概要
なんかものすごい量の妄想駒を考えた人がいて、今の妄想駒一覧に入れたら絶対パンクするので、作りました。全部人狼ゲームに関係あるそうです。
陣営について
基本的に駒を識別する際のタグのようなもので、これ自体が効果を表すわけではない。
市民:村人や市民をはじめとする、人間に味方する駒。
人狼:人狼や狂人をはじめとした、人狼に味方するか、自身が人狼である駒。
人狼(人狼系):人狼陣営の中から狂人などを除いた「人狼」そのものである駒のこと。
妖狐:妖狐や背徳が所属する陣営。多くは味方の「妖狐(妖狐系)」が全滅すると後追いする。
妖狐(妖狐系):「妖狐」またはそれに類する駒のこと。
その他:複数の駒で構成されず、1つの役職のみが所属している陣営。第三者ならぬ第四者陣営。
市民:村人や市民をはじめとする、人間に味方する駒。
人狼:人狼や狂人をはじめとした、人狼に味方するか、自身が人狼である駒。
人狼(人狼系):人狼陣営の中から狂人などを除いた「人狼」そのものである駒のこと。
妖狐:妖狐や背徳が所属する陣営。多くは味方の「妖狐(妖狐系)」が全滅すると後追いする。
妖狐(妖狐系):「妖狐」またはそれに類する駒のこと。
その他:複数の駒で構成されず、1つの役職のみが所属している陣営。第三者ならぬ第四者陣営。
今んところは四つの陣営がある。後の妄想駒で別の陣営が出てくるかもしれないが。
このページに出てくる用語解説
援護
盤面全体で指定した条件を満たす「援護対象」に対してバフ・デバフ効果を適用するというシステム
デバフ・バフ
指定されたターンもしくは回数の間、その駒に効果を及ぼし続けることができる
遠隔攻撃
移動範囲外に攻撃範囲を持ち、そこを選択することで攻撃のみを行うことができる。
→平たく言えば「攻撃限定範囲」です。
→平たく言えば「攻撃限定範囲」です。
護衛
自身を除く一定範囲の味方駒に「ダメージ耐性」や「効果無効」を付与する。
この効果は耐性を貫通する。
この効果は耐性を貫通する。
蘇生
駒が死亡した際、死亡時効果が発動する前に割り込んで蘇生する。
蘇生が行われた場合、敵駒はそのマスに移動できない。
蘇生が行われた場合、敵駒はそのマスに移動できない。
紹介
コモンレア
+ | 一覧 |
シルバーレア
+ | 一覧 |
ゴールドレア
+ | 一覧 |
シークレットレア
+ | 一覧 |