atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
将棋ライク攻略@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
将棋ライク攻略@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
将棋ライク攻略@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 将棋ライク攻略@wiki
  • 全駒総覧表

将棋ライク攻略@wiki

全駒総覧表

最終更新:2025年06月18日 22:25

simadojou

- view
だれでも歓迎! 編集

目次

システム
将棋オリジナル
コモンレア
シルバーレア
ゴールドレア
シークレットレア
固有色
アプリ版

unity room版

システム
王城 レアリティー:コモン/取得不可     
攻撃 : 0
防御 : 0 効果耐性
体力 : 3(*1)
成り : なし
相性悪 : 特筆なし
相性良:特筆なし
将棋でいう王将…なのだが、動かせない。将棋と違いその場から動けない。
その代わりにHPが高めに設定されている。他のコマの能力を受けない。
将棋オリジナル
歩兵 レアリティー:コモン/取得不可
攻撃 : 1
防御 : 0
体力 : 1
成り : 金将
相性悪 : 特筆なし
相性良:特筆なし
何の変哲もない歩兵。
香車 レアリティー:コモン
攻撃 : 1
防御 : 0
体力 : 1
成り : 金将
相性悪 : 特筆なし
相性良:特筆なし
何の変哲もない香車。
前方にのみ何マスでも動ける。
桂馬 レアリティー:コモン
攻撃 : 1
防御 : 0
体力 : 1
成り : 金将
相性悪 : 特筆なし
相性良:特筆なし     
何の変哲もない桂馬。
斜め2マス前方に他の駒を飛び越して移動できる。
銀将 レアリティー:コモン
攻撃 : 1
防御 : 0
体力 : 1
成り : 金将
相性悪 : 特筆なし
相性良:特筆なし
何の変哲もない銀将。
金将ほどではないが守備範囲が広く、
守りに使いやすい。
金将 レアリティー:コモン     
攻撃 : 1
防御 : 0
体力 : 1
成り : なし
相性悪 : 特筆なし
相性良:特筆なし
何の変哲もない金将。
機動力はないが守備範囲が広いので守りに重宝する。
左右前後と斜め前方に1マス移動できる。
角行 レアリティー:コモン
攻撃 : 1
防御 : 0
体力 : 1
成り : 竜馬
相性悪 : 特筆なし
相性良:特筆なし
何の変哲もない角行。
こんな特殊環境下でもやっぱり強い。
竜馬 レアリティー:コモン
攻撃 : 1
防御 : 0
体力 : 1
成り : なし 角行の成り
相性悪 : 特筆なし
相性良:特筆なし
角が成った者。何の変哲もない龍馬。
飛車 レアリティー:コモン
攻撃 : 1
防御 : 0
体力 : 1
成り : 竜王
相性悪 : 特筆なし
相性良:特筆なし
何の変哲もない飛車。
こんな特殊環境下でもやっぱり強い。
竜王 レアリティー:コモン
攻撃 : 1
防御 : 0
体力 : 1
成り : なし 飛車の成り
相性悪 : 特筆なし
相性良:特筆なし
飛車が成った者。何の変哲もない竜王。
コモンレア
砲台 レアリティー:コモン      
攻撃 : 0
防御 : 1
体力 : 1
成り : なし
相性悪 : 特筆なし
相性良:藤井
移動不可。
毎ターン、前方1マスが空いていれば香車を生成する。
騎馬 レアリティー:コモン        
攻撃 : 1
防御 : 0
体力 : 1
成り : 重騎
相性悪 : 特筆なし
相性良:特筆なし
チェスのナイトと同じ。
チェスと違い、成りが可能。
成ると防御力が1上がるため、積極的に成らせて行きたい。
重騎 レアリティー:コモン                   
攻撃 : 2
防御 : 1
体力 : 1
成り : なし 騎馬の成り
相性悪 : 特筆なし
相性良:特筆なし
騎馬が成った者。移動範囲の拡大もさることながら、防御力1を獲得したことによって
並大抵の駒からの攻撃は弾くようになる。反撃を恐れず、果敢に攻めていこう。
鉄華 レアリティー:コモン                         
攻撃 : 1
防御 : 0
体力 : 20
成り : なし
相性悪 : 特筆なし
相性良:審判,桐生,乙変
止まらない男。
手動移動不可。毎ターン開始時、自動で一マス前進する。移動するたび、体力が4づつ減っていく。
鞠男 レアリティー:コモン                 
攻撃 : 1
防御 : 0
体力 : 1
成り : 超鞠
相性悪 : 特筆なし
相性良:師匠
世界で一番有名な配管工。前後にしか移動できないが、前後2マスは飛び越せる。
超鞠 レアリティー:コモン           
攻撃 : 1
防御 : 0
体力 : 2
成り : 火鞠 鞠男の成り
相性悪 : 特筆なし
相性良:師匠
配管工が成った者。配管工を超えた配管工。
移動範囲が前後一マス分づつ追加されている。
攻撃を受けると、死亡する代わりにただの配管工に戻る。
この効果はたとえ∞ダメージでも0ダメージでも強制的に発動する。
火鞠 レアリティー:コモン              
攻撃 : 1
防御 : 0
体力 : 2
成り : 甲鞠 超鞠の成り
相性悪 : 特筆なし
相性良:師匠
超鞠が成った者。ファイアーな鞠男。移動後、周囲2マス以内のランダムな
敵一体に火球を投げつけ1ダメージを与える。
攻撃を受けると、死亡する代わりにスーパーな配管工に戻る。
この効果はたとえ∞ダメージでも0ダメージでも強制的に発動する。
甲鞠 レアリティー:シルバー          
攻撃 : 1
防御 : 1
体力 : 2
成り : 巨鞠 火鞠の成り
相性悪 : 特筆なし
相性良:師匠
甲羅を付けることで機動力を手に入れた配管工。
攻撃を受けると、死亡する代わりにスーパーな配管工に戻る。
この効果はたとえ∞ダメージでも0ダメージでも強制的に発動する。
巨鞠 レアリティー:ゴールド
攻撃 : 99
防御 : 0 ダメージ無効
体力 : 99
成り : 小鞠 甲鞠の成り
相性悪 : 特筆なし
相性良:師匠
巨大になった配管工。
攻撃によって受けるダメージを0にする。
移動後、周囲1マス以内の敵全てに99ダメージを与える。
小鞠 レアリティー:コモン        
攻撃 : 0
防御 : 0
体力 : 1
成り : 星鞠 巨鞠の成り
相性悪 : 特筆なし
相性良:師匠
ちっちゃくなった配管工。ちなみにこのゲームにおいては、
小さい状態の時しか入れないエリアとかは特にない。
星鞠 レアリティー:シークレット
攻撃 : 99
防御 : 0 完全無敵
体力 : ∞
成り : なし 小鞠の成り
相性悪 : 特筆なし
相性良:特筆なし
星を手に入れ無敵になった配管工。
怨霊 レアリティー:コモン     
攻撃 : 1
防御 : 0
体力 : 1
成り : なし
相性悪 : 特筆なし
相性良:特筆なし
この駒を殺した駒は、怨念によって道連れにされる。
輪廻 レアリティー:コモン            
攻撃 : 4
防御 : 0
体力 : 1
成り : なし
相性悪 : 特筆なし
相性良:審判
死亡したらランダムな場所に敵として復活する。飛車と角を除けば、
コモンレアの中では一番移動可能マスが多く、攻撃力が高い。
馬屋 レアリティー:コモン           
攻撃 : 0
防御 : 1
体力 : 1
成り : なし
相性悪 : 特筆なし
相性良:藤井
きぃーいよーしー こーのよーるー
2000年前ほど前にあの人物が生まれた場所。移動不可。
毎ターン、左右1マスが空いていればどちらかに桂馬を生成する。
暴馬 レアリティー:コモン
攻撃 : 2
防御 : 0
体力 : 1
成り : 金将
相性悪 : 瀬込
相性良:特筆なし
暴れて手がつけられなくなった桂馬。
手動操作不可。攻撃力だけは桂馬よりも高い。
人柱 レアリティー:コモン                  
攻撃 : 0
防御 : 0 効果耐性
体力 : 1
成り : なし
相性悪 : 特筆なし
相性良:特筆なし
次はお前だ・・・
この駒を殺した駒は人柱になる。
バトル開始時、現在位置から3~5マス前方に配置される。(既に他の駒がいたら移動しない)
移動不可。謎の加護により、他の駒の能力を受けない。
この駒以外の駒が全滅した場合、敗北となる。
寄生 レアリティー:コモン      
攻撃 : 0
防御 : 0
体力 : 1
成り : なし
相性悪 : 特筆なし
相性良:特筆なし
パラサイト。
攻撃時、対象に取り付き意のままに操れるようになる。
強歩 レアリティー:コモン/敵専用    
攻撃 : 1
防御 : 0
体力 : 1
成り : 金将
相性悪 : 特筆なし
相性良:特筆なし
手動移動不可。毎ターン開始時、自動で一マス前進する。
注: 成った後の駒は普通に操作が可能であるため、
自動移動+成った後の金将を手動操作、
というAI2回行動みたいな動きをしてくる事がある。
聖徒 レアリティー:コモン/敵専用
攻撃 : 1
防御 : 0 効果耐性
体力 : 1
成り : 使徒
相性悪 : 特筆なし
相性良:特筆なし
他の駒の能力を受けない。
邪徒 レアリティー:コモン/敵専用
攻撃 : 1
防御 : 0
体力 : 2 食いしばり
成り : 使徒
相性悪 : 特筆なし
相性良:特筆なし
HPが以上の時に攻撃によって致死ダメージを受けた場合、
HPを1残して耐える。
終戦 レアリティー:コモン/敵専用
攻撃 : 0
防御 : 0 完全無敵
体力 : ∞
成り : なし
相性悪 : 特筆なし
相性良:特筆なし
戦いは終わったのだ......故郷に、家族の下に帰ろう。
10ターン目開始時、自身の王城に79ダメージを与える。
シルバーレア
主盾 レアリティー:シルバー            
攻撃 : 2 回避不可攻撃
防御 : 9
体力 : 1
成り : ぬに
相性悪 : 特筆なし
相性良:特筆なし
メイン盾。この駒が引けたからといってこれで勝つるとは限らない。防御力は9でいい。
ぬに レアリティー:シルバー               
攻撃 : 9 回避不可攻撃
防御 : ∞ 完全無敵
体力 : ∞
成り : なし 主盾の成り
相性悪 : 特筆なし
相性良:特筆なし
名実ともに唯一ぬにの盾。他の駒の能力を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。
謙虚なので攻撃力だけは9でいい。
錬金 レアリティー:シルバー                     
攻撃 : 2
防御 : 0
体力 : 1
成り : 真理 
相性悪 : 師匠
相性良:特筆なし
移動後、元いた場所に金将を生成する。バトル開始時、周囲1マス以内のランダムな場所に
綱鎧を一体生み出す。よくよく考えたら錬金術じゃなくて人体錬成だなコレ。
真理 レアリティー:シルバー
攻撃 : 1
防御 : 0
体力 : 1
成り : 錬金の成り 
相性悪 : 特筆なし
相性良:特筆なし
錬金術を捨てた男。
鋼鎧 レアリティー:シルバー         
攻撃 : 2
防御 : 1
体力 : 1
成り : 病人 
相性悪 : 師匠
相性良:特筆なし
中身が空っぽなのに動く鎧。道具なしの錬金術はまだ使えない。
病人 レアリティー:コモン
攻撃 : 1
防御 : 0
体力 : 1
成り : 鋼鎧の成り 
相性悪 : 特筆なし
相性良:特筆なし
病人。
張飛 レアリティー:シルバー
攻撃 : 2
防御 : 1
体力 : 1
成り : なし
相性悪 : 特筆なし
相性良:特筆なし
移動後、元いた場所に飛車を生み出す。
張飛と言うだけあって本人の武力も高い。
張角 レアリティー:シルバー                
攻撃 : 1
防御 : 0
体力 : 1
成り : なし
相性悪 : 特筆なし
相性良:特筆なし
移動後、自身の周囲1マス以内のランダムな場所に角行をを2体生み出す。
毎度三国志のチュートリアルで殺されるオッサンとは思えない程、強力な効果。
罠師 レアリティー:シルバー              
攻撃 : 1
防御 : 0
体力 : 1
成り : なし
相性悪 : 特筆なし
相性良:特筆なし
毎ターン終了時、自身の周囲1マス以内のどこか1箇所に地雷を設置する。

地雷:移動不可。この駒を踏んだ駒は破壊される。他の駒の能力を受けない。
地雷 レアリティー:コモン
攻撃 : 0
防御 : 0 効果耐性
体力 : 1
成り : なし
相性悪 : 特筆なし
相性良:特筆なし
この駒を踏んだ駒は破壊される。他の駒の能力を受けない。
来羅 レアリティー:シルバー           
攻撃 : 1
防御 : 0
体力 : 2 食いしばり
成り : なし
相性悪 : 特筆なし
相性良:魔女 黒男 兎庭
バトル開始時、小鳥(無敵・攻撃力0)1体をランダムな場所に生成する。
HPが2以上の時に攻撃によって致死ダメージを受けた場合、HPを1残して耐える。
小鳥  レアリティー:ゴールド                     
攻撃 : 0
防御 : 0
体力 : ∞ 完全無敵
成り : なし
相性悪 : 特筆なし
相性良:特筆なし
来羅によってのみ生成される駒。手動移動不可。毎ターン開始時、移動可能な箇所に自動で移動する。
他の駒の能力を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。
無敵だが、攻撃力が0なのでこの駒を使って攻めることはできない。
来羅が破壊された時、この駒も心中する。
神風 レアリティー:シルバー     
攻撃 : 0
防御 : 0
体力 : 1
成り : なし
相性悪 : 特筆なし
相性良:特筆なし
バトル開始時、敵の王の体力を2減らす。この駒は死ぬ。
邪剣 レアリティー:シルバー
攻撃 : 1 破壊効果
防御 : 0
体力 : 1
成り : 逝魔
相性悪 : 特筆なし
相性良:師匠
攻撃時、対象を破壊する。
逝魔 レアリティー:シルバー             
攻撃 : 1 破壊効果
防御 : 0
体力 : 2 食いしばり
成り : 邪剣の成り
相性悪 : 特筆なし
相性良:特筆なし
邪剣が成った者。攻撃範囲が大幅に広がっている。
攻撃時、対象を破壊する。HPが2以上の時に攻撃によって致死ダメージを受けた場合、
HPを1残して耐える。
聖剣 レアリティー:シルバー
攻撃 : 99
防御 : 0
体力 : 1
成り : 月空
相性悪 : 特筆なし
相性良:師匠
非常に高い攻撃力を持つ。
月空 レアリティー:シルバー
攻撃 : 99
防御 : 0 効果耐性
体力 : 1
成り : 聖剣の成り
相性悪 : 特筆なし
相性良:特筆なし
聖剣が成った者。攻撃範囲が大幅に広がっている。
非常に高い攻撃力を持つ。他の駒の能力を受けない。
機兵 レアリティー:シルバー           
攻撃 : 1
防御 : 1
体力 : 1
成り : 機龍
相性悪 : 瀬込
相性良:師匠
完全自律機動型機械兵。デデンデンデデン。
手動操作不可。毎ターン開始時、移動可能な箇所へ自動で移動する。
(攻撃範囲内の敵を優先)
機龍 レアリティー:ゴールド            
攻撃 : 2
防御 : 2
体力 : 2
成り : 機兵の成り
相性悪 : 瀬込
相性良:特筆なし
手動操作不可。毎ターン2回自動で移動する。(攻撃範囲内の敵を優先)
サイバーでツインな感じの龍。
自爆 レアリティー:シルバー             
攻撃 : 3
防御 : 0
体力 : 1
成り : なし
相性悪 : 墨子 藤井
相性良:特筆なし
移動後に死亡する。
戦闘開始時、自身の前方に歩兵があれば破壊する。
この駒が破壊された時、周囲1マス以内にある敵味方全ての駒を破壊する。
金船 レアリティー:シルバー
攻撃 : 2
防御 : 0
体力 : 2 食いしばり
成り : 不沈
相性悪 : 瀬込
相性良:師匠
破天荒な名(迷)馬。
手動移動不可。毎ターン開始時、勝手にどこかへ移動する。
HPが2以上の時に攻撃によって致死ダメージを受けた場合、
HPを1残して耐える。
不沈 レアリティー:シルバー             
攻撃 : 5
防御 : 6 破壊耐性
体力 : 4 自動回復
成り : 金船の成り
相性悪 : 瀬込
相性良:特筆なし
金船が成った者。
手動移動不可。毎ターン開始時、勝手にどこかへ移動する。(攻撃範囲内の敵を優先)
毎ターンHPが1回復する。(5以上にはならない)能力によって破壊されない。
魔女 レアリティー:シルバー                       
攻撃 : 0
防御 : 0
体力 : 1 対豚無敵
成り : なし
相性悪 : 特筆なし
相性良:審判
攻撃力0
移動後、敵味方問わず周囲1マス以内の駒をすべて豚兵に変化させる。
(豚兵は歩兵みたいなもの)豚と名のつく名前の駒に対してのみ無敵。
注:攻撃力が0のため敵駒を選択しても攻撃(=移動)できず、移動しなければ効果が発動しないので注意。
豚兵 レアリティー:コモン
攻撃 : 1
防御 : 0
体力 : 1
成り : 紅豚
相性悪 : 特筆なし
相性良:師匠
ただの豚。
紅豚 レアリティー:シルバー          
攻撃 : 2
防御 : 1 効果耐性
体力 : 2
成り : 豚兵の成り
相性悪 : 特筆なし
相性良:特筆なし
飛べない豚はただの豚。この豚はただの豚では無いので飛車と同じ移動範囲、
飛車を上回るHP・攻撃力・防御力を誇り、
他の駒の能力を受けない。魔女には攻撃できない。
厩舎 レアリティー:シルバー            
攻撃 : 0
防御 : 2
体力 : 1
成り : なし
相性悪 : 瀬込
相性良:特筆なし
君の愛馬が! 
移動不可。2ターンに1度、周囲1マス以内のどこかに暴馬を生成する。

暴馬:勝手に動く桂馬。攻撃力2
黒男 レアリティー:シルバー            
攻撃 : 2
防御 : 0 効果耐性
体力 : 1
成り : なし
相性悪 : 特筆なし
相性良:特筆なし
天才的な腕前を持つが、無免許な上に莫大な報酬を要求する外科医。
毎ターン終了時、周囲1マス以内の味方の駒全ての体力を全快させる。
あくまで医者であって大工ではないので、王城の修繕はできない。
大抵の傷病は自力で治せてしまうため、他の駒の能力を受けない。
審判 レアリティー:シルバー/ハード限定                  
攻撃 : 0
防御 : 0
体力 : 1
成り : なし
相性悪 : 汚忍
相性良:魔女,輪廻
ジャッジー!!相手が不正してまーす!移動不可、バトル開始時に賄賂を要求されるため、
自軍の中で体力値が最も多い駒(王城含む)が体力を1支払う。戦闘中に相手の駒が増えた時、
または成り以外で敵駒が変化した時、その駒を破壊する。
なお、自分が駒を増やしたり変化させたりする分には特に何も言われない。
審判は二人も要らないので、敵に審判がいれば破壊する。(先に攻撃した方が勝つ)
汚忍 レアリティー:シルバー/ハード限定                    
攻撃 : 0
防御 : 0
体力 : 1
成り : 空蝉
相性悪 : 審判 瀬込
相性良:特筆なし
目的の為ならば手段を選ばない忍者。汚いな流石忍者きたない。
*効果が非常に複雑ですが、全自動なので最悪読まなくていいです。

バトル開始時、ランダムな場所に地雷を3つ設置する。その後、
ランダムな敵1体と入れ替わり、敵に成り済ます。成ったら味方駒に戻る。
毎ターン開始時、移動可能な場所へ自動で移動する。
移動後、周囲1マス以内の味方(裏切った後の味方、つまり敵)1体と
主盾とぬに(敵味方問わない)に防御力を無視して2ダメージを与える。(主盾の防御は無視できない)
空蝉 レアリティー:シルバー/ハード限定
攻撃 : 2
防御 : 0 破壊無効 攻撃回避
体力 : 1
成り : 汚忍の成り
相性悪 : 瀬込
相性良:特筆なし
忍術の秘奥、空蝉の術。絶対回避能力を得た汚忍。
攻撃を受ける際、自身の周囲1マスの何処かに移動して攻撃を回避する。
能力によって破壊されない。(変化能力は受ける)
毎ターン開始時、移動可能な場所へ自動で移動する。(攻撃範囲内の敵を優先)
移動後、周囲1マス以内の主盾とぬに(敵味方問わない)に2ダメージを与える。
桐生 レアリティー:シルバー/ハード限定        
攻撃 : 8
防御 : 9
体力 : 3
成り : 病人
相性悪 : 師匠
相性良:特筆なし
伝説の元極道。誓って殺しはやってません。
デリバリーヘルプという有料サービスによって戦場に呼び出された。
強力だが、彼を動かすためには別途料金(100万円、税込)がかかるため、
自軍の中で最も体力値が高い駒(王城含む)が体力を1支払うことで
費用を捻出する。癌を患っており、バトル開始から8ターン後に死亡する。
病人 レアリティー:コモン
攻撃 : 1
防御 : 0
体力 : 1
成り : 桐生の成り 
相性悪 : 特筆なし
相性良:特筆なし
病人。
兎庭 レアリティー:シルバー                         
攻撃 : 0
防御 : 0 効果耐性
体力 : 17
成り : なし 
相性悪 : 特筆なし
相性良:審判,瀬込,桐生,魔女,乙変,乙変,全能
お紳士の憩いの場。
移動不可。バトル開始時、前方一定範囲内にいる歩兵は開店の邪魔になるので立ち退かせる。
その後、周囲1マス以内のどこかに兎女を1人雇って配置する。
毎ターン開始時、1マス以内に空きがあれば新たに兎女を雇って配置する。
(盤面上に存在出来る兎女の数は最大3体まで)
毎ターン終了時、運営費として体力が1づつ減り、さらに人件費として
兎女一人につき体力を1払う。他の駒の変化能力を受けない。

兎庭が破壊される時、紳士は絶望のあまり廃人(敵)と化し、
漁師は全て海に身投げして破壊される。兎女は全て職を失う。


兎女: 毎ターン開始時、周囲1マス以内の駒を敵味方問わず全て紳士に変化させる。

紳士: 移動不可。自身の体力を1支払って、兎庭の体力を1回復する。体力(貯金)が底を尽きると漁師になる。
兎女 レアリティー:ゴールド                    
攻撃 : 0
防御 : 0 変化無効 AI隠蔽
体力 : 1
成り : なし 
相性悪 : 特筆なし
相性良:特筆なし
バニーガール。すごく・・・大きいです・・・
毎ターン開始時、敵味方問わず周囲1マスに来店されたお客様を全てを紳士に変化させる。
移動不可。他の駒の能力によって変化しない。敵AIの攻撃対象にならない。(自動攻撃駒からの攻撃は受ける)
紳士 レアリティー:シルバー                         
攻撃 : 0
防御 : 8
体力 : 8
成り : なし 
相性悪 : 特筆なし
相性良:特筆なし
兎女が大好きな変……紳士。
家にこもってギャンブルするか兎庭に遊びに行く以外のことができないため、その場から動けない。
毎ターン開始時、自身の体力を2消費し、担当の子に貢ぐことで兎庭の体力を2回復する。
常に屋内にいる為、防御力が無駄に高い。全財産を使い果たして体力が0になると、
周囲1マスどこかに漁師として転生する。(味方扱い)
廃人 レアリティー:コモン
攻撃 : 1
防御 : 0
体力 : 1
成り : 紳士の成れの果て 
相性悪 : 特筆なし
相性良:特筆なし
廃人。
漁師 レアリティー:ゴールド       
攻撃 : 2
防御 : 0 効果耐性 AI隠蔽
体力 : 2
成り : なし 
相性悪 : 特筆なし
相性良:特筆なし
伝説な感じのフィッシャーマン。
攻撃時、対象を破壊する。他の駒の能力を受けず、敵AIの攻撃対象にならない。
自動移動駒からの攻撃は受ける)
紳士から転生する際、海を生成する。海が無くなったら死ぬ。
4ターンに1度、漁業でたんまり稼いだお金を散財し、兎庭の体力を8回復する。
海 レアリティー:コモン                
攻撃 : 0
防御 : 0 AI隠蔽
体力 : 1
成り : なし 
相性悪 : 特筆なし
相性良:瀬込
海 ひろい。おおきい。敵AIの攻撃対象にならない。(自動移動駒からの攻撃は受ける)
瀬込 レアリティー:シルバー/ハード限定                      
攻撃 : 0
防御 : 2
体力 : 1
成り : なし
相性悪 : 自動駒
相性良:特筆なし
国内首位、日本初の警備サービス、瀬込、してますか?
高性能の警備センサーによって自動で動く駒を全て検知し、警察に引き渡す。この効果は敵味方問わない。
バトル開始時、契約料として自軍の中で体力値が最も多い駒(王城含む)が体力を1支払う。
盾兵 レアリティー:シルバー/敵限定
攻撃 : 1
防御 : 1
体力 : 1
成り : 重盾
相性悪 : 特筆なし
相性良:師匠
この重厚なる盾を見よ!(そんなに硬く無い)
毎ターン開始時、目の前の敵に1ダメージを与える。
重盾 レアリティー:シルバー/敵限定
攻撃 : 2
防御 : 1
体力 : 3
成り : 盾兵の成り
相性悪 : 特筆なし
相性良:特筆なし
砦は決して落とさせん!(そこそこ硬い)
毎ターン開始時、目の前の敵に2ダメージを与える。
ゴールドレア
真銀 レアリティー:ゴールド      
攻撃 : 0
防御 : 0
体力 : 3 自動回復
成り : なし
相性悪 : 特筆なし
相性良:特筆なし
全てを解決する男。移動不可。
毎ターン開始時、前方一定範囲内の敵最大6体に3ダメージを与える。
毎ターン終了時、体力が1回復する。
女王 レアリティー:ゴールド   
攻撃 : 2
防御 : 0
体力 : 1
成り : 女帝
相性悪 : 特筆なし
相性良:特筆なし
チェスのクイーン。チェスと違い、成りが可能。
成り駒『女帝』は今作トップクラスの性能を誇る。
女帝 レアリティー:ゴールド                
攻撃 : 2
防御 : 1
体力 : 3
成り : 女王の成り
相性悪 : 特筆なし
相性良:特筆なし
女王が成った者。騎馬の移動範囲が追加され、防御力、体力が強化されている。
海豹 レアリティー:ゴールド             
攻撃 : 87
防御 : 0
体力 : 87
成り : 全力
相性悪 : 瀬込
相性良:特筆なし
アザラシ。かわいい。食べると美味しいらしい。
手動移動不可。毎ターン自動で移動する。(攻撃範囲内の敵を優先)移動後、
最大3700kgにも及ぶ体力を利用して周囲1マスの敵駒全てを破壊する。
全力 レアリティー:ゴールド            
攻撃 : 87
防御 : 0
体力 : 87
成り : 海豹の成り
相性悪 : 瀬込
相性良:特筆なし
海豹が成った者。毎ターン自動で移動する。
移動後、周囲1マス以内の敵駒全てを破壊する。(攻撃範囲内の敵を優先)
全力で動き回るため移動範囲がとても広い。
十三 レアリティー:ゴールド     
攻撃 : 0 回避/食いしばり無効
防御 : 0
体力 : 1
成り : なし
相性悪 : 特筆なし
相性良:特筆なし
某超A級スナイパー。
移動不可だが、その場に留まったまま任意の敵に99ダメージを与える事が可能
(ターンは消費する。効果ではなく通常攻撃扱い)
戦闘開始から3ターン後、契約が切れて帰還する。
王の暗殺は契約に含まれていないため、選択できない。
刺客 レアリティー:ゴールド     
攻撃 : 0 破壊効果
防御 : 0 AI隠蔽
体力 : 1
成り : なし
相性悪 : 特筆なし
相性良:特筆なし
攻撃力0。フィールド上のどこにでも移動できる。
移動後、前後左右1マス内に存在するランダムな敵2体を破壊する。
敵AIの攻撃対象にならない(自動移動駒からの攻撃は受ける)。
戦闘開始から3ターン後、主の秘密を守るために自刃する。

注:危険エリア表示は効果破壊対象の駒の攻撃範囲も含まれるため、
この駒を動かす上ではあまり参考にならない。
全能 レアリティー:ゴールド      
攻撃 : 0 死亡時効果無効
防御 : ∞ 完全無敵
体力 : ∞
成り : なし
相性悪 : 特筆なし
相性良:特筆なし
移動不可。他の駒の能力を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。
バトル開始時、ランダムな敵の駒を5体破壊する。毎ターン開始時、
敵と味方の王城以外のランダムな駒を1体ずつ破壊する。
この駒によって破壊された駒は、死亡時に効果を発動出来ない。
この駒以外の自身の駒が全滅した場合、敗北となる。
増殖 レアリティー:ゴールド    
攻撃 : 1
防御 : 0
体力 : 1
成り : なし
相性悪 : 瀬込
相性良:特筆なし
手動移動不可。毎ターン自動で移動する。
移動後、周囲1マスのどこか3か所に増殖を生成する。
成ると死ぬ。
この駒以外の自身の駒が全滅した場合、敗北となる。
腐敗 レアリティー:ゴールド                 
攻撃 : 1
防御 : 0
体力 : 1
成り : 貴腐
相性悪 : 瀬込
相性良:特筆なし
ゾンビ。
手動移動不可。毎ターン開始時、自動で一マス前進する。
移動後、周囲1マス内にあるランダムな敵の駒一つを腐敗(味方)に変化させる。
バトル開始時、前方2マス以内の味方を腐敗に変化させる。
貴腐 レアリティー:ゴールド                 
攻撃 : 1
防御 : 0
体力 : 2
成り : 腐敗の成り
相性悪 : 瀬込
相性良:特筆なし
腐敗が成った者。体力が1追加され、左右1マスずつ移動可能になる。
手動移動不可。毎ターン開始時、自動で移動可能な地点に移動する。
移動後、周囲1マス内にあるランダムな敵の駒一つを貴腐(味方)に変化させる。
呪怨 レアリティー:ゴールド                   
攻撃 : 1
防御 : 0
体力 : 1
成り : なし
相性悪 : 瀬込
相性良:特筆なし
移動後、元居た場所に呪怨を生成する。
毎ターン終了時、周囲1マスのどこかに怨霊を一体生成する。
この駒が破壊された時、攻撃範囲内に存在する敵駒全てを怨念によって道連れにする。
呪怨が一体でも破壊されると、他の呪怨も全て消滅する。
隠輝 レアリティー:ゴールド                  
攻撃 : 0
防御 : 0 完全無敵
体力 : 1
成り : なし
相性悪 : 特筆なし
相性良:特筆なし
英語で言うとHide Shine.
他の駒の能力を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。
無敵だが、攻撃力が0なのでこの駒を使って攻めることはでいない。
防御力が0なので、敵AIが倒せると誤認して攻撃してくることがよくある。うまく囮に使おう。
成りエリアに入ると死ぬので注意。
この駒以外の自身の駒が全滅した場合、敗北となる。
乙変 レアリティー:ゴールド                  
攻撃 : 0 死亡時効果無効
防御 : 0
体力 : 1
成り : なし
相性悪 : 特筆なし
相性良:鉄華
世界を滅ぼす兵器を作ってしまった男。映画面白かったです。
バトル開始時、自軍の中で体力値が最も高い駒(王城含む)が体力を2消費して研究費用を捻出する。
その後6ターンかけて研究を行い、7ターン目に王城を除くすべての敵駒を破壊する。
破壊されなかった駒には99ダメージを与える。
7ターン目開始時にこの駒が居ない場合は発動しない。
この駒によって破壊された駒は、死亡時に効果を発動出来ない。
機龍 レアリティー:ゴールド            
攻撃 : 2
防御 : 2
体力 : 2
成り : なし
相性悪 : 瀬込
相性良:特筆なし
手動操作不可。毎ターン2回自動で移動する。(攻撃範囲内の敵を優先)
サイバーでツインな感じの龍。
洗脳 レアリティー:ゴールド         
攻撃 : 0
防御 : 0
体力 : 1
成り : なし
相性悪 : 特筆なし
相性良:特筆なし
洗脳-ブレインコントロール。
王城の体力を1支払うことで、任意の敵駒を味方の駒にできる。
神々には効果がないので注意。
師匠 レアリティー:ゴールド      
攻撃 : 4
防御 : 4
体力 : 5
成り : なし
相性悪 : 桐生,錬金,増殖
相性良:主盾,金船,墨子
知らん…何それ…
怖…

本人も原理をよくわかっていないが、
他者に眠る真の力を引き出す事に特化した人物。
毎ターン終了時、周囲2マス以内の全ての駒を成らせる。
墨子 レアリティー:ゴールド    
攻撃 : 1
防御 : 2
体力 : 1
成り : なし
相性悪 : 特筆なし
相性良:師匠
守城戦の天才。
バトル開始時、自身の歩兵を全て盾兵に変化させる。
異論 レアリティー:ゴールド                            
攻撃 : 10
防御 : 1
体力 : 1
成り : なし
相性悪 : 特筆なし
相性良:審判
Xを統べる男。
その社員、本当に必要ですか?

他の駒からの能力を受けない。
2ターン目開始時、歩兵をすべて解雇する。
3ターン目開始時、人件費削減で浮いたお金で王城を修繕し、体力を3回復する
(最大値以上に回復できる)
10ターン目開始時、人員削減のツケが回って、インプレ大好きな腐敗(ゾンビ)が敵味方3体ずつ出現する。
(出現範囲は異論の周囲2マス以内)

ちなみに、盤面がゾンビだらけになっても異論は特に何もしてくれない。
いい加減対策してほしいんですけど……
藤井 レアリティー:ゴールド                
攻撃 : 0
防御 : 0 完全無敵
体力 : 1
成り : なし
相性悪 : 特筆なし
相性良:厩舎,張角,張飛
生ける伝説。『永世棋聖』の称号を持つ。
毎ターン終了時、本将棋の駒が真の力を取り戻す。
他の駒の能力を受けず、敵AIの攻撃対象にならず、攻撃によって受けるダメージを0にする。
この駒以外の自身の駒が全滅した場合、敗北となる。
女傑 レアリティー:ゴールド/敵専用
攻撃 : 1
防御 : 0
体力 : 3
成り : なし
相性悪 : 特筆なし
相性良:特筆なし
HPが3になったチェスのクイーン。
毒龍 レアリティー:ゴールド/敵専用
攻撃 : 1 破壊効果
防御 : 0 完全無敵
体力 : 1
成り : なし
相性悪 : 特筆なし
相性良:特筆なし
ギリシア神話に語られる怪物、ヒュドラ。
不死身の肉体と、無限に増殖する頭、不治の猛毒を持つ。
他の駒の能力を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。
攻撃時、対象を破壊する。
移動後、元いた場所に毒沼を生成する。
バトル開始時、龍頭を8体生成する。

毒沼:この地を踏んだ駒は猛毒により死ぬ。
毒沼 レアリティー:コモン/敵専用
攻撃 : 0
防御 : 0
体力 : 1
成り : なし
相性悪 : 特筆なし
相性良:特筆なし
この地を踏んだ駒は猛毒により死ぬ。
龍頭 レアリティー:シルバー/敵専用        
攻撃 : 1
防御 : 0
体力 : 1
成り : なし
相性悪 : 特筆なし
相性良:特筆なし
移動後、元いた場所に毒沼を生成する。
自身が破壊された時、周囲1マス以内のどこかに龍頭を2体生成する。

毒沼:この地を踏んだ駒は猛毒により死ぬ。
終戦 レアリティー:ゴールド/敵専用
攻撃 : 0 破壊効果
防御 : 0 完全無敵
体力 : ∞
成り : なし
相性悪 : 特筆なし
相性良:特筆なし
戦いは終わったのだ......故郷に、家族の下に帰ろう。
10ターン目開始時、自身の王城に79ダメージを与える。
障壁 レアリティー:ゴールド/敵専用
攻撃 : 1
防御 : 50 効果耐性
体力 : 40
成り : なし
相性悪 : 特筆なし
相性良:特筆なし
他の駒の能力を受けない。その場から動かない
魔獣 レアリティー:ゴールド/敵専用                
攻撃 : 1
防御 : 0 ダメージ無効
体力 : ∞
成り : なし
相性悪 : 特筆なし
相性良:特筆なし
攻撃によって受けるダメージを0にする。
手動移動不可。毎ターン開始時、移動可能なマスにランダムで2回移動する。(攻撃範囲内の敵を優先)
攻撃対象を破壊する。
(1回目に効果で破壊した場合、2回目の移動は行われない)
聖獣 レアリティー:ゴールド/敵専用   
攻撃 : 2
防御 : 0 ダメージ無効
体力 : 4
成り : なし
相性悪 : 特筆なし
相性良:特筆なし
他の駒の能力を受けない。
手動移動可能。毎ターン開始時、移動可能なマスにランダムで移動する。

注:ランダム移動1回+手動操作1回で最大2回行動できる。
使徒 レアリティー:ゴールド/敵専用
攻撃 : 4
防御 : 0
体力 : 10
成り : なし
相性悪 : 特筆なし
相性良:特筆なし
救済を。
シークレットレア
一撃 レアリティー:シークレット
攻撃 : ∞ 確殺
防御 : ∞ 完全無敵
体力 : ∞
成り : なし 
相性悪 : 特筆なし
相性良:特筆なし
強くなりすぎた男。
他の駒の能力を受けず、破壊されない。攻撃力∞。
あらゆる敵の防御力、耐性を無視して一撃で破壊する。
輝星 レアリティー:シークレット
攻撃 : 0
防御 : 0
体力 : 1
成り : なし 
相性悪 : 特筆なし
相性良:特筆なし
BGMがシャイニングスターになる。
五条 レアリティー:シークレット            
攻撃 : 99
防御 : 99 完全無敵
体力 : 99
成り : なし 
相性悪 : 特筆なし
相性良:特筆なし
僕、最強だから(大嘘)。
他の駒の能力を受けず、破壊されない。フィールド上のどこにでも移動できる。
移動後、自身の周囲1マス以内にある敵全てに破壊効果と99ダメージを与える。
戦闘開始時、虚式茈で前方一定範囲内の敵味方全てに破壊効果と999ダメージを与える。
葬送 レアリティー:シークレット              
攻撃 : 99
防御 : 99 完全無敵
体力 : 99
成り : なし 
相性悪 : 特筆なし
相性良:特筆なし
千年以上生きた、伝説の魔法使い。
敵AIはこの駒をコモン以下の駒であると誤認する。
他の駒の効果を受けない。
バトル開始時、花畑を出す。
ターン終了時、自身の前方直線上に存在する敵駒全てに一般攻撃魔法で99ダメージを与える。
花畑 レアリティー:コモン
攻撃 : 0
防御 : 0
体力 : 1
成り : なし 
相性悪 : 特筆なし
相性良:特筆なし
きれい。
希望 レアリティー:シークレット
攻撃 : 0
防御 : 0 完全無敵
体力 : ∞
成り : なし 
相性悪 : 特筆なし
相性良:特筆なし
ただ耐えろ。耐えて耐えて耐え凌げ。
その先に、きっと希望が待っている。
神獣 レアリティー:シークレット          
攻撃 : 2 破壊効果
防御 : 0 完全無敵
体力 : ∞
成り : なし 
相性悪 : 特筆なし
相性良:特筆なし
他の駒の能力を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。
手動操作可能。毎ターン開始時、移動可能なマスにランダムで移動する。
(攻撃範囲内の敵を優先)移動後、もう一度移動する。
攻撃対象を破壊する。(1回目に効果で破壊した場合、2回目の移動は行われない)
固有色
邪神 レアリティー:黒/敵専用         
攻撃 : 0
防御 : 0 完全無敵
体力 : ∞
成り : なし
相性悪 : 特筆なし
相性良:特筆なし
移動不可。他の駒の能力を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。
毎ターン開始時、周囲1マスのどこかに『邪徒』を1体生成する。
聖神 レアリティー:白/敵専用         
攻撃 : 0
防御 : 0 完全無敵
体力 : ∞
成り : なし
相性悪 : 特筆なし
相性良:特筆なし
移動不可。他の駒の能力を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。
毎ターン開始時、周囲1マスのどこかに『聖徒』を2体生成する。
終末 レアリティー:赫
攻撃 : 0
防御 : 0 完全無敵
体力 : ∞
成り : なし 
相性悪 : 特筆なし
相性良:特筆なし
終末の時。

アプリ版

一平 レアリティー:コモン          
攻撃 : 0
防御 : 0
体力 : 1
成り : 成平
相性悪 : 特筆なし
相性良:特筆なし
全米を震撼させた稀代のギャンブラー。
バトル開始時に確率50%のオールインを行う。
成功なら、この駒は成る。
失敗なら、自軍王城は体力を1支払い、自陣の歩兵をすべて失う。
成平 レアリティー:コモン           
攻撃 : 0
防御 : 0
体力 : 1
成り : なし 一平の成り
相性悪 : 特筆なし
相性良:特筆なし
一平が成った姿。
人生をかけた大博打に成功した世界線の一平。
この駒が成った時、王城を含む味方の駒全ては体力が+1される。
鍋熱 レアリティー:コモン                                  
攻撃 : 1
防御 : 0
体力 : 1
成り : 阿呆
相性悪 : 特筆なし
相性良:特筆なし
3が見えた瞬間、阿呆スイッチON
ターン番号が「3の倍数」または「3を含む」時、攻撃力が3になり、自身の移動方向からランダムで勝手に1マス進む。
毎ターン終了時、攻撃力が1に戻る。
阿呆 レアリティー:コモン                                  
攻撃 : 3
防御 : 0
体力 : 3
成り : なし 鍋熱の成り
相性悪 : 特筆なし
相性良:特筆なし
3が見えた瞬間、阿呆スイッチON
ターン番号が「3の倍数」または「3を含む」時、攻撃力が33になり、自身の移動方向からランダムで勝手に1マス進む。
毎ターン終了時、攻撃力が3に戻る。
博之 レアリティー:コモン              
攻撃 : 0
防御 : 0
体力 : 1
成り : 論破
相性悪 : 特筆なし
相性良:特筆なし
それってあなたの感想ですよね?
日本最大級を誇る某匿名掲示板の創設者。
コメントが画面上に流れる某動画配信サービスの創設にも携わっている。
移動不可。バトル開始から2ターン後、自動で成る。
論破 レアリティー:コモン                               
攻撃 : 0
防御 : 0 完全無敵
体力 : 1
成り : なし 博之の成り
相性悪 : 特筆なし
相性良:特筆なし
論破王。
この駒が成った時、ランダムな敵一体を論破し、廃人にする。
本体がフランスへ引っ越した事により、他の駒から攻撃されることも効果を受けることも無くなった。
この駒はあくまでディスプレイ上に映し出された虚像、あるいは切り抜きである。
この駒以外の自身の駒が全滅した場合、敗北となる。敗北寸前になっても別にフランスから駆けつけてくれたりはしない。
教師 レアリティー:コモン                      
攻撃 : 0
防御 : 0
体力 : 1
成り : なし
相性悪 : 桐生,錬金,増殖
相性良:主盾,金船,墨子
バトル開始から3ターン経過後、自陣内にあるランダムな駒が2つ成る。
なぜ全ての駒が成らないのかって?
学生時代の貴方が真面目に授業を受けていたのかどうか、胸に手を当てて聞いてみなさい。
黒男 レアリティー:シルバー                  
攻撃 : 2
防御 : 0 効果耐性
体力 : 2 自動回復
成り : なし
相性悪 : 特筆なし
相性良:特筆なし
天才的な腕前を持つが、無免許な上に莫大な報酬を要求する外科医。
毎ターン終了時、自身を含む周囲1マス以内の味方の駒全ての体力を全快させる。
あくまで医者であって大工ではないので、王城の修繕はできない。
大抵の傷病は自力で治せてしまうため、他の駒の能力を受けない。
強歩 レアリティー:シルバー/敵専用    
攻撃 : 1
防御 : 0
体力 : 1
成り : 金将
相性悪 : 特筆なし
相性良:特筆なし
手動移動不可。毎ターン開始時、自動で一マス前進する。
注: 成った後の駒は普通に操作が可能であるため、
自動移動+成った後の金将を手動操作、
というAI2回行動みたいな動きをしてくる事がある。
凶真 レアリティー:ゴールド   
攻撃 : 0
防御 : 0
体力 : 1
成り : なし
相性悪 : 特筆なし
相性良:魔女
狂気のマッドサイエンティスト(自称)。
この駒がいる限り、リトライ回数が無限になる。
この駒が破壊された時、リトライ不可になった上で敗北する。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「全駒総覧表」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
将棋ライク攻略@wiki
記事メニュー
全駒総覧表

メニュー

  • トップページ
  • 総合ガイド
  • アップデート情報

オンライン -
今日の来場者数 -           昨日 -
累計来場者数 -

駒一覧

- 全駒データ
全駒データ
  • コモンレアの駒一覧
  • シルバーレアの駒一覧
  • ゴールドレアの駒一覧
+ 隠された駒
  • シークレットレアの駒一覧
  • ???

攻略

  • ステージ攻略
  • ハードモード攻略
  • 裏ボス攻略
  • 駒の取得優先度ランキング
  • 駒何取る問題
  • 強い・弱い駒コンボ一覧
  • FAQ・TIPS・小ネタ
  • 駒相関図
  • 全駒総覧表


コミュニティ

  • 雑談・質問
  • 編集メンバー
  • 編集時のルール
  • 全駒人気投票
- 妄想駒関連
妄想駒関連
  • 妄想駒について
  • 妄想駒チャット
  • 妄想敵駒チャット
+ 妄想ステージチャット
  • 妄想ステージチャット
  • 妄想ステージチャット2
  • 妄想新機能チャット
  • 雑談(妄想駒)
+ 妄想駒一覧
  • 妄想駒一覧1
  • 妄想駒一覧2
  • 妄想駒一覧3
  • 妄想駒一覧4
  • 妄想駒一覧5
  • 妄想駒一覧6
  • 妄想駒一覧7
  • 妄想駒一覧8
  • 妄想駒一覧9
  • 妄想駒一覧10
  • 妄想駒一覧11
  • 妄想駒一覧12
  • 妄想駒一覧(敵駒)
  • 妄想駒一覧(人狼ゲーム)
  • 妄想駒一覧(隔離駒)
  • 妄想駒一覧(アモングアス(クルー陣営))
  • 妄想駒一覧(異界駒)
  • 妄想駒一覧(#コンパス)
  • 妄想駒大全
  • 最強妄想駒ランキング
  • 妄想駒VS部屋
  • 妄想駒を含むコンボ
  • 妄想駒人気投票
  • 妄想駒おもしろさ大会
  • 妄想コマおもしろさ大会参加駒
  • 妄想駒1month
  • 妄想駒既出駒名一覧
+ 編集用
  • 編集議論会議室
  • ページ削除要請
  • メモ
  • 編集練習用

関連サイト

  • 公式
  • アプリ版(iOS)
  • アプリ版(Android)
  • 公式X


ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. アップデート情報
  2. シルバーレアの駒一覧
  3. 妄想駒一覧 (隔離駒)
  4. ゴールドレアの駒一覧
  5. 裏ボス攻略
  6. コモンレアの駒一覧
  7. 全駒データ
  8. ステージ攻略
  9. 駒の取得優先度ランキング
  10. トップシークレット
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4時間前

    編集練習用
  • 4時間前

    コメント/妄想駒チャット6
  • 5時間前

    コメント/トップシークレット
  • 5時間前

    妄想駒一覧 (隔離駒)
  • 7時間前

    妄想駒一覧12
  • 12時間前

    妄想駒VS部屋
  • 12時間前

    妄想駒一覧11
  • 12時間前

    メモ
  • 12時間前

    妄想駒一覧10
  • 13時間前

    妄想駒一覧6
もっと見る
人気タグ「妄想」関連ページ
  • 妄想駒おもしろさ大会
  • 妄想駒一覧4
  • 妄想駒について
  • 妄想駒VS部屋
  • 妄想駒チャット
もっと見る
人気記事ランキング
  1. アップデート情報
  2. シルバーレアの駒一覧
  3. 妄想駒一覧 (隔離駒)
  4. ゴールドレアの駒一覧
  5. 裏ボス攻略
  6. コモンレアの駒一覧
  7. 全駒データ
  8. ステージ攻略
  9. 駒の取得優先度ランキング
  10. トップシークレット
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4時間前

    編集練習用
  • 4時間前

    コメント/妄想駒チャット6
  • 5時間前

    コメント/トップシークレット
  • 5時間前

    妄想駒一覧 (隔離駒)
  • 7時間前

    妄想駒一覧12
  • 12時間前

    妄想駒VS部屋
  • 12時間前

    妄想駒一覧11
  • 12時間前

    メモ
  • 12時間前

    妄想駒一覧10
  • 13時間前

    妄想駒一覧6
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 OVERBOOST wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. スーパーマン(2025年の映画) - アニヲタWiki(仮)
  8. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
もっと見る
注釈

*1 タイトルのチェックによって変化あり

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.