【ブリュンヒルデ】

ブリュンヒルデ とは、空想の人物、及びそれを元にしたキャラクター。

プロフィール

ブリュンヒルデ

他言語

別名義

ブリュンヒルド

性別

職業

戦乙女

声優

『斬撃のREGINLEIV』:沢城みゆき
『ドラガリアロスト』:遠藤綾

初登場

【斬撃のREGINLEIV】?

様々な北欧神話で語り継がれている戦乙女(ワルキューレ)の一人。「ブリュンヒルド」とも呼ばれる。
スカンディナヴィア半島では特に人気が高く、『ヴォルスンガ・サガ』は彼女とシグルズ(ジークフリート)との恋愛が非常に有名。
ゲーム作品では単なる戦乙女関連のキャラや武具の名前として出る事がある。

作品別

【斬撃のREGINLEIV】?

NPC。【オーディン】?の娘の一人。オーディン直属の戦士集団・戦乙女に所属しており、その中でも抜きん出た力を持つ。

【ドラガリアロスト】

本作では【ドラゴン】となっている。【アルベリウス】が契約した伝説の六竜の1匹。
アドラ火山を住処とする緋竜。燃えさかるマグマのごとき気性で知られており、人々は彼女の怒りに触れることを恐れた。

メインストーリー第3章で登場。最初は【ディアネル帝国兵】【アローラス】に抵抗を続けており、咆哮を上げているだけだった。
【ユーディル】が駆け付けるとアローラス達は火山から去って行き、残ったブリュンヒルデはユーディル達へと襲い掛かる。暴れるブリュンヒルデに対してユーディルは「──おれは、あなたを助けたいんだ!」と叫び、ブリュンヒルデはそれに対して突然人語を喋り始めて「アタシを、助ける? ……そんなの、信じられないわ。」と冷たく突き返すのみであった。
火山の奥に逃げ込んだブリュンヒルデだったが、アローラスの残した【魔獣】に襲われて死にかけに。ユーディルは【クラウ】に治療を任せて緋竜の防衛戦に徹する事に。クラウに発破をかけられて目覚めたブリュンヒルデは挨拶代わりに魔獣達を消し炭にする。しかし、アローラス達との戦いでマナの乱れた事により火山が噴火寸前となってしまったため、噴火を止めに手負いのまま最深部に飛んで行った。
どうしても彼女を助けたいユーディル達は火山の奥へと向かい、竜化して共にマナを抑え込もうとするが、ブリュンヒルデは「他のドラゴンにこの地を触らせたくない」との事で、ユーディルと契約を結んでマナを契約石にして噴火を抑え込むのを提案。力を示す儀式を行うために戦闘となる。
戦闘後は契約を結び火山の噴火を抑える事に成功。が、契約する際、ユーディルが「この先も、ともに歩んでいくために!」等、若干踏み込みすぎた発言をしてしまったためかベタ惚れしてしまい、なんと【ヒューマン】の姿へと変身昔、アルベリウスと共に冒険していた女性を模したものらしい。名前はうろ覚えだったようで、略称の【ムム】と名乗る。そしてユーディルをダーリン呼ばわりして積極的に絡み始め、普段はそちらの姿を取るようになる。
こんな流れで加入するため五竜の中どころかメインキャラクターの中でもトップクラスに濃いキャラクターとなっているが、その殆どがムムとしての登場のためブリュンヒルデの姿としてはそこまで出番はない。

第8章では【レオニード】が改造を施した【マーズ】?と激突。マーズの炎を吸収して【真ブリュンヒルデ】へとパワーアップする。以降のメインストーリーでは真ブリュンヒルデの姿で出てくるのが基本化するため、ブリュンヒルデとしての出番はここで終わる。
第24章では原初のブリュンヒルデの力を得て【ブリュンヒルデサガ】へと強化された。

常設コンテンツの敵としても登場しており、「ドラゴンの試練」の「ブリュンヒルデの試練」では彼女と戦う。
更に常設イベント「真ドラゴンの試練」では真ブリュンヒルデの姿に一時的に変化し、試練の相手として立ちはだかる。「サガドラゴンの試練」ではブリュンヒルデサガの姿に変化する。
コラボイベント「ロックマン 異世界の決戦!!」では何の前触れもなく【Dr.ワイリー】に洗脳されて敵に。ヒートマンを模したボスとなっており、アトミックファイヤーを模した火柱をばら3発撒いてから突進を繰り返す。

  • 通常版

    性能

    属性 HP 攻撃
    4 203 70
    お気に入りの贈り物
    花の冠
    入手 実装日
    メインストーリー
    (第3章4-3クリア)
    トレジャー交換
    2018/09/27
    スキル
    ムスペルヘイム
    Lv2:前方の敵に火属性のダメージを与える。攻撃時、移動操作が可能。
    アビリティ
    【火】攻撃力+20%
    装備キャラが火属性なら装備キャラの攻撃力が20%アップする。

    引用

    ドラガリアロストDB【ドラガリDB】
    サービス開始時から実装。メインストーリー第3章4-3クリア時に入手。2体目以降はトレジャー交換で手に入る。
    性能はストーリー配布竜らしく最低限のアビリティとスキルしか持っていない。
    ★5の火ドラゴン入手か、【イフリート】が4段階解放できるようになるまでは繋ぎとして使えるかもしれない。
    また、ムム(ドラフェスVer.)とムム(ハロウィンVer.)が竜化する際はこの姿に変わる。


  • りゅうのおにわVer.

    性能

    属性 HP 攻撃
    5 221 76
    お気に入りの贈り物
    花の冠
    入手 実装日
    配布/トレジャー交換 2020/09/25
    スキル
    ぐらんどえくすぷろーど
    Lv2:周囲の敵に火属性のダメージを与える。
    アビリティ
    HP&攻撃力+30%
    装備キャラのHPと攻撃力が30%アップする。

    引用

    ドラガリアロストDB【ドラガリDB】
    公式Twitterに掲載されている1コマ漫画「りゅうのおにわ」をモチーフにしたゆるキャラのようなバージョン。
    2020/09/25から開催された2nd Anniversaryのログインボーナスで4段階解放状態で配布された。ファフニールコイン1枚との交換でも入手可能だが、こちらでは限界突破されていない状態なのでフルパワーで使用する場合は5体引き換える必要あり。
    りゅうのおにわVer.の五竜共通の性能として、全属性キャラのHP・攻撃力を30%増加させる便利なアビリティを持つ。やはり通常版より強い。
    かなり優秀な効果なので手元のドラゴンが不足している場合はとりあえず付けよう。


元ネタ推測

  • 『ドラガリアロスト』のデザインは『ナイツオブグローリー』の【ファフニール】?真竜形態のポーズをベースに、全身を「ファイアードラゴン」の成竜形態へと大幅に書き直したもの。原型はあるもののほぼオリジナルデザインと言って良い。

関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年05月18日 23:57