atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
オールド・スクール・エッセンシャル非公式日本語wiki @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
オールド・スクール・エッセンシャル非公式日本語wiki @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
オールド・スクール・エッセンシャル非公式日本語wiki @ ウィキ
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • オールド・スクール・エッセンシャル非公式日本語wiki @ ウィキ | Old School Essentials for Japanese (Unoffcial)
  • シーフ

オールド・スクール・エッセンシャル非公式日本語wiki @ ウィキ

シーフ

最終更新:2023年12月11日 18:42

oldscoolessential

- view
管理者のみ編集可

シーフ

必要条件 なし
メイン能力値 敏捷力
ヒット・ダイス 1d4
最大レベル 14
鎧 革製、盾無し
武器 あらゆる武器
言語 属性言語、共通語

シーフはペテンと隠密を得意とする冒険者である。彼らの持つ特殊なスキルは他のキャラクターにはない。ただし、シーフは常に信用できるわけではない。

能力値の調整: キャラクター作成のステップ3において、盗賊はSTRを下げることができない。

バックスタブ


気づかない相手を背後から攻撃するとき、命中率に+4のボーナスを受け、与えるダメージが2倍になる。

戦闘


隠密を何よりも重視するシーフは、革の鎧しか着ることができず、盾を使うことはできない。武器は何でも使える。

言語の解読


4レベル以上の盗賊は、(死語や基本的な暗号を含む)あらゆる言語の魔法のかかっていない文章を80%の確率で読むことができる。このロールが失敗した場合、泥棒は経験レベルを得る前に同じテキストを再び読もうとすることはできない。

巻物の使用


10レベル以上のシーフは巻物から難解な呪文を唱えることができる。10%の確率で失敗する
失敗した場合:期待した効果は発動せず、何かしら異常な効果や有害な効果が出されるだろう。

シーフ・スキル


シーフは以下のスキルを使用することができる:

  • 崖を登る(CS): 100フィート登るごとにロールが必要である。ロールが失敗した場合、シーフは中間地点で落下し、落下ダメージを受ける。
宝の罠を見つけるか取り除く(TR): 宝の罠を見つけるにはロールが必要であり、取り除くにもロールが必要である。これは罠1つにつき1回のみ試行できる。
  • 物音を聞く(HN): 静かな環境(戦闘中でないなど)で、シーフはドアの音を聞いたり、何か(徘徊する怪物など)が近づいてくる音を聞いたりしようと試みることができる。
  • 物陰に隠れる(HS): 隠れながら攻撃したり移動したりすることはできない。
  • 静かに移動する(MS):敵に気づかれずに、忍び足で通り過ぎようとする。
  • 鍵を開ける(OL): 盗賊の道具が必要(冒険者の道具を参照)。泥棒は1つの錠前につき1回だけこのスキルを試すことができる。失敗した場合、泥棒はレベルが上がるまで同じ錠に再挑戦することはできない。
  • ピッキング(PP):被害者が5レベル以上の場合、泥棒の出目は5レベル以上ごとに5%のペナルティを受ける。失敗する確率は常に1%以上である。成功に必要なパーセンテージの2倍以上のダイスを出した場合、盗みに気づかれたことを意味する。レフェリーは被害者のリアクションを決定する必要がある(遭遇のリアクション表を使用することもできる)。

シーフ・スキルの成功率表
レベル CS TR HN HS MS OL PP
1 87 10 1-2 10 20 15 20
2 88 15 1-2 15 25 20 25
3 89 20 1-3 20 30 25 30
4 90 25 1-3 25 35 30 35
5 91 30 1-3 30 40 35 40
6 92 40 1-3 36 45 45 45
7 93 50 1-4 45 55 55 55
8 94 60 1-4 55 65 65 65
9 95 70 1-4 65 75 75 75
10 96 80 1-4 75 85 85 85
11 97 90 1-5 85 95 95 95
12 98 95 1-5 90 96 96 105
13 99 97 1-5 95 98 97 115
14 99 99 1-5 99 99 99 125

スキルチェックのロール


聞き耳:1d6で振る。出目が記載された数値の範囲内であれば、技能は成功する。

その他のスキル:すべてd%で振られ、結果が記載されているパーセンテージ以下であれば成功。

プレイヤー知識
レフェリーはプレイヤーに代わって、物音を聞く、物陰に隠れる、静かに移動できたか、その成功をロールする。これらのロールが失敗した場合、レフェリーは周囲に気づかれていることを知り、敵の行動を適切に判断しなければならない。

第9レベル到達後


シーフは秘密の隠れ家を建設し、1レベルの見習い怪盗を2d6人集めることができる。
見習いは通常キャラクターに忠誠を誓うが、殺されても自動的に入れ替わることはない。キャラクターはその見習いたちを盗賊ギルドの始まりとして利用することができる。

レベル進行表
レベル XP HD THAC0 死/毒 杖 麻痺/石化 ブ 呪
1 0 1d4 19[0] 13 14 13 16 15
2 1200 2d4 19[0] 13 14 13 16 15
3 2400 3d4 19[0] 13 14 13 16 15
4 4800 4d4 19[0] 13 14 13 16 15
5 9600 5d4 17[+2] 12 13 11 14 13
6 20000 6d4 17[+2] 12 13 11 14 13
7 40000 7d4 17[+2] 12 13 11 14 13
8 80000 8d4 17[+2] 12 13 11 14 13
9 16000 9d4 14[+5] 10 11 9 12 10
10 280000 9d4+2* 14[+5] 10 11 9 12 10
11 400000 9d4+4* 14[+5] 10 11 9 12 10
12 520000 9d4+6* 14[+5] 10 11 9 12 10
13 640000 9d4+8* 12[+7] 8 9 7 10 8
14 760000 9d4+10* 12[+7] 8 9 7 10 8

*
↪10レベル以降は耐久力修正値は適用されない
「シーフ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
オールド・スクール・エッセンシャル非公式日本語wiki @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • メニュー
  • 右メニュー

はじめに
  • オールドスクールエッセンシャルとは?

キャラクター
  • キャラクター作成用語
  • キャラクター作成方法
  • 能力値
  • 属性
  • 成長

クラス
  • ファイター
  • クレリック
  • マジック・ユーザー
  • シーフ
  • ドワーフ
  • エルフ
  • ハーフリング

装備とサービス
  • 財産
  • 冒険用品
  • 武器と防具
  • 騎乗
  • 乗り物ルール
  • 陸上の乗り物
  • 水上の乗り物
  • 同伴者
  • 傭兵
  • 専門家
  • 拠点

魔法
  • 呪文のルール
  • 呪文書
  • 呪文の研究
  • クレリック呪文
  • マジック・ユーザー呪文

冒険
  • パーティの編成
  • 時間、重量、移動
  • 判定、ダメージ、セーヴ
  • 困難と挑戦
  • ダンジョンの冒険
  • 野外の冒険
  • 水上の冒険
  • 遭遇
  • 回避と追跡
  • 戦闘
  • 戦闘に関するその他
  • 士気 (オプション・ルール)
  • 戦闘表

冒険の運営方法
  • レフェリー
  • PCの制御
  • ゲームを運営するにあたって
  • モンスターとNPC
  • アドベンチャー・シナリオ
  • ダンジョンのデザイン
  • 野外のデザイン
  • 拠点となる町のデザイン
  • 経験点の授与

モンスター
  • 概要(モンスター)
  • モンスターリスト
  • ダンジョンの遭遇
  • 野外の遭遇
  • 冒険のパーティー
  • 拠点の遭遇

財宝
  • 財宝の置き方
  • トレジャータイプ
  • 宝石と宝飾品
  • マジック・アイテム(概要)
  • 鎧と盾
  • その他のアイテム
  • ポーション
  • 指輪
  • ロッド、スタッフ、ワンド
  • スクロールと地図
  • 剣
  • 武器
  • 知性を持つ剣



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド
  • Necrotic gnome 公式サイト
  • OSE SRD
  • エラッタ(英語版)



ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 拠点の遭遇
  2. 時間、重量、移動
  3. 拠点
  4. 傭兵
  5. ジャイアント・フィッシュ(巨大魚)
  6. キャラクター作成用語
  7. 冒険用品
  8. ブーツ・オブ・スピード
  9. 武器と防具
  10. ジャイアント・リーチ(巨大ヒル)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 150日前

    拠点の遭遇
  • 150日前

    冒険のパーティー
  • 150日前

    メニュー
  • 150日前

    野外の遭遇
  • 151日前

    シー・サーペント
  • 151日前

    モンスターリスト
  • 151日前

    ジャイアント・フィッシュ(巨大魚)
  • 155日前

    ネアンデルタール人
  • 155日前

    ラバ
  • 155日前

    スペクター
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 拠点の遭遇
  2. 時間、重量、移動
  3. 拠点
  4. 傭兵
  5. ジャイアント・フィッシュ(巨大魚)
  6. キャラクター作成用語
  7. 冒険用品
  8. ブーツ・オブ・スピード
  9. 武器と防具
  10. ジャイアント・リーチ(巨大ヒル)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 150日前

    拠点の遭遇
  • 150日前

    冒険のパーティー
  • 150日前

    メニュー
  • 150日前

    野外の遭遇
  • 151日前

    シー・サーペント
  • 151日前

    モンスターリスト
  • 151日前

    ジャイアント・フィッシュ(巨大魚)
  • 155日前

    ネアンデルタール人
  • 155日前

    ラバ
  • 155日前

    スペクター
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. 星飼いの詩@ ウィキ
  7. GTA5 MADTOWN(β)まとめウィキ
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ガンダムGQuuuuuuX 乃木坂46部@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. シャア専用ヅダ - アニヲタWiki(仮)
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  5. 海王バローロ - オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  6. スエズ運河 - アニヲタWiki(仮)
  7. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  8. Lycoris - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  9. ヘイズル・アウスラ[GAU装備] - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.