ワユ とは、【ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡】のキャラクター。
ワユ |
||
![]() |
他言語 |
Mia (英語) |
---|---|---|
種族 |
【ベオク】? | |
性別 |
女 | |
職業 |
傭兵 | |
所属 |
クリミア軍 →グレイル傭兵団 |
|
声優 |
浅川悠 | |
初登場 |
【ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡】 |
クリミア軍に所属していた傭兵の少女剣士。
まだ見ぬ強敵たちと剣を交えるためにひたすら鍛錬に勤しむ。
軍の長のことは「大将」と呼んでいる。
第7章でNPCとして登場。【アイク】で会話するか会話されると加入。
如何にも育ちそうな少女剣士だが、本作は悲しいぐらいの剣不遇ゲーのため悲しいぐらい弱い。成長率は悪くないのだが守備が低い上、自身が炎属性で支援相手の【キルロイ】?と【イレース】の属性も回避に関わらないのが痛すぎる。かと言って風属性のラルゴ?は加入が遅く、殆ど活かせない。
拠点厳選で力をカンストさせても武器が弱すぎてダメージが伸びず、回避もいまいちできないため、残念ながら本作のいらない子筆頭である。
第三部1章から加入。前作から一転、ゲームバランスが均衡化して敵が全体的に柔らかくなったため、剣士が大幅にパワーアップして一線級で戦えるほど強くなった。
それどころか弱点だった守備の成長率もアイクと同等まで増加しており、合計成長率はアイクよりも高い優秀なキャラ。
最後まで通じるので今回は活躍させてあげよう。
配信チーム「蒼炎の軌跡」で配信。特別なスキルとして「先の先」を取得している。
蒼炎通常版 |
||||
称号 | 武器 | 移動 | 声優 | イラスト |
---|---|---|---|---|
頂へ昇る剣士 | 剣 | 歩行系 | 浅川悠 | 米山舞 |
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
38 | 32 | 40 | 28 | 25 |
武器 | 補助 | 奥義 | ||
気鋭ワユの剣 | なし | 月光 | ||
A | B | C | ||
柔剣3 | 待ち伏せ3 | なし | ||
実装日 | ★ | 入手 | 分類 | |
2017/11/15 | 5 | 英雄召喚 | 英雄 |
2017/11/15から開催の新英雄召喚イベント「大いなる英雄再び」で実装。
第1回英雄総選挙で上位入賞した記念として実装されたが、上位に入ったのは『暁の女神』版の方なのでやや差異がある。(『蒼炎の軌跡』も総合67位と健闘してはいる)
専用武器「気鋭ワユの剣」は奥義ダメージ+10。
汎用Aスキル「柔剣3」は、「剛剣3」の速さ版と言うべき性能。速さが高いと奥義カウントが溜まりやすいためか、こちらは剛剣と異なり騎馬系と飛行系は継承制限で継承できないという違いがある。
既に当時最強の剣士のアイラが実装された後だったため、若干見劣りするキャラだった。
後に「気鋭ワユの剣」の武器錬成が実装。特殊効果の錬成では、速さが敵より高い時、ダメージ+速さの差の70%(最大7)の効果が付く。
弱い訳では無いがインフレ手前の効果と言った所で、若干地味目である。
蒼炎子供版 |
||||
称号 | 武器 | 移動 | 声優 | イラスト |
---|---|---|---|---|
剣心の萌芽 | 剣 | 歩行系 | 浅川悠 | さくらしおり |
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
40 | 41 | 43 | 32 | 27 |
武器 | 補助 | 奥義 | ||
戦神の鋭剣 | なし | 竜穿 | ||
A | B | C | ||
柔剣4 | 速さ守備の拍節3 | 迅雷風烈・奇数3 | ||
実装日 | ★ | 入手 | 分類 | |
2022/04/07 | 5 | 超英雄召喚 | 超英雄 |
2022/04/07開催の超英雄召喚イベント「不思議な友達」で実装された子供版。
専用武器「戦神の鋭剣」は、速さの差を比較するスキルの比較判定時、自身の速さ+10として判定。
ターン開始時、周囲2マス以内に味方がいる時、自分に【見切り・追撃効果】、【回避】を付与。
自分から攻撃した時、または周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中ALL+5。
新汎用Bスキル「速さ守備の拍節3」は、戦闘中敵の速さ・守備-3、敵の奥義発動カウント変動量+を無効、自身の奥義発動カウント変動量-を無効。
武器バフが非常に強力で、これだけで追撃操作無効と回避を付与できる。高速剣士に欲しい物を全て持っているようなキャラクターである。
蒼炎浴衣版 |
||||
称号 | 武器 | 移動 | 声優 | イラスト |
---|---|---|---|---|
一刀両断夏祭り | 斧 | 飛行系 | 浅川悠 | kainown |
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
38 | 42 | 47 | 27 | 35 |
武器 | 補助 | 奥義 | ||
意気軒昂の夏祭の斧 | なし | 月光 | ||
A | B | C | ||
速さ守備の備え4 | 天馬裂空 | 攻速牽制・運び手 | ||
実装日 | ★ | 入手 | 分類 | |
2024/08/07 | 5 | 超英雄召喚 | 超英雄 |
2024/08/07開催の超英雄召喚イベント「人見知り王女の試練」で実装。
専用武器「意気軒昂の夏祭の斧」は、ALL+5、【再移動(+1)】を発動可能。
ターン開始時、自身のHPが25%以上なら、自身の速さ・守備・魔防+6、「飛行特効無効」、「戦闘中、敵の奥義以外のスキルによる「ダメージを◯◯%軽減」を半分無効(無効にする数値は端数切捨て)(範囲奥義を除く)」を付与。
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、全ステが、戦闘開始時の速さの15%だけ増加、自身の奥義発動カウント変動量-を無効、与えるダメージ+◯×5(最大30、範囲奥義を除く)、受けるダメージ-◯×3(最大18、範囲奥義を除く)、かつ、敵の奥義による攻撃の時、さらに、受けるダメージ-◯×3(最大18、範囲奥義を除く)(◯は、自分と敵の強化を除く【有利な状態異常】の数)
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘後、7回復。
暁ハロウィン版 |
||||
称号 | 武器 | 移動 | 声優 | イラスト |
---|---|---|---|---|
月へ昇る魔女 | 杖 | 飛行系 | 浅川悠 | 米山舞 |
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
36 | 30 | 34 | 22 | 28 |
武器 | 補助 | 奥義 | ||
キャンディの杖+ | リカバー+ | 天照 | ||
A | B | C | ||
速さ魔防の絆3 | なし | 飛刃の鼓舞 | ||
実装日 | ★ | 入手 | 分類 | |
2018/10/10 | 5 | 超英雄召喚 | 超英雄 |
2018/10/10開催のハロウィンの超英雄召喚イベント「大地の恵みに」で実装されたハロウィン版。通常版と異なり、出典作品が『暁の女神』へと変わっている。
汎用武器「キャンディの杖+」は、戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵とその周囲2マスの敵の奥義発動カウントを最大値に戻す。かつ、奥義発動カウント変動量-1の状態異常を付与。
汎用武器ではあるが奥義発動カウントを戻す効果は彼女で初実装。当初は珍しい武器程度の扱いだったが、2019年に実装された巨影討滅戦では巨影の奥義を封じられるため一転して人権キャラに。
後に汎用化した武器「メランコリー」を持つ【シルク】が実装されたため、彼女限定ではなくなった。
地味に杖の飛行系も彼女で初実装だった。
通常版とは出典が異なるので別の異界から来たはずだが、ドルカスとは顔見知りの状態だった。
暁水着双界英雄版 |
||||
称号 | 武器 | 移動 | 声優 | イラスト |
---|---|---|---|---|
双界の少女剣士 | 暗器 | 騎馬系 |
浅川悠 with 小林ゆう |
米山舞 |
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
38 | 35 | 41 | 17 | 25 |
武器 | 補助 | 奥義 | ||
一夏の神宝 | 引き戻し | なし | ||
A | B | C | ||
鬼神飛燕の一撃3 | 速さ守備の干渉3 | 攻撃速さの大開放3 | ||
双界スキル | ||||
自分と同じ出典の味方と、自分自身に 【双界効果・刃】の状態を付与 3ターンに1回(1、4、7…)、ターン開始時、 自分が双界スキルを使用済みなら、再使用可能にする |
||||
実装日 | ★ | 入手 | 分類 | |
2020/06/18 | 5 | 超英雄召喚 | 双界英雄 |
2020/06/18開催の超英雄召喚イベント「すれ違いの夏」で実装。双界相手は仮面マルス?。
双界英雄では初めて実装されたキャラだったため、公開時のフェーちゃんねるでは双界を越えてのルールと共に説明が行われた。
専用武器「一夏の神宝」は、戦闘開始時に自身のHP25%以上で自分から攻撃したとき、戦闘中攻撃・速さ+5、最初に受けた攻撃のダメージを75%軽減。
双界スキルは【双界効果・刃】を付与するだけだが3ターン毎に再使用できる。
性能としてはやや地味だが実装当初は彼女達しか双界英雄がいなかったため、双界を越えてのボーナス出典に『暁の女神』と『覚醒』の2つのどちらかが長らく入り続ける事となり、必須枠として長らく重宝された。
2024/05/07で武器錬成が追加。
強化先問わずに基礎効果の条件が、自分から攻撃した時、または、敵が射程2の時に変更。
ダメージ軽減は最初に受けた攻撃に加えて2回攻撃のダメージも含むようになり、自身の奥義発動カウント変動量-を無効も追加。
特殊効果の錬成は、ターン開始時、自分と周囲2マス以内の味方は、奥義発動カウントが最大値なら、奥義発動カウント-1。
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、攻撃・速さ+5、さらに、攻撃・速さが、戦闘開始時の速さの20%だけ増加、敵の絶対追撃を無効、かつ、自分の追撃不可を無効。
毎ターン奥義カウント-2、奥義カウント変動量-無効、2回攻撃軽減、攻撃速さがおおよそ+20、追撃操作無効と大幅に攻撃性能が上がり、性能不足が解消された。