atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
オールド・スクール・エッセンシャル非公式日本語wiki @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
オールド・スクール・エッセンシャル非公式日本語wiki @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
オールド・スクール・エッセンシャル非公式日本語wiki @ ウィキ
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • オールド・スクール・エッセンシャル非公式日本語wiki @ ウィキ | Old School Essentials for Japanese (Unoffcial)
  • ライカンスロープ

オールド・スクール・エッセンシャル非公式日本語wiki @ ウィキ

ライカンスロープ

最終更新:2024年05月26日 09:59

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

ライカンスロープ

人間と動物のライカンスロープ姿を持つシェイプチェンジャー。

  • 人間型:関連する動物タイプを彷彿とさせる身体的特徴を持つ。
  • 現世に対するダメージ耐性: 動物形態では銀の武器か魔法でしか傷つけられない。
  • 言語:人間の姿では普通に話すことができる。動物の姿では、関連するタイプの動物としか話すことができない。
  • 鎧:変身の妨げになるため装備しない。
動物の召喚: 関係するタイプの動物を周囲から1~2匹召喚できる(ワ―ラットは巨大ネズミを召喚する)。これらは1d4ラウンドで到着する。
  • ウルフズベイン:命中した場合、対毒セーヴをするか、恐怖のあまり逃げ出さなければならない。
  • 変身消滅: 殺されると人間の姿に戻る。
  • 匂い: 馬や一部の動物はライカンの臭いを嗅ぎ、恐怖を感じる。
  • 感染: ライカンスロープの武器を使わない攻撃(噛みつきや爪など)によってヒットポイントを1/2以上失ったキャラクターはライカンスロープに感染する。人間は同じタイプのウェア・クリーチャーになり、人間以外は死亡する(以後、そのクリーチャーはレフェリーが管理する)。病気は2D12日で完全に効果を発揮し、半分の時間で感染の兆候が現れる。

デビル・スワイン

巨大な豚に変身することができる肥大な姿をした人間。人肉を好んで食べる。森や沼地に近い、孤立した人間の集落に潜む。

アーマークラス 3 [16] (人間の姿では 9 [10])
ヒット・ダイス 9* (40hp)
攻撃 1×血糊(2d6)または1×武器(1d6または武器による)または1×魔法(魅了)
THAC0 12 [+7]
移動 180フィート (60フィート) / 人型 120フィート (40フィート)
セーヴィング・スロー D8 W9 P10 B10 S12 (9)
士気 10
属性 混沌
XP 1,600
出現数 1d3(1d4)
トレジャータイプ C
  • 変身する: 夜間のみ。
  • 待ち伏せ:奇襲を好む。
  • 魅了:1日3回。対呪文セーブを-2でするか、失敗した場合魅了される:デビル・スワインに向かって移動する(それを防ごうとする者に抵抗する);デビル・スワインの命令に従う(理解できる場合);デビル・スワインを守る;呪文を唱えたり、マジック・アイテムを使用することができない;デビル・スワインに危害を加えることができない。デビル・スワインを殺すと魅了は解ける。
  • 魅了された犠牲者たち:1d4-人がデビル・スワインに同行する。


ワーベア


知能が高く、熊の姿をしている。単独で、あるいは通常の熊の群れの中に住む。

アーマークラス 2 [17] (人間の姿では 8 [11])
ヒット・ダイス 6* (27hp)
攻撃 2×爪(2d4)、1×噛みつき(2d8)
THAC0 14 [+5]
移動 120フィート (40フィート)
セーヴィング・スロー D10 W11 P12 B13 S14 (6)
士気 10
属性 中立
XP 500
出現数 1d4 (1d4)
トレジャータイプ C
  • 友好的: 穏やかに近づけば友好的である。
  • ベア・ハグ: 被害者が同じラウンドに両方の爪攻撃を受けた場合、ウェアボアは抱きかかえて2d8の自動ダメージを追加できる。


ウェアボア

半知的で怒りっぽい。人間の姿では、しばしばバーサーカーのように見える。

アーマークラス4[15](人間の姿では9[10)
ヒット・ダイス 4+1* (19hp)
攻撃 1×牙/噛みつき (2d6)
THAC0 15 [+4]
移動 150フィート (50フィート)
セーヴィング・スロー D10 W11 P12 B13 S14 (4)
士気 9
属性 中立
XP 200
出現数 1d4 (2d4)
トレジャータイプ C
  • 激怒: 人間の姿の時、狂暴になることがある: 命中+2、死闘。怒りによって味方を攻撃することもある。


ワーラット

普通の人間に変身することができる、知能の高い人型のネズミ。

アーマークラス 7[12](人間の姿では9[10)
ヒット・ダイス 3* (13hp)
攻撃 1×噛みつき(1d4)または1×武器(1d6または武器による)
THAC0 17 [+2]
移動 120フィート (40フィート)
セーヴィング・スロー D12 W13 P14 B15 S16 (3)
士気 8
属性 混沌
XP 50
出現数 1d8 (2d8)
トレジャータイプ C
  • 奇襲:出目 1-4の確率で待ち伏せを仕掛ける。
  • 言語: 両形態で共通語を話すことができる。
  • 武器:動物の姿でも武器を使うことができる。


ワータイガー

好奇心旺盛だが、追い詰められると危険。泳ぎと追跡の才能がある。

アーマークラス 3 [16] (人間の姿では 9 [10])
ヒット・ダイス 5* (22hp)
攻撃 2×爪(1d6)、1×噛みつき(2d6)
THAC0 15 [+4]
移動 150フィート (50フィート)
セーヴィング・スロー D10 W11 P12 B13 S14 (5)
士気 9
属性 中立
XP 300
出現数 1d4 (1d4)
トレジャータイプ C
  • 奇襲: 出目1~4の確率で隠密をする。


ワーウルフ

半知性を持つ狩人の群れ。

アーマークラス5[14](人間の姿では9[10)
ヒット・ダイス 4* (18hp)
攻撃 1×噛みつき (2d4)
THAC0 16 [+3]
移動 180フィート (60フィート)
セーヴィング・スロー D10 W11 P12 B13 S14 (4)
士気 8
属性 混沌
XP 125(リーダー:300)
出現数 1d6 (2d6)
トレジャータイプ C
  • リーダー:5人以上のグループの中には5HD(30hp)のワーウルフがおり、群れを率いる。リーダーはダメージ・ロールに+2のボーナスを得る。
「ライカンスロープ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
オールド・スクール・エッセンシャル非公式日本語wiki @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • メニュー
  • 右メニュー

はじめに
  • オールドスクールエッセンシャルとは?

キャラクター
  • キャラクター作成用語
  • キャラクター作成方法
  • 能力値
  • 属性
  • 成長

クラス
  • ファイター
  • クレリック
  • マジック・ユーザー
  • シーフ
  • ドワーフ
  • エルフ
  • ハーフリング

装備とサービス
  • 財産
  • 冒険用品
  • 武器と防具
  • 騎乗
  • 乗り物ルール
  • 陸上の乗り物
  • 水上の乗り物
  • 同伴者
  • 傭兵
  • 専門家
  • 拠点

魔法
  • 呪文のルール
  • 呪文書
  • 呪文の研究
  • クレリック呪文
  • マジック・ユーザー呪文

冒険
  • パーティの編成
  • 時間、重量、移動
  • 判定、ダメージ、セーヴ
  • 困難と挑戦
  • ダンジョンの冒険
  • 野外の冒険
  • 水上の冒険
  • 遭遇
  • 回避と追跡
  • 戦闘
  • 戦闘に関するその他
  • 士気 (オプション・ルール)
  • 戦闘表

冒険の運営方法
  • レフェリー
  • PCの制御
  • ゲームを運営するにあたって
  • モンスターとNPC
  • アドベンチャー・シナリオ
  • ダンジョンのデザイン
  • 野外のデザイン
  • 拠点となる町のデザイン
  • 経験点の授与

モンスター
  • 概要(モンスター)
  • モンスターリスト
  • ダンジョンの遭遇
  • 野外の遭遇
  • 冒険のパーティー
  • 拠点の遭遇

財宝
  • 財宝の置き方
  • トレジャータイプ
  • 宝石と宝飾品
  • マジック・アイテム(概要)
  • 鎧と盾
  • その他のアイテム
  • ポーション
  • 指輪
  • ロッド、スタッフ、ワンド
  • スクロールと地図
  • 剣
  • 武器
  • 知性を持つ剣



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド
  • Necrotic gnome 公式サイト
  • OSE SRD
  • エラッタ(英語版)



ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. キャラクター作成方法
もっと見る
最近更新されたページ
  • 99日前

    拠点の遭遇
  • 99日前

    冒険のパーティー
  • 99日前

    メニュー
  • 99日前

    野外の遭遇
  • 99日前

    シー・サーペント
  • 99日前

    モンスターリスト
  • 99日前

    ジャイアント・フィッシュ(巨大魚)
  • 103日前

    ネアンデルタール人
  • 103日前

    ラバ
  • 103日前

    スペクター
もっと見る
人気記事ランキング
  1. キャラクター作成方法
もっと見る
最近更新されたページ
  • 99日前

    拠点の遭遇
  • 99日前

    冒険のパーティー
  • 99日前

    メニュー
  • 99日前

    野外の遭遇
  • 99日前

    シー・サーペント
  • 99日前

    モンスターリスト
  • 99日前

    ジャイアント・フィッシュ(巨大魚)
  • 103日前

    ネアンデルタール人
  • 103日前

    ラバ
  • 103日前

    スペクター
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  6. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. oblivion xbox360 Wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  3. 発車メロディー変更履歴 - 発車メロディーwiki
  4. クエスト - oblivion xbox360 Wiki
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  7. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. SCP-8045 - アニヲタWiki(仮)
  9. 魔法屋 - oblivion xbox360 Wiki
  10. 乗り物一覧 - Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.