スカーフィ

ゲーム『星のカービィ』シリーズに登場する敵キャラクター。
体型は丸く、小さな耳が付いていて橙色のものが多い。
『SDX』の「銀河に願いを」では紫や黄色といった色違いの個体も登場するが行動パターンは同じ。
普段は可愛らしい笑顔を見せているが、「背中を見せる」「攻撃をする(吸い込み含む)」といった行動を取ると、
一つ目の凄まじい形相に豹変し襲い掛かってくる。この状態で攻撃するか一定時間放置すると爆発する。
狂暴化している状態でも水に入ると他のザコ敵と同様に死ぬが、その場合は爆発しない。
基本的には吸い込めないのだが、「コピー」の能力を当てると「クラッシュ」の能力が得られる。

アニメ版では第56話に登場。ゲームとは違い、デデデ大王がカスタマーサービスから取り寄せた高級ペットという設定で登場した。
最初こそ可愛がっていたものの、食費がかさむために森に捨てた結果一気に繁殖し被害を起こすという、
当時問題となっていたペットの野生化をモロに扱っている。
こちらでは特殊なペットフードを食べると一つ目になる。


MUGENにおけるスカーフィ

こぜに氏が製作している。
ボーナスステージ仕様になっており、画面内に出てくるスカーフィを全て倒すとクリアとなる。
スカーフィは背中を向けると物凄い形相で攻撃してくる。
ある程度倒すとサイズが大きい親玉が出てくるが、ステータスが高い事とボイスがおかしい事以外は基本的に同じ。
クリア後に成績を10段階で評価される。全画面攻撃持ちだとあっという間にクリアできるのはご愛嬌。

出場大会

出演ストーリー



最終更新:2022年03月18日 20:42
添付ファイル