atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
将棋ライク攻略@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
将棋ライク攻略@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
将棋ライク攻略@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 将棋ライク攻略@wiki
  • 妄想駒VS部屋

将棋ライク攻略@wiki

妄想駒VS部屋

最終更新:2025年10月13日 22:41

osushiking

- view
だれでも歓迎! 編集

概要

ここは、二つの妄想駒をバトルさせるページです。片方本家駒もOKです。
作者別の場合、異議を唱えてもいいです。
必ず妄想駒一覧に記載されている駒のみを載せてください。
また、隔離駒を含むVSは妄想駒VS部屋(隔離駒)に記載してください。

一覧


Re:Re:剣VS熊虫

どう考えても熊虫は超耐久なので熊虫の勝ち...?
+ でもよく考えると・・・
熊虫の説明文に「異界ダメージを無効化する」と書いてないのでRe:Re:剣が勝利する。
なお異論は受け付けております。

祠壊vs異界の妄想駒

1対1である為、一見異界の妄想駒の圧勝に思えるが…?
+ ⚠️異界駒・祠壊の設定のネタバレ注意!⚠️
異界の妄想駒は、異城の妄想から生まれているが、その異城は終殺が異終を倒した事で歴史が変わった事で存在するようになり、更にその終殺は祠壊が異終にボコボコにされて復讐を誓い、鍛錬を重ねた果ての姿である。何が言いたいかというと、異界の妄想駒が祠壊を倒すと矛盾が発生し、結果的に異界の妄想駒が出て来なくなるので、膠着状態で引き分けになるという事である。ただ、例えば「一回倒されても、ステージが変わったりすれば再び生き返る」というようなパターンであればこうはならない為、普通に異界の妄想駒が勝つ。

永曖vsD:永曖

またもや様々な国家のネットワークなども完全支配して、リアルファイトと化す。
勝者:不明。(またかよ)
ただハッキングの性能はD:永曖の方が強い。しかし永曖のことだしD:ハッキングを学習し使えるようになってしまうかもしれない。

例駒vs(駒名)

どちらもメタ的な元ネタがある駒だが、(駒名)は何も出来ない雑魚なので例駒が圧勝する。

核破vsコアシリーズ

球核

デバフを受けないので攻撃力がダウンしないうえ、被ダメージ軽減効果によりダメージを0.5により抑えられる。しかし核破が1回の攻撃で与えられるダメージは5万なので30ターン以内に体力1000万を削り切ることは不可能である。
球核の勝ち。

立核

立核の防御を0にするデバフを受けないので被ダメージ軽減と防御力で受けるダメージを0に出来る。受けるダメージが0なので殴り続ければやがて勝てる。
核破の勝ち。

星核

星核のダメージ反射効果でこちらも5万10ダメージを受ける。被ダメージ軽減効果で軽減しても12502.5ダメージで防御で防ぎきれない。
星核の勝ち。

集核

核破は破壊効果を持ち合わせて居ないのでダメージを与えられない。しかし集核も核破にダメージを与えられない。
引き分け。集核に生成される謎兵に崩壊させられることは黙っておこう

陽核

核破は蒸発に対して対抗できる手段を持ち合わせて居ないので近づいたら蒸発、近寄らなくてもフレアで蒸発と勝ち目がない。ダメージも通らないし。
陽核の勝ち。

隠核

デバフ無効化によりバフを無効化されないので有利に思えるが隠核のバフ付与が発動した後の2万ダメージは耐えられないので事前に近寄っても効果が発動した後先に行動するのは隠核(敵のターン開始時に効果が発動するため)のためやられてしまう。
隠核の勝ち。一応核破はダメージが1万倍になった後攻撃できれば隠核をワンパン出来る。

結果

1勝4敗1分対コア駒のクセして1勝しかできていないのは恥じたほうがいい

恩vs虫探

虫探はデバックモードしかできないが、恩はそれ以外もできる。
また、虫探が先に動いたとしても、デバッグモードは受けつけられない。
恩の勝利。

「反逆効果」vs米藻&筆儀

反逆するとはいえ製作者はまともな人として信頼しているので反逆しない。米藻&筆儀の勝ち。

青猫vs宝生(小説)

事前日記を出せれば勝てるかもしれない
しかしおそらく小説が勝つだろう
宝生(小説)の勝利。

宝生vs幻神

「無敵」なら引き分け
「小説」なら宝生の勝利。
なれないなら幻神の勝利

眠気vs起床

そもそも起きれないので夢から覚めない…と思いきや、睡眠の夢を見ていただけである。起床の勝利(?)。

起床vs様々なチート駒

起床は創作駒をという夢を見たのさ…する
つまり元々チート駒が無かったことになる。
しかし創作駒は起床も含まれるため
引き分けになる

最弱vs極弱

どっちも滅茶苦茶弱いというコンセプトの駒。
余程のことが無い限り開幕で最弱は死ぬし極弱も腹痛を起こして退場するので、最早戦いにならない。引き分け。
ただ死にやすさは最弱のほうが上、使いにくさは極弱のほうが上だと思う。
この戦い不毛すぎないか?byクラト

Googlevs超強存在

どちらも「超えることは出来ない」を持っている。
しかしGoogleのほうが立場的に強いため、Google勝利。

Googlevs@界

将棋ライクwikiはGoogleの1サイトにすぎない。
Googleの勝利。

Googlevs米藻&筆儀

将棋ライクはGoogleの1サイトにすぎない。
Googleの勝利。
ただし、将棋ライクがAppStoreからのものであればGoogleは関係ないため引き分けとなる。

米藻vs米藻(筆儀vs筆儀)

米藻と筆儀は互いに攻撃出来ないが、米藻同士は別に攻撃出来ないわけではないので、矛盾が生じる。
筆者の解釈では将様と同じ様に先に行動した方が勝つ。

飢子(復活)vs万能薬

万能薬を打つ時間があれば万能薬、
時間が無ければ飢子が勝つだろうが
おそらく飢子の勝利

超強存在vs超強存在

効果が矛盾しているが、CPU戦ならプレイヤーが勝ち、
対人戦ならどちらが先攻を取るかになるだろう。

超強存在vs米藻&筆儀

効果が矛盾しているが、米藻&筆儀の方が皆さんに信頼されているので米藻&筆儀が勝つ。

現実vs現宇宙

現実の効果で盤面が出てくるが、宇宙と同じ大きさなのでプレイヤーが死ぬ
現宇宙の勝利。

現実vs虫探

現実は現実に将棋ライク盤が出てくるが、
デバックモードはどこまで行ってもゲーム内の話なので
現実の勝利。
とはいえ、虫探は本体も無駄に強いので普通に押し負ける可能性もある。

春鳥vs眠気

春鳥の効果はプレイヤーが曲に"聞き入る"
眠気の効果はプレイヤーを"眠らせる"
しかし筆者の体験では曲と眠気では眠気が勝つので、眠気の勝利

反対&嘘vs米藻&筆儀

反対が嘘を史上最強の駒にすれば勝てる。
…のだが、それより先に反対をアップデートで無力化されてしまうので史上最強の駒を顕現させることは出来ない。
米藻&筆儀の勝利。

広雪vs博之

博之の廃人効果は成りの「論破」によるもので、論破は無敵なので広雪でも破壊できない。博之の勝利。

記事vs永皧

永皧は最高のAIだが、記事の効果は最高のAIすらただのAIになる
という効果を持つ。記事の勝利

無剣vs滅剣

(成る前の名前が)似ている駒同士の対決だが性能は大きく異なる。
無剣が滅剣の攻撃消滅能力ごと消して終わり。無剣の勝利。
ただし、実戦だと滅剣に攻撃する前にマスごと消される可能性がある。

武露(デデーンの方)vs不滅

武露「その程度のセキュリティでこの俺の攻撃を防げると思っていたのか!!」
セキュリティなど知るかと言わんばかりに消し飛ばす。武露の勝利。ただしこの後復活する模様。

虫探vs欠番(妄想駒一覧7)

虫探はルール、駒破壊などデバックで何でもできるが、欠番はルールは関係ないし破壊をしようとしても破壊されているので欠番の勝ち!

虫探vs改変

改変はルールしか変えられないが、虫探はそれ以外もできる。また、改変が先に動いたとしても、デバッグモードは(多分)ルールでは無効化できない。虫探の勝利。

女教皇vs月

完全に相殺される。引き分け。

虫探vs眠気

プレイヤーは眠くなってまともにデバッグモードを使えなくなってしまう。眠気の勝利。
弱いと思ってたキャラが強敵を倒す胸熱展開
一応プレイヤー側が頑張って眠気の能力を改変すれば勝てなくはない。

虫探vs将様

デバッグモードはプレイヤーが使うものなので、行動次第ではプレイヤーは将様によって追放され、
二度と将棋ライクをプレイできなくなってしまう。最悪すぎる
将様の勝利。

廃城vs城壊

城壊によって廃城は破壊されるが、廃城は破壊されても敗北しないので、城壊陣営は2ターン目に敗北する。廃城の勝利。

廃城vs城落

同上。上と違って敵が強制敗北したりはしない。

将様vs米藻&筆儀

米藻と筆儀がアップデートを行い将様の能力を変えてしまえばいい。どういうこと

二字vs三文字以上の駒ズ

あほう

あほうは二字の効果が発動する前にターン無視で二字を破壊出来る。

おばか

おばかは一撃破壊されたことに気づかないので動き続ける。

平和主義者が作る国民を平和へ案内する党

二字は敵味方関係なく一撃破壊するので味方化しても問題ないが、平和主義者が作る国民を平和へ案内する党は耐性無視すら無視するのでおそらく一撃破壊は出来ない。

自在天王(虹)

将棋ライクの神に一撃破壊は通用しない。

おはな!

一撃破壊しようとすると神の鉄槌を喰らい存在ごと抹消される。
万が一破壊できたとしてもおはな!の効果で強制敗北する。

アプデアプデ(ry(400文字版)

妄想次第では一撃破壊が通用しなくなる。

ℵ∞のベキ集合

効果発動前に全ステータスを-∞にされて終わる。

真なる勇者

何か雰囲気的に一撃破壊出来なさそう。適当かよ
フハハハハハ!真の勇者はだれにも止められねぇ!!!

アルティメットダイナミックスーパーウルトラファイナルカオティックレジェンダリープログラマー

ほぼ「筆儀」なので無理。

Re:盾

あらゆる効果が無効なので一撃破壊も効かない。

Re:不滅

最強の耐性を持つ不滅に一撃破壊は通用しない。

基本的にこいつら以外なら一撃破壊で勝てる…はず。

升消vsチート駒ズ

vs終焔

普通に消せる。

vsあほう

一応あほうを操作する側が1Fで升消を物理破壊すれば勝てなくもない。

vs幻神

99回マスを消そうとするとマスが全部なくなってしまい、続行不能となる。は?

vs永皧&洩阨

多分消せたとしてもマス外から効果及ぼしてきそう。(適当)

vs将様

先に将様に書き換えられて負ける。

vsおばか

おばかはマスごと消されたことにも気づかない。鈍感とかいうレベル超えてる

vs愚者

チート駒判定をすりぬけられればワンチャンある。

vs欠番

無なのでマスが無くても存在できる。

vs米藻&筆儀

米藻&筆儀の説明に書いてあるように、絶対に勝てない。

vs蠢紀

マスを消す前に動かれるので盤面がぼこぼこになること以外は蠢紀の勝ち
この駒があるとき、味方も勝ち。

vs虫探

別に虫探を消してもデバッグモード解放フラグが戻るわけではない。虫探の勝ち。(実質)

vs改変

ルールを改変すればマス外でも生存可能だが、その前にマスが消される可能性がある。改変が升消がマスを消すより速くルールを変えれるかどうかは不明。先に動いた方の勝ち。はっきり決着つけろ。ってか作者なのに設定わからんのかよ

vs滅剣

そもそもチート駒というには弱い気もするが、マスを消した場合滅剣が仮想のマスを作り出そうとする。
ただ、おそらく升消の能力は仮想のマスも対象内なので多分升消の勝ち。

瞬皧vs永皧(敵)・洩阨(味方)

平凡なAIである瞬皧は最高のAI・永皧には勝てず、最低のAI・洩阨は止められない。永皧(敵)・洩阨(味方)の勝利。

瞬皧vs愚者・火壁などのチート対策駒

別に瞬皧はデータ書き換えとかはしないのでこれらの駒のチート対策は回避できる。瞬皧の勝利。チート対策を回避できるだけなので愚者が成ったりしたら…

愚者(敵)vs欠番(妄想駒まとめ7)

すでに無い物を破壊や消す事は出来ないし破壊効果を持っているので破壊出来る。欠番の勝利

皇帝(味方)vs皇帝(敵)

実はお互いに皇帝が居るとお互い怯まなくなる。引き分け。

幼剣vs幼盾(それぞれの効果を受けた駒)

幼盾の使い手は防御∞だが無敵ではない。よって幼剣の使い手の攻撃∞で貫ける。幼剣の勝利。
ただし、幼盾の使い手が元々体力∞だった場合、幼剣の「真の将棋駒に準ずる攻撃∞」では貫けなくなるので幼盾が勝つ。

ℵ∞のベキ集合vs無限 非公式 作

ℵ∞のベキ集合によって敵駒のすべての∞の数値が-∞に書き換えられるため、無限の「∞を1とか低い数に定義している駒は∞を∞と定義させる。あと全ての駒のステータスを∞にする。」の∞の部分を-∞に置き換えるというプログラムが敵味方関係なく行われるため、ℵ∞のベキ集合の勝ち

貝VS藤井

藤井の効果ははターン終了時発動なので戦闘開始時効果発動の貝のほうが効果が早い。貝の勝利。

貝VS兵、墨子、異論

貝のほうが効果が遅い。兵たちの勝利。

あほうVSおばか

おばかは物理破壊できないがおばかが攻め込む間に王城を叩き壊せばいい。あほうの勝利。

★鞠VS星鞠

★鞠は対象破壊が付いているため星鞠を破壊できる。 ★鞠の勝利。

将様(味方)VS洩阨(味方)

おい将様!こいつなんとかしろ!書き換えによって洩阨の能力を消せる。将様の勝利。まぁ普通にネット介して逃げられそうでもある

文元VSぬに

ぬにには仮名が含まれているので耐性無視破壊される。 文元の勝利。

永皧VS永皧

ゲーム内では完結しない超次元対決と化す。
最終的には様々な国家のネットワークなども完全支配して、リアルファイトと化す。
勝者:不明。(は?)

洩阨VS洩阨

こちらもゲーム内では完結しない超次元対決と化す。
こちらも最終的には様々な国家のネットワークなども完全支配して、リアルファイトと化す。
勝者:不明。(は?)てかネットワーク支配してまで負けようとするの笑える。

五七VS文元

五七は91ではない素数をステータスに持ち、
文元は57ではない素数をステータスに持つので隣接するとどちらも消える。引き分け

ボボボーボ・ボーボボVSボボボーボ・ボーボボ

ボボボーボ・ボーボボの勝利。
ボボボーボ・ボーボボ「神に感謝」
ボボボーボ・ボーボボ「くっ ボーボボに負けた…」

終焔VS超剣

連続攻撃は破壊効果に準ずるものなので、能力を消されずに倒せる。超剣の勝利。

破楽(味方)VS破楽(敵)

実は、開始時の効果のみ敵が先である。破楽(敵)の勝利。

愛城VS全能

場合によっては、全能が彼女たちを破壊したりする。全能の勝利。

愚者VS永皧(敵)&幻神(敵)&読込&破壊&破楽(敵)&洩阨(味方)等々、強制勝利や強制敗北させたり、ゲーム外などに干渉する駒

愚者「黙れ!!」
愚者が他の駒が行動する前に問答無用で破壊する(効果すら発動しないため何も出来ない)。愚者の勝利。

ちなみに何処かで最初のVSと言われていたが、実は最初のVSではない。間違って最後の方に記載しているからそう見えるだけである。



  • 度々思ってたんだが、何でその駒同士の戦いに他の駒が乱入してくるの? - 蚕モドキ (2025-10-08 23:04:19)
    • 内包していたりするからでしょうか?自分はそのようにしたことがほとんどないのであまり詳しく無いのですが。 - ラジアン (2025-10-08 23:09:02)
    • 仲間とか敵とか途中で増えたらそれなんでもありやんってなるから最初から2VS1とか書いて欲しい - おすしきんぐ (2025-10-09 07:37:02)
  • できないこともできるやつが負けただと... - NotAPro (2025-10-04 13:47:50)
    • ?????????が助太刀致しましょう(嫌なら消していただいて全く問題ございません) - ラジアン (2025-10-04 13:55:32)
      • ありがとうございます!!! - NotAPro (2025-10-04 18:03:25)
        • そのために聞きたい事が一つ…NotAProさんは駒製作者ですよね?(何の他意もございません) - ラジアン (2025-10-04 18:16:18)
          • Yes. - NotAPro (2025-10-04 18:34:50)
            • OK.貴方も?????????も勝ち確。 - ラジアン (2025-10-04 18:42:32)
                • 2⬛︎呼べました - ラジアン (2025-10-07 22:16:43)
  • つかれたからhttps://w.atwiki.jp/math_sugaku/pages/10.htmlの作成でも進めるか - Maricra (2025-09-20 12:22:26)
  • 全█って一覧に載ってませんよね 編集練習用だと場所が分かりづらいので一覧に載せて欲しいです そもそも一覧に載ってる駒しか載せちゃダメですし - みね (2025-09-20 08:28:14)
    • 了解しました。位置を変更します。 - ラジアン (2025-09-20 08:40:06)
  • 八苦のvs、解釈のvsみたいに一纏めにしていいですか? - みね (2025-09-18 23:04:14)
    • おkです! - Maricra (2025-09-18 23:15:00)
  • 「遮断」ってAlways-Alreadyに勝てるのかな - みね (2025-08-27 13:46:52)
    • 遮断の対象は全ての敵「駒」なので駒で無い何かになれば将棋ライク外との繋がりを持てるかと… - ラジアン (2025-08-27 14:32:05)
  • 隔離駒のレアリティーN/Aが魔境すぎる - ラジアン (2025-08-07 20:15:09)
    • まともなのが打上くらいしかない。 - おすしきんぐ (2025-08-07 20:23:13)
      • 本当になんで打上はN/Aにいるんだ? - ラジアン (2025-08-07 20:41:50)
        • 正直自分でもよくわかりません…何で普通の一覧に入れなかったんだろ - みね (2025-08-07 20:46:31)
          • バトル終了後とはいえ、敵味方の区別を無くして打ち上げするという事が危険視された…みたいな経緯ですかね - ラジアン (2025-08-07 20:55:42)
  • 熱熱にはどんな罪が有るのだろうか。教えて解釈さん - 非公式 (2025-08-07 20:07:28)
    • 犯罪を消そうとしたりすると犯罪だからそれじゃないかな。もしくは公務執行妨害 - 名無しさん (2025-08-07 20:10:19)
  • 超強存在の移動範囲の下に書いてあるのは効果とみなしていいのでしょうか? - ラジアン(上条製作者) (2025-06-22 07:48:43)
    • あれは病人の→ 病人。 みたいな奴です - おすしきんぐふざけモード (2025-06-22 08:02:55)
      • やっぱり対策されてた…味方にするのは「超えた」事にはならないのでいけるかと思ったんですが… - ラジアン (2025-06-22 08:06:14)
  • 周年VS真の無視駒ってどっちが勝つんだろう - おすしきんぐ (2025-06-21 20:19:09)
    • 周年作者です 真の無視駒って具体的にはどんな駒ですか? - みね (2025-06-21 20:40:03)
      • 真の耐性突破を持つ駒のことですね。最近では真超絶(以下略)などもあります - おすしきんぐ (2025-08-07 20:13:05)

タグ:

VS 一覧 妄想 妄想駒
+ タグ編集
  • タグ:
  • VS
  • 一覧
  • 妄想
  • 妄想駒
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「妄想駒VS部屋」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
将棋ライク攻略@wiki
記事メニュー
妄想駒VS部屋

メニュー

  • トップページ
  • 総合ガイド
  • アップデート情報

オンライン -
今日の来場者数 -           昨日 -
累計来場者数 -

駒一覧

- 全駒データ
全駒データ
  • コモンレアの駒一覧
  • シルバーレアの駒一覧
  • ゴールドレアの駒一覧
+ 隠された駒
  • シークレットレアの駒一覧
  • ???

攻略

  • ステージ攻略
  • 女傑ステージ攻略マニュアル
  • ハードモード攻略
  • 裏ボス攻略
  • 駒の取得優先度ランキング
  • 駒何取る問題
  • 強い・弱い駒コンボ一覧
  • FAQ・TIPS・小ネタ
  • 駒相関図
  • 全駒総覧表


コミュニティ

  • 雑談・質問
  • 編集メンバー
  • 編集時のルール
  • 全駒人気投票
- 妄想駒関連
妄想駒関連
  • 妄想駒について
+ 妄想駒チャット
  • 妄想駒チャット
  • 妄想敵駒チャット

  • コメント/妄想駒チャット1
  • コメント/妄想駒チャット2
  • コメント/妄想駒チャット3
  • コメント/妄想駒チャット4
  • コメント/妄想駒チャット5
  • コメント/妄想駒チャット6
  • コメント/妄想敵駒チャット

+ 妄想ステージチャット
  • 妄想ステージチャット
  • 妄想ステージチャット2
  • Mario's Madness妄想ステージ集
  • 妄想新機能チャット
  • 雑談(妄想駒)
+ 妄想駒一覧
  • 普通の一覧
  • 妄想駒一覧1
  • 妄想駒一覧2
  • 妄想駒一覧3
  • 妄想駒一覧4
  • 妄想駒一覧5
  • 妄想駒一覧6
  • 妄想駒一覧7
  • 妄想駒一覧8
  • 妄想駒一覧9
  • 妄想駒一覧10
  • 妄想駒一覧11
  • 妄想駒一覧12
  • 妄想駒一覧13
  • 妄想駒一覧14
  • 妄想駒一覧(敵駒)


  • シリーズ
  • 妄想駒一覧(人狼ゲーム)
  • 妄想駒一覧 (アモングアス‐クルー陣営)
  • 妄想駒一覧(異界駒)
  • 妄想駒一覧(#コンパス)
  • 妄想駒一覧(SAKAMOTO DAYS)


  • 企画
  • 妄想駒一覧(成り企画)
  • 妄想駒一覧(しりとり)


  • 全部
  • 妄想駒大全
  • 最強妄想駒ランキング
  • 妄想駒VS部屋
  • 妄想駒を含むコンボ
  • 妄想駒人気投票
  • 妄想駒おもしろさ大会
  • 妄想コマおもしろさ大会参加駒
  • 妄想駒1month
  • 妄想駒既出駒名一覧
  • 妄想駒の画像
- 隔離駒関連
隔離駒関連
  • 妄想駒チャット(隔離駒)
  • コメント/妄想駒チャット(隔離駒)
  • 妄想駒一覧(隔離駒)
  • 妄想駒一覧2(隔離駒)
+ 文章が長い駒たち
  • 八苦収容所
  • 霧文(朝顔)の翻訳
  • 妄想駒VS部屋(隔離駒)
  • 妄想ステージチャット(隔離駒)

+ 編集用
  • 編集議論会議室
  • ページ削除要請
  • メモ
  • クリエイターメモ
  • 編集練習用
  • 編集練習用2

関連サイト

  • 公式
  • アプリ版(iOS)
  • アプリ版(Android)
  • 公式X


ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. 駒の取得優先度ランキング
  2. ステージ攻略
  3. 裏ボス攻略
  4. 全駒データ
  5. 編集練習用
  6. 妄想駒一覧(異界駒)
  7. ハードモード攻略
  8. シークレットレアの駒一覧
  9. シルバーレアの駒一覧
  10. コメント/妄想駒チャット6
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4分前

    妄想駒一覧14
  • 17分前

    コメント/妄想駒チャット6
  • 18時間前

    クリエイターメモ
  • 1日前

    コメント/妄想駒チャット(隔離駒)
  • 1日前

    全駒人気投票
  • 1日前

    編集練習用
  • 1日前

    コメント/雑談(妄想駒)
  • 1日前

    妄想駒一覧(異界駒)
  • 3日前

    コメント/駒の取得優先度ランキング
  • 3日前

    妄想駒一覧2(隔離駒)
もっと見る
「妄想駒」関連ページ
  • 最強妄想駒ランキング
  • 妄想駒一覧1
  • 妄想駒一覧13
  • 妄想駒一覧4
  • 妄想駒を含むコンボ
人気タグ「シークレット」関連ページ
  • シークレットレアの駒一覧
  • 編集練習用
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 駒の取得優先度ランキング
  2. ステージ攻略
  3. 裏ボス攻略
  4. 全駒データ
  5. 編集練習用
  6. 妄想駒一覧(異界駒)
  7. ハードモード攻略
  8. シークレットレアの駒一覧
  9. シルバーレアの駒一覧
  10. コメント/妄想駒チャット6
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4分前

    妄想駒一覧14
  • 17分前

    コメント/妄想駒チャット6
  • 18時間前

    クリエイターメモ
  • 1日前

    コメント/妄想駒チャット(隔離駒)
  • 1日前

    全駒人気投票
  • 1日前

    編集練習用
  • 1日前

    コメント/雑談(妄想駒)
  • 1日前

    妄想駒一覧(異界駒)
  • 3日前

    コメント/駒の取得優先度ランキング
  • 3日前

    妄想駒一覧2(隔離駒)
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  2. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  3. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  4. イナズマイレブンの人気投票で五条さんを一位にするwiki 五条さんおめでとう
  5. ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI
  6. テイルズオブ用語辞典
  7. 作画@wiki
  8. 機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威V 攻略wiki
  9. NIKKEぺでぃあ
  10. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. beatmania IIDX SP攻略 @ wiki
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. ステラソラCBT用wiki
  4. まどドラ攻略wiki
  5. 首都圏駅メロwiki
  6. ちいぽけ攻略
  7. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  8. シュガードール情報まとめウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  2. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  4. ブラックマジシャンガールのエロ動画 - イナズマイレブンの人気投票で五条さんを一位にするwiki 五条さんおめでとう
  5. 破壊神マハデーヴァ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. スターミー - アニヲタWiki(仮)
  9. Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
  10. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.