猫又おかゆ

「猫又おかゆ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

猫又おかゆ - (2025/05/25 (日) 16:07:32) のソース

#image(NekomataOkayu.png,height=430,title=ホロライブ魔性の女筆頭)

&font(24,b,i,#bf65e8){「もぐもぐ~おかゆ~!」}

株式会社カバー運営のバーチャルアイドルグループ「[[ホロライブ>ときのそら]]」内のユニット、
「ホロライブゲーマーズ」所属の[[バーチャルYouTuber>輝夜月]]。
苗字の読みは「ねこまた」。[[愛称>MUGENキャラクターニックネーム一覧]]は「おかゆん」。ファンネームは下記の設定から「おにぎりゃー」。

おにぎり屋さんを経営しているおばあちゃん猫の飼い猫の少女。
当初はゲーマーでもあるおばあちゃんの部屋のゲーミングPCから配信を行っていたが、
後に一人暮らしを始め、「手毬(てまり)」という名前の猫を飼い始めた(猫なのに)。
[[バーチャル青森出身>MUGENキャラクター出身地別一覧]]で、たまに津軽弁が出ることがある。
にじさんじの椎名唯華は姉(絵師的な意味で)。
&nicovideo(sm42410580)

ボクっ娘で、低音ボイスが特徴。
喉の調子があまり良くない時は笑うと小鳥が鳴いたような音が鳴り、それを恥ずかしがったりもしている。
マイペースで悪戯好きな自由人ながら、[[やたら人を惹き付けるコミュ力の高さ>喜多郁代]]を備えている事からホロライブたらし四天王の一人に数えられ、
ホロライブ外では天音かなたのイラストを手掛けたおしおしお女史や、にじさんじのシスター・クレアがおにぎりゃーとなっている。
同じゲーマーズ所属の[[戌神ころね]]とは、ゲーマーズ加入前からの長い付き合いで非常に仲が良く、
ホロライブ有数のカップリングコンビ「おかころ」として知られている他、湊あくあや紫咲シオンからは正妻の地位を狙われている。
また、元ホロライブスタッフである友人Aはおかゆに憧れており、出会って数年経った今でもおかゆに会う時は緊張してしまうと語っていた。
視聴者を[[妖艶な言動で翻弄する>モリガン・アーンスランド]]ことも多く、特にメンバーシップ限定配信はカバー配信者屈指のエロさと評判だが、
当人曰く自分は「[[ドM>ジーン]]」らしい。
なので今回は遠慮なく他のホロメン項目よりも多めにネタでイジr(この執筆者は人面犬と紫タマネギとぬりかべに襲われて死にました)。
|&nicovideo(sm36132101)|&nicovideo(sm39131783)|
|&nicovideo(sm41666323)|&nicovideo(sm35248228)|

普段は飄々として自由人な態度を崩さないおかゆだが、例外的に虫は苦手とのことで、特に[[セミ>セミ人間]]は「世界で一番苦手」とのたまう程に嫌っている。
また、公式のショートアニメ『ホロぐら』にて視聴者に強烈なインパクトを残した、声を演じた[[怪なまもの>ネコアルク]]「おかにゃん」も、
自分が演じたキャラにもかかわらずカオスすぎたため「流行らないし流行らせない」と断言している。
|でも再生数の伸びは『ホロぐら』屈指&br()&youtube(https://youtu.be/trzsEXuyHAA){320,240}|そしてやっぱり定着しました&br()&youtube(https://youtu.be/-ZPmYh2gOO4){320,240}|

横浜DeNAベイスターズのファン。なんでも、球団マスコットであるDB.スターマンがきっかけでハマったらしい。
また、[[HIKAKIN氏>卵シリーズ]]の大ファンでもあり、NTRについて艶かしく語っている最中に同氏からのスーパーチャット(投げ銭)が来た際は、
あっという間に大はしゃぎする程に限界化している。

配信はゲーム実況中心だが、歌や雑談配信も行う。オリ曲は何故か毒に関する名前が多い。
特にゲームの腕前はホロライブ配信者の中でもかなり上位で、『マリオカート』の大会では頻繁に上位に入る実力を発揮しており、
『Among us』でもクルーとして[[インポスター]]の特定に大きく貢献したり、逆にインポスターとして撹乱するなど、
大抵のジャンルで状況問わずに臨機応変に動ける対応力を備えている。
求心力と能力の高さから『[[Minecraft>スティーブ]]』では「泥棒建設」というグループを設立しており、ゲーム内で建築だけでなく金融業も営んでいるほか、
新ホロ鯖では「道徳崩壊経験値トラップ」を自作し、利用したホロメン達がおかゆに見立てた人形を罵倒しながら殴り続けるという光景を堪能した。
&s(){もっと汚ねえ声出してみろ、というリクに応えて実際に[[汚いオホ声>井河アサギ]]を出した程に}
アクションは苦手と自称しているが、その割には『[[スーパーマリオ>マリオ]]』や『[[ドンキーコング]]』など、
直感的な操作が要求されるゲームはホロライブ屈指の速さで攻略できる一方、『[[ロックマン>ロックマン(ゲーム)]]』など理詰めや分析力が必要なアクションゲームは苦戦しがちで、
相手にもよるのだが、『3』の配信(デビュー前に既プレイ済)ではボスの中でかなり難易度が低い[[タップマン]]のパターンを把握するまでにE缶を2つ使う程。
学力方面も苦手で、特に数学は不得意なようで三角の面積の公式や内側の角度の合計などで珍回答を見せていた。
また、シューティングゲームは初心者らしく、『[[東方永夜抄>蓬莱山輝夜]]』の実況プレイではあまりの難易度に「プレイしながらトークできない」と漏らしていた。
|初見にはそこそこ高等な技術です&br()&youtube(https://youtu.be/Yew4EoJrJ0c){320,240}|避けられません!こんなの!w&br()&youtube(https://youtu.be/58SvdPskvKM){320,240}|
|配信者別比較&br()&youtube(https://youtu.be/8hEDY1BBdmU){320,240}|でもジャンルが違うと…?&br()&youtube(https://youtu.be/AVV_swFKgqE){320,240}|

格ゲーの実況頻度は多くないが、『[[Idol Showdown]]』のプレイ配信で初見ながらもすぐに順応するなど全く苦手という訳ではない。
余談だが、公式チャンネルで配信された『ホロぐら』にて、格ゲー&s(){の皮を被ったナニカ}風の動画で操作キャラを演じている。
&youtube(https://youtu.be/w-rBBkmcdwc){320,240}

2025年2月にはおかゆが主演及び監修を務めたノベルゲーム『おかゆにゅ~~む!』が発売。
先行してリリースされた体験版では、例によって例の如く[[さくらみこ]]がエロゲソムリエならではの[[豊富な語彙力>虹村億泰]]でレビューをした。

----
**MUGENにおける猫又おかゆ
#image(kano1 Okayu.gif,height=250,title=ねこすてっぷ)
[[キズナアイ]]なども手掛けたkano1氏(Adelina Cano氏)による[[MUGEN1.0以降>新バージョンmugenについて]]専用キャラが某所で公開されている。
[[猫がモチーフなだけあって、上記の『ホロぐら』のような爪を用いた引っ掻き攻撃が主体>フェリシア]]。
同氏製作の戌神ころねと似ている部分が多いが、おにぎりを投げる[[飛び道具]]などで差別化されている。
&b(){あと、ダウン時の[[ボイス]]がエロい。}

[[AI]]はデフォルトで搭載済み。
koyu@TWINT氏による性能改変パッチも公開されており、導入すると[[強中位~上位>MUGENキャラクターのランク付け#id_173323a8]]程度の強さに調整される。
詳しい改変箇所はReadmeに記載されているので確認しておこう。
&nicovideo(sm42459099)

この他、Infantry00氏によりおかゆのオリジナル曲「もぐもぐYUMMY!」MV風[[ステージ]]が公開されている。

なお、カバーはガイドラインに違反しない範囲で二次創作を許容しているが、
ルールとマナーを守ってMUGENをプレイしよう。


&font(24,b,i,#bf65e8){「完食~おかゆ~!」}

***出場大会
#list_by_tagsearch_cache([大会],[猫又おかゆ],sort=hiduke,100)
#co(){
''更新停止中''
#list_by_tagsearch_cache([更新停止中大会],[猫又おかゆ],sort=hiduke,100)
''凍結''
#list_by_tagsearch_cache([凍結大会],[猫又おかゆ],sort=hiduke,100)
}
//***出演ストーリー

----
//タグ管理用スペース(タグを変更した時は内容をこちらにコピペ上書きしてください)
//バーチャルYouTuber,ホロライブ,猫,猫耳,僕っ娘,紫髪