- ノーマルD
- テクニカルD
- スペシャルD
- 曜日
- ゲリラ・降臨
- コラボ
- コイン
- その他
- 協力
- レーダー
- 実施終了
アンケートダンジョン2
概要
- アンケートで選ばれた「光の魔剣士」が出るダンジョン。
- 道中でたまに出現する「光の魔剣士」やボスの「ヴァーチェ」が「光の魔剣士」をドロップすることがある。
- 主にイベント時に短期間復活をする場合が有る。
- ダンジョンは「上級」「中級」「初級」の3種類。
- 全ての難易度をクリアすると魔法石を1つもらえる。
【初実装】
【実施期間】
正義の刃 超級
【スタミナ:40 バトル:5】 獲得経験値の目安:3,300~3,500程度
バ ト ル |
モンスター名 |
HP |
防御 |
|
攻撃 |
タ | ン |
|
備考 |
|
|
ホワイトナイト |
|
|
|
|
2 |
|
Lv8 ホワイトナイトをドロップ |
|
ハーピィデビル |
|
1,120 |
|
1,667 |
1 |
|
Lv8 ハーピィデビルをドロップ |
|
神化の金面 |
18 |
60,000 |
|
9,999 |
5 |
|
Lv1 神化の金面をドロップ |
|
光の魔剣士 |
59,950 |
720 |
|
5,229 |
3 |
|
Lv8 光の魔剣士をドロップ ※出現率低め |
|
B5 |
|
天空の騎士・ヴァーチェ |
321,010 |
7,600 |
|
5,909 |
2 |
|
Boss
Lv 光の魔剣士をドロップ |
※HPは、グラビティ系を使用しての推測値です。
+
|
モンスター別獲得Exp/コイン |
出現モンスター別獲得Exp/コインまとめ
モンスター名 |
Exp |
コイン |
ホワイトナイト |
244 |
576 |
ハーピィデビル |
164 |
320 |
神化の金面 |
250 |
250 |
光の魔剣士 |
244 |
576 |
天空の騎士・ヴァーチェ |
714 |
1,120 |
|
正義の刃 上級
【スタミナ:15 バトル:5】 獲得経験値の目安:3,400程度
バ ト ル |
モンスター名 |
HP |
防御 |
|
攻撃 |
タ | ン |
|
備考 |
|
|
ホワイトナイト |
12,083 |
135 |
|
2,444 |
2 |
|
Lv5 ホワイトナイトをドロップ |
|
ハーピィデビル |
9,096 |
700 |
|
|
1 |
|
Lv5 ハーピィデビルをドロップ |
|
神化の金面 |
18 |
60,000 |
|
9,999 |
5 |
|
Lv1 神化の金面をドロップ |
|
光の魔剣士 |
35,346 |
450 |
|
3,083 |
3 |
|
Lv5 光の魔剣士をドロップ ※出現率低め |
|
B5 |
|
ヴァーチェ×3 |
125,330 |
520 |
|
4,711 |
3 |
|
Boss
Lv8 光の魔剣士をドロップ |
※HPは、グラビティ系を使用しての推測値です。
+
|
モンスター別獲得Exp/コイン |
出現モンスター別獲得Exp/コインまとめ
モンスター名 |
Exp |
コイン |
ホワイトナイト |
153 |
360 |
ハーピィデビル |
103 |
200 |
神化の金面 |
250 |
250 |
光の魔剣士 |
153 |
360 |
ヴァーチェ |
604 |
1,152 |
|
正義の刃 中級
【スタミナ:15 バトル:5】 獲得経験値の目安:1,600程度
バ ト ル |
モンスター名 |
HP |
防御 |
|
攻撃 |
タ | ン |
|
備考 |
|
|
ホワイトファイター |
4,950 |
100 |
|
1,140 |
3 |
|
Lv10 ホワイトファイターをドロップ |
|
ハーピィデビル |
4,876 |
420 |
|
893 |
1 |
|
Lv3 ハーピィデビルをドロップ |
|
黄金の鬼神面 |
15 |
4,000 |
|
2,631 |
8 |
|
Lv1 黄金の鬼神面をドロップ |
|
光の魔剣士 |
|
|
|
|
3 |
|
Lv3 光の魔剣士をドロップ ※出現率低め |
|
B5 |
|
ヴァーチェ×2 |
56,693 |
260 |
|
2,133 |
3 |
|
Boss
Lv4 光の魔剣士をドロップ |
※HPは、グラビティ系を使用しての推測値です。
+
|
モンスター別獲得Exp/コイン |
出現モンスター別獲得Exp/コインまとめ
|
正義の刃 初級
【スタミナ:15 バトル:5】 獲得経験値の目安:400程度
バ ト ル |
モンスター名 |
HP |
防御 |
|
攻撃 |
タ | ン |
|
備考 |
|
|
ホワイトファイター |
|
30 |
|
283 |
3 |
|
Lv3 ホワイトファイターをドロップ |
|
ハーピィデビル |
|
140 |
|
120 |
1 |
|
Lv1 ハーピィデビルをドロップ |
|
進化の黄仮面 |
|
1,000 |
|
|
1 |
|
Lv1 進化の黄仮面をドロップ |
|
光の魔剣士 |
|
|
|
|
3 |
|
Lv1 光の魔剣士をドロップ ※出現率低め |
|
B5 |
|
ヴァーチェ |
|
130 |
|
844 |
3 |
|
Boss
Lv2 光の魔剣士を稀にドロップ |
※HPは、グラビティ系を使用しての推測値です。
+
|
モンスター別獲得Exp/コイン |
出現モンスター別獲得Exp/コインまとめ
|
攻略指南
ゼウスパ・アテナパなどに欠かせないヴァーチェのスキルレベルアップが可能。
珍客パーティなど他のイベントに比べれば効率は高いが、ドロップ率が等倍の場合は魔剣士はなかなかドロップしない。
復活期間が2~3日間の場合、最終日がドロップ率2倍になることがある。
上級では神化面の9999ダメージが危険なので、ターゲットしてターンが回る前に倒すと良い。
ランクが低いユーザーは闇属性を中心とした攻撃力の高いPT、または光属性軽減や天ルシなどの耐久PTで楽にクリアできる。
比較的高ランクなユーザーはサタンパなど闇中心の高火力PTで神化面を簡単に貫通でき高速周回可能。
コメント
- 上級18周7泥、超級3周4泥でLV1状態からスキルマ。上級泥率悪すぎてビビったけど賢くて助かった。 -- 2015-03-24 11:15:50
- コインダンジョンとして、新たに魔法石を入手することが出来る? -- 2015-03-25 07:25:20
- コインのアンケ2を一度もクリアした事が無ければ貰えるよ。コインで一度クリアすると、一旦終了して次回開催されてもクリア済になってる。 -- 2015-03-25 09:21:15
- 2倍ですら落ちない時あるのに、さらに30スルー食らって放心状態。うちのヴァーチェさんアホの子だわ。 -- 2015-03-25 15:41:05
- 1体目拾う所から始めて、コイン買った回数は15回で超級だけやって48体集めて45体使ってスキルマ。2倍でコレなら等倍なんて…(´A`) -- 2015-03-26 10:29:01
- ↑5の上級18周で7泥とかは1泥当りスタミナ40切ってるんでむしろ良い方だよ。↑7の上級70周で46泥はスタミナ効率は激良だけど、スキルUPが無い事にはね(-人-;) -- 2015-03-26 12:56:18
- 20スルー 携帯投げたわ 糞癌 -- 2015-03-28 21:46:59
- 2倍時上級20回潜入中11体泥、内1セットスルー……。 -- 2015-03-29 13:05:48
- 2倍上級24周12体泥、2アップ -- 2015-03-29 13:49:12
- コイン2倍4回購入、超級16回で10泥0UP。次回頑張るよ。次回。 -- 2015-05-24 22:40:41
最終更新:2016年04月07日 05:13