ゲーム攻略置き場(仮)

エリア特2

最終更新:

gameguidesite

- view
だれでも歓迎! 編集

エリア解説

エリア特1より難度はあがっているが、レールガンとエレクトロンレーザーとパルスレーザーがあれば楽勝。
「ぼくのかんがえたさいきょうのせんかん」で大暴れしよう。

敵の落とすパーツ

特1とほぼ同じ。ただし、ボイラー・タービンのαは落とさない。

特2-01

作戦目標 レムレース5隻の撃沈
成功報酬 100,000
パーツ:レムレース×5
敵は潜水艦のみ。応急修理できないことに注意。
対潜兵器を搭載した巡洋艦、もしくは空母での出撃を推奨。腕に自信があるのなら駆逐艦でもクリア可能。
潜水艦の数がいるので対潜兵器を複数の兵装に積み、手動で狙う。自動兵装だと命中率が悪すぎる。
新型対潜ロケットなら真上から、ミサイルなら敵の前から撃つと当てやすい。

特2-02

作戦目標 ミサイル発射基20以上の破壊
成功報酬 100,000
パーツ:レムレース×3、ヴィントシュトース×2
空母:2隻
航空機&発射基からひっきりなしにミサイルが飛んでくる。島の間隔が狭く回避しにくく、雑魚艦が多い。
機銃と対潜兵器の弾切れに注意。

特2-03

作戦目標 戦艦4隻の撃沈、空母4隻の撃沈
成功報酬 100,000
赤Pを落とす敵はいないのでさくっと全滅させる。
敵は四隅にいる。陸地海上に世界中のオブジェが多数配置されている。

特2-04

作戦目標 ムスペルヘイム1隻の撃沈
成功報酬 100,000
パーツ:ヴィントシュトース×2、ナハト・シュトラール×1、ムスペルヘイム×1
開幕から空襲+ナハトその他多数艦船と乱戦になる。

特2-05

作戦目標 指定目標を破壊せよ
成功報酬 100,000
パーツ:レムレース×3、ヴィントシュトース×2、マレ・ブラッタ×1
奥をめざすステージ。
超兵器は、レム、ヴィント×2、レム×2、マレの順で遭遇するはず。
一つ上の区画からミサイルが飛んでくることも。ほとんどの敵艦がステルスと厄介だが、個々の実力は大したことない。

特2-06

作戦目標 敵艦を全滅せよ
成功報酬 100,000
パーツ:レムレース×1、ヴィントシュトース×1、荒覇吐×1、アルウス×1、マレ・ブラッタ×1、ナハト・シュトラール×1、テュランヌス×1、ムスペルヘイム×1
まさに、超兵器のバーゲンセールといえるステージ。
  • 中央エリアにレムとヴィント
  • 北西手前に荒覇吐、奥にナハト
  • 北東手前にマレ、奥にテュランヌス
  • 南東手前にアルウス、奥にムスペル
各エリアは狭いので攻撃の回避が難しい。
超兵器は各エリアに留まるとは決まっていないので、複数の超兵器との乱戦になることもある。
自艦が無双状態なら「見ろ、超兵器がゴミのようだ」と言ってやろう。

特2-07

作戦目標 敵艦を全滅せよ
成功報酬 100,000
パーツ:ナハト・シュトラール×2
敵はレーザー艦&レーザー地上砲台のみ。敵艦は少ないので、すぐ終わる。

特2-08

作戦目標 テュランヌス1隻の撃沈
成功報酬 100,000
パーツ:テュランヌス×1
マップは狭い。多数の氷山の後ろにテュランヌスが控えている。レーダーが真っ赤なので敵艦が判別しにくい。
開始早々空襲と氷山の影からの雑魚艦の攻撃に遭うが、それらを処理していると勝手にテュランヌスがやってきて勝手に沈んで、すぐ終わる。

特2-09

作戦目標 敵艦を全滅せよ
成功報酬 100,000
パーツ:荒覇吐×4
敵は戦艦のみ。いきなり主砲が雨のように飛んでくるので防御が弱いと瞬殺される。

特2-10

作戦目標 アルウス2隻の撃沈、テュランヌス2隻の撃沈
成功報酬 100,000
パーツ:アルウス×2、テュランヌス×2
敵は空母とテュランヌスのみ。開幕から素敵な数の航空機がやってくる。

特2-11

作戦目標 指定目標を破壊せよ
成功報酬 100,000
パーツ:レムレース×1、ヴィントシュトース×1、荒覇吐×1、マレ・ブラッタ×1、ムスペルヘイム×1
レムレース、ヴィント、ムスペル、荒覇吐、マレと順に遭遇するはず。

特2-12

作戦目標 ヴォルケンクラッツァー1隻の撃沈
成功報酬 500,000
パーツ:ヴィントシュトース×2、、マレ・ブラッタ×2、ナハト・シュトラール×1、テュランヌス×2、ムスペルヘイム×1
空襲を処理しつつ、ナハトとマレブラッタ×2を沈め、ヴィント×2を片付けて、南入り口でムスペルと交戦。
その左右のテュランヌス×2を撃破して、奥のヴォルケンと勝負。
ヴォルケンを撃沈するとクリアなので、他の超兵器が落とした赤Pは先に回収しておく。攻略本にあるレムレース、荒覇吐、アルウスはいない。
結果画面なしでEDになるため、何を入手したのかは、後で自分で確認するしか無い。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー