サジタリアス | |||
色相 | ブルー | 自分に付与された 能力全てを失う 次のターン開始時 相手に15ダメージ | |
コスト | 4 | ||
セット | 4弾 | ||
特殊混色 | 該当なし |
- いて座のカード。力を凝縮し、それを矢に変えて放つ。
- 遅延があるものの、4コスト15点は単純に強力。通れば次のターンでリーサルが見えるだろう。
- しかし当然ながら、遅延の宿命でグリーン&ブルーが通る。ならば事前にラズベリーレッドやライトグアドを
発動しておけばそっちにGBが消化される……というのを妨げるのが前半の効果である。 - ゆえに、この15ダメージを通すためには相手がGBを打てないデッキであることを祈るしかない。
少しでもその確率を上げたいのならば、フリーズなどを併用する必要があると思われる。 - 付与能力の消去は自身に付与されたデバフを打ち消すことができることを意味する。
アマゾンやG&B、ペッパーレッドなど相手にデメリットを与えるカードはこちらに効果を付与するものが多く、
それを無効にしながら打点を叩き込めるのはなかなか強い。
能動的な使い方としてはプレーナイトのデバフの打ち消しに使うことができる。
そのほか元ネタとなった神話と同じく、スコーピオのメタカードにもなるだろう。