【アチャモ】

アチャモ とは、ポケットモンスターシリーズのキャラクター。

プロフィール

アチャモ

他言語

Torchic (英語)

全国図鑑

0255

ホウエン図鑑

004

分類

ひよこポケモン

高さ

0.4m

重さ

2.5kg

初登場

【ポケットモンスター ルビー・サファイア】

前のポケモン

【ジュカイン】

次のポケモン

【ワカシャモ】

ヒヨコのような姿の【ポケモン】
ホウエン地方の最初のパートナー候補のほのおタイプを担当する。

【ワカシャモ】に進化する。

能力値

ステータス

タイプ

ほのお

タマゴ

りくじょう

とくせい

もうか

隠れ特性

かそく

HP

45

とくこう

70

こうげき

60

とくぼう

50

ぼうぎょ

40

すばやさ

45

作品別

ポケットモンスターシリーズ本編

【ポケットモンスター ルビー・サファイア】

最初のパートナー候補として登場。
「ほのおのうず」「かえんほうしゃ」は進化させると覚えられなくなってしまうので注意。

【ポケットモンスター ダイヤモンド・パール】

本作からオスとメスのすがたの違いが導入されたが、現実のヒヨコよろしく オスにはお尻に小さな黒い点があり、メスにはない という細かすぎる違いとなっている。

【ポケットモンスター X・Y】

早期購入者特典のポケモンとして登場。

【ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア】

最初のパートナー候補として登場。
序盤に戦う【ハルカ】(【ユウキ】)の【ミズゴロウ】が使う「たいあたり」が威力50に底上げされたため、多少レベルをある程度上げないと厳しくなった。

外伝

【Pokémon GO】

2017/12/09のホウエン地方ポケモン登場に合わせて実装。
本作の御三家ポケモンの常としてレアリティがポケットモンスターシリーズ本編から大幅に低下しており、出現するシーズンであればそこら中にわらわら出てくる。
【バシャーモ】がほのおタイプ・かくとうタイプのどちらにしても非常に優れた性能を持つため、アメを手に入れるためにも見かけ次第にガンガン捕まえよう。

【Pokémon HOME】

オスとメスの違いが背面しか存在しないため、背面のすがたも確認できるようになっている。

メディアミックス

【ポケットモンスター アドバンスジェネレーション】

【ハルカ】の最初のパートナー。
このポケモンの頃は泣き虫で気弱な性格だった。
後にワカシャモ、バシャーモに進化する。

関連ポケモン

コメント

全てのコメントを見る?

+ タグ編集
  • タグ:
  • ポケットモンスターシリーズ
最終更新:2025年03月03日 20:56