ウィフ

「ウィフ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ウィフ - (2023/07/12 (水) 15:31:13) のソース

#image(left,float,dogeza.gif)


&font(30,b,i){&color(olivedrab){「すまんのぅ」}}
#clear

Yew氏制作のフリー格闘ゲーム(未完)『Destruction Desire』の登場キャラクター。
森林に住むドルイド僧であり、自然や動物の霊と意志を交わす事ができる。
緑のフードとローブ、白い顎鬚という典型的な魔法使いの姿をしている。
&nicovideo(sm3231828)

----
**性能
動物霊を召喚して、自立行動させて戦う変則的なスタイル。
ドライヴ技「大自然のスピリット」により、攻撃キャンセルから[[ゲージ]]を溜める事ができる。
溜めたゲージは「おいでませ」など一部の技や、モーションの強制[[キャンセル]]に使用する。
「おいでませ」では自立行動して攻撃してくれる鷲・狼・熊の動物霊を召喚可能。
召喚そのものにはゲージを使用しないが、召喚中はゲージが減少し続け、一定の値を下回ると帰ってしまう。
このため、動物任せで逃げ回るより協力して攻撃しながらゲージを溜めていく方がよい。
幸い、「きりもみツイスター」「ローリング土下座」など、名前はともかくそこそこ使える技が使用可能である。
動物霊や植物を纏わり付かせながら[[設置技>設置]]や豊富な[[中段]]で[[二択>択一攻撃]]を仕掛ける嫌らしい攻めが持ち味。

全ゲージを消費して繰り出す[[超必殺技]]「ライカントロピー」([[獣人>セイバーウルフ]][[病>リリア=ミスティーズ]])は、動物霊を自分自身に憑依させ、[[獣に変化して相手を粉砕する>ネロ・カオス]]大技である。
外してしまうと少々つらいが、狙ってみる価値はある。

----
**MUGENにおけるウィフ
ニート運送氏が製作したものが存在。
魔法使いの老人という比較的珍しいキャラであるが、あまり見かけない。
元のゲームがマイナーすぎるのが良くないのだろうか?
何気に[[ブリス技>ミッドナイトブリス]]にも対応している。

[[AI]]はデフォルトで搭載済み。
ちなみにこのAI、[[ゲジマユ]]状態で「ライカントロピー」を使用すると、&b(){ガードされるか外すまで延々と発動し続ける。}
時間切れになろうがダメージが10割いこうがお構い無しで刻み続けるため、それはもう恐ろしい事になる。
|[[幕末妖夢>魂魄妖夢]]相手に五分以上…だと…?(6:00~)&br()&nicovideo(sm6228826)|

***出場大会
#region(一覧)
''シングル''
#list_by_tagsearch_cache([大会],[シングル],[ウィフ],sort=hiduke,100)
''タッグ''
#list_by_tagsearch_cache([大会],[タッグ],[ウィフ],sort=hiduke,100)
''チーム''
#list_by_tagsearch_cache([大会],[チーム],[ウィフ],sort=hiduke,100)
''その他''
#list_by_tagsearch_cache([大会],[その他],[ウィフ],sort=hiduke,100)
''更新停止中''
#list_by_tagsearch_cache([更新停止中大会],[ウィフ],sort=hiduke,100)
''凍結''
#list_by_tagsearch_cache([凍結大会],[ウィフ],sort=hiduke,100)
''非表示''
#list_by_tagsearch_cache([非表示大会],[ウィフ],sort=hiduke,100)
#endregion
//***出演ストーリー

----
//タグ管理用スペース(タグを変更した時は内容をこちらにコピペ上書きしてください)
//2D格闘ツクール2nd.,フリーゲーム,魔法使い,老人,ヒゲ,召喚攻撃,設置キャラ,動物,白髪