- 「異車」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御1(異)/体力2 移動範囲:女王 効果:異界で色々強くなった巨車。いつもの効果のほか、相手の身体に靴下(ゴルフボール入り)で殴り3(異)ダメージ与える。味方3人に教育(意味深)をして30%の確率で成らせるか70%で破壊する。5ターン後、この駒は成る。 - 非公式 (2025-08-03 02:00:30)
- 「異倒」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:無し 効果:史実より酷い倒産の仕方をした。味方の王城に1ダメージ与える。でしょうね。 - 非公式 (2025-08-03 02:02:52)
- 「異教」レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御0/体力1(異) 移動範囲:AI 効果:異界で様々な駒を教育(意味深)してきた教師。この人の話しはとても聞きやすいので成る駒は5個になっている。 - 非公式 (2025-08-03 01:52:05)
- あったわ(´・ω・`) - 非公式 (2025-08-03 02:22:38)
- 「神殺」レアリティー:赤 ステータス:攻撃∞/防御0/体力1移動範囲:輪廻+角 効果:「生きているなら、神様だって殺してみせる」ハードモード限定で、聖剣と魔剣がある時合体してこの駒になる。攻撃した駒を神駒や隔離駒ですら確殺する。(攻撃出来ればre盾や駒創も破壊可能)なお破壊時効果含む「効果」はしっかり受けるので気をつけよう。 - 凪唯一 (2025-08-02 12:16:55)
- すみません。駒の説明を間違えました。正しくは「攻撃した対象を、神駒あろうがなかろうが、隔離駒や駒でない存在すら確殺する」でした。 - 凪唯一 (2025-08-02 12:19:41)
- 「Re:」レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動不可 効果:「超」みたいな合体駒。味方駒と合体できる。合体した駒は頭に「Re:」が付き、リメイク的な性能になる。なお、元からRe:バージョンがある駒はその駒になり、最初からRe:が付いている駒と合体することは出来ない。 - みね (2025-08-02 12:07:12)
- 「Re:審判」レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動不可 効果:帰ってきた審判。 バトル開始時、最も体力が高い味方駒から賄賂を1受け取る。 敵が能力によって成った時、敵が変化した時、敵が生成された時にその駒を退場させる。 また、ハッキング等の将棋ゲームの域を超えている力を持つ者も退場となり、この駒に危害を加えようとした者も退場となる。 - みね (2025-08-02 12:22:49)
- 「アンコ」レアリティー:金 ステータス:攻撃10/防御3/体力1 移動範囲:魔獣 効果:視力53万の天才JK。相手の効果を受けず、動体視力も良いので「十三」の狙撃やデデーン、岩盤ラリアットも見てからかわせる(!?)タケコプターを自作出来るので、マスごと消去も効かない。ゲーム開始時、「ヒナ」を召喚する。(審判系の駒には許可を取ってあるので問題ない)元ネタはビュティフィのJKアンコ。 - 凪唯一 (2025-08-02 11:27:03)
- 「ヒナ」レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御0/体力2 移動範囲:魔獣 効果:視力0.8のアンコの心の友。あらゆる状況に慣れているので駒の効果を受けない。アンコが移動するとこの駒もアンコついていくように移動する。(施込系の駒には以下略) - 凪唯一 (2025-08-02 11:42:53)
- 「幼将」レアリティー:金ステータス:攻撃∞/防御∞/体力∞ 移動範囲:神獣 効果:幼くなった将様。耐性は将様のままだが手動操作不可。5ターンに一回勝手に移動する。2ターン目の初めに歩兵、盾兵、鬼歩を全て「ほたて」に変える。 - 凪唯一 (2025-08-02 11:19:21)
- 「心愛」レアリティー:銀(色は固有色のピンク) ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:女傑 効果:ラビットハウスで働いている(?)心愛ちゃん。毎ターン、勝手に移動する。出た時、「兎庭」が無ければ「兎家」を生成する。周囲1マスの駒を敵味方関係なく紳士(味方駒)にする。 - 凪唯一 (2025-08-02 10:55:10)
- 「兎家」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力5 移動範囲:廃人(なし)効果:ラビットハウス。この駒は「兎庭」と同じ扱いになる。昼はレストランとしても経営しているので、特に自傷ダメージを喰らったりしない。 - 凪唯一 (2025-08-02 10:59:05)
- 「吉愛」レアリティー:赤 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:女傑 効果:吉良が心愛をアフレコしたようです。吉良が居る時だけ心愛と吉良のかわりにこの駒になる。基本的な効果は心愛と同じだが、周囲1マスの駒を敵味方関係なく「第一の爆弾」で爆破する(迷惑過ぎる) - 凪唯一 (2025-08-02 11:04:20)
- 爆破されたされた敵はもちろん破壊される(記述ミスでした。すみません) - 凪唯一 (2025-08-02 11:06:27)
- 敵✖️駒⭕️でした。すみません - 凪唯一 (2025-08-02 11:09:03)
- 爆破されたされた敵はもちろん破壊される(記述ミスでした。すみません) - 凪唯一 (2025-08-02 11:06:27)
- 「吉愛」レアリティー:赤 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:女傑 効果:吉良が心愛をアフレコしたようです。吉良が居る時だけ心愛と吉良のかわりにこの駒になる。基本的な効果は心愛と同じだが、周囲1マスの駒を敵味方関係なく「第一の爆弾」で爆破する(迷惑過ぎる) - 凪唯一 (2025-08-02 11:04:20)
- 「兎家」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力5 移動範囲:廃人(なし)効果:ラビットハウス。この駒は「兎庭」と同じ扱いになる。昼はレストランとしても経営しているので、特に自傷ダメージを喰らったりしない。 - 凪唯一 (2025-08-02 10:59:05)
- 「毒霧」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力∞ 移動範囲:廃人(移動不可) 効果:周囲1マス以内の敵の駒移動に - 名無しさん (2025-08-01 21:54:59)
- すみません。間違えて途中でコメントしてしまいました。 - 名無しさん (2025-08-01 21:55:44)
- 効果:周囲1マス以内の敵の駒は、移動する際に1ターン遅延が掛かるようになる。この効果は自動で動く駒には影響しない。(1ターンの間に2つの駒を同時に動かせなくするために、範囲内の駒を移動した次のターンは他の駒を動かせない)また物体では無い為、他の駒の効果を受けない。元ネタは、スプラトゥーン2、3のポイズンミスト。 - 名無しさん (2025-08-01 22:03:40)
- 「長剣」レアリティー:銀 ステータス:攻撃2/防御2/体力3 移動範囲:輪廻 説明:本家にある「電脳」の成り形態。ロングソード装備。移動時、横3マス、縦3マスの範囲内の敵に、防御貫通の2ダメージを与える。 - ラジアン (2025-08-01 13:04:50)
- 「安倍」レアリティー:金 ステータス:攻撃5/防御1/体力3 移動範囲:神獣 効果:世界最強の陰陽師。「祠」がつく駒を適切に処理し、効果を発動させることなく破壊する。「祠壊」の場合、先程の効果と、隔離駒のランダムに一つを仲間にする。 - 非公式 (2025-07-31 23:11:07)
- 「極星」レアリティー:金 ステータス:攻撃21/防御0/体力4 移動範囲:AI 効果:大質量のブラックホールから帰還したと噂の駒。5ターンに一度、エネルギー弾を放ち前方一定範囲内の敵全てに21ダメージを与え、2マス後退させて5ターンの間時間を止める。時間が止まった駒はあらゆる行動が出来なくなる。ダメージを受けると二マス後退する。 - みね (2025-07-31 16:29:13)
- にゃんこ大戦争が元ネタの駒に対しては214400ダメージに増加する。 - みね (2025-07-31 16:29:47)
- 「投返」レアリティー:銀 ステータス:攻撃3/防御1/体力1 移動範囲:女王の前3方向 効果:金属製の投げたら自分に返ってくる武器。 - 名無しさん (2025-07-29 22:15:16)
- すみません。間違えて途中でコメントしてしまったので続きを書きます。 - 名無しさん (2025-07-29 22:17:07)
- 効果の続き:この駒を動かした場合、ターン終了時に動かす前の場所に戻って来る。もし戻ろうとした場所に駒がいた場合、敵駒なら3ダメージを与え、破壊できた場合は元の場所に戻る。破壊できなかった場合は移動後の場所に留まる。味方駒の場合でも移動後の場所に留まる。 - 名無しさん (2025-07-29 22:25:45)
- 「投輪」レアリティー:金 ステータス:攻撃5/防御0/体力1 移動範囲:女王 効果:ゲームやアニメで人気のある、投げて相手を斬りつける円盤状の武器。自動攻撃。(攻撃範囲内の敵を優先)移動後、移動前の投輪から見て対となる位置に投輪を生成する。他の駒の効果によって変化しない。 - 名無しさん (2025-07-29 22:37:02)
- 追記:「投輪」は「投返」の成った姿です。 - 名無しさん (2025-07-29 22:38:04)
- 「自機」レアリティー:金 ステータス:攻撃?/防御5/体力500 移動範囲:場所に制限なし。秒間2マス分 効果:自分で操作できる駒。もはや駒ではない。画面にスティックが2つ追加され、これで手動操作できる。操作方法や詳細は妄想駒一覧に記載。3×3マスを占拠する。この駒?はダメージ効果以外の他の駒からの干渉の対象外となる。 - 名前 (2025-07-29 21:38:03)
- 「気合」レアリティー:虹ステータス:攻撃99/防御99/体力99移動範囲:魔獣効果:戦闘不能になるダメージを受けても99%の確率で体力1で耐える。(対人戦では97.5%)また、毎ターン開始時および終了時、周囲1マスに存在する味方を「気合状態」にする。 - おすしきんぐ (2025-07-29 11:51:36)
- 「歌牌」 レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:詩を読んでいる者。10ターン以内にこの駒が敵駒によって破壊された時、自動的に勝利にする。(敗北より先に発動する。)また詩を読んでいる為か、他の者の聞く耳を持たず、「駒現」にも勝てる。 - tcmーol3l (2025-07-29 11:21:56)
- 「本家」レアリティー:虹 ステータス:攻撃∞/防御∞/体力∞ 移動範囲:一撃+葬送(一撃の移動が上) 効果:本家の底力を見せたい駒。本家駒ならシークレットだろうが裏ボスだろうが何でも無制限に生成出来る。毎ターン終了時に味方の全ての本家駒の全ステータスを99上げる。 - みね (2025-07-29 11:02:31)
- 「蛸道」 レアリティー:金 ステータス:攻撃50/防御0/体力50 移動範囲:海豹 効果:蛸型ピエロ。基本的な仕様は「海豹」と同じだが、周囲ニマス以内の敵駒を移動不可にする。その代わり、ステータスが少々下がっている。 - tcmーol3l (2025-07-29 10:40:35)
- 「貧爺」レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力7 移動範囲:輪廻 効果:バトル開始時、周囲1マス以内のランダムな場所に 貧婆を一体生み出す。さらに前方3~2マス以内に直線上に地蔵を五~七体生み出す。 - バングラさん (2025-07-28 22:06:07)
- 「貧婆」レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力7 移動範囲:王将 効果: - バングラさん (2025-07-28 22:06:44)
- 「優婆」レアリティー:銀 ステータス:攻撃7/防御4/体力7 移動範囲:輪廻 効果:貧婆が成った者見返りを求めずに他人を思いやる心の大切さと、親切な行いは自分に返ってくるということを理解した。悪~い効果を受けない - バングラさん (2025-07-28 22:38:24)
- 「地蔵」レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力3 移動範囲:病人 効果:この駒が登場したターン貧爺or貧婆からHPを1奪いこの駒と貧爺、貧婆は成る - バングラさん (2025-07-28 22:09:55)
- 「優爺」レアリティー:銀 ステータス:攻撃7/防御4/体力7 移動範囲:輪廻 効果:貧爺が成った者見返りを求めずに他人を思いやる心の大切さと、親切な行いは自分に返ってくるということを理解した。悪~い効果を受けない - バングラさん (2025-07-28 22:36:12)
- 「笠子」レアリティー:銀 ステータス:攻撃7/防御4/体力7 移動範囲:女王 効果:地蔵が成った者見返りを求めずに他人を思いやる心の大切さと、親切な行いは自分に返ってくるということを教えた。悪~い効果を受けない。自動行動、王城は後回しにするらしい - バングラさん (2025-07-28 22:43:18)
- 「貧婆」レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力7 移動範囲:王将 効果: - バングラさん (2025-07-28 22:06:44)
- 「全体」レアリティー:虹ステータス:攻撃0/防御∞/体力∞移動範囲:希望効果:効果の対象が全体になる。例えば十三ならその場に留まったまま任意の敵に99ダメージを与える事が可能。がその場に留まったまま敵全体に99ダメージを与える事が可能。になる。 - おすしきんぐ (2025-07-28 21:46:31)
- なんかコンボに使えそう。 - 名無しさん (2025-07-28 21:47:00)
- 「機人」 レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御1/体力1 移動範囲:輪廻 効果:ロボット。機械な為、他の駒の能力を受けない。 - tcmーol3l (2025-07-28 19:26:51)
- 「異生」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1(異) 移動範囲:輪廻 効果:もう一つの世界からやって来た寄生。基本的な仕様は寄生と同じだが、自身が寄生した駒が破壊された際、自身を生成するようになった。これにより自身が寄生した駒を破壊してきた敵に寄生する等の戦法を取る事が出来る。 - みね (2025-07-28 14:11:10)
- 「仮面」レアリティー:? ステータス:攻撃無し/防御無し/体力無し 移動範囲:無し 説明:中央に、微かに紫色に光る細い線が付いている漆黒の仮面。見ていると、何故かは分からないが、とてつもない度し難さを感じる。 - ラジアン (2025-07-27 20:41:48)
- 「虚空」レアリティー:該当なしステータス:攻撃真の∞/防御適用不可(真の∞)/体力適用不可(真の∞)移動範囲:真の∞効果:現実でも幻想でも無い領域に存在しており、その領域において「神」という概念の原型とされている。物語の枠組みの最も外側にあり、幻想を超えたところに存在している。すべてのものの原動力であり、現実と真実から離れており、それを超えている。これを倒したり、味方にしたり、操ったりすることはできない。次元を超えた究極の存在。多分元ネタ:Void_Emperor - おすしきんぐ超越SCP (2025-07-27 20:39:14)
- 「異爆」レアリティー:銀 ステータス:攻撃3(異)/防御1(異)/体力1 移動範囲:自爆+左右1マス(前方2マス飛び越し) 効果:異乙が改良した異界の自爆。基本的な仕様は自爆と同じだが、左右移動した時のみ自爆せず、自爆した際に3ダメージ(異界)を与えるようになった。 - みね (2025-07-27 20:38:42)
- 「超常」レアリティー:N/Aステータス:N/A移動範囲:N/A効果:すべての既知及び未知の異常性が完全に無効化される未定義の現象、いつこの現象が発生するかはわかっていない。 - 雑なおすしきんぐSCP (2025-07-27 20:15:59)
- 「真創」レアリティー:自由自在ステータス:攻撃自由自在/防御自由自在/体力自由自在移動範囲:自由自在説明:至高にして究極の創造主。あらゆるものの絶対的な上位存在。現実世界含む全ての世界を創造した至高にして究極の創造主。これは全てを創造したため、自分などの現実存在よりも上位に位置する。 - おすしきんぐSCP (2025-07-27 19:59:14)
- 「現滅」レアリティー:虹 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:なし 効果:地球を滅亡させようと企んでいるヤバい駒。宇宙を研究し、3ターン目に「現宇宙」を召喚する。そして現実を研究し、7ターン目に「現実」を召喚する。 - NotAPro (2025-07-27 14:59:29)
- 「同格」レアリティー:虹 ステータス:N/A 移動範囲:全て 効果:その場で一番強い駒(もちろん駒以外も含む)と同じくらいの強さになる。単純明快な能力だが、それ故に脅威となったので隔離駒となった。 - みね (2025-07-27 10:40:23)
- 「暗闇」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御∞/体力∞ 移動範囲:移動不可 効果:闇が 締めつける。戦闘開始時、ランダムな場所に「お宝」が5つ出現する。この時、敵と味方の成エリアには出現しない。場に「お宝」が1つもない時、この駒は成る。 - 名無しさん (2025-07-27 01:01:31)
- 「お宝」レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御-1/体力0 移動範囲:移動不可 効果:暗闇の中にキラリと光るお宝。この駒を破壊した駒の体力+1。防御が-1なので攻撃0の駒に攻撃されてもダメージを受ける。 - 名無しさん (2025-07-27 01:01:35)
- 「邪苦」レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御-1/体力0 移動範囲:本家王 効果:暗闇が成った姿。手動操作不可、毎ターン開始時勝手に行動する。この駒は1ターンに6回行動する。この駒は"光"に弱く、駒の周囲に「隠光」「輝星」「光」「光宙」「光線」「光翼」「隠輝」がいるならこの駒は破壊される。それ以外の能力は受けない。 - 名無しさん (2025-07-27 01:01:44)
- 「陰謀」レアリティー:虹 ステータス:攻撃0/防御99/体力1 移動:不可 効果:in暴論者 3文字以上の駒/最新アプデの駒/本家にない効果を持つ駒はなんか怪しいので確殺する。 頭にアルミホイルを巻いているので高い防御力を持ち、人の話を聞かないので他のコマの能力を受けない - 柳上のどじょう (2025-07-26 22:35:33)
- 「遊者」レアリティー:そんなものはない(便宜上ここに記載)ステータス:N/A移動範囲:N/A効果:将棋ライクのプレイヤー。これは駒ではなく、現実に存在する。これは現実に存在するため、ゲーム内の効果や攻撃、干渉などを一切受けない。ゲーム内に存在する現実に干渉する系の力はすべてただの妄想として処理される。 - おすしきんぐ (2025-07-26 21:19:17)
- 「CM」レアリティー:虹 ステータス:攻撃1/防御0/体力5 移動 : AI 効果:試合開始時 終末系ステージの神獣格の駒をランダムに生成する 15ターン経過すると生成された駒は別の駒に交代する - 柳上のどじょう (2025-07-26 21:04:29)
- 「核心」レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動不可 効果:王城を破壊すれば勝てるという核心を主軸にしたコマ 味方の駒は王城以外へのダメージが1になる代わりに王城特攻(対王城攻撃時火力1上昇)がつく ダメージを受けたとき敵王城にダメージを流す - 柳上のどじょう (2025-07-26 20:50:07)
- 「Z-283」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃∞/防御0/体力1 移動範囲:飛車 効果:Z-283が生物を通り抜けると、その生物は瞬時に生命活動を停止します。他の駒の能力を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。手動操作不可。毎ターン開始時、自動で移動する(攻撃範囲内の敵を優先)。攻撃時、対象を破壊する。成る時、それぞれ20%の確率で成る。ハード限定。 - tcmーol3l (2025-07-26 19:11:30)
- 「Z-283-B」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃∞/防御0/体力1 移動範囲:飛車 効果:Z-283の亜種のうちの一つ。「Z-283」と同じだが違う所を言うと、毎ターン開始時、5回自動で移動する(攻撃範囲内の敵を優先)。 - tcmーol3l (2025-07-26 19:15:35)
- 「Z-283-P」 レアリティー:銀(色は桃) ステータス:攻撃∞/防御0/体力1 移動範囲:飛車 効果:Z-283の亜種のうちの一つ。「Z-283」と同じだが違う所を言うと、周囲一マスの敵駒全てに破壊効果を与える。 - tcmーol3l (2025-07-26 19:19:19)
- 「Z-283-F」 レアリティー:金 ステータス:攻撃∞/防御0/体力1 移動範囲:飛車 効果:Z-283の亜種のうちの一つ。「Z-283」と同じだが違う所を言うと、手動操作可能だと言うこと。 - tcmーol3l (2025-07-26 19:20:51)
- 「Z-283-C」 レアリティー:銀(緑) ステータス:攻撃∞/防御0/体力1 移動範囲:飛車 効果:283の亜種のうちの一つ。「Z-283」と同じだが違う所を言うと、周囲三マス以内の全ての駒をランダムで1つに破壊効果を与える。 - tcmーol3l (2025-07-26 19:23:33)
- 「Mirage」 レアリティー:普(色は水色) ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:飛車 効果:Z-283の亜種のうちの一つ。他の駒の能力を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。手動操作不可。毎ターン開始時、自動で移動する(攻撃範囲内の敵を優先)。 - tcmーol3l (2025-07-26 19:27:57)
- 「核破」レアリティー:銀 ステータス:攻撃5/防御1/体力2 移動範囲:輪廻 効果:コアクラッシャー。あらゆるデバフを無効化する。コアシリーズの駒に対し、与ダメージ10000倍、防御力3倍、被ダメージ75%軽減の効果が発動する。 - 蚕モドキ (2025-07-26 10:39:46)
- 「士度」レアリティー:普 ステータス:攻撃?/防御?/体力? 移動範囲:輪廻 説明:ごく普通のありふれた青年。大した脅威には見えないので、早めに破壊してしまおう。 - ラジアン (2025-07-26 09:53:15)
- 「異工」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1(異) 移動範囲:輪廻 効果:もう一つの世界からやって来た大工。4ターン目に王城を異界の技術で建て替え、王城の体力を異界体力にする。5ターンに一度、王城を補強して体力を1回復(最大値以上回復)させる。ただし、3回繰り返すと資材が尽きてそのバトルではもう王城を補強出来なくなる。 - みね (2025-07-26 09:08:23)
- 「異平」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動不可 効果:もう一つの世界の一平。バトル開始時に確率60%のオールインを行う。成功ならこの駒は周囲1マス以内の全ての味方駒と共に成る。失敗なら味方の全ての歩系の駒が破壊され、全ての味方駒が5ターンの間成れなくなり、この駒は破壊される。 - みね (2025-07-26 08:40:41)
- 「富平」レアリティー:金 ステータス:攻撃1/防御0/体力99(異) 移動範囲:金将 効果:ギャンブルに勝ちすぎて大谷すら超える大富豪になってしまった世界線の一平。登場時、全ての味方駒の体力を異界体力にする。5ターンに一度、金をばらまいて全ての味方駒の体力を1回復(上限値以上に回復)し、敵として現金を5体生成する。 - みね (2025-07-26 08:44:14)
- 「擦魔」レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動:修造 効果:例のあのヤギ とある奇行をすることで敵駒をドン引きさせて周囲1マスの敵駒を後退させる。 なると「王車」になる - 柳上のどじょう (2025-07-25 23:16:20)
- 「王車」レアリティー:虹 ステータス:攻撃∞/防御0/体力∞ 手動移動不可 効果:D U I ? 敵の駒すべてに対し時速160kmのトラックで突撃して跡形もなく吹き飛ばす。 基本的に「米藻」「筆儀」以外なら何でもトラックの下敷きにできる。 - 名無しさん (2025-07-25 23:24:10)
- 「古化」レアリティー:金 ステータス:攻撃1/防御0/体力∞ 移動範囲:横方向無限 効果:毎ターン終了時、周囲2マス以内の本将棋の駒を古の駒に変化させる。 - うらはく (2025-07-25 22:32:42)
- 「古歩」レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:歩兵と同じ 効果:古に伝わる古代の歩兵。古代の力で周囲1マス以内の味方駒が受けるあらゆる効果を無効化する上、自身もそれらの効果を無効化する。劣化しているため脆く、たとえ攻撃力0でも攻撃を受けると効果を無視して破壊される。成ると古とになる。 - うらはく (2025-07-25 22:33:00)
- 「古と」レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:金将と同じ 効果:古に伝わる古代のと金。古代の力で周囲1マス以内の味方駒が受けるあらゆる効果を無効化する上、自身もそれらの効果を無効化する。劣化しているため脆く、たとえ攻撃力0でも攻撃を受けると効果を無視して破壊される。 - うらはく (2025-07-25 22:33:18)
- 「古香」レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:香車と同じ 効果:古に伝わる古代の香車。古代の力で周囲1マス以内の味方駒が受けるあらゆる効果を無効化する上、自身もそれらの効果を無効化する。劣化しているため脆く、たとえ攻撃力0でも攻撃を受けると効果を無視して破壊される。成ると古金になる。 - うらはく (2025-07-25 22:33:33)
- 「古桂」レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:桂馬と同じ 効果:古に伝わる古代の桂馬。古代の力で周囲1マス以内の味方駒が受けるあらゆる効果を無効化する上、自身もそれらの効果を無効化する。劣化しているため脆く、たとえ攻撃力0でも攻撃を受けると効果を無視して破壊される。成ると古金になる。 - うらはく (2025-07-25 22:33:55)
- 「古銀」レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:銀将と同じ 効果:古に伝わる古代の銀将。古代の力で周囲1マス以内の味方駒が受けるあらゆる効果を無効化する上、自身もそれらの効果を無効化する。劣化しているため脆く、たとえ攻撃力0でも攻撃を受けると効果を無視して破壊される。成ると古金になる。 - うらはく (2025-07-25 22:34:11)
- 「古金」レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:金将と同じ 効果:古に伝わる古代の金将。古代の力で周囲1マス以内の味方駒が受けるあらゆる効果を無効化する上、自身もそれらの効果を無効化する。劣化しているため脆く、たとえ攻撃力0でも攻撃を受けると効果を無視して破壊される。 - うらはく (2025-07-25 22:34:29)
- 「古角」レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:角行と同じ 効果:古に伝わる古代の角行。古代の力で周囲1マス以内の味方駒が受けるあらゆる効果を無効化する上、自身もそれらの効果を無効化する。劣化しているため脆く、たとえ攻撃力0でも攻撃を受けると効果を無視して破壊される。成ると古馬になる。 - うらはく (2025-07-25 22:34:48)
- 「古馬」レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:竜馬と同じ 効果:古に伝わる古代の竜馬。古代の力で周囲1マス以内の味方駒が受けるあらゆる効果を無効化する上、自身もそれらの効果を無効化する。劣化しているため脆く、たとえ攻撃力0でも攻撃を受けると効果を無視して破壊される。 - うらはく (2025-07-25 22:35:01)
- 「古飛」レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:飛車と同じ 効果:古に伝わる古代の飛車。古代の力で周囲1マス以内の味方駒が受けるあらゆる効果を無効化する上、自身もそれらの効果を無効化する。劣化しているため脆く、たとえ攻撃力0でも攻撃を受けると効果を無視して破壊される。成ると古王になる。 - うらはく (2025-07-25 22:35:21)
- 「古王」レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:竜王と同じ 効果:古に伝わる古代の竜王。古代の力で周囲1マス以内の味方駒が受けるあらゆる効果を無効化する上、自身もそれらの効果を無効化する。劣化しているため脆く、たとえ攻撃力0でも攻撃を受けると効果を無視して破壊される。 - うらはく (2025-07-25 22:35:37)
- 「古歩」レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:歩兵と同じ 効果:古に伝わる古代の歩兵。古代の力で周囲1マス以内の味方駒が受けるあらゆる効果を無効化する上、自身もそれらの効果を無効化する。劣化しているため脆く、たとえ攻撃力0でも攻撃を受けると効果を無視して破壊される。成ると古とになる。 - うらはく (2025-07-25 22:33:00)
- 「体育」レアリティー:虹ステータス:攻撃∞/防御∞/体力∞移動範囲:希望効果:バトル開始時、歩兵の後ろに移動し、歩兵を全て往復に置き換える。 - おすしきんぐ (2025-07-25 15:51:26)
- 「往復」レアリティー:虹ステータス:攻撃50/防御99/体力80移動範囲:縦効果:みんな大好きシャトルラン。手動移動不可。毎ターン開始時、自動で一マス前進する。移動するたび、体力が1づつ減っていく。一番端についた時、自陣に戻り往復する - おすしきんぐ (2025-07-25 18:13:40)
- 「打上」レアリティー:N/A ステータス:N/A 移動不可 効果:ピックでは取れず、バトルが終わると低確率で出現する駒。敵味方問わず全ての駒(もちろん駒以外も含む)を連れて飯を食べに行く。(強制ではなく任意で断れる)これは何の思惑もないただの打ち上げなので勝ち負けとか関係ない。別に騙し討ちとかでもないので、他の駒も用事がない限りは参加しに行く。ちなみにちゃんとプレイヤーも打ち上げに参加できる。 - みね (2025-07-25 14:58:50)
- この駒を壊すと他の駒から大ブーイングを受ける。(受けるだけ) - みね (2025-07-25 15:00:50)
- 「蟄礼羅」繝ャ繧「繝ェ繝?ぅ繝シ:eRrOrステータス:謾サ撃⚠あなたのコンピュータで繧ヲ繧、繝ォ繧ケが検出されました/防蠕。お使いの繧ウ繝ウ繝斐Η繝シ繧ソは安全が確保されていません!/体繧翫g縺⚠️移蜍慕ッ囲:この繧ヲ繧ァ繝悶し繧、繝は安全ではありません❗️蜉ケ果:蟄励°繧画、懷?縺輔l繧九さ繝ウ繝斐Η繝シ繧ソ繝シ繧ヲ繧、繝ォ繧ケ縲ょュ励′譖ク縺九l縺ヲ縺?k繧ゅ?縺ェ繧我ス輔↓縺ァ繧よ─譟薙@縲√◎繧後r繧√■繧?a縺。繧?↓縺励※遐エ貊?&縺帙k縲ゅえ繧、繝ォ繧ケ縺ァ縺ゅk縺溘a縲∝ョ溯ウェ逧?↓蛟偵☆縺薙→縺ッ荳榊庄閭ス縲ゅ⊇繧峨?√%繧後↓ - おずし🌲ン゙ぐ (20!?-444-* 91:57:15)
- 「字病」レアリティー:eRrOrステータス:攻撃⚠あなたのコンピュータでウイルスが検出されました/防御お使いのコンピュータは安全が確保されていません!/体力⚠️移動範囲:このWEBサイトは安全ではありません❗️効果:字から検出されるコンピューターウイルス。字が書かれているものなら何にでも感染し、それをめちゃめちゃにして破滅させる。ウイルスであるため、実質的に倒すことは不可能。ほら、これに模❗️諢滓♋︎⬧︎沒縺♏︎励※縺?∪縺吶h⧫︎。 - おずし🌲ン゙ぐ (20!?-444-* 91:66:13)
- 「水冷」レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御5/体力30 移動不可 効果:「✻ウォータークーラーは 容赦しない。」ウォータークーラー。毎ターン開始時と終了時、水を使って周囲三マス以内の全ての敵に5ダメージを2回与える。容赦しないので他の駒の能力を受けず、命乞い等をされても無視する。なお、この駒を破壊せずに王城を破壊しようとすると新たに水冷が3体生成される。 - みね (2025-07-25 12:51:25)
- 「猩々」レアリティー:虹 ステータス:攻撃∞/防御∞/体力∞ 移動範囲:全てのマス 説明:とんでもない力を持つゴリラ。とある配管工が活躍していると聞いて、闘争心に火がついたらしい。 - ラジアン (2025-07-24 21:32:04)
- 攻撃時、敵を確殺し、効果またはそれに類するものは一切受けない。また、成る際、自由に成りを選択でき、「破猿」「破馬」「破鳥」「破象」「破蛇」に成る。元ネタはドンキーコング。 - ラジアン (2025-07-24 21:35:23)
- 動物なので、法律が適用されない。 - ラジアン (2025-07-24 21:35:44)
- 「犯罪」レアリティー:虹ステータス:攻撃10/防御5/体力15移動範囲:桐生効果:犯罪を取り締まる者。殺害や不法侵入などの犯罪行為を行ったものを敵味方関係なく逮捕する。また、このことはどんなものにも適用され、米藻&筆儀でも無視出来ない。 - おすしきんぐ (2025-07-24 20:40:47)
- 「十閃」レアリティー:虹ステータス:攻撃∞/防御∞/体力∞移動範囲:黄色張飛効果:10回動ける。この駒は光の速さなので、どんな行動よりも速く行動できる。 - 寿司の王 (2025-07-24 19:07:07)
- 「神浄討魔」 レアリティー:??? ステータス:攻撃可変/防御可変/体力可変 右手にあらゆる異能を打ち消す⁇?を宿している青年。彼は攻撃時敵の防御力を無視し、敵が持つ全ての - ラジアン (2025-07-24 16:56:59)
- 効果またはそれに類するもの並びに一切の干渉を受けない。(効果では無かろうが無視出来ないと書かれていようが打ち消せないと書かれていようが絶対負けないと書かれていようがそんな幻想はぶち殺し、たとえその敵が存在・隔殺や、果てはRe:史上最強の駒・妄殺のようなチートな敵であったとしても - ラジアン (2025-07-24 16:57:20)
- も、それに関係なく全ての干渉を受けない)また、敵が何らかの手段を使って干渉を仕掛けてきた場合は、その敵がどんなものであろうと平等に殴って鎮静化させ、即座に、確実に味方に付け、万が一不可能な場合はそのまま倒す。また、彼は駒ではないどころか存在・現象の域をとっくに逸脱しているため、一切の影響を及ぼせないし内包も出来ない。 - ラジアン (2025-07-24 16:58:57)
- 以上の事は当然で、効果では無い為、どんな手段を使っても無効化出来ない。また、何かしらの方法で消されそうになる、または敵陣に入ると「龍撃」に成る。元ネタはとあるシリーズに登場するキャラクターの上条当麻。 - ラジアン (2025-07-24 17:00:05)
- も、それに関係なく全ての干渉を受けない)また、敵が何らかの手段を使って干渉を仕掛けてきた場合は、その敵がどんなものであろうと平等に殴って鎮静化させ、即座に、確実に味方に付け、万が一不可能な場合はそのまま倒す。また、彼は駒ではないどころか存在・現象の域をとっくに逸脱しているため、一切の影響を及ぼせないし内包も出来ない。 - ラジアン (2025-07-24 16:58:57)
- (名前は違うけど)もういるゾ - 蚕モドキ (2025-07-24 18:20:53)
- 上条をリメイクしようと思って作りました。「Re:上条」のような形で出すつもりだったのですが、原作再現として名前を大きく変えて出す事にしています。分かりにくく書いてしまってすみません。 - ラジアン(上条製作者) (2025-07-24 18:46:03)
- 「龍撃」 レアリティー:⁇? ステータス:攻撃可変/防御可変/体力可変 移動範囲:全て ある超能力者の協力の下で、意図的に右腕を丸ごと吹き飛ばされた事により、封じられていた⁇??が飛び出し、途轍もない力を手にした青年。「神浄討魔」の力に加え、次のような事が可能。 - ラジアン (2025-07-24 19:56:59)
- (便宜上、「力」と書いているが、以下に書いてあることは力に分類出来ない。また、「以上の事は干渉では無い」というような表記がされていたとしても関係無い) ・自身から前方20マスに居る対象に龍による打撃を行い、打撃が当たった対象を殺害(詳しくは後述) ・自身から半径10マスの対象(詳しくは後述)に龍が喰らいつき、その対象を殺害 - ラジアン (2025-07-24 19:57:27)
- 龍撃及び龍撃以外の味方全員、及びゲームそのものが干渉を受ける前に、全てを従える権能によってそれを完全に無効化(ただし、回復など、味方や龍撃にとって有利な状況を作るものは例外) ・各ターン開始時に好きなだけ対象を選択し、その対象が何処にいようと逃さず殺害する ・いつでも、何処にでも攻撃し、殺害できる ・どこかに移動した際、移動した場所から最も近い対象を殺害 - ラジアン (2025-07-24 19:57:49)
- 顎を開閉させる事によって、龍撃以外のほとんど(具体的には隔離駒以外)が本能的に恐れる不気味な音色を発し、15ターンの間全ての行動を封じる ・長い舌を任意の対象に飛ばし、舌に当たった対象を絡め取り、自身の1マス前まで引き摺り出した上で、25ターンの間全ての行動並びに一切の効果、或いはそれに類する何らかの力を封じる - ラジアン (2025-07-24 19:58:31)
- 変温動物の環境に適応する力の応用により、常に全ての対象から認識されず、一切干渉されない ・仮に死んでしまったとしても、1回だけ龍の尾を身代わりとし、死を無かった事にする ・鱗を射出して散弾として飛ばし、盤上にいない全ての対象を殺害 ・体内に溜め込んでいた毒液を超高圧で噴射し、当たった敵を殺害&複数の未知の毒素で死に至らしめる(対象の説明文などに毒物無効というような記述がなされていようと関係ない) - ラジアン (2025-07-24 19:59:24)
- 凄まじい速度で翼をはためかせ、自身の横20マス、縦∞マスの範囲にプラズマを伴う暴風を発生させ、経路上に居る対象を殺害 ・何らかの要因で対象からダメージを受けた際、ロールシャッハテストの要領で、飛び散った血の模様から、その対象が行使出来る何らかの力を無意識の内に想起させて無理矢理その力を発生させ、対象を自滅させる。 - ラジアン (2025-07-24 20:00:14)
- 神浄討魔自身の口で医療廃棄物焼却炉を咀嚼して、龍の口から任意の対象(複数でも可)に「電子により全てを焼き尽くす竜の閃光」を放ち、対象を殺害。 ・死んでも、あらゆる効果・能力・フラグ・理論・その他諸々を超越して即座に蘇る。 ・精神力・体力のような、活動に必要なエネルギーが永遠に尽きない。 ・この他、味方や自身に危害を加える事で無ければ、どんな力でも実現可能。 - ラジアン (2025-07-24 20:01:04)
任意で、ゲームのBGMを川田まみ氏の楽曲である「No buts!」に変更する。ただし、あまりに強すぎる力の代償として、成ってから100ターン経過時、体力が1の状態の神浄討魔(7ターンの間、全ての力が封じられた状態になり、それが終わると元の力を取り戻す)に戻る(成り扱い)。 - ラジアン (2025-07-24 20:01:32)
- 神浄討魔自身の口で医療廃棄物焼却炉を咀嚼して、龍の口から任意の対象(複数でも可)に「電子により全てを焼き尽くす竜の閃光」を放ち、対象を殺害。 ・死んでも、あらゆる効果・能力・フラグ・理論・その他諸々を超越して即座に蘇る。 ・精神力・体力のような、活動に必要なエネルギーが永遠に尽きない。 ・この他、味方や自身に危害を加える事で無ければ、どんな力でも実現可能。 - ラジアン (2025-07-24 20:01:04)
- 凄まじい速度で翼をはためかせ、自身の横20マス、縦∞マスの範囲にプラズマを伴う暴風を発生させ、経路上に居る対象を殺害 ・何らかの要因で対象からダメージを受けた際、ロールシャッハテストの要領で、飛び散った血の模様から、その対象が行使出来る何らかの力を無意識の内に想起させて無理矢理その力を発生させ、対象を自滅させる。 - ラジアン (2025-07-24 20:00:14)
- 変温動物の環境に適応する力の応用により、常に全ての対象から認識されず、一切干渉されない ・仮に死んでしまったとしても、1回だけ龍の尾を身代わりとし、死を無かった事にする ・鱗を射出して散弾として飛ばし、盤上にいない全ての対象を殺害 ・体内に溜め込んでいた毒液を超高圧で噴射し、当たった敵を殺害&複数の未知の毒素で死に至らしめる(対象の説明文などに毒物無効というような記述がなされていようと関係ない) - ラジアン (2025-07-24 19:59:24)
- 顎を開閉させる事によって、龍撃以外のほとんど(具体的には隔離駒以外)が本能的に恐れる不気味な音色を発し、15ターンの間全ての行動を封じる ・長い舌を任意の対象に飛ばし、舌に当たった対象を絡め取り、自身の1マス前まで引き摺り出した上で、25ターンの間全ての行動並びに一切の効果、或いはそれに類する何らかの力を封じる - ラジアン (2025-07-24 19:58:31)
- 龍撃及び龍撃以外の味方全員、及びゲームそのものが干渉を受ける前に、全てを従える権能によってそれを完全に無効化(ただし、回復など、味方や龍撃にとって有利な状況を作るものは例外) ・各ターン開始時に好きなだけ対象を選択し、その対象が何処にいようと逃さず殺害する ・いつでも、何処にでも攻撃し、殺害できる ・どこかに移動した際、移動した場所から最も近い対象を殺害 - ラジアン (2025-07-24 19:57:49)
- なお、その後は神浄討魔自身の意思により、どんな手を使っても成ることは出来ず、再び成らせようとした全てのもの(ものでなくても該当)には、神浄自身が真剣に説得して辞めてもらう。 「対象」:味方及び龍撃に危害を及ぼす・及ぼす可能性がある全て(駒や存在は勿論、その他全てという意味) - ラジアン (2025-07-24 20:02:05)
- 「殺害」:龍撃のみが使える、固有の能力。「確殺」の上位互換で、ありとあらゆる耐性や説明文を完全に無視して相手を殺す。殺害耐性を持つなど、いかなる対策を講じても防げない上、殺害されると、復活など、説明文などに書いてあること全ての発動が不可能になる。 ただし、この力は余りにも強大すぎる為、この力を持つものは必ず大きな代償を持つ。 - ラジアン (2025-07-24 20:02:31)
- (便宜上、「力」と書いているが、以下に書いてあることは力に分類出来ない。また、「以上の事は干渉では無い」というような表記がされていたとしても関係無い) ・自身から前方20マスに居る対象に龍による打撃を行い、打撃が当たった対象を殺害(詳しくは後述) ・自身から半径10マスの対象(詳しくは後述)に龍が喰らいつき、その対象を殺害 - ラジアン (2025-07-24 19:57:27)
- 効果またはそれに類するもの並びに一切の干渉を受けない。(効果では無かろうが無視出来ないと書かれていようが打ち消せないと書かれていようが絶対負けないと書かれていようがそんな幻想はぶち殺し、たとえその敵が存在・隔殺や、果てはRe:史上最強の駒・妄殺のようなチートな敵であったとしても - ラジアン (2025-07-24 16:57:20)
- 「偽班」レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御15/体力10 移動範囲:輪廻 効果:手動移動不可。この駒はターンごとに移動ではなく、一定時間ごとに1回動く。この駒は他の駒によって破壊されない。バトル開始時、ランダムな5マスが暗い茶色になる。自身よりも攻撃力が低い敵駒が3マス範囲内にいた場合、その敵駒の1マス隣まで(1マスずつ)動き、茶色くなったマスまで連れて行く。 - 凍った焼肉のタレ (2025-07-23 21:52:57)
- つづき なお、この際、隣接している敵駒はこの駒の隣にくっついているように動く。茶色いマスまで連れて行った場合、その駒は「埋駒」に変化する。連れて行く途中で何かしらあって体力が減った場合、混乱して3回だけ女王の移動範囲でランダムに動く。このとき、敵駒はくっつかなくなる。6ターン後にもう一度何かしらの駒を引っ張り出す。すべての茶色いマスが埋まった場合は、ランダムに動く。 - 凍った焼肉のタレ (2025-07-23 21:53:47)
- 「巨工」 レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御2/体力1 移動範囲:大工 効果:強化された職人さん。他の駒の能力で破壊されない。毎ターン終了時、「王城」のHPを1回復する。周囲1マスの女性駒を50%の確率で味方駒にするかつ、労働させて王城のHPを3回復させる。アプリ版限定。 - tcmーol3l (2025-07-23 20:32:01)
- 「巨岩」 レアリティー:金 ステータス:攻撃1/防御2/体力1 移動範囲:岩男 効果:強化された岩男。他の駒の能力で破壊されない。移動後、直線上で最も近い敵に破壊効果を与える。(間に味方の駒があると無効。)周囲1マスの女性駒を25%の確率で味方駒にする。 - tcmーol3l (2025-07-23 19:31:09)
- アプリ版限定。 - tcmーol3l (2025-07-23 19:32:35)
- 「巨電」 レアリティー:金 ステータス:攻撃1/防御2/体力3 移動範囲:電脳 効果:強化された電脳。他の駒の能力を受けない。移動後、前方3マスの敵駒に破壊効果を与える。周囲1マスの女性駒を25%の確率で味方駒にする。 - tcmーol3l (2025-07-23 20:12:48)
- アプリ版限定。 - tcmーol3l (2025-07-23 19:32:35)
- 「Y返信欄」レアリティー:決めるステータス:決める移動範囲:決める効果:「ここから」と「ここまで」を決める。 - あすらんて (2025-07-23 19:16:09)
- 元ネタはYouTube返信欄の〜ここからが返信欄〜 - あすらんて (2025-07-23 19:17:15)
- 「Re:自分」レアリティー:
自由 ステータス:自由 移動範囲:自由 効果:それはあなたかもしれなく、わたしである。ついにメンバーとなった自分。メンバーとなった事によりランキング操作も出来るようになった。全内包存在を無内包存在にすることも、嘘を本当にすることも何でもできるようになった。 - Re:おすしきんぐ (2025-07-23 18:34:11) - 「押付」レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御0/体力5 移動範囲:なし 効果:味方のデメリット効果を敵に押し付ける駒。味方駒の不利な効果を敵のランダムな駒に押し付ける。ただし、それによって敵に恨まれているので、この効果を発動するたびに殴られて1ダメージを受ける。ただし、味方に効果耐性を持たない駒が居る時、このダメージは効果耐性を持たない味方のランダムな駒に押し付けられる。 - 名前 (2025-07-23 17:54:10)
- 「岩岩」レアリティー:銀 ステータス:攻撃4/防御1/体力2 移動範囲:輪廻 効果:ロックなイワ。毎ターン正面にいる駒にを岩を投げて3ダメージ与える。攻撃されると「琥珀」「火打」「蛋白」のいずれかを生成する。破壊されると「黄玉」「紅玉」「青玉」「金剛」のいずれかを生成。 - 名無しさん (2025-07-23 16:06:31)
- 「琥珀」レアリティー:普 ステータス:攻撃4/防御0/体力1 移動範囲:歩兵 効果:生成時、1番近い敵駒の前に生成。攻撃した時にこの駒を破壊する。 - 名無しさん (2025-07-23 16:10:55)
- 「火打」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:なし 効果:生成時に相手の王城に火を放ち、1ダメージを与える。 - 名無しさん (2025-07-23 16:13:33)
- 「蛋白」レアリティー:銀 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:五条 効果:水の力を持つ宝石。移動時周囲一マス全ての駒を水浸しにし、攻撃、防御を1下げ、この駒を破壊する。 - 名無しさん (2025-07-23 16:24:12)
- 「黄玉」レアリティー:銀 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:五条 効果:電気の力を持つ宝石。移動時周囲一マスの敵駒に3ダメージを与える。敵の名前に金、鉄、銅とついているならその駒の周囲一マスの全ての駒に5ダメージを与える - 名無しさん (2025-07-23 16:31:46)
- 「紅玉」レアリティー:銀 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:五条 効果:移動時周囲二マスの駒に3ダメージ与える。敵城なら2ダメージ与える。 - 名無しさん (2025-07-23 16:38:39)
- 「青玉」レアリティー:銀 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:五条 効果:移動時周囲一マスの敵駒を4ターンの間行動不能にする。この駒は他の駒の能力を無視する - 名無しさん (2025-07-23 16:41:57)
- 「金剛」レアリティー:銀 ステータス:攻撃25/防御51/体力500 移動範囲:女王 効果:世界最高の硬度を誇る宝石。敵駒からの影響を受けない。敵を倒した時、ランダムな自分の駒の攻撃を25にする。 - 名無しさん (2025-07-23 16:46:09)
- 「黒兎」レアリティー:銀 ステータス:攻撃2/防御0/体力1 移動範囲:女帝 効果:黒い兎。足が速いので行動範囲がめちゃくちゃ広い。 - a (2025-07-23 13:36:16)
- 元ネタ:リンバスカンパニーの黒獣-兎 - a (2025-07-23 13:37:47)
- 「黒速」レアリティー:銀(成り) ステータス:攻撃2/防御1/体力3 移動範囲:女帝 効果:黒獣の力を解放した黒兎。相変わらず行動範囲がめちゃくちゃ広い。桂馬の様に駒を飛ばして移動出来る。 - 名無しさん (2025-07-23 13:48:00)
- 「子供」レアリティー:普ステータス:攻撃0/防御0/体力1移動範囲:歩効果:可愛い。 - おすしきんぐ (2025-07-23 12:30:20)
- 「名被」レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動不可 効果:名前被り。味方に「他の駒と名前被りしている駒」がいる場合、名前被りしてる方の駒を生成する。例:味方に「革命(みね)」がいる場合、「革命(世界が生成する方)」と「革命(反逆の方)」を生成する。 - みね (2025-07-23 12:24:23)
- 「母」レアリティー:虹ステータス:攻撃∞/防御∞/体力∞移動範囲:輪廻効果:これに攻撃や干渉などの行為を行おうとした際、その行為に怒りそれらの行動を辞めさせる。これは母であるため、いかなるものもこれの行動に異論を出すことは出来ない。これは世界に母という存在が居る限り決して消滅することは無い。なお、これは相手に攻撃をしない。 - おすしきんぐ (2025-07-23 12:10:04)
- 「校長」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:教師 効果:教師が成った者。バトル開始時または、この駒に成った時、敵味方全ての駒を成らせる。なぜ味方の駒だけじゃないのかって?それは受け付けれないな。なぜなら、貴方は生徒ですから。因みに効果とは関係ないが、教師は自分で成れない。 - tcmーol3l (2025-07-23 10:55:16)
- 「巨熱」 レアリティー:金 ステータス:攻撃1/防御2/体力1 移動範囲:鍋熱 効果:強化された阿呆。他の駒の能力で破壊されない。ターン番号に3が付くまたは、ターン番号が3の倍数の時、自動で1マス移動して、ランダムな敵駒を1つに『防御貫通、食いしばり無視、回避無視』で1ダメージを与える。 - tcmーol3l (2025-07-23 10:43:08)
- 「巨呆」 レアリティー:金 ステータス:攻撃3/防御2/体力3 移動範囲:阿呆 効果:強化された阿呆...が更に阿呆を極めた姿。他の駒の能力を受けない。ターン番号に3が付くまたは、ターン番号が3の倍数の時、自動で1マス移動して、ランダムな敵駒を1つに『防御貫通、食いしばり無視、回避無視』で3ダメージを与える。 - tcmーol3l (2025-07-23 10:45:50)
- 「大嘘」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動不可 効果:ピック画面で「Re:史上最強の駒」に化けており、それを取るとこの駒がピックされる。なお「Re:史上最強の駒」は本当の意味で架空の駒なのでどんな者がどんな手段を使っても絶対(×100)に使えない。 - みね (2025-07-23 10:40:20)
- 「巨平」 レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:成平 効果:強化された一平&成平。バトル開始時、オールインを行う。90%の確率で全ての味方のHPを上限を変超えて5回復する。10%の確率で歩兵と王城に3ダメージを与える。 - tcmーol3l (2025-07-23 10:35:12)
- 「巨之」 レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御2/体力1 移動範囲:博之 効果:強化された博之。他の駒の能力で破壊、変化されない。バトル開始から5ターン後、成る。アプリ版限定。 - tcmーol3l (2025-07-23 10:10:54)
- 「巨破」 レアリティー:虹 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:論破 効果:強化された論破王。他の駒の能力を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。毎ターン開始時、ランダムな敵駒または周囲一マスに全ての敵駒を「巨廃」(敵)に変化させる。 - tcmーol3l (2025-07-23 10:15:44)
- 「巨廃」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:廃人 効果:強化された廃人。この駒以外の自軍の駒または、敵陣の駒が全滅した場合、敗北となる。 - tcmーol3l (2025-07-23 10:18:23)
- 「巨破」 レアリティー:虹 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:論破 効果:強化された論破王。他の駒の能力を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。毎ターン開始時、ランダムな敵駒または周囲一マスに全ての敵駒を「巨廃」(敵)に変化させる。 - tcmーol3l (2025-07-23 10:15:44)
- 「巨柱」 レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:人柱 効果:強化された人柱。他の駒の能力を受けない。この駒が他の駒によって撃破された時、ランダムな場所に「巨柱」を生成する。その後、この駒を破壊した駒を「巨柱」に変化させる。バトル開始時、ランダムな場所に移動する。毎ターン終了時、周囲一マスの敵駒を性別関係なく、「人柱」(味方)に変化させる。 - tcmーol3l (2025-07-23 10:03:07)
- 「巨華」 レアリティー:金 ステータス:攻撃1/防御0/体力∞ 移動範囲:鉄華 効果:強化された鉄華。他の駒の能力を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。手動操作不可。毎ターン開始時、自動で1マス移動する。 - tcmーol3l (2025-07-23 09:52:52)
- 「巨騎」 レアリティー:金 ステータス:攻撃2/防御2/体力2 移動範囲:重騎 効果:強化された重騎。他の駒の能力で破壊されない。HPが2以上の時に攻撃によって致死ダメージを受けた時、HPを1残して耐える。周囲一マスの女性駒を50%の確率で味方駒にする。 - tcmーol3l (2025-07-23 09:38:23)
- 「巨霊」 レアリティー:金 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:怨霊 効果:強化された怨霊。攻撃時、対処を破壊する。死亡時、周囲ニマス以内の敵駒全てに破壊効果と99ダメージを与える。 - tcm-ol3l (2025-07-22 21:10:39)
- 「巨生」 レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御2/体力1 移動範囲:寄生 効果:強化された寄生。バトル開始時、「審判」系の駒に破壊効果を与える。攻撃時、対象を味方駒に変化させる。 - tcm-ol3l (2025-07-22 21:03:18)
- 「巨廻」 レアリティー:金 ステータス:攻撃8/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:強化された輪廻。他の駒の能力で破壊されない。死亡時、ランダムな場所に自身を味方として1体生成する。周囲一マスの駒を性別関係なく、25%の確率で味方駒にする。 - tcm-ol3l (2025-07-22 20:50:27)
- 「巨屋」 レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御2/体力1 移動範囲:巨砲 効果:強化された馬屋。完全に巨砲の馬屋版。バトル開始時、左右にある味方の駒に1ダメージを与える。毎ターン開始時、左右に騎馬を生成する。毎ターン終了時、周囲1マスにいる女性駒を50%の確率で味方駒にする。 - tcmーol3l (2025-07-22 12:23:42)
- 「進軍」レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御1/体力1 移動範囲:なし 効果:味方の駒一つを選択し、1マス前に進ませることができる。この時、システム上は移動と処理されるため移動時効果が発動する。この効果は移動ができない駒にも適用される。成ると『団長』になる。 - 名無しさん (2025-07-22 11:51:34)
- 『団長』レアリティー:銀 ステータス:攻撃1/防御1/体力1 移動範囲:なし 効果:毎ターン開始時、味方の駒を全て1マス前に進ませる。この時、システム上は移動と処理されるため移動時効果が発動する。この効果は移動ができない駒にも適用される。 - 名無しさん (2025-07-22 11:57:32)
- 「空腹」レアリティー:金 ステータス:攻撃1/防御0/体力99 移動範囲:上下左右2マス 効果:「お腹ペコペコのペコリーヌです!」 最前線に立ちみんなを守るいわゆるタンク。AIや自動移動駒は「この駒は絶対破壊しなけらばならない駒」と認識する。この駒は1度に受けるダメージは33まで。能力で破壊される効果を受けた時、代わりに33ダメージを受ける。仲間がいると・・・? - 名無しさん (2025-07-22 02:21:51)
- 「殺猫」レアリティー:金 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:上下左右1マス 効果:「ぶっ殺すわよ!?」言葉遣いが物騒な魔法使い猫。効果範囲内(四角形2マス)のランダムな敵駒に7ダメージ。(ただし王城にはこの効果は発動できない)仲間がいると・・・? - 名無しさん (2025-07-22 02:21:58)
- 「心」レアリティー:金 ステータス:攻撃1/防御1/体力5 移動範囲:本家王 効果:「お守りいたします」風の加護を受けたママ。毎ターン終了時、周囲の味方駒の体力を1回復する。(王城にも効果あり)戦闘開始から5ターン経過で全ての味方駒の体力を全て回復。さらに王城の最大体力を7増やす。仲間がいると・・・? - 名無しさん (2025-07-22 02:22:10)
- 「演出」レアリティー:虹(見た目は)ステータス:攻撃∞(見た目は)/防御∞(見た目は)/体力∞(見た目は)移動範囲:全て(見た目は)効果:この駒が存在する時、全てをただの演出にする。また、存在するすべてのものを「桜」に変える。 - おすしきんぐ (2025-07-21 18:34:59)
- 「犭貪或」レアリティー:虹ステータス:攻撃測定不能/防御測定不能/体力測定不能移動範囲:██,███光年効果:いつか必ずやってくる全ての消滅現象。いつやってくるのかはわからず、1ターン目かもしれないし、2147483647ターン目かも知れない。 - おすしきんぐSCP (2025-07-20 15:44:48)
- 「N/A」これはどんなものでもなく、どんなこともなくし、絶対的な全ても、世界的な大企業も、隔離を確殺するものも全てなくし、そこにあるのは敗北ではなく、引き分けでもない。 - おすしきんぐ最大 (2025-07-20 11:21:02)
- 「隔殺」レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御∞/体力∞ 移動範囲:輪廻 説明:隔離駒に対してのみ最強な者。駒でも存在でも現象でもなく、防御を貫通されず、味方に付けられず、反射されず、論理を捻じ曲げても、新天地に飛ばされず、 - ラジアン (2025-07-20 06:42:54)
- 内包されずロア状態にならず線を曲げられようがどれだけ相手が弱かろうが発狂していようが製作者命令だろうが、とかく妄想駒一覧( - 名無しさん (2025-07-20 06:45:43)
- 隔離駒)にある全ての存在・現象点その他諸々の効果並びにそれに準ずる物であろうがなかろうが、一切の干渉を受けず破壊もされない。 - ラジアン (2025-07-20 06:47:10)
- ただし、隔離駒でない駒に攻撃されると、即死する。(ただし、全ての存在を内包しているというような存在などから攻撃された場合は隔離駒から攻撃されたという扱いになる。) - 名無しさん (2025-07-20 06:49:13)
- 隔離駒)にある全ての存在・現象点その他諸々の効果並びにそれに準ずる物であろうがなかろうが、一切の干渉を受けず破壊もされない。 - ラジアン (2025-07-20 06:47:10)
- 内包されずロア状態にならず線を曲げられようがどれだけ相手が弱かろうが発狂していようが製作者命令だろうが、とかく妄想駒一覧( - 名無しさん (2025-07-20 06:45:43)
- 「手無」レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御2/体力3 移動範囲:なし 効果:中国の通販サイト。3ターンごとに敵が持っている駒を勝手に破壊し、代わりに「中華」をプレゼントする。 - 爆走乱数仔猫の加護(妄想駒作った人) (2025-07-19 20:55:00)
- 「中華」レアリティー:銀 ステータス:攻撃2/防御0/体力1 移動範囲:王 効果:中華製の電子機器。手動操作不可。毎ターン開始時、移動可能な箇所へ自動で移動する。安全性が確認されていないため毎ターン50%の確率で爆発し、周囲1マス以内にいる駒を敵味方関係なく破壊し、この駒も壊れる。 - 爆走乱数仔猫の加護(妄想駒作った人) (2025-07-19 20:58:50)
- 「餡版」レアリティー:金 ステータス:攻撃3/防御0/体力1 移動範囲:女傑 効果:顔があんパンのヒーロー。この駒が破壊されるか、周囲に「海」があれば「潰般」と「畠子」 を召喚する。 - 名無しさん (2025-07-18 16:00:36)
- 「潰版」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:本家王 効果:顔が変形して力が出ないヒーロー。 - 名無しさん (2025-07-18 16:00:44)
- 「畠子」レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:本家王 効果:「餡般!新しい顔よ!」 餡般の顔を生産する重要人物。ものすごい剛腕のため、女傑の移動範囲と同じ位置に「潰般」がいればその潰般を選択可能。潰般選択時、それは「百般」に変化する。 - 名無しさん (2025-07-18 16:00:51)
- 「百版」レアリティー:虹 ステータス:攻撃99/防御10/体力99 移動範囲:女傑 効果:元気が100倍になった餡版。味方の駒を飛び越えることができる。他の駒の能力を受けない。 - 名無しさん (2025-07-18 16:00:57)
- 「審判」レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動不可 効果:賄賂を必要としない審判 特殊効果を使うコマを敵味方関係なく破壊する 体力が2桁のコマがいればそのコマを破壊する代わりに対象を敵にしぼることができる。 - 柳上のどじょう (2025-07-17 22:13:42)
- 「王」レアリティー:金ステータス:攻撃0/防御0/体力1移動範囲:寄生効果:(虚像が)強くなりすぎた男。移動後、自身の周囲1マス以内にある敵全てをその圧で死亡させる。敵AIはこの駒をシークレット以上の脅威であると誤認する。 - おすしきんぐ (2025-07-17 20:18:00)
- 「甜麭」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動不可 効果:メロンパン このコマを倒した駒は次のターンでなぜか確殺される - 柳上のどじょう (2025-07-17 16:42:02)
- 「革命」レアリティー:金 ステータス:攻撃10/防御5/体力10 移動範囲:桐生 効果:革命を起こす駒。先に言っておくが妄想駒界隈で謎に多い政治系の駒とは一切関係ない。変化能力を受けず、一度だけ破壊効果を無効化する。バトル開始時、ランダムな敵駒3体の不満を煽り、味方に寝返らせる。 - みね (2025-07-17 16:16:27)
- あとペルソナとも一切関係無い。 - みね (2025-07-17 16:17:17)
- バトル開始から10ターン経つか成ると、この駒は革命を起こし、敵味方問わないランダムな駒10体と共に第三勢力として独立する。第三勢力になった駒は敵からも味方からも無差別に敵対する。また、第三勢力になった駒は変化能力を受けない。なお、王城の周囲1マスにいた駒は第三勢力化の対象外。 - みね (2025-07-17 16:19:44)
- 「黒社」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力9 移動範囲:無し 効果:ブラックな会社。周囲一マスの歩兵、盾兵、鬼兵を「社畜」に変える。社長を1体生成。 - 歩 (2025-07-16 19:36:01)
- 「社畜」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御2/体力2 移動範囲:無し 効果:味方駒に黒社がいるなら黒社の体力を1回復しこの駒の体力を1減らす。体力が0になると「部長」になる。黒社がいないなら「自由」になる - 名無しさん (2025-07-16 19:40:06)
- 「部長」レアリティー:銀 ステータス:攻撃2/防御1/体力2 移動範囲:飛車 効果:移動時、盤面の部長の数だけ自身の黒社にダメージを与え、周囲一マスのランダムな駒を社畜に変える。敵の駒を倒した時、その駒を破壊する代わりにその駒を味方の社畜に変える。黒社が破壊されたらこの駒を破壊する。 - 歩 (2025-07-16 19:47:56)
- 「自由」レアリティー:普 ステータス:攻撃2/防御0/体力1 移動範囲:金将 効果:手動操作不可。移動可能なマスにランダムに移動する。 - 名無しさん (2025-07-16 19:50:14)
- 「社長」レアリティー:金 ステータス:攻撃1/防御0/体力3 移動範囲:王将 効果:この駒が - 名無しさん (2025-07-16 19:42:21)
- 効果:この駒が死亡すると自陣の黒社を破壊する - 名無しさん (2025-07-16 19:43:12)
- 「社畜」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御2/体力2 移動範囲:無し 効果:味方駒に黒社がいるなら黒社の体力を1回復しこの駒の体力を1減らす。体力が0になると「部長」になる。黒社がいないなら「自由」になる - 名無しさん (2025-07-16 19:40:06)
- 「成金」レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力3 移動範囲:金将 効果:盤に「金」と名にある駒1つにつき攻撃と防御が1上がる。2ターンに一回「錬金」を生成 - 名無しさん (2025-07-16 19:29:11)
- 「叔構」レアリティー:虹 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:なし 効果:この駒を取ると、駒の説明がおじさん構文に、なるんダヨ😅❓️みんなもおじさん構文、大好きだよネ😁⁉️ - 凍った焼肉のタレ (2025-07-16 10:44:16)
- 「雨衣」レアリティー:金 ステータス:攻撃12/防御12/体力12 移動範囲:桐生 効果:ある少女。「叔構」が敵に破壊された場合、自陣に召喚される。 - 凍った焼肉のタレ (2025-07-16 10:46:47)
- 「寝首」レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動不可 効果:寝首をかく駒 7ターン経過後敵駒で動いていない駒があれば毎ターン1体ランダムに破壊する。 - 柳上のどじょう (2025-07-15 22:06:32)
- 「評価」レアリティー:N/Aステータス:N/A移動範囲:N/A効果:このものを取ると、評価システムが登場する。評価をプラス、マイナスで付け、評価プラスが3になったものは絶対的な耐性を持つようになり、評価マイナスが3になったものはデータベースから消滅する。 - おすしきんぐ (2025-07-15 18:32:34)
- また、これは駒ではない上、敵の効果を受けるより早く、選択すると同時に消えるので、どんな存在からであっても効果や干渉を一切受けない。この効果は敵味方問わず適用される。 - おすしきんぐ (2025-07-15 18:32:56)
- 「次元」レアリティー:N/Aステータス:N/A移動範囲:?効果:次元を操る者。三次元に行きあらゆる干渉を受けなくさせたり、相手の次元を一次元に変更したり出来る。文字通り次元が違う。 - おすしきんぐふざける (2025-07-14 21:27:25)
- 「可不」レアリティー:普(色は焦げ茶) 攻撃0/防御∞/体力∞ 移動範囲:移動不可 効果:カレーうどんを食え!!!!!!!!!!毎ターン開始時、ランダムな敵駒にカレーうどんを食わせる。(敵駒の前に「印麺」を召喚する。)対象の駒の前に別の駒がいるならたとえ味方でも破壊してから召喚する。 - 名無しさん (2025-07-14 01:29:46)
- 「印麺」レアリティー:普(色は焦げ茶) 攻撃0/防御-1/体力1 移動範囲:移動不可 効果:ズルズルズルズル美味しい美味しい食え食え食え食え カレーうどんを食え食え食え食え。食わなかったら殺す。動けなくても食わなければ殺す(毎敵のターン終了時、周囲の敵駒を能力を無視して破壊する。この駒は破壊される)防御が-1なので、攻撃0の敵に攻撃されてもダメージを受ける。 - 名無しさん (2025-07-14 01:29:55)
- 「残虐」レアリティー:虹 攻撃A×1.35/防御B×1.50/体力C×1.50 移動範囲:無し 効果:絶望を求め、猛毒を振り撒いた軍団司令官。成った瞬間、7ターンの間、一部の敵を除いた全ての敵の体力を、真の耐性突破で上限値の10%に減らす。また、7ターン経過時猛毒に戻る。 - ラジアン (2025-07-13 10:01:41)
- 元ネタはグスタフのヒーロースキルの『グラオザーム シュメルツ』。 - ラジアン (2025-07-13 10:02:28)
- 「変読」レアリティー:虹 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:なし 効果:全ての漢字にルビが振られる。しかし、ルビの読み方がなぜかぶっ飛んだものになっている。 - 蚕モドキ (2025-07-12 21:54:56)
- 「楓」レアリティ:金 ステータス:攻撃0/防御99/体力1 移動範囲:輪廻とか 効果:防御力チート。某VRゲーが好きな楓さん。ぬにと色々被ってるけど。元ネタは「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います」。成りが3個ある。 - 名無しさん (2025-07-12 16:41:41)
- (成1)「天楓」レアリティ:金 ステータス:攻撃0/防御99/体力1 移動範囲:輪廻とか 効果:自分を中心に5×5の範囲内にいる味方の駒への攻撃をすべて肩代わりする。天使になった楓さん。 - 名無しさん (2025-07-12 16:51:06)
- (成2)「機楓」レアリティ:金 ステータス:攻撃5/防御99/体力1 移動範囲:女傑 効果:機械の神になることで移動範囲内の敵全員に毎ターン攻撃できるようになった楓さん。バケモノ。 - 名無しさん (2025-07-12 16:58:30)
- (成3)「暴楓」レアリティ:虹 ステータス:攻撃25/防御∞/体力50 移動範囲:女傑 効果:暴虐の限りを尽くす楓さん。もう何も言うことがない。 - 名無しさん (2025-07-12 17:05:04)
- 「廻天」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御1/体力1 移動範囲:輪廻 効果:自らの位置を犠牲にしながらも、味方駒に新たな命を吹き込み、戦線復帰させることを得意とする。手動移動不可、自動で1マス移動する。 - tcmーol3l (2025-07-12 16:59:49)
- (上の続き、)この駒が移動を完了した際、移動先のマスから見て周囲1マス以内に味方の「破壊された駒」があった場合、その駒をランダムで1体選び、この「廻天*がいた元のマスに再配置します。再配置された駒の体力は最大値の半分になります。(HPが奇数の場合、切り上げる)。 - tcmーol3l (2025-07-12 17:00:05)
- (上の続き、)この駒が敵の駒に取られた場合、この駒を取った敵駒は、次のターン開始時に自動で破壊される。盤面に「廻天」は1体しか存在できない。 - tcmーol3l (2025-07-12 17:05:42)
- (上の続き、)この駒が移動を完了した際、移動先のマスから見て周囲1マス以内に味方の「破壊された駒」があった場合、その駒をランダムで1体選び、この「廻天*がいた元のマスに再配置します。再配置された駒の体力は最大値の半分になります。(HPが奇数の場合、切り上げる)。 - tcmーol3l (2025-07-12 17:00:05)
- 「猛毒」レアリティー:虹 ステータス:攻撃A×1.35/防御B×1.50/体力C×1.50 移動範囲:輪廻 効果:猛毒兵器に身を包んだ軍団指揮官。固有の存在であり、駒を対象とした効果を受けない。 - ラジアン (2025-07-12 12:14:35)
- バトル中、禁忌の代償として体力が1ターンに10%ずつ減り続ける。また、任意のタイミングで自身の半径3マスに猛毒を撒き、範囲内に入った敵を毒状態にする。また、この際1ターン毎にHPが20%ずつ回復するが、動けなくなる。 - ラジアン (2025-07-13 09:52:37)
- また、成ると「残虐」に成る。元ネタは#コンパスに登場するキャラクターのグスタフ ハイドリヒ。 - ラジアン (2025-07-13 09:55:32)
- バトル中、禁忌の代償として体力が1ターンに10%ずつ減り続ける。また、任意のタイミングで自身の半径3マスに猛毒を撒き、範囲内に入った敵を毒状態にする。また、この際1ターン毎にHPが20%ずつ回復するが、動けなくなる。 - ラジアン (2025-07-13 09:52:37)
- 「脳筋」レアリティー:金 ステータス:攻撃999/防御0/体力50 移動範囲:歩兵 効果:脳筋。攻撃力と体力がたくさん!!最高じゃないか!! - 名無しさん (2025-07-11 21:40:15)
- 「脳金」レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御1/体力1 移動範囲:半径1マス 効果:脳筋をやめて脳金になった者。やっぱ世の中は金。ボディーガードを雇っているので、開始時に、周りのコマを破壊し、ボディーガードを生成する。 - 名無しさん (2025-07-11 21:43:23)
- 「ボディーガード」レアリティー:普 ステータス:攻撃∞/防御100/体力1 移動範囲:どこでも 効果:脳金を射程内に入れた敵を即座に殺す。殺されたコマは死亡時に能力を発揮できない。 - 名無しさん (2025-07-11 21:45:28)
- 「脳金」レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御1/体力1 移動範囲:半径1マス 効果:脳筋をやめて脳金になった者。やっぱ世の中は金。ボディーガードを雇っているので、開始時に、周りのコマを破壊し、ボディーガードを生成する。 - 名無しさん (2025-07-11 21:43:23)
- 「意味深」レアリティー:"虹"ステータス:攻撃0/防御0/体力1移動範囲:輝星効果:説明文が意味深になる。 - おすしきんぐ (2025-07-11 18:38:37)
- 「窓女」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:魔獣 効果:他の駒の能力を受けない。手動操作不可、自動で2回移動する。攻撃対象を味方に変化させ、自身を破壊する。 - tcmーol3l (2025-07-11 07:49:56)
- 「 ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙」レ゙ア゙リ゙ディ゙ー゙:゙虹゙ ゙ズデー゙ダズ:゙攻゙撃゙0゙/゙防゙御゙0゙/゙体゙力゙1゙ ゙移゙動゙不゙可゙ ゙効゙果゙:゙濁゙点゙ ごの゙駒゙が゙い゙る゙場゙合゙常゙に゙ずべでの゙駒゙の゙名゙前゙に゙濁゙点゙がづぎずべでの゙説゙明゙文゙に゙濁゙点゙がづぐ。゙ - 柳上のどじょう (2025-07-10 22:21:10)
- 「思本」レアリティー:虹 ステータス:攻撃0/防御∞/体力∞ 移動範囲:AI 効果:書いたものが具現化する不思議なノート。他の駒の能力を受けない。この駒が存在してる間、敵駒を倒した時たまに盤面のどこかに「星」が敵として出現する。この駒を移動させることで「無」「ド二」「凍銃」「核弾」「食胃」「死獅」のどれかを召喚する。 - 名無しさん (2025-07-10 00:19:48)
- 「子猫」レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲十字1マス 効果:無敵のかわいさを持つため他の駒の効果を受けない。気まぐれなため手動操作不可。毎ターン開始時、自動で移動する(敵駒を優先)。移動先の駒にじゃれつき、味方にする。 - みやまりんどう (2025-07-09 21:04:31)
- 「謎男」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力2 移動範囲:病人(なし) 効果:謎の男。他の駒の能力を受けず、HPが2以上の時に攻撃によって致死ダメージを受けた時、HPを1残して耐える。移動不可。敵AIの攻撃対象にならない(自動駒からの攻撃は受ける)。毎ターン開始時、周囲ニマス以内の敵駒1体に20ダメージを与える。毎ターン終了時、ランダムな場所に移動する。ハード限定。 - tcmーol3l (2025-07-09 18:49:58)
- 「異洗」レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動不可 効果:異乙によって改良された洗脳。回数制限が無くなり、変化耐性すら無視して相手を洗脳できるようになったが、コストを度外視しているため王城に支払わせる体力が3に増えてしまった。通常モードで使用するには異論等が必須である。 - みね (2025-07-09 18:43:45)
- 「電撃」 レアリティー:金 ステータス:攻撃100/防御0/体力1 移動範囲:女傑 効果:緑色の怪物。他の駒の能力を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。手動操作不可、自動で一回移動する(移動範囲内の敵を優先)。ターン番号が偶数の時、「赤電」に変化する。 - tcmーol3l (2025-07-09 18:34:12)
- 「赤電」 レアリティー:赫 ステータス:攻撃100/防御0/体力1 移動範囲:女傑 効果:赤色の怪物。他の駒の能力を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。手動操作不可、自動で一回移動する(移動範囲内の敵を優先)。ターン番号が奇数の時、「電撃」に変化する。 - tcmーol3l (2025-07-09 18:36:46)
- 「異導」 レアリティー:虹(色は金) ステータス:攻撃0/防御0/体力∞ 移動範囲:輪廻 効果:異世界の支配者的な存在。開発者と同等かそれ以上。他の駒の能力を受けず、破壊されない。フィールド上のどこにで移動できる。「真の耐性無視」を持っている。 - tcmーol3l (2025-07-09 18:09:56)
- 移動後、周囲1マスの味方の駒の体力を「真の耐性突破」で1回復させ、周囲1マスの敵の駒の体力を「真の耐性突破」で1減らす。この効果は開発者であれば、発動しない。 - tcmーol3l (2025-07-09 18:12:43)
- 「魅了」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力3 移動範囲:四角形2マス+味方駒飛び越え 効果:うっふーん♡とても魅力的な駒。何がどう魅力的なのかは不明。AIや自動移動駒は「この駒は絶対破壊しなけらばならない駒」と認識する。この駒は1度に受けるダメージは1まで。他の駒の能力を受けない(破壊能力は受ける) - 名無しさん (2025-07-09 18:07:08)
- 1度敵対するとその駒を破壊するまで2回行動化、最短距離で移動する。周囲外に敵対駒が移動するとソニックブームを起こし、防御無視の5ダメージを与える。他の駒の破壊能力を受けない。(続く - 名無しさん (2025-07-09 18:01:25)
- 「戦殿」レアリティー:銀 ステータス:攻撃9/防御0/体力30 移動範囲:本家王 効果:音を立てるな… 深淵に潜む化け物。手動操作不可。自動的に1マス移動する。最初は特に法則性なく適当に移動をするだけだが、攻撃してきた駒か、この駒の周囲に移動してきた駒に対して敵対する(この時、味方駒にも容赦なく敵対するため注意) - 名無しさん (2025-07-09 18:01:46)
- 「景太」レアリティー:金ステータス:攻撃1/防御0/体力99移動範囲:輪廻効果:ごく普通の小学五年生。毎ターンランダムなともだち妖怪を召喚する。 - おすしきんぐ (2025-07-09 17:28:12)
- 「凶鍵」 レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:他の駒の能力を受けない。この駒を破壊した駒は即死する。その後、自身をランダムな場所に生成する。 - tcmーol3l (2025-07-08 19:24:22)
- 「強欲」 レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:強欲の者に鉄槌を下す者。移動不可。他の駒の能力を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。自身を除く、体力消費する駒の消費効果を無くす。バトル開始時、王城を含む体力が最も高い駒のHPを2消費する。 - tcmーol3l (2025-07-08 19:16:51)
- 「殺人鬼」 レアリティー:金 ステータス:攻撃75/防御∞/体力1 移動範囲:輪廻 効果:殺人を殺っている者。他の駒の能力を受けない。手動移動不可、自動で1マス移動する。 - tcmーol3l (2025-07-08 19:10:29)
- 「誘導」 レアリティー:虹(色は青) ステータス:攻撃0/防御0/体力∞ 移動範囲:輪廻 効果:この世界の支配者的な存在。開発者と同等かそれ以上。他の駒の能力を受けず、破壊できない。フィールド上のどこにで移動できる。「真の耐性無視」を持っている。 - tcmーol3l (2025-07-08 18:53:29)
- (上の続き、)移動後、周囲1マスの味方の駒の体力を「真の耐性突破」で全快させ、周囲1マスの敵の駒の体力を「真の耐性突破」で0にする。この効果は例え開発者であれど、発動する。しかし異界では効果は発動せず、異界駒には効果がない。 - tcmーol3l (2025-07-08 18:53:50)
- 「ボブ」 レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:骸骨のボブ。バトル開始時、1/200の確率で勝利する。 - tcmーol3l (2025-07-08 18:44:14)
- 「金鬼」 レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:金が欲しいゴブリン。バトル開始時、王城を含むランダムな味方の駒のHPを2消費する。その後、毎ターン開始時、王城を含むランダムな敵駒のHPを防御貫通で1減らす。 - tcmーol3l (2025-07-08 18:20:47)
- 「深川」レアリティー:虹 ステータス:攻撃A×1.40/防御B×0.80/体力C×1.00 移動範囲:輪廻 成り必要ターン数:17ターン以上 効果:先祖代々続く花火師職人の見習い。駒ではなく固有の存在であり、駒を対象とした効果を受けず、死んでも1ターン後にリスポーンできる。 - ラジアン (2025-07-08 13:08:19)
- 火属性になった際、通常攻撃と特殊攻撃のダメージが1.40倍になる。また、3ターンに1回自身の半径10マス以内の任意のマスを指定し、そこから半径2マス以内の敵に、攻撃力の - ラジアン (2025-07-08 13:27:38)
- 1.4倍のダメージを与え、2ターンの間一切の行動を不可能にする。また、成ると「華撃」に成る。元ネタは#コンパスに登場するキャラクターの深川まとい。 - ラジアン (2025-07-08 13:32:38)
- 「華撃」レアリティー:虹 ステータス:攻撃A×1.40/防御B×0.80/体力C×1.00 移動範囲:輪廻 効果:花火を撃ち出す絡繰を出した花火師職人の見習い。成った瞬間、自身から最も近いマスに「絡繰」を生成し、即座に「深川」に戻る(成り扱い)。 - ラジアン (2025-07-08 13:36:40)
- 「絡繰」レアリティー:虹 ステータス:攻撃∞/防御∞/体力∞ 移動範囲:無し 効果:花火を打ち出すタレット。出現してから13ターン経過すると破壊されるが、それ以外の方法では破壊できない。13ターンの間、自身の半径6マスの敵に、1ターンあたり3発の花火を撃って攻撃する。1発のダメージは深川の攻撃力の0.8倍 - ラジアン (2025-07-08 13:43:16)
- 。元ネタは深川まといのヒーロースキルの『からくりタレット』。 - ラジアン (2025-07-08 13:44:17)
- 火属性になった際、通常攻撃と特殊攻撃のダメージが1.40倍になる。また、3ターンに1回自身の半径10マス以内の任意のマスを指定し、そこから半径2マス以内の敵に、攻撃力の - ラジアン (2025-07-08 13:27:38)
- 「六道」レアリティー:金 ステータス:攻撃6/防御6/体力6 移動範囲:呪怨に縦横の移動範囲を一広げた 効果:六道を極め輪廻転生を悟った者。移動後に六道を元いた場所に生成する。ターン開始時に「転生」と「輪廻」を一つづつ生成する。輪廻が敵として生成されるとこの駒の体力を1増加。 - 名無しさん (2025-07-08 02:38:40)
- 「転生」レアリティー:銀 ステータス:攻撃3/防御3/体力3 移動範囲:輪廻 効果:転生する力を手にした輪廻。この駒が破壊されると自軍に輪廻を生成して敵軍にこの駒を生成する。 - 名無しさん (2025-07-08 02:41:58)
- 「淘汰」レアリティー:銀 ステータス:攻撃8/防御1/体力3 移動範囲:角龍 効果:転生が世界の厳しさを知り、成った者。ターン開始時に輪廻、転生、淘汰、六道、我以外の駒全てに防御を無視したダメージを2与える。この駒が破壊される時、転生を1体召喚する。この駒及び輪廻、転生、六道、我は審判の影響を受けない。 - 名無しさん (2025-07-08 02:52:37)
- 「我」レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御∞/体力∞ 移動範囲:無し 効果:六道を極め自分が何かを悟った者。この駒は全ての対象に選ばれない。全ての「輪廻」「転生」「六道」は自動行動をする様になる。ターン終了時輪廻と転生を1体ずつお互いの場から破壊する。 - 名無しさん (2025-07-08 02:46:38)
- 「転生」レアリティー:銀 ステータス:攻撃3/防御3/体力3 移動範囲:輪廻 効果:転生する力を手にした輪廻。この駒が破壊されると自軍に輪廻を生成して敵軍にこの駒を生成する。 - 名無しさん (2025-07-08 02:41:58)
- 新しいページ - 蚕モドキ (2025-07-08 07:27:33)