【シャミア=ネーヴラント】

シャミア=ネーヴラント とは、【ファイアーエムブレム 風花雪月】のキャラクター。

プロフィール

シャミア=ネーヴラント

他言語

Shamir Nevrand (英語)

性別

年齢

25歳→30歳

誕生日

03/27

身長

169cm

職業

傭兵→騎士

出身

ダグザ

所属

セイロス騎士団

声優

渡辺優里奈

初登場

【ファイアーエムブレム 風花雪月】

ダグザ出身の元傭兵。【レア】への恩義でセイロス騎士団へと加入した。
セイロス騎士団所属でありながらセイロス教は信仰しておらず、更に元傭兵という立場から割り切りが良くサバサバとしたクールな性格。
紋章は宿していないものの弓の腕前に優れており、カトリーヌとは相棒でありライバルのような関係。

実は【クモ】?【ムカデ】が苦手。

作品別

【ファイアーエムブレム 風花雪月】

全ルート共通で白雲の章EP.6の散策からスカウト可能。スカウト条件は【ベレト/ベレス】のレベル15以上と緩め。
スカウトしない場合でも銀雪の章に進んだ場合はEP.12で自動加入する。

加入時のクラスはスナイパーで固定。成長率は他の弓兵適正生徒よりも力が若干高い。
槍術が初期から高いためボウナイトの試験難易度が低いのが利点。先を見据えるなら馬術を鍛えておこう。
とはいえスナイパーのハンターボレーが優秀なのでこのままでも強力。
余裕がある時には斧術を上げてブリガンドの鬼神の一撃を回収しておくと破壊力が高まる。下級兵種をパスしているのでアーチャーも回収しておきたいところ。
個人スキルの生存本能はシャミアの能力と噛み合いが悪くイマイチ使いにくい。

支援相手になっている学級の生徒は【ヒューベルト=フォン=ベストラ】【ペトラ=マクネアリー】【カスパル=フォン=ベルグリーズ】【クロード=フォン=リーガン】【ラファエル=キルステン】【イグナーツ=ヴィクター】【レオニー=ピネッリ】【ドゥドゥー=モリナロ】でペトラのみBまでの支援。
ヒューベルト、ドゥドゥー、クロードとそれぞれ紅花、蒼月、翠風でしか正式に仲間にできない学級の生徒が支援相手にいるのも特徴。

【ファイアーエムブレム無双 風花雪月】

プレイアブルキャラの一人。
黄燎の章ではEP.4から無条件で参入。
赤焔の章ではEP.9でセイロス聖教会の敵将、青燐の章ではセイロス聖教会の友軍将として登場し、説得すると仲間に加わる。
本作では設定上では傭兵に戻ったようで、移籍も割りとすんなり行っている。
個人スキルは「氷絶技」「生存本能」「一発必中」。得意兵種はボウナイト系列。

【バルタザール=フォン=アダルブレヒト】との支援会話では所属している場所によって台詞が違い
バルタザールが自分を話し相手に選んだ事に対して
帝国軍なら「カスパルと拳を温め合ったらどうだ。」、同盟軍なら「ホルストと筋肉をぶつけ合ったらどうだ。」、王国軍なら「カトリーヌと鍛錬でもしたらどうだ。」

【ファイアーエムブレム ヒーローズ】

通常版

称号 武器 移動 声優 イラスト
孤高の射手 緑の弓 歩行系 渡辺優里奈 前嶋重機
HP 攻撃 速さ 守備 魔防
41 40 40 25 24
武器 補助 奥義
生存本能の弓 なし 月虹
A B C
攻撃速さの孤軍4 見切り・追撃効果3 攻撃速さの奮起3
実装日 入手 分類
2020/10/19 5 英雄召喚 英雄

2020/10/19の新英雄召喚イベント「女神の僕たる者たち」で実装。
専用武器「生存本能の弓」はキラー系・孤軍・条件付き火薙ぎ効果を複合したもので、攻撃速さの孤軍4と合わせれば攻撃速さ+13の効果を受けつつ反撃を無効化して攻められる。

2024/11/05に錬成が追加。
錬成先問わずに、武器効果の発動条件が「自分から攻撃した時、または、周囲1マス以内の味方が1体以下の時」になり、自分の最初の攻撃前に奥義発動カウント-1の効果が追加。反撃不可の敵のHP条件も50%以上に緩和される。
特殊効果の錬成は、ターン開始時、自身のHPが25%以上なら、最も近い敵とその周囲2マス以内の敵の 速さ、守備-7、【混乱】を付与。
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、攻撃・速さ+6、攻撃・速さの弱化を無効、ダメージ+速さの20%(範囲奥義を除く)。


忍者版

称号 武器 移動 声優 イラスト
孤月の忍者 歩行系 渡辺優里奈 п猫R
HP 攻撃 速さ 守備 魔防
42 37 40 31 32
武器 補助 奥義
忍の三叉斧+ なし 凶星
A B C
攻撃速さ2 なし 攻撃速さの信義3
実装日 入手 分類
2021/11/05 4~5 戦渦の連戦+
英雄の聖杯
超英雄

2021/11/05開催のイベント「戦渦の連戦+~氷神炎神 5~」で配布。
第5回英雄総選挙キャラ実装で総合値が盛られて以降、初の配布近接歩行となる。
汎用武器「忍の三叉斧+」は自分から攻撃した時、2回攻撃。更に同条件時、敵より速さが高ければダメージ+速さの差の50%(最大4)。錬成不可。
配分は忍者カザハナとほぼ同様で優秀。高査定用に使う場合はスキルを整えたい。


水着比翼英雄版

称号 武器 移動 声優 イラスト
心は常に共に 青の弓 騎馬系 渡辺満里奈
with 松浦チエ
kainown
HP 攻撃 速さ 守備 魔防
40 43 46 25 20
武器 補助 奥義
生涯の相棒の鋭弓 なし 狙撃
A B C
鬼神飛燕の離撃 差し違え4 不治の幻煙3
比翼スキル
十字方向にいる敵に
【グラビティ】の状態を付与

自身を中心とした縦5列と横5列にいる敵に
【暗闇】の状態を付与
常時効果
効果1:死闘(能力合計200)
実装日 入手 分類
2023/06/19 5 超英雄召喚 比翼英雄

2023/06/19開催の超英雄召喚イベント「ないものねだりの夏」で実装。比翼相手はカトリーヌ。

専用武器「生涯の相棒の鋭弓」は、ターン開始時、自分の周囲5マス以内にいる最も近い敵とその周囲2マス以内の敵に【不和】、【パニック】を付与。【不和】は、戦闘中全ステが減少する状態異常。減少値は周囲2マス以内の味方の数(上限3)×2。
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中ALL+5、敵の速さ・守備が、敵の【有利な状態】と【不利な状態異常】の数×4だけ減少(最大16、強化と弱化は除く)
戦闘開始時、自身のJHPが25%以上の時、かつ、敵が【有利な状態】か【不利な状態異常】を受けている時、戦闘中、自身の奥義発動カウント変動量-を無効、自分の追撃不可を無効。

比翼スキルは十字方向にいる敵に【グラビティ】の状態を付与し、更に自身を中心とした縦5列と横5列にいる敵に【暗闇】も付与する。


おもなセリフ

  • にゃ!?ラ、ラファエルか……。
    『風花雪月』のラファエルとの支援Aでこっそり近づいたラファエルに気付いた時に言う台詞。
    普段凛々しい声や口調の彼女が珍しく可愛い声で言っている台詞。
  • 人に自分の嗜好を押し付けないように。
    『無双 風花雪月』の彼女とレオニーの外伝をクリアした後の会話で言う台詞。
    彼女を雇ってた貴族は執念深い女性である事やこの台詞を言っている時に彼女の胸元がアップされるなど意味深。

関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年11月05日 21:05
添付ファイル