グルド

「あ~あ こりゃああっというまに終わっちまいそうだ」

鳥山明氏の漫画『ドラゴンボール』と関連アニメシリーズの登場人物。作中では「フリーザ編」から登場。
CVは魔人ブウと同じく 塩屋浩三 氏、『改』以降は 高戸靖広 氏が演じている。
フリーザ配下の戦闘部隊「ギニュー特戦隊」の一員である。
名前の由来は「ヨーグルト」。ギニュー特戦隊の面子は全員が乳製品の名前をもじった名となっている。
息を止める事で使える時間停止念動力、金縛りの術などが使える。
目が四つある蛙のような姿をしている。
体臭や息が臭い事を気にしており、餃子に近寄るなと言われた時は激昂していた。
また、特戦隊の中で一人だけ戦闘力が大きく劣り、アニメではそのコンプレックスからか、
フリーザの子飼いであるベジータを一方的に目の敵にしている描写があった。

当初はその超能力を駆使してクリリン達を圧倒していたが、
ジョジョ』あたりならラスボス級の強さになれるであろう時間停止(厳密には時間停止中は攻撃できないのでやや下位互換)も、
肝心のグルド本人がクリリン達の速さに付いて行けなかったために、止めても止めてもかえって窮地に陥ってしまい、
遂に奥の手として「金縛りでクリリンと悟飯だけ動きを止め、念力により尖った丸太で動けない2人を一方的に攻撃」というチート技を繰り出す。
…が、あくまで止められているのはクリリンと悟飯だけだったので、
リクームの相手だと思って完全に忘れていたベジータの手によって首を刎ねられた後、恨み節を嘆いて汚い花火にされた。合掌。
+ グロ注意


「こ…このオレが低俗なサル野郎のサ…
 サイヤ人に殺されるとはな… ア…アタマにくるぜ…」

「てめえにいわれちゃおしまいだ」


MUGENにおけるグルド

Tomo氏が製作したものが存在する。
海外製なのでボイスは日本語ではない。
Readmeが無く、必殺技コマンドが妙に入り交じっているので自分で操作する時に非常に混乱する。
必殺技
236+X 236+Y 超能力で石つぶてを前方に飛ばす。標準的な飛び道具
236+A 214+Y 自分の姿をした思念体を斜め上に飛ばす飛び道具
214+X 214+A 前方にタックル
214+B 自分の周囲に岩石を浮かせて、岩石がヒットしたらタックルで追撃
236+B バリアを張って、喰らい判定を消す。攻撃避け
超必殺技
236236+Y 高速の気弾を2発発射する。技中完全無敵。
2146+Y 自分の周囲に攻撃判定を出す
2146+B 時間を停止する

簡易的なものだが、AIもデフォルトで搭載されている。
これで特戦隊で4人チームを組む事ができるようになった。
あとはジースの項目ができれるのを待つばかりである

出場大会

  • 「[大会] [グルド]」をタグに含むページは1つもありません。


最終更新:2024年08月06日 05:59