【イタコ】

イタコ とは、実在する職業。

プロフィール

イタコ

他言語

種族

【人間】

初登場

【ポケットモンスター 金・銀】

日本の東北地方の北部で口寄せを行う巫女のことであり、巫の一種。
シャーマニズムに基づく信仰習俗上の職である。
南東北においては、旧仙台藩領域でオガミサマ、山形県でオナカマ、福島県でミコサマ、オガミヤと呼ばれる。
福島県・山形県・茨城県ではワカサマとも呼ばれる。

作品別

ポケットモンスターシリーズ

【ポケットモンスター 金・銀】

初登場。老齢の女性の【ポケモントレーナー】
エンジュシティジム、ヤマブキシティジムに登場する。
エンジュシティジムにいるものは【ゴース】系統を手持ちにしていて
ヤマブキシティジムではエスパータイプのポケモンを手持ちにしている。
日本版では数珠を持っているが、日本国外版では数珠を持っていない。
視線のBGMは【ぼうず】と同じでぼうずもイタコも再戦できるトレーナーがいないので聴ける機会が限られている。

【ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー】

本作ではろうそくを持っていて、眼鏡をかけている。

【ポケモンスタジアム金銀】

ジムリーダーのしろでは【アンノーン】を手持ちにしているものがいる。
手持ちポケモンのニックネームはそのポケモンの名前のアナグラム。

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年09月26日 05:29