【ドンキーコング リターンズ】

ドンキーコング リターンズ とは、【Wii】用のゲーム。

概要

ドンキーコング リターンズ


他言語

Donkey Kong Country Returns (英語)

ハード

【Wii】

メディア

Wii用12cmディスク

ジャンル

アクション

発売元

任天堂

開発元

レトロスタジオ

プロデューサー

田邊賢輔
高橋伸也(ゼネラルプロデューサー)
岩田聡(エグゼクティブプロデューサー)

ディレクター

Bryan Walker

プレイ人数

1~2人

発売日

2010/12/09 (日本)

値段

Wii:5,524円(税別)
WiiU:2,750円(税込)

レーティング

CERO:A(全年齢対象)

シリーズ

ドンキーコングシリーズ

移植・リメイク

【Wii U】?

日本販売数

96万6,567本

世界販売数

約498万本

【Wii】向けに発売されたドンキーコングシリーズの1作。制作はメトロイドプライム?のレトロスタジオが担当。
【ドンキーコング】を主役としたゲームではかなり久々の、ごく普通の横スクロールジャンプアクション。そのためかタイトルに「リターンズ」と題し、帰ってきた事を表している。

SFC時代を意識してか難易度はかなり高めに設定されており、初見殺しで死に覚えが要求される場面が多い。ただし【New スーパーマリオブラザーズ Wii】同様に救済処置としておてほんプレイが搭載されているため、誰でもクリアできる配慮はされている。

久々の大復活をアピールしたタイトルとマーケティング、2Dアクションゲームブームの再燃によりヒット作となり、文字通り「リターンズ」を成し遂げた。

ストーリー

はあ~、ここらじゃゆっくり昼寝もできんのか?

急に火山が噴火したと思うたら、楽器のような
形のやつらがわんさか出てきて騒いでおるのう。
やつらの出す騒音にはもう、うんざりじゃ!

やつらは島の動物を音楽であやつって、バナナを大量に集めておる。
きっと、なんちゅうかのう…、あれじゃ、
何かよからぬことを企んでおるに違いない。

そりからのう、ドンキ~コングがと~っても大事にしておる
バナナの山にまで手を出したんじゃ!バナナが盗まれたことを
知ってあいつはさぞかし怒っておることじゃろう。フォッ。

しかしじゃ、やつらがそんなにもバナナを集める目的は
何なのじゃろう?(ワシは全然知らんがのう。)

ワシがもう少し若ければ、こんな問題は自分であっという間に
解決するのじゃが、ドンキ~コングと相棒の
ディディ~コングが鼻の穴を広げて、バナナを取り返す気まんまんに
なっておるからのう。今回は若いもんにまかせるとしよう。

うりゃっ、ドンキ~コング!背すじを伸ばさんか、背すじを!
そして早うバナナを盗んだやつらをやっつけて
このジャングルの平和を取り戻すんじゃ!

ゲームシステム

  • 地面たたき
    Wiiリモコンを振ることて行えるアクション。派手に地面を叩く。
    ハンドスラップのようなアクションだが、それよりも遥かに派手で攻撃範囲も広く使う場面も多い。
  • 吹く
    しゃがんでいる時にWiiリモコンを振ると発動。息を吹いて火を消したり仕掛けを動作させる。
  • ディディーコングと2Pプレイ
    本作の【ディディーコング】は完全に相棒の役になっており、ドンキーコングに乗っている間はバレルジェットでホバリングが可能。
    更に2Pプレイ時は1Pのドンキーコングと別れて行動でき、ピーナッツ・ポップガンで攻撃もできる。
    ダメージを受けると肩代わりしてどこかに行ってしまう。
  • 店とアイテム
    本作では攻略用のお助けアイテムが存在しており、クランキーコングの店でバナナコインを支払って購入できる。
    購入するとコースが楽になる。
  • 収集要素
    「K」「O」「N」「G」と「パズルピース」の2種類が収集要素として登場。
    全て獲得すると達成率が上がる。
  • 隠しコース
    各エリアの「K」「O」「N」「G」を全て集めると行けるようになるコース。全て「○○○○ラビリンス」という名称が付けられている。
    どのコースも非常に難易度が高く、ボーナス・中間・「K」「O」「N」「G」が存在しないという共通点がある。

キャラクター

コングファミリー

お助けキャラ

ボス

ザコキャラ(【ティキ族】)

ザコキャラ(一般)

その他・乗り物

関連作品

移植・リメイク

  • 【Wii U】?
    2015/01/21にダウンロード版が販売。

リンク

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2024年04月17日 23:04