ブラッド ファルコン
とは、【F-ZERO X】のキャラクター。
ブラッド ファルコン |
||
![]() |
他言語 |
|
---|---|---|
別名義 |
ブラッド・ファルコン | |
性別 |
男 | |
年齢 |
F-ZERO X:36歳 F-ZERO GX:37歳 |
|
声優 |
GX:エリック・ケルソー(英語) ファルコン伝説:銀河万丈 |
|
初登場 |
【F-ZERO X】 |
【ブラック シャドー】が作り上げた【キャプテン・ファルコン】のクローン人間。
キャプテン・ファルコンと違って極悪非道な性格。
彼のマシン、【ブラッドホーク】はキャプテン・ファルコンのマシン【ブルーファルコン】とは外見も性能も大きく異なる。
プロフィール上ではキャプテン・ファルコンの実年齢に合わせ36~37歳となっているが、実年齢は3~4歳。アニメ版のものは1歳未満である。
プレイアブルキャラの1人として登場。
プレイアブルキャラの1人として登場。
一人称は「俺」。
インタビューではブラック シャドーにも容赦がなく、彼含むキャプテン・ファルコン以外のレーサーを雑魚呼ばわりする。
ただしストーリーモードではブラック シャドーの命令に素直に従っており、連携してキャプテン・ファルコンを罠に嵌めた。
ムービーではなんとコインランドリーで服を洗濯するという悪のライバルらしからぬ庶民的な日常が描かれていた。
しかも洗濯に失敗して服を縮めてしまうというオチ付き。
悪の組織、ダークミリオンの一員として登場。一人称は「私」もしくは「俺」。
【ドクター スチュワート】がマイティ ガゼルを作り出した際の技術を元に作られたクローンである。そのため複数人登場する。
当然ファルコンや【リュウ スザク】の事も敵としてみており、勝負を挑んでくる。
最初の1人はレースでファルコンらに負けたあと爆発し炎上した。
その後、リアクターマイトの力で分裂し1つのレースで19人の彼がレースに出場してくる。(*1)。ただ、それらは皆【ゾーダ】によって吸収され、彼を【ハイパーゾーダ】に変身させてしまう。
他にもリアクターマイトをそのまま1つ埋め込まれ、ブーストファイアーが使えるようになった者もおり、そちらは自分ごとファルコンを異空間に引きずり込むことに成功する。ただその異空間で何らかの形でファルコンに敗れてリアクターマイトを取られている。ちなみに、彼がブーストファイヤーを発動する際は、ブラックシャドーのように「ブラックファイヤー」と言う。
さらには、液状化したものもおり、そちらは複数の人物に擬態可能である。高機動小隊の面々に擬態し翻弄するが、リュウのブーストファイアーを受けて爆散した。
プレイアブルキャラの1人として登場。
ストーリーモードにも登場する。一人称は「俺様」。
キャプテン ファルコンだけでなく【ジョディ サマー】の事もつけ狙う。
影武者に入れ替わることもある。
隠しドライバーとして登場。難易度STANDARDでシルバーカップを1位でクリアすると開放される。こちらでもアニメのようにブラックファイヤーを発動する。
サバイバルモードでは難易度TOURの最終番手を担っている。
キャプテン・ファルコンの3Pカラーは彼を意識したものとスマブラ拳!!で記載されている。
同じくキャプテン・ファルコンの3Pカラーが彼を意識したものとなっている。
本作以降は背中のエンブレムも変化するようになった。
背中のエンブレムの文字は「HELL HAWK」
フィギュアとして登場。以降の作品での登場時は「ブラッド・ファルコン」表記。
キャプテン・ファルコンの3Pカラーとしても続投。
彼のマシン名がブラッドホークになっても文字が「HELL HAWK」のまま。
これは以降の作品も同様。
Wii Uでフィギュアとして登場。
キャプテン・ファルコンのカラーも続投。
スピリットとして登場。
スピリッツバトルの相手は当然ブラッドカラーの【キャプテン・ファルコン】。