【ビリジオン】

ビリジオン とは、ポケットモンスターシリーズのキャラクター。

プロフィール

ビリジオン

他言語

Virizion(英語)

全国図鑑

0640

イッシュ図鑑

146

分類

そうげんポケモン

高さ

2.0m

重さ

200.0kg

初登場

【ポケットモンスター ブラック・ホワイト】

前のポケモン

【テラキオン】

次のポケモン

【トルネロス】

仲間を守るため人間に戦いを挑んだポケモン。伝説で語り継がれている。

能力値

ステータス

タイプ

くさ
かくとう

タマゴ

タマゴみはっけん

とくせい

せいぎのこころ

隠れ特性

なし

HP

91

とくこう

90

こうげき

90

とくぼう

129

ぼうぎょ

72

すばやさ

108

作品別

ポケットモンスターシリーズ本編

【ポケットモンスター ブラック・ホワイト】

ヤグルマの森の思索の原に登場。【コバルオン】と一回は戦闘しないと出会えない。

【ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2】

11番道路に登場。最初はLv45だが、一度逃げるか倒すかしてしまった場合、殿堂入りの復活後にはLv65に上がる。
前作で生息していた思索の原にはビリジオンを探す【ポケモンレンジャー】がいる。

【ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア】

月曜・木曜日の名もなき平原に登場。

【ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン】

ウルトラワープライドで緑のウルトラホールの先に登場。

【ポケットモンスター ソード・シールド】

【Pokémon HOME】の配信後から転送可能になった。カンムリ雪原では足跡を集めると巨人の寝床にシンボルが出現する。このカンムリ雪原の個体は【ケルディオ】の入手イベントに必須。

【ポケットモンスター スカーレット・バイオレット】

DLC「ゼロの秘宝 後編・藍の円盤」のアップデート後から転送可能。
【おやつおやじ】から「ビリジオンのおやつ」を貰った後、しるしの木立ちに出現する。
おやつは『スカーレット』ではサークルミッション、『バイオレット』ではブルレクの通常ミッション達成の報酬となっている。

バイオレットブックの「幻のポケモン イメージ」に、このポケモンとコバルオン・テラキオンを合体させたようなイラストが描かれている。
更にビリジオンそっくりの超未来パラドックスポケモン、【テツノイサハ】が登場。
オカルト雑誌が「未来のビリジオンの姿」として特集したものと多くの姿が一致しているらしいが、そのようなものがパルデア地方に現れた経緯は不明である。

外伝

【ポケモン不思議のダンジョン ~マグナゲートと∞迷宮~】

宿場町に訪れた旅のポケモン。パラダイスの一員としてストーリー中に必ず仲間になる。
伝説のポケモンのはずだが作中ではそういった扱いを一切受けておらず、強くて優しい年上の女戦士のようなポジションで最後まで活躍する。【ノコッチ】からは憧れられている。
ポケットモンスターシリーズの外伝作品は数あれど、伝説のポケモンがストーリー上で全く特別扱いされないというのはかなり珍しい。

メディアミックス

【ポケットモンスター(2023)】

85話でラクアに生息するポケモンとして登場。

【ポケットモンスター RéBURST】?

58話でビリジオンのBURST戦士【ロビー】?が登場。

ポケットモンスターシリーズ以外

【大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL】

スピリッツとして登場。コバルオン、テラキオンと3体1組で纏められている。

関連ポケモン

関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年02月22日 10:08