カレンデュラ | |||
色相 | イエロー | 50%の確率で 相手に3ダメージ 【リターン】 | |
コスト | 1 | ||
セット | spset 2 | ||
特殊混色 | 該当なし |
- 確率でダメージを与えるリターンカード。
- 期待値は1.5。単体ではサンシャインイエローより下(v1.84よりサンシャイン側がバフ)。
- 期待値は下であるが、カードの使用回数はこちらの方が倍となり、どちらのカードも強み弱みはある。
- ヴォルテージの充電装置としては最適。他の1コストのリターンはライムイエロー、レモンイエローであり、
直接打点になるのはこのカードのみ。ヴォルテージがある状況なら実質1コスト4.5点と強力なカードになる。 - 1枚で連続使用できる性質から、ミルキーホワイトと最も合わせやすいカード。
ていうかミルキーホワイトと合わせられそうなカードはこいつだけ。
マナを蓄えてからミルキー、マゼンタと合わせれば高いダメージ効率を見込めるだろう。
もっとも、今のランプはOカードで十分打点が出るのでわざわざこれを採用する必要があるかは
微妙なところだが……。 - 3弾になって、「ヴォルテージの充電」という役割ではさらに上を行くアピスイエローが登場した。
あちらは打点が無いので、まだこれのアイデンティティは保てている。