【ハイネス】

ハイネス とは、【星のカービィ スターアライズ】のキャラクター。

プロフィール

ハイネス

他言語

Hyness

性別

職業

魔神官

声優

千葉繁

初登場

【星のカービィ スターアライズ】

神降衛星エンデにある封印の祭壇で儀式を行っていた魔神官。【三魔官シスターズ】を配下に従える。

作品別

【星のカービィ スターアライズ】

初登場作品。「神降衛星エンデ」にて【ザン・パルルティザーヌ】を退けた【カービィ】達と戦う。
ある程度体力を減らすとコンプレックスである素顔を晒し、意識を無くした抜け殻状態の三魔官をカービィ達を攻撃する道具や盾扱いする。
撃破後は【エンデ・ニル】を復活させるため三魔官共々生贄になり、第2段階のニル体内で取り込まれているのが確認出来る。助けると回復アイテムの哺乳瓶入りのミルクが貰える。 配下よりショボい…
説明文によると三魔官の3人はかつてハイネスに死の淵から救われたという共通点を持っていることが判明する。
ストーリーモードで倒された後も儀式を続けており、「星の○○○○」ではそれを止めることになる。

  • 堕神官 ダークサイドハイネス
    その後も儀式を続け、「アナザーディメンションヒーローズ」ではこれにより発生した異空間の穴へと落ちる。
    ジャマハートの中に閉じ込められており、カービィ達が手に入れた4本の心のヤリにより解き放たれる。容姿は黒く、目は赤く変化していた。
    段階移行後は本編の三魔官の代わりに木偶を使って攻撃する。
    フレンズハートを100個以上集めてクリア時にはフレンズハートの力で元の姿に戻る。近作の【クィン・セクトニア】【プレジデント・ハルトマン】と比べ救いのある結末を迎えたと言える。
+ 過去の解析情報

アップデートで削除されたが、かつてはデータ上に色違いのハイネスが存在していた。

【スーパーカービィハンターズ】

シナリオを進めるとじょうかまちに登場。空を飛んでいる。

【星のカービィ Wii デラックス】

なりきりおめんが登場。何故か素顔である。

能力・武器

おもなセリフ

  • さてぇ~…
    われらが カミのぉ~…
    ふっかつには エネルギーがぁ~…
    ま~だぁ
    たりない ようですねぇ~…。
    これはもう、われわれはぁ~…
    ホロビの みちをぉ~…
    たどるしかぁ~…
    なぁいので~…
    しょ~かぁ~~~~?

    いなっ
    いなぁっ!
    いなっ いなっ いなっ!
    いなイナいなイナいなイナいなイナいなイナいなイナいなイナいな…………
    ゼッタァ~イ、い~~~~~~~~~~なぁっ!!!!
    ぎんがのはてにおいやられたまりょくをつかさどるわれらいちぞくのひがん!おまえなぞにこのせきねんのおもいのとうとさがわかるのか?いやわかるはずがないだんじてないないないない!かつてともであったヤツらはわれらいちぞくのチカラにおそれたのか、いちぞくをみなことごとくふういんしぎんがのはてへとおいやった!それでもあきたらずかこのれきしからそのそんざいさえいっぺんものこさずけしさろうとしたぁ!われらのまりょくがあってこそ、ヤツらのかがくとゆうわすることでなしえたいだいなはんえい!ぎんがのききともよべるあのおぞましいあくむをしりぞけたわれわれにたいしあまりのしうち!これはごかいなどではけっしてないない!われをくるっているなどといったヤツらよきこえているか!ぎんがのさいはてへとわれらをおきざりにしてたびだちいまもおそらくどこかでのんきにくらしておるオマエらにもはやみらいなどないやみのぶっしつをまつるわがいちぞくのふっけんはちかいみながいつわりときめつけおったでんせつのしょのとおりについにわれらはカミのおられるうつわをてにいれたのだめざめさせしものにそまりじひをくださるというそのカミのうつわはいまみたされつつあるついにいだいなるカミがたんじょうするときがきたのだあたんじょうするぞうたんじょうするぞうたんじょうするぞお~はっぴぃーばーすで~い!あらたなるれきしよぉじだいよぉ~!はっぴぃーばーすで~いいだいなる、カミよおおおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ!!!!
    ゼェ…ハァ…ゼェ…ハァ…………………………
    と、いうわけでしてぇ~…
    ふっかつの ぎしきを
    ジャマした、だ~れかさんにはぁ~…
    みこころの ま~まにぃ~…
    しんで、もらいますです!!

    ザン・パルルティザーヌ撃破後より。『星のカービィシリーズ』屈指の長台詞である。
    台詞中にある「ぎんがのききともよべるあのおぞましいあくむ」は【ナイトメア ウィザード】、一族が奉る「やみのぶっしつ」は【ダークマター】とその一族を指していると考えられるが、彼自身は正気を失っているので発言の内容がどこまで正しいのかは不明。

BGM

  • 傀儡奉納
  • La Follia d'amore
    意味はイタリア語で「愛の狂気」。

関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年04月13日 11:48