グエー とは、ゼルダの伝説シリーズのキャラクター。
グエー |
||
他言語 |
Guay (英語) | |
---|---|---|
種族 |
【カラス】 | |
初登場 |
【ゼルダの伝説 時のオカリナ】 |
【カラス】の魔物。
子供時代のロンロン牧場、大人時代のハイリア湖畔、両時代の巨大邪神像に登場。倒し続けると、大きな個体が登場する。
タルミナ平原などに登場。クロックタウンに1匹だけグルグル回っているタイプもいる。
タルミナ平原で旋回している個体は各種族の楽曲(【デクナッツ】は「目覚めのソナタ」、【ゴロン族】は「ゴロンのララバイ」、【ゾーラ族】は「潮騒のボサノバ」)を演奏すると、次々とルピーを落としてから去っていく。
ハイラル平原に登場。群れを成しているタイプは全滅させると大量のルピーを落とす。
フィローネの森に登場。
フンを落としてくる。フンを食らうとがんばりゲージが減り続けてしまう。上空を飛んでいる【ルピーグエー】も登場。
ハイラル平原に登場。
敵を発見すると素早く接近し、嘴で突き刺す。倒す場合は嘴攻撃の直後で動きが止まっているところを狙おう。
カリモノとしての使用コストは3。本作では【クロウリー】と共演している。