ミミッキュ とは、ポケットモンスターシリーズのキャラクター。
ミミッキュ |
||
![]() |
他言語 |
Mimikyu(英語) |
---|---|---|
全国図鑑 |
0778 | |
アローラ図鑑 |
242 | |
分類 |
ばけのかわポケモン | |
高さ |
0.2m | |
重さ |
0.7kg | |
初登場 |
【ポケットモンスター サン・ムーン】 | |
前のポケモン |
【トゲデマル】 | |
次のポケモン |
【ハギギシリ】 |
【ピカチュウ】のような布を被っている、ゴーストタイプの【ポケモン】。
風が舞って偶然中身を見てしまったトレーナーはその日の晩に苦しみもがいて死んだ。
画像は「ばけたすがた」である。
ステータス |
|||
タイプ |
ゴースト フェアリー |
タマゴ |
ふていけい |
---|---|---|---|
とくせい |
ばけのかわ |
隠れ特性 |
|
HP |
55 |
とくこう |
50 |
こうげき |
90 |
とくぼう |
105 |
ぼうぎょ |
80 |
すばやさ |
96 |
普段は「ばけたすがた」だが、攻撃を受けてピカチュウを模した首の部分が折れてしまうと「ばれたすがた」に変化する。
折れた首は中身が夜なべして直おしているが、なかなか直らないので悲しんでいる。
設定上はなかなか直らない首だが、実際のゲーム中では戦闘を終了する、一度ひんしになった後に「げんきのかけら」などでひんしを直すと自然に直っている。
すごいぞミミッキュ!
アセロラの試練のぬしポケモンとして登場。野生の個体はスーパーメガやす跡地に出現する。
特性「ばけのかわ」が非常に強力で、対戦では主に「きあいのタスキ」を所持して大暴れしていた。
そのため孵化余りがミラクル交換で良く流れており、野生の出現率は低いものの入手自体はかなり簡単。
基本的にはサン・ムーンと同じ。
専用のZクリスタルである「ミミッキュZ」が登場し、それにまつわる新規イベントでは主人公の目の前を真っ暗にしてしまうことも。
両バージョン共通でぬしサイズの個体が手に入る。
専用特性である「ばけのかわ」が剥がれた時に最大HPの1/8のダメージを受けるという弱体化を受けた。
しかし、ダイマックスとの相性が良く、鎧の孤島の追加まではトップクラスのランクバトル使用率も誇っていた。
鎧の孤島の追加後はキョダイマックス化した【エースバーン】や【ウーラオス】といった苦手な相手が増え始めるものの、それでも安定した活躍を続けている。
東2番エリア・しるしの木立ち・ナッペ山に登場。
パルデア地方では★5・6のテラレイドバトルにも出てくる。
キタカミの里では、鬼が山・地獄谷・とこしえの森に出現。
元々のタイプが強いためにテラスタルとの相性がやや悪く、強力な同一タイプの【ハバタクカミ】が出た事でトップクラスの使用率は減少したものの、強力なポケモンである事には変わりなく、ランクバトルで一定の使用率を保ち続けている。
2024/07/12~2024/07/26開催の「サマーイベント第1弾!探そう!ピカチュウと仲間たち」ではキタカミの里に大量発生。色違いの出現率が高く設定されている。
Ver.1.3.0から追加されたなかよしグッズ「のろいのおふだ」を購入するといけすに登場。スキルは「CPをくれる(小)」。
ピカチュウと同じスキルだが、ポケドロップ投与の成長率が高めに設定されており、最終的には+770%になる。
ハロウィン衣装のアセロラ(20シーズン)とのバディーズで登場。
基本情報 |
||||
難易度 | 射程 | ロール | ||
---|---|---|---|---|
中級者向け | 近接 | バランス型 | ||
実装日 | ライセンス価格 | |||
2023/10/19 | ?????コイン/575ジェム | |||
進化 |
||||
無進化 |
||||
能力 |
||||
戦闘 | 耐久 | 機動 | 得点 | 補佐 |
4.0 | 2.5 | 3.5 | 1.0 | 1.0 |
わざ |
||||
スロット | 成長Lv | わざ名 | ||
わざ1 | Lv1/3 | おどろかす | ||
Lv5 | じゃれつく | |||
シャドークロー | ||||
わざ2 | Lv1/3 | ひっかく | ||
Lv7 | かげうち | |||
トリックルーム | ||||
ユナイト | Lv9 | いっしょにあそぼ | ||
とくせい | Lv1 | ばけのかわ |
2023/10/19から実装。移動速度を下げるのが得意なバランス型。「ばけのかわ」により、一定数のダメージを無効化したり、ダメージを与えてきた敵に「ふくしゅうマーク」を付与して大ダメージを狙える。
睡眠 | タイプ | メインスキル | 得意 |
---|---|---|---|
うとうと | ゴースト | ばけのかわ(きのみバースト) | スキル |
きのみ | 食材 | お手伝い時間 | 所持数 |
ブリーのみ |
とくせんリンゴ(確定) めざましコーヒー あじわいキノコ |
00:41:40 | 19個 |
FP | 経験値テーブル | 分類 | |
16 | 600タイプ | 一般ポケモン | |
進化条件一覧 | |||
なし | |||
生息場所 | 実装 | ||
ワカクサ本島 ゴールド旧発電所 |
2024/10/28 |
2024/10/28から実装。イベント「ハロウィン2024:ダブルアメリサーチ」に合わせる形の追加となる。
新実装のメインスキル「ばけのかわ(きのみバースト)」を持つ。レベルに応じたきのみを獲得する効果で、自分だけでなくチームのポケモン達も入手してくれる。更に大成功すると獲得量が3倍に増加。ただし大成功すると次に睡眠リサーチを行うか、睡眠データのマニュアル登録をするまでは大成功が発生しなくなる。
かなり強力な効果で、ゴールド旧発電所での活躍を期待できるポケモンの1匹。
「めざましコーヒー」を持ってきてくれる点も優れている。進化できないため育成リソースの要求が激しいのが欠点か。
【ムサシ】がゴージャスボールでゲットする。
ピカチュウに対して敵意むき出しでピカチュウ以外のポケモンがバトルの相手だとやる気を出さない。
【ニャース】が時々中身を見てしまい、昇天しかけそうになったりする。
それとは別にアセロラの手持ちとして「ミミたん」という色違いの個体もいる。
アローラ地方で木の実を集めて楽しく過ごしている。
「ズルッグとミミッキュ」ではタイトル通りの主人公の1匹。ポケマメに釣られて汽車に乗車した、【ズルッグ】とのバトルを繰り広げることとなる。
モンスターボールから出てくるポケモンとして登場。
「はげのかわ」で相手を閉じ込めてダメージを与える。蓄積ダメージが100.0%以上だとそのまま即撃墜させてしまう。
スピリットとしても登場。スピリッツバトルはルイージマンションで、ミミッキュが出るモンスターボールを持つピカチュウが相手。
BGMは不気味な雰囲気を出すためか「ルイージマンション:メインテーマ [X]」となっており、珍しくポケモンの曲ではない。