カーネーション | |||
色相 | レッド | デッキから ランダムなRタイプ 1枚を手札に加える 【ブースト】 [相手に3ダメージ] をそれに与える | |
コスト | 1 | ||
セット | 4弾 | ||
特殊混色 | アボカド→クローマ |
- ちょっと(2年)遅れてやってきた、R色相の1コスサーチ枠。
そういうカードによくあることだが、同系列のサーチカードより性能が格段に高い。 - 手札を減らさず相手に3ダメージという点では、シアンと同じことを1コストでやっている。
ヴァレックのような自傷もなくサーチ先を絞れば安定感も高いため、速攻ビートでは随一の強さを誇る。ブレイズレッドは泣いていい - と、このカード単体で見れば非常に強力。だがしかし既存の速攻で強力なRと相性が悪い。
アネモネはこのカードの追加ダメージの前に回復が入ってしまうため微妙、ビバマゼンタには打点が打ち消され全く意味がない。
純粋なサーチカードとして見るのもなしではないが、その使い方はあまり強いものではない。 - その上でサーチ先の候補となるのは、ポインセチア、ラズベリーレッド、ガーネット、マゼンタなどであろうか。
いずれも早期に使いたいor打点ため込みが強いカードである。
さらに、相棒クラスのカードとしてハイビスカスが登場。うまく付与できれば2ターン目に13点を叩き出せる。 - 特殊混色のクローマは、IROGAMI構文の炸裂した継続打点カード。
シナジーは特にないため、あちらをメインにしたデッキを組むならカーネーションは混色素材として割り切るが吉。