クリスマスイベント2020「栄光のサンタクロース・ロード ~封じられたクリスマスプレゼント~」にて実装された配布☆4セイバー。

ステータスはバランス型。☆4セイバー21騎中ではHP4位、ATKワースト6位(2020/12実装時)。
カード構成はABBQQ+Q宝具型。ヒット数がA3/B3/Q4/EX5/宝具8Hit。N/Aは0.73→0.78と少し高め。
クラススキルは「対魔力 A」「神性 A」「ハードパンチャー EX」。
セイバーでありながらランサー時所持していた「騎乗」を持っていない。「ハードパンチャー」でBusterのクリティカルが強化されている。

属性は秩序・善・天。ランサー時と違って〔愛する者〕特性がなくなっている。

スキル

【スキル1】フットサンタ A CT:7-5
自身にQuick/Busterバフ(3回・3T)とクリティカル威力アップ(3T)を付与する。
最短CT5で3T持続効果としては複合効果でありながらそれぞれの倍率が高め。
ただし、カード強化は回数制限があるので注意。

【スキル2】閃光の拳 A CT:8-6
自身に回避(2回・3T)と星集中度アップ(1T)とQuickカードのクリティカル威力アップ(1T)を付与する。
Quick限定だがクリティカル威力アップは最大100%と高め。スキル1と合わせて最大150%になる。
耐久面を補える回避スキルなのでタイミングが重要だが、回数制で持続するのでタイミングがずれてもそれなりに自由が利く。

【スキル3】施しの英雄(聖夜) EX CT:7-5
味方単体のNPを10-20%増やし、弱体無効(3回・3T)を付与する。
自身に使うことでカレイドスコープから即時宝具が使用可能。
味方にも渡せるのでサポートに使うことも可能。デメリット持ちのフランケンシュタインなどの対策にも使える。
スキルで弱体無効(3回・3T)を付与できるのは他にはナイチンゲールのみと希少。

宝具「 聖人連続拳 (ウィニング・アルカプトラ)

Quick属性の単体攻撃宝具。ダメージ前に、Quickバフ(1T)と、敵単体のガッツを解除する。
ランサーやバーサーカーのサーヴァントにはガッツ持ちが多いため、ガッツ解除によって対策できる。当然だが解除不能には無効になる。
8hitするのでそれなりにスターを獲得できる。NPはOC1+スキル1込みで10%程度回収できる。

総評

自己強化とスター稼ぎに秀でたクリティカルアタッカー。
カードバフ、クリティカル威力アップ、星集中と攻撃面が充実している。
カードに星稼ぎを頼るクリティカル型サーヴァントの宿命としてカード運に左右されやすいのでスターを安定供給できるパーティで運用がベター。
また☆4としては素のATKが高い部類ではないのでスキルの持続するうちにクリティカル&宝具でフィニッシュを決められるようにしたい。

相性の良いサーヴァント

Quickサポーターとしてスカサハ=スカディが定番。
クリティカルを狙うなら、同クラスでは沖田総司ラクシュミー・バーイーランスロット/セイバー女王メイヴ/セイバーなど
他クラスではボイジャー謎のヒロインX〔オルタ〕アンデルセンなど星生産やクリティカルサポートができる仲間と組みたい。

相性の良い概念礼装

宝具を早めに狙うならカレイドスコープチェリー・アイシクルクリスマスの軌跡ゴールデン相撲~岩場所~など初期NP系。
メインクリティカルアタッカーにするなら熱砂の語らいスター・オブ・キャメロット愛と希望の物語などスター集中系。
サブクリティカルアタッカーにするならトゥリファスにて真夏のひと時壬生狼などスター獲得系。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年12月26日 21:31