ベゴニア | |||
色相 | レッド | 相手に4ダメージ このターン中に 混色していたら 「ベゴニア」 1枚を手札に加える | |
コスト | 2 | ||
セット | 3弾 | ||
特殊混色 | テールグリーン → カマル・モーネ |
- 混色を条件に自身を復元するダメージカード。
- 2/4は圧倒的にパフォーマンスが良いわけではないが、手札にこれさえあればマナを余らす事故が起きない、
というのは抜群の安定感がある。特にマナを伸ばすランプデッキには相性がいい。
純粋なマナアドバンテージで勝負するランプデッキなら採用候補となるだろう。
もちろんランプ以外のデッキでも採用の余地はある。 - 性能が近いカードとしてサンシャインイエローが存在する。色相はYであるあちらの方が強いものの、
ターンを跨げるか否かの違いが大きい。基本的にはこちらを採用したほうが便利だろう。