アリエス | |||
色相 | レッド | 次に相手に与える ダメージを10増やす ランダムな手札1枚の コストを1減らす | |
コスト | 4 | ||
セット | 4弾 | ||
特殊混色 | 該当なし |
- おひつじ座のカード。背に乗せた兄妹の加護を得る。
- 分類としてはRの大型ダメージカード。遅延ではあるが実質の3コス10ダメであり、ビバマゼンタと同値。
- ターンを跨いでしまうとG&Bやらゴーストホワイトやらで防御されてしまうので、基本的には撃ったそのターンにダメージまで与えたい。
オーキッドパープルは一見するといい選択肢に思えるが、このカード自体にコストダウンが当たるとパフォーマンスが非常に悪くなることには留意する必要があるだろう。 - 付与した打点でそのまま効果を適用できるため、カーネーションとは好相性。
混色先のクローマも長期戦志向かつダメージカードなため、ここの併用はアリだと思われる。 - アリエスの後にアイボリーを使うことで甘蕉のコストを一気に下げることができる。
ムーサの2コスト軽減と合わせるとちょうど0コストにできる。