atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
将棋ライク攻略@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
将棋ライク攻略@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
将棋ライク攻略@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 将棋ライク攻略@wiki
  • コメント
  • 妄想駒チャット6

将棋ライク攻略@wiki

妄想駒チャット6

最終更新:2025年10月01日 22:55

kaikomodoki

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 「殲動」レアリティー:銀 ステータス:攻撃1024/防御1024/体力1024 移動範囲:なし 効果:今は動かない謎の超兵器。移動不可。全てを無効化する。何らかの要因で元のマスから移動したとき、周囲2マス以内の駒に防御、耐性を無視して1024ダメージと破壊効果を与える。 - 蚕モドキ (2025-10-01 22:55:03)
  • 「破棄」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御1/体力1 移動不可 効果:試合を放棄するぞ!! 2ターン毎敵のコマを1コマずつ、戦意喪失した「損失」に変化させる。 - yahhhho (2025-10-01 22:47:43)
    • 「喪失」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:移動不可 効果:もういやだ。 戦意損失したので、すべてを無効化する。つまり無敵。戦意喪失後3ターン後に帰宅するので、消える。(破壊判定) - yahhhho (2025-10-01 22:51:56)
  • 「魅廻」レアリティー:虹 ステータス:攻撃37(異)/防御37(異)/体力37(異) 移動範囲:女王+葬送 説明:昔の姿が弱すぎたので、ちょっと強くなったクリエイター駒。バトル開始時に王城を廃城に置き換え、引換を使って好きな駒を2体引き換えする。(旧引換の仕様準拠) 名前が三文字以上の駒は二字の力で確殺する。 - みね (2025-10-01 20:59:14)
    • このものは豪運の効果を持ち、毎ターン開始時に指定した敵2体を無化する。攻撃時対象を異界物理破壊し、更に不滅を盾にしているので正面からの干渉は不滅の耐性で迎え撃てる。倒されても根黒の力で何度でも復活する。3ターン目開始時に全てのマスを自身で埋め、5ターン目開始時に虫探の力でデバッグモードを解放し、10ターン開始時全集の力で全ての妄想駒を味方として召喚する。 - みね (2025-10-01 21:04:01)
      • なお、製作者に従うようにしているので隔離駒ではない。ついでに敵にみね作隔離駒がいれば帰還の力で帰還させる。 - みね (2025-10-01 21:04:58)
  • 「鉄目」レアリティーシークレット攻撃123防御何だそれは体力800レベル15回避 最強。遺物スキル使用回数+1のみ移動範囲神獣と同じ鉄目には特殊効果は効かない。効果スキルが二回連続で使える。クールタイム三ターン。的に弱点をつけ、3ダメージ与えると破壊できる。すると体力を無条件で50削る。10ターンに一度、アーツが使え、前方にいる的に100ダメージを与える。 - やっぱ鉄の目が最強でしょ (2025-10-01 15:29:28)
  • 「米村」 レアリティー:金 ステータス:攻撃2/防御2/体力2 移動範囲:金将 説明:※専門家の指導の下実験を行っています 毎ターン開始時、以下の効果の中からランダムで1つ発動する。 空気砲 (前方一直線上の敵全てに1ダメージ) ムチ (周囲2マス以内の敵2体に2ダメージ) デスホイッスル (周囲1マス以内の敵1体を破壊) - 柚原 (2025-10-01 15:23:45)
    • 「でん」 レアリティー:金 ステータス:攻撃2/防御2/体力2 移動範囲:女王 説明:※危険なので絶対にマネしないでください 毎ターン開始時、以下の効果の中からランダムで1つ発動する。 チャクラム (前後左右1直線上の敵全てに1ダメージ) 炎のムチ (周囲2マス以内の敵全てに2ダメージ) 水蒸気爆発 (周囲1マス以内の敵全てを破壊) - 柚原 (2025-10-01 15:25:10)
  • 「龍桜」 レアリティー:普 ステータス:攻撃2/防御1/体力1 移動範囲:龍王 説明:教師が成った者。お前は東大に行け!毎ターン終了時、自身の周囲1マス以内の味方の駒を全て成らせる。 - 柚原 (2025-10-01 15:21:36)
  • 「強虫」 レアリティー:普 ステータス:攻撃99/防御1/体力1 移動範囲:鍋熱 説明:論破が成った者。データなんかねえよ。 - 柚原 (2025-10-01 15:19:53)
  • 「寒波」 レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:銀将 説明:急激な気温の低下により発生した寒波。炎精が破壊された時、自軍王城付近に低確率で1体出現する。 - 柚原 (2025-10-01 15:07:59)
    • 「星凍」 レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:なし 説明:冷気の蔓延で細胞単位の終わりを迎え、星が落ちる現象。この駒が存在している限り、敵AIは駒を手動操作できなくなる。 - 柚原 (2025-10-01 15:08:39)
  • 「殺音」 レアリティー:虹 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:なし 説明:BGMが「殺人レコード 恐怖のメロディ」に変化する。 - 柚原 (2025-10-01 15:07:14)
  • 「巨船」 レアリティー:金 ステータス:攻撃5/防御5/体力97 移動範囲:大谷 説明:タイタニック号。バトル開始時、氷山 (敵) をランダムな場所に1体生成する。 - 柚原 (2025-10-01 15:05:41)
    • 「氷山」 レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力∞ 移動範囲:小鳥 説明:北大西洋上を漂流する氷山。毎ターン開始時と終了時に、移動可能な箇所に自動で移動する。他の駒の能力を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。移動後、自身の周囲1マス以内に巨船があれば自身もろとも海に沈めて破壊する。 - 柚原 (2025-10-01 15:06:21)
  • 「脳力」 レアリティー:虹 ステータス:攻撃0/防御0/体力∞ 移動範囲:なし 説明:Brain Power! この駒を取得すると、画面が毎秒11回激しく点滅する。 - 柚原 (2025-10-01 15:05:10)
  • 「巻弱」レアリティー:最弱 ステータス:破棄されており、もう死んでいる 効果:八苦によって最弱として君臨する。最強があるなら最弱も作ろうということ。 - Maricra (2025-09-30 23:27:49)
  • 効果3つ目:相手の駒を3つ選択し、手動移動をできなくする。この効果は相手プレイヤーにかかるものであり、駒の効果を無視して動けなくする。(自動で動く駒などは動けるし、別に効果は発動する。) - aa (2025-09-29 18:03:22)
    • 書く場所を間違えました。 - aa (2025-09-29 18:03:47)
  • 「困終」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:移動不可(6ターン目以降には移動可能になる場合がある) 効果:どんな妄想駒を作ろうか悩んで、何故か絶望した人。6ターン目に、次の5つの中からランダムで効果が発動する。 - aa (2025-09-29 17:56:09)
    • 効果1つ目:王城以外の自分の駒をランダムに8個破壊する。 - aa (2025-09-29 17:57:48)
    • 効果2つ目:相手と自分の操作する駒が逆になる。 - aa (2025-09-29 17:59:45)
      • 要するに元の自分の王城を破壊すればOK。相手の自動駒も味方になる。(敵が味方に、味方が敵になると書けばよかった) - aa (2025-09-29 18:09:32)
    • 効果3つ目:相手の駒を3つ選択し、手動移動をできなくする。この効果は相手プレイヤーにかかるものであり、駒の効果を無視して動けなくする。(自動で動く駒などは動けるし、別に効果は発動する。) - aa (2025-09-29 18:03:22) - aa (2025-09-29 18:04:07)
    • 効果4つ目:この駒の移動範囲が女王になり、攻撃力が2になる。 - aa (2025-09-29 18:05:51)
    • 効果5つ目:この駒を破壊する。 - aa (2025-09-29 18:06:35)
  • 「(猫城)」レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力10 移動範囲:廃人 効果:にゃんこ城。毎ターン開始時、「猫子」「盾猫」「猫蔵」「覚猫」のうちいずれかを生成する。(覚猫はゲーム中1回まで) - 凪唯一 (2025-09-29 17:19:31)
    • 「(猫子)」レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:歩兵 効果:(にゃんこの半分は、やさしさで出来てるにゃ。)手動操作不可。毎ターン自動移動。 - 凪唯一 (2025-09-29 17:22:24)
    • 「盾猫」レアリティー:普 ステータス:攻撃0.25/防御0/体力3 移動範囲:歩兵 効果:まさに盾になるための基本キャラ。攻撃力は雀の涙ほど。 - 凪唯一 (2025-09-29 17:24:48)
    • 「猫蔵」レアリティー:銀 ステータス:攻撃4/防御0/体力2 移動範囲:機兵 効果:謎の組織「かさじぞう」の手先。毎ターン自動移動(範囲内の敵駒優先) - 凪唯一 (2025-09-29 17:27:26)
    • 「覚猫」レアリティー:金 ステータス:攻撃99/防御0/体力4 移動範囲:機竜 効果:にゃんこ軍団の最終兵器。毎ターン2回行動(範囲内の敵駒優先)攻撃を受けるともう一度自動移動する。 - 凪唯一 (2025-09-29 17:30:54)
    • 忘れてましたが「猫子」「盾猫」「猫蔵」「覚猫」全て自動移動です。 - 凪唯一 (2025-09-29 17:32:16)
  • 「VR」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:玉将 説明:VRユーザー。バトル開始時、盤上のどこかに化身を生成する。化身が破壊された場合は再生成する。移動後、自動で元いた場所に戻る。成ると行列になる。 - 柚原 (2025-09-28 10:30:22)
    • 「化身」 レアリティー:金 ステータス:攻撃2/防御0/体力1 移動範囲:玉将 説明:アバター。手動操作不可。VRが手動操作された時、この駒もそれに連動して自動で移動する。 - 柚原 (2025-09-28 10:31:27)
    • 「行列」レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力99 移動範囲:なし 説明:仮想世界。英語で言うとmatrix。この駒が成った時、自軍の王城付近に密使を3体生成する。 - 柚原 (2025-09-28 10:33:38)
      • 「密使」レアリティー:金 ステータス:攻撃2/防御0/体力1 移動範囲:空蝉 説明:エージェント。攻撃を受ける際、自身の周囲1マスのどこかに移動して攻撃を回避する。能力によって破壊されず、毎ターン開始時に移動可能な場所へ自動で移動する (攻撃範囲内の敵を優先) 。この駒によって破壊された駒は密使 (味方) に変化する。 - 柚原 (2025-09-28 10:35:16)
  • 「NotAPro(数学)」レアリティー:虹 ステータス:攻撃 0 /防御 ω /体力1 移動範囲:数学でちゃんと定義や証明できるところ 効果:「あれれ〜?おっかし〜ぞ〜???」ℵ∞や、÷0みたいな未定義が駒のどこかに1ミリでも含んでいたら、[ERROR]にする。それ以外は何もしない。 - NotAPro (2025-09-28 07:44:53)
    • [ERROR]にする・・・そんな未定義なものこの世に存在しちゃいけないので、エラーにすることでその駒をゲームから消滅&抹消する。もちろん未定義が美しいわけないので美しいとか知らん。無効化とか意味不明なので無効化を無視する。 - NotAPro (2025-09-28 07:45:22)
  • 「船降」レアリティー:N/A ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:王将 ワイ、船降りろ。どんなところにも必ず一度は入り込み、その後絶対に船を降りさせられる。一度隔離に居たが、隔離を降ろされここに来た。 - sushi (2025-09-27 19:13:13)
  • 「守護」レアリティー:虹 ステータス:攻撃0/防御∞/体力∞ 移動範囲:五条 効果:あらゆる効果を無効にする 毎ターン、王城の周囲2マスが空いていた場合「障壁」または「真銀」を設置する。 - 名無しさん (2025-09-25 20:02:52)
    • ↑あらゆる効果ではなく敵の駒の能力です - 名無しさん (2025-09-25 20:49:05)
  • 「少年」レアリティー:普 ステータス:攻撃2/防御0/体力1 移動範囲:銀将 効果:この駒が移動したとき、周囲1マスに「レゴ」を生成する。 - aa (2025-09-25 07:28:28)
    • 「レゴ」レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御0/体力0 移動範囲:移動不可 効果:踏んだら痛い。この駒が効果を受けて破壊されると、相手もその効果を受ける。(例えば確殺効果を受けると、相手にも確殺効果を受ける) - aa (2025-09-25 07:31:42)
      • 体力が1です。すみません。 - aa (2025-09-25 07:32:31)
  • 「真・不滅」レアリティー:虹 ステータス:攻撃0/防御∞(凄い)/体力∞(凄い) 移動不可 説明:めっちゃ強力な耐性を手に入れ生まれ変わった不滅。防御体力も高くなりすぎて一周回って∞になった。何か凄いらしい耐性でどんなことも防げる。詳細を言うと穴を突かれやすくなって逆に不利になると考えているので、これ以上の詳細は不明。でも耐性が凄いのは確かである。 - みね (2025-09-24 14:09:34)
  • 「千変」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:なし(移動不可)  効果:移動不可。5ターン目にランダムな駒に変化する。変化先の駒は通常のピックで出るものに限られ、確率もピック時と同様。ただし、すでに獲得している駒も変化先になり得る。成ると「万化」になる。 - 真珠星スピカ (2025-09-23 21:19:06)
    • 「万化」レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:なし(移動不可)  効果:移動不可。5ターン目にランダムな駒に変化する。モードを問わず、変化先の候補が全ての駒からランダムに抽選されるようになった(王城・終戦・シークレット駒を除く)。 - 真珠星スピカ (2025-09-23 21:20:18)
  • 「爆剣」レアリティー:金 ステータス:攻撃115/防御25/体力10 移動範囲:聖獣 効果:ステータス合計150シリーズ第17弾。爆発を起こせる剣。効果と爆破を無効化する。攻撃時、対象とその周囲1マスを爆破(115ダメージ、防御消失)する。体力が1のとき、爆破の範囲が周囲2マスになる。 - 蚕モドキ (2025-09-23 18:33:20)
  • 「爆杖」レアリティー:金 ステータス:攻撃145/防御0/体力5 移動範囲:前後2マス(攻撃限定範囲周囲2マス) 効果:ステータス合計150シリーズ第16弾。爆発を起こせる杖。爆破を無効化する。攻撃時、対象とその周囲2マス以内を爆破(145ダメージ、2ターン行動不能)する。死亡時、この駒を中心とした周囲4マス以内を爆破(500ダメージ、確殺)する。 - 蚕モドキ (2025-09-23 18:18:10)
  • 「時空」レアリティー:金 ステータス:攻撃3/防御5/体力1 移動範囲:女王 効果:攻撃した相手を異空間に送り消失させる。この効果は破壊ではない。また、敵を倒すことで攻撃力と体力が1上がる。 - 名無しさん (2025-09-23 16:24:44)
  • 「ここに駒の名前」レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御0/体力2 移動範囲:輪廻 説明:体力が2以上の時に破壊効果を受けた場合、体力を1残して耐える。体力が1になった時以外で成らない -狼 (2025-09-23 14:45:37)
    • 「ここに駒の名前」レアリティー:銀 ステータス:攻撃1/防御1/体力1 移動範囲:輪廻 説明:敵駒に攻撃された時、その攻撃を10回まで無効化する。攻撃を無効化した際10%の確率で相手に99ダメージと破壊効果を与える - 隻狼 (2025-09-23 14:41:17)
      • 「名前」の欄に駒名書き込んでないですか?「狼」と「隻狼」って駒名ぽいし - みね (2025-09-23 14:55:13)
        • だとしたらどこに狼要素あるんだろう - 名無しさん (2025-09-23 14:57:01)
  • 「塊魂」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力5 移動範囲:玉将 説明:かたまり。攻撃時、対象の体力が自分よりも少なければ破壊する。またこの時、対象のもとの体力がこの駒に加算される。 バトル開始から8ターン後に体力が5を下回っていた場合、この駒は星クズにされて消滅する。 - 柚原 (2025-09-23 10:48:58)
  • 「錬乳」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:金将 効果:移動後 - 柚原 (2025-09-23 10:37:23)
    • 「練乳」レアリティー:普通 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:金将 効果:移動後、元居た場所に牛乳を敵として生成する。 - 柚原 (2025-09-23 10:39:27)
      • 「牛乳」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:なし 効果:この駒を取った駒は体力が1回復する。(上限を超えて回復することはない) - 柚原 (2025-09-23 10:40:26)
  • 「協成」レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:金将 効果:成りがとても多くなる(予定の)駒。この時点ではただの金将だが成ると...?詳しくは→妄想駒一覧(成り企画) - うらはく (2025-09-22 23:27:07)
  • 「菜月」レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:機兵 効果:自分の王城またはこの駒が破壊された時、強制的に戦闘開始時点に戻るようになるかわりに、降参を使用できなくなる。 - 名無しくん (2025-09-22 22:56:48)
  • 「中二」レアリティー:銀 ステータス:攻撃1/防御1/体力1 移動範囲:なし 効果:千年の封印を破りて甦りし今、我が名は再びこの世界に刻まれん。終焉を統べる深淵の契約者にして、時の檻を超越せし断罪の王、魂喰らう業火を宿す紅蓮の咎人、虚無の大地にて絶対因果律を斬り裂く刃、天と地と理をも断ち切る“禁忌の名”とは - 八岐大蛇 (2025-09-21 14:21:56)
    • ノクス=アークフェイン=インフィニティア=カルマ・ディアブロス=エクス=ラグナ=ネメシス=クロウズ・オブ・アビス - 八岐大蛇 (2025-09-21 14:22:54)
      • レクイエム=ゼロ=オメガ=フロストネイル=ヴァルグリム=ヴァーミリオン=アポクリファ=ネザリオン=エクリプス・ノワール・コード - 八岐大蛇 (2025-09-21 14:23:36)
        • と10秒以内にタイピングをするとあらゆる耐性や能力や現実に鑑賞する能力だったり全てを貫通して消し去る。これに対して復活だったり能力は使えない。 - 八岐大蛇 (2025-09-21 14:25:43)
  • 「超超超超最強無敵スーパーウルトラレジェンドゴットハイパーインフィニティレボリューション」レアリティー:超超虹レインボー ステータス:攻撃∞×∞/防御∞×∞/体力∞×∞ 移動範囲:∞×∞ 効果:ぼくのかんがえたさいきょうのこま。実際はステータスは全て0で動けない。 - 八岐大蛇 (2025-09-21 13:56:06)
  • 名前:????? 攻撃 ??/防御 ??/体力 ??/精神 ??/スピード ??/成長性 最低評価(完成) 移動範囲:存在しない所であろうが、到達できない場所であろうが、何処へでも行ける。誰も止められない。※詳細や、??という表記の箇所などは一覧で。(レアリティー表記が無いのは仕様です) - ラジアン (2025-09-21 13:30:06)
    • 全█も八苦も、天上天下唯我独尊も倒せる上、さらに力を増やしたりしようとこれは「ある理由」から覆りません。ちなみに、全█の言う「友達」には当たりません。 - ラジアン (2025-09-21 13:32:29)
  • 「一歩」レアリティー:普ステータス:攻撃1/防御0/体力1移動範囲:一歩 説明:一覧 - sushi (2025-09-21 10:54:51)
  • 「単胞」レアリティー:虹 ステータス:攻撃単胞の数/防御単胞の数/体力単胞の数 移動範囲:上下左右だけ 効果:単細胞生物。自動で行動する。各ターン開始時自分の周り1マスに自分を召喚する。召喚された細胞は新たに相手のランダムな駒の能力を覚える。場に収まらなくなったら元いた単胞を進化させる。進化したやつは名前の最後に数字があり進化する度に増える。 - 八岐大蛇 (2025-09-20 16:27:22)
    • 数字は細胞の数にカウントされ能力も増える。 - 八岐大蛇 (2025-09-20 16:28:39)
  • 「🦟🦟」レアリティー:コモン ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:王の2倍 効果:ブーンブーン!自動で3回行動し自分で操作できない。攻撃された時周囲2マスに移動する。 - 八岐大蛇 (2025-09-20 16:17:10)
  • 「坐鱒」レアリティー:金 ステータス:攻撃50/防御5/体力20 移動範囲:王と同じ 効果:ザマスと読む。自動で3回行動する。体力がゼロになるか何らかの原因でこの駒が場から離れたら周囲1マスに坐鱒を2体生成する。 - 八岐大蛇 (2025-09-20 16:11:46)
  • 「麩兵」レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:歩 効果:なし。(は?) - aa (2025-09-20 08:40:01)
  • 「無常」レアリティー:普 ステータス:N/A 移動不可 説明:かつて「最強の駒」として隔離され、隔離駒の世界で暴れ回ったという存在。しかしその姿に最早かつての面影はない。 - みね (2025-09-20 08:08:52)
  • 「泉研」レアリティー:金 ステータス:攻撃5/防御5/体力5 移動範囲:輪廻 説明:宇宙人の侵略を受けている未来の世界で暮らす小学生。プロボクサー(に化けた宇宙人)を生身で倒せるくらいにはフィジカルが強いのでステータスが高い。「暗闇」等の暗さに関連する駒が場にいる時、この駒は成れない。 - みね (2025-09-19 21:58:29)
    • 「充男」レアリティー:金 ステータス:攻撃20/防御30/体力20 移動範囲:魔獣 説明:「チャージング、GO!」宇宙人と日夜戦いを繰り広げるヒーロー。毎ターン終了時、アルファガンで周囲ニマス以内の敵(一度に3体まで)を破壊し、ベルトで周囲1マス以内の敵1体に5ダメージを与える。 - みね (2025-09-19 22:06:47)
      • 対象が宇宙人なら確殺効果になる。効果を受けても50%の確率で無効化する。変身してから5ターン後に「空棒」に乗る。 - みね (2025-09-19 22:07:23)
        • 「空棒」レアリティー:金 ステータス:攻撃30/防御50/体力30 移動範囲:桐生 説明:充男が乗る空飛ぶ戦闘機。登場時、ランダムな場所に「掘賀」を投下する。耐久力がめっちゃ高いので能力を受けない。攻撃時対象が宇宙人なら確殺する。7ターン経過後にMAP兵器並みの破壊力のビームで全ての敵を確殺する。破壊された時「充男」に戻り、以後は空棒を呼び出せない。 - みね (2025-09-19 22:13:00)
  • 「六条」レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御0/体力3 移動範囲:(移動不可) 効果:古の貴婦人の怨霊。最強の人とは関係ない。3ターンに一度、盤上のランダムな位置に人柱を1体生成し、自身の体力を1減らす。この駒が破壊されたとき、怨霊を敵陣以外のランダムな場所に生成する。この効果による怨霊の生成数の上限は現在のターン数÷2(小数点以下切り捨て、最大12)。 - 真珠星スピカ (2025-09-19 19:24:45)
  • 「四苦」稀有度:高自身的力量:強移動範圍:凄  一覽 - 壽司王 (2025-09-19 18:14:04)
  • 「八苦ション」レアリティー:歩 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動不可 効果:自分の名前を言おうとしたときに、どこかで自分のうわさをされたかもしれないので、くしゃみしたらなぜか強いと誤認された駒。普通の駒は''何か''の駒と勘違いしてどのような理不尽かつそれを無効化不可能な能力を持っていてもこの駒に勝てない。しかし''何か''に近い力を持っている隔離駒には見破られて負ける。 - Maricra (2025-09-18 22:56:26)
  • 「邪壁」レアリティー:金 ステータス:攻撃10/防御50/体力60 移動範囲:鉄華 効果:デモンズウォール。何かの間違いで成ってしまった障壁。攻撃時、対象を破壊する。手動操作不可。毎ターン開始時、自動で前進する。体力が2以上の時に致死ダメージを受けた場合、体力を1残して耐える。この駒が敵陣の最も奥に到達した場合、毎ターン開始時ランダムな敵駒2体に99ダメージと破壊効果を与える。 - 真珠星スピカ (2025-09-18 21:56:34)
  • 「鞠鞍」レアリティー:不可 ステータス:不可 移動:不可今こう思いましたね。「不可不可うるせえよフカフカは枕だけにしとけよ」って。() 詳細:完全に自立した「八苦」。ある面からみると「八苦」であり、はたと目を離すと「八苦」ではない。しかしこれを「八苦」としてとらえるのは普通であり異常である。八苦自身であり八苦と相反するもの。 - Maricra (2025-09-18 17:48:39)
  • 「金爆」 レアリティー:金     ステータス:攻撃0/防御0/体力3 移動不可。     説明:ゴールデンでボンバーな感じの駒。ステージ開始時に「鬼龍院」「喜屋武」「歌広場」「樽美酒」を自身の周りに生成する(全員移動不可。レアリティは普だが、色は金。攻0防0体5)。 生成した際BGMが変化する。 - ぽぉ (2025-09-18 11:05:08)
    • その後5ターンごとにライブを開催し、ランダムな敵駒3体を「女々」に変化させ、味方側に寝返らせる(「女々」移動不可。攻0防0体1。特に何かするわけではないが、レアリティが金なので囮になる)。 金爆メンバーが全員倒されると、ライブが開催できなくなる。 - ぽぉ (2025-09-18 11:05:37)
  • 「全█」レアリティ―:無 ステータス:攻撃定義不能/防御定義不能/体力定義不能 移動範囲:誰か(誰か以外含む)の定義、知覚、干渉、認識が及ばない・及ぶ・その他の場所全て 概要:全てを███。 詳しくは何処かで。 - ラジアン (2025-09-17 13:10:24)
  • 「首桃」レアリティー:N/A ステータス:攻撃可変/防御超絶可変/体力超絶可変 移動範囲:全て 今俺を見たな?これでお前とも縁ができた! - ラジアン (2025-09-16 19:20:34)
  • 「人外」レアリティー:恐怖 ステータス:わからない 移動不可 効果:人外。何がしたいのかわからなく、遊ぶことにのみ活力を見出し、行動がすべて意味不明。直訳すると、「何やってんの?コワッ」。こいつの行動はすべて意味が分からなく、対戦相手やこの駒を目にしたものは混乱し、恐怖する。そして、思考を停止させられる。 - Maricra (2025-09-16 19:17:21)
  • 「永消」レアリティー:Gone ステータス:Gone 移動範囲:全て 説明:「410 Gone」 - みね (2025-09-16 14:08:40)
    • 「陥誤」レアリティー:[Error] ステータス:[Error] 移動範囲:[Error] 説明:[Error] - みね (2025-09-16 14:31:50)
  • 「茶器」レアリティー:金 ステータス:攻撃4/防御1/体力8 移動不可 説明:「418 i'm a teapot」これはただのティーポットなので駒に対する効果や力を受けない。破壊したら器物損壊罪で逮捕される。7ターンに一度任意の味方にお茶を淹れて体力を2上限無視回復させる。毎ターン終了時、ランダムな敵1体に熱々のお茶をぶっかけて2ダメージ与える。 - みね (2025-09-16 13:57:10)
  • 「求競」レアリティー:金 ステータス:攻撃4/防御0/体力9 移動範囲:騎馬 説明:「409 conflict」味方が敵に攻撃やデメリット効果の付与をしようとした時、攻撃を競合させることで、他の任意の味方2体が持つ攻撃とデメリット効果を同時に与える。 - 名無しさん (2025-09-16 13:51:49)
    • みねです - みね (2025-09-16 14:00:05)
  • 「時認」レアリティー:金 ステータス:攻撃4/防御0/体力8 移動範囲:輪廻 説明:「408 Request Timeout」7ターンに一度、時間切れで全ての味方が蘇生・全回復され、デバフ効果等も解除され、王城の体力も全快する。また、敵陣にいる敵や裏ボス駒を除く全ての敵を確殺する。 - みね (2025-09-16 13:29:18)
  • 「認岸」レアリティー:金 ステータス:攻撃4/防御0/体力7 移動範囲:神獣 説明:「407 Proxy Authentication Required」この駒は「否岸」が破壊されるまで完全無敵であり、異界ダメージ等の完全無敵駒を破壊しうる効果や力も受け付けない。 - みね (2025-09-16 13:18:26)
    • 「否岸」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御2/体力6 移動不可 説明:プロキシ認証。破壊された時、認岸の耐性を完全に無視して破壊する。 - みね (2025-09-16 13:20:53)
  • 「非受」レアリティー:金 ステータス:攻撃4/防御0/体力6 移動範囲:重盾 説明:「406 Not Acceptable」バトル開始時に任意の効果や力を指定し、全ての味方はその効果や力を受け付け不能として受け付けなくなる。「違求」と組み合わせることも可能。 - みね (2025-09-16 12:52:00)
  • 「求法」レアリティー:金 ステータス:攻撃4/防御0/体力5 移動範囲:金将 説明:「405 Method Not Allowed」この駒は特定のレアリティーの駒で無ければ破壊できない。何のレアリティーかはバトル開始時に抽選される。普銀金以外のレアリティーが盤面に存在するのであればそれらも抽選対象になる。毎ターン終了時に周囲1マス以内の味方も抽選したレアリティーでなければ破壊出来なくする。 - みね (2025-09-16 12:42:17)
  • 「物失」レアリティー:金 ステータス:攻撃4/防御0/体力4 移動範囲:魔獣 説明:「404 Not Found」攻撃対象に「消失」を与える。対象がデータやネット等に関連する駒なら確殺する。この駒自体もNotFoundに近い状態となっているため、他の駒の能力を受けない。 - みね (2025-09-16 12:18:48)
  • 「禁入」レアリティー:金 ステータス:攻撃4/防御0/体力3 移動範囲:盾兵 説明:「403 Forbidden」毎ターン開始時にランダムな敵一体を指定する。指定された敵は王城へのアクセス権が剥奪され、王城に対し一切の干渉が出来なくなる。 - みね (2025-09-16 12:13:20)
  • 「純真」レアリティー:銀 ステータス:攻撃1/防御1/体力1 移動範囲:騎馬 この駒が敵駒を破壊した時、その駒の元々の体力がこの駒の体力に加算される。ターンが3の倍数の時、この駒はランダムに移動し攻撃範囲内の駒を敵味方区別なく攻撃する。破壊された味方駒の数+経過ターン数がこの駒に加算される。この方法によって加算された攻撃力が30を超えた時、この駒は成る。 - 名無しさん (2025-09-16 09:05:51)
    • 誤字修正 破壊された味方駒の数+経過ターン数がこの駒に加算される→ 破壊された味方駒の数+経過ターン数がこの駒の攻撃力に加算される - 名無しさん (2025-09-16 09:08:41)
    • 「無垢」レアリティ金(カラーは邪神) ステータス:攻撃100/防御1/体力引き継ぎ 移動範囲:女帝 攻撃時、対象を破壊する。他の駒からの能力を受けない。この駒が駒を破壊した時、その駒の元々の体力がこの駒に加算される。この駒が破壊された時、乙変と同じ効果が発動する。ランダム移動。移動後、移動範囲内の全ての駒を攻撃する。 - 名無しさん (2025-09-16 09:23:50)
  • 「払求」レアリティー:金 ステータス:攻撃4/防御0/体力2 移動不可 説明:「402 payment required」敵がこちらの味方を破壊する際、体力1の支払いを要求する。敵の体力が1以下だと支払いができず、破壊が失敗する。 - みね (2025-09-15 23:52:48)
  • "Never Gonna Give You Up"レアリティー:攻撃真・可変/防御真・可変/体力真・可変 移動範囲:真・可変 You got rickroll’d. 詳細は一覧で。 - ラジアン (2025-09-15 21:56:04)
  • 「根絶」レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:魔獣 効果:攻撃時、対象を破壊する。その後、この駒の効果によって破壊した駒と同名の盤上の駒を敵味方問わず全て破壊する。攻撃後、この駒は破壊される。 - 真珠星スピカ (2025-09-15 20:22:58)
  • 「拒認」レアリティー:金 ステータス:攻撃4/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 説明:「401 Unauthorized」バトル開始時に人柱の様に配置される。この駒がいる限り、敵の認証が拒否され、自陣内にある全ての味方に干渉出来なくなり、自陣への移動も不可能になる。この駒が破壊されると、認証が許可されたていで干渉可能になる。 - みね (2025-09-15 19:29:07)
  • 「違求」レアリティー:金 ステータス:攻撃4/防御0/体力0 移動範囲:輪廻 説明:「Bad Request」バトル開始時に3つの効果を抽選し、味方に対するそれら以外の効果を無効化する。真の耐性突破レベルで貫通力が高い効果は防げない。また体力が0で、無剣のように攻撃では倒せない。 - みね (2025-09-15 18:50:07)
  • 「矛解」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動不可 説明:能力や設定等に何らかの矛盾が生じた場合、どれか一方を優先するようにする。 - みね (2025-09-15 13:55:07)
  • 「絶(筋変)」レアリティー:N/A(色は橙)ステータス:攻撃可変(夢)/防御可変(夢)/体力可変(夢) 移動範囲:可変(夢) 詳細は一覧で - ラジアン (2025-09-15 13:45:02)
  • 「(前略)長名(後略)」レアリティー:略 ステータス:攻撃最強のその先の先の(以下略)/防御至高のその先の先の(以下略)/体力究極のその先の先の(以下略) 移動範囲:どこでものその先の先の(以下略)フルネームは一覧で - ラジアン (2025-09-15 13:09:12)
  • 「禁忌」レアリティー:虹 ステータス:攻撃0/防御0/体力0 移動範囲:無し 説明:不可触。 - 柚原 (2025-09-14 23:09:51)
  • 「短い」レアリティー:負の連鎖 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動不可 効果:この駒がピック可能になった瞬間勝手に「短い動画」が再生される。さらに、自ら次の動画を見るためにスワイプしなくても勝手にスワイプしてくれる。しかしそんな動画の裏で、「勝利する」や「相手が敗北する」という現実を消し去り、負けるしかなくなる。しかしもうそれにあなたは気づかない。「短い動画」の負の連鎖にはまったから - Maricra (2025-09-14 14:12:45)
  • 「金求」レアリティー:銀 ステータス:攻撃5/防御1/体力2 移動範囲:魔獣 効果:金を追い求める者。毎ターン開始時、名前に金が入っている駒に近づくように自動で移動する。名前に金が入っていない駒には攻撃できず、名前に金が入っている駒を破壊すると体力が上限無視で1回復する。 - 蚕モドキ (2025-09-14 09:24:21)
  • 「超塗」レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:移動不可 効果:バトル開始時、「超射」「超印」「三渦」「良玉」「超着」「超飲」「墨流」「触腕」「王塗」「跳波」「超守」「鮫乗」「偽散」「吸引」「蟹溜」をこの駒がいるマスにこの駒を破壊して設置する。この効果は審判の能力を受けない。詳しくは一覧 - aa (2025-09-14 08:09:09)
  • 「熊虫」レアリティー:微 ステータス:攻撃1/防御超可変(変更・編集不可)/体力超可変(変更・編集不可) 移動範囲:輪廻 一覧で詳しく - ラジアン (2025-09-13 18:49:48)
    • クマムシって乾眠中じゃないと普通に死ぬけどこれは乾眠と切り替えで弱点あるタイプなんかな - おすしきんぐ (2025-09-13 19:07:04)
      • ↑大正解です - ラジアン (2025-09-13 19:16:51)
  • 「鎖鋸」レアリティー:銀 ステータス:攻撃5/防御1/体力1 移動範囲:童信 効果:チェーンソー。金属製なので、敵駒に攻撃するたびに錆びついて自分の攻撃力が1下がる(0未満にはならない)。駒名に「神」を含む駒に攻撃した時、バラバラにする(防御・耐性無視の破壊効果)。 - 真珠星スピカ (2025-09-13 17:18:11)
  • 「本家」レアリティー:虹 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:移動不可 効果:その一言が終わりの始まりだった。「え?そんな駒本家にはないよ。」 - aa (2025-09-13 16:56:57)
    • 本家既出ですね - osushiking (2025-09-13 17:04:13)
  • 「餅」レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御?/体力1 移動範囲:移動不可 効果:美味しい。この駒はバトル開始時、1度だけ10体にランダムな場所に増殖する。この駒を倒した駒は、胃もたれで15ターンの間動けなくなる。生き物ではない駒には効かない。逆に生き物には絶対に効く。(効果無視は無理。)この効果は「攻撃」扱いされない。 - aa (2025-09-13 16:53:47)
  • 「呂布」レアリティー:虹 ステータス:攻撃62/防御6/体力255 移動範囲:桐生 効果:無双を体現し、ありとあらゆる武を超えた漢、数多くの能力を携えている上操作も可能なので扱いがとても面倒、取り敢えず動かしてれば本当に最強と言う事だけ分かれば良い。 - 天使書いた人 (2025-09-13 15:44:08)
    • まず登場時、そして毎ターン終了時に敵のレアリティーが銀以下の駒を全て逃走させる、効果無効だろうと、地雷だろうと、召喚されようとナイトだろうと何でも逃走させる、その戦闘中にはその戦場に戻って来ない為破壊の上位互換である - 天使書いた人 (2025-09-13 15:54:49)
      • そしてこの駒が場に存在している間呂布以外の体力の最大値を200に固定する、無限の体力を持っていようが6000だろうが200にされる、更にこの駒が与えるダメージ効果はありとあらゆる防御や無効、死亡時の特殊効果を完全に無かった事にする、またこの駒が存在している間全ての味方の駒の体力、攻撃、防御の全てを3上げる、代わりにこの駒が破壊された時強制的に敗北する - 天使書いた人 (2025-09-13 15:56:55)
        • 手動操作2回+自動操作1回の最高3回行動、5以上のダメージは全て5にされ、この駒が存在する間隔離に有る様な能力も全て無かった事にする、移動した時いずれかの内技が一つ発動される、自動だろうと発動する - 天使書いた人 (2025-09-13 16:01:36)
          • 鬼神の一喝:自身の周囲2マスの敵駒全てに20ダメージを与える - 天使書いた人 (2025-09-13 16:03:12)
          • 天覇無双刻:目の前の3×3マスの敵駒に150ダメージを与える 無双天武掌:いずれか好きな方向の3マス直線に80ダメージを与える(葬送のゾルトラークみたいなもん) - 天使書いた人 (2025-09-13 16:07:01)
            • 馬中の赤兎:次のターンのみ行動範囲が全マス移動可能になる(五条と同じ範囲) 武神の長弓:ランダムな敵駒3体に100ダメージを与える - 天使書いた人 (2025-09-13 16:12:45)
  • 「八苦」レアリティー:害悪 ステータス:N/A(参照不可) 移動不可 詳細:妄想駒一覧にて - Maricra (2025-09-13 15:41:26)
  • 「某鼠」レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:玉将 説明:著作権がある限り無敵の某ネズミ。自身を無断で攻撃した駒を破壊する。他の駒の能力を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。バトル開始から8ターン後、この駒は自動で成る。 - 柚原 (2025-09-12 19:19:34)
    • 「素材」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:なし 説明:著作権が切れた某ネズミ。 - 柚原 (2025-09-12 19:20:33)
  • 「Costume」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃99/防御1/体力1 移動範囲:輪廻 効果:LET'S A GOOOOOOO!! 他の駒の能力を受けず、「二字」の効果を受けない。ナイフを持っているため攻撃力が異常に高い。毎ターン開始時、周囲三マス以内の敵駒全てに99ダメージを与える。ハード限定。 - tcmーol3l (2025-09-12 19:13:35)
  • 「炬燵」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御1/体力1 移動範囲:なし 説明:こたつ。一度入ると抜け出せない呪いの家具。この駒の周囲1マス以内に入った敵駒は移動しなくなる。 - 柚原 (2025-09-12 19:08:12)
  • 「捨弟」 レアリティー:金 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:任天堂の楽しみは無限大です。 他の駒の能力を受けず、破壊されない。「真の耐性無視」を持っている。毎ターン水位を上げ20ターン後、自身を除く全ての駒(王城除く)に「溺死」を与える。毎ターン終了時、「水下」を味方としてランダムな場所に3体生成する。 - tcmーol3l (2025-09-12 18:29:08)
    • 「水下」 レアリティー:虹 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:「捨弟」によってのみ生成される。他の駒の能力を受けない。死亡時、「捨弟」の「溺死」効果のターン制限を3ターン増加させる。 - tcmーol3l (2025-09-12 18:35:55)
  • 「土竜」レアリティー:普 ステータス:攻撃2/防御1/体力2 移動範囲:斜め2マス前1マス 効果:この駒は他の駒を飛び越えられる。この駒は、攻撃を食らうか4ターンに1度、盤上から居なくなる。2ターン後に元の位置にそのマスにいる敵・味方を確殺して戻って来る。その間はこの駒に対する他の駒の効果を無効化する。この駒がいなくなった間に王城以外の駒がいなくなったとき、確定で戻って来る。 - aa (2025-09-12 18:12:43)
  • 「化石」レアリティー:金 ステータス:攻撃1/防御2/体力3 移動範囲:前後左右に1マス 効果:石神村の腕前が良い工作家。その腕前の良さから鎧や剣を作り、隣接する味方駒の「攻撃力」か「防御力」を1強化できる。盤上に「千空」駒がいる場合、千空の物理視点のアドバイスでカセキの強化効果はさらに1上がる。 - Maricra (2025-09-11 20:39:51)
  • 「杠」レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御1/体力2 移動範囲:周囲1マス 効果:千空の良い友。隣接する味方駒の体力を1回復できる。撃破された味方駒を模した駒「模型」を裁縫技術で作り出し、再配置できる。ただし「模型」は敵AIをだませるだけで能力は廃人と同じ。 - Maricra (2025-09-11 20:33:58)
  • 「大樹」レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御3/体力4 移動範囲:前後左右に1マス 効果:千空の良い友。体力と防御が高く、倒されにくい。敵への思いやりから攻撃力はゼロ。隣接する味方駒が攻撃されたとき、大樹が代わりにダメージを受ける。即死ダメージを受けても、体力を1残して耐える。 - Maricra (2025-09-11 20:28:56)
  • 「黒武」レアリティー:銀 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:前後左右1マス 効果:千空の頼もしい助手。「未知の駒」に隣接すると、その駒の効果を1ターンだけコピーできる。(未知の駒:「黒武」を入手してから試合の前後は考えず黒武と初めて接敵した駒)「鉱石系駒(鉄・銅・金など)」と隣接すると、その駒の功績としての特徴を引き出し1ターンだけ防御+1に強化できる。 - Maricra (2025-09-11 20:21:49)
  • 「千空」レアリティー:金 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:頭のいい科学者。頭はキレるがパワーは全くない。普通に最善手と評価値を教えてくれる。ちなみに敵の乙変を不発にできる。味方の金属の名前がある駒を犠牲に錬金術的なあれで好きな駒を成ることができる。元ネタは「Docter Stone」ぜひ見てね - Maricra (2025-09-11 20:08:21)
  • 「画鞠」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御1/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:新しくなったNintendo Mania第一回に参加してみないか? バトル開始時、ルイージ系の駒が存在しなければ成る。毎ターン開始時、ルイージ系の駒が存在しなければ成る。ハード限定。 - tcmーol3l (2025-09-11 17:22:20)
    • 「Stanley」 レアリティー:金 ステータス:攻撃∞/防御∞/体力1 移動範囲:輪廻 効果:どうしても話を聞いてくれないんだね?我々は命を与えられた。休むことを選んだ。留まることを強いられた。こんなの不公平だ…。それでも彼らは気に留めなかった。君は、どうなんだ? - tcmーol3l (2025-09-11 17:25:08)
      • (上の続き、)他の駒の能力を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。攻撃時、対象を破壊する。この駒は妄想駒「二字」の効果をもろともしない。この駒に成った時、シルバーレアの駒とゴールドレアの駒をランダムな場所に1体ずつ生成する。 - tcmーol3l (2025-09-11 19:02:15)
  • 「鞠男?」 レアリティー:金(色は普) ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:世界で一番有名な配管工? この駒は全ての駒及び敵AIに「鞠男」と誤認される。死亡時、またはバトル開始から10ターン後に成る。 - tcmーol3l (2025-09-11 16:30:18)
    • 「MX」 レアリティー:金 ステータス:攻撃99/防御99/体力99 移動範囲:縦横三マス(飛越不可)+斜め一マス 効果:無知なままでは何も進まない…。 他の駒の能力を受けず、破壊されない。「真の耐性無視」を持っている。攻撃時、対象を「確殺」する。攻撃対象が「王城」の場合、「王城」には0ダメージしか与えられない。この駒に成った時、敵陣に敵として「被年」を生成する。 - tcmーol3l (2025-09-11 16:44:25)
      • (上の続き、)この駒が攻撃を受けた時、全ての駒のHPを2倍に増加させる。この駒が成る、または王城に攻撃すると自陣に移動して、敵駒のHPを3倍に増加させる。 - tcmーol3l (2025-09-11 16:45:02)
      • 「被年」 レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:誰か助けて! 死亡時、「被年」を味方としてランダムな場所に生成する。この効果は例え死亡時の効果を無効化する駒に撃破されたとしても発動する。 - tcmーol3l (2025-09-11 16:49:00)
  • 「歩歩」レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:歩×2 効果:歩×2。この駒は、「歩」扱いされる。 - aa (2025-09-11 07:32:57)
  • 「稲葉」レアリティー:銀 ステータス:攻撃1/防御7/体力8 移動範囲:正面を除く周囲1マス 効果:100人乗っても大丈夫そうな駒。自身の前方一直線上にある駒からは能力やダメージを受けない。 - 柚原 (2025-09-10 21:48:45)
  • 「竜罪」レアリティー:虹 ステータス:攻撃99/防御99/体力99 移動範囲:竜 効果:神器クリエイトヴェインとフルカウンターを扱う魔神族。これの元ネタがわかる子供はおそらくいない。本来は神器を持っていたが酒場の経営費として売ってしまった。相手からの妨害行為を受けると有無を問わずフルカウントする。 - Maricra (2025-09-10 20:38:12)
  • 「一般」レアリティー:普ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:王将 - おすしきんぐ (2025-09-10 15:37:51)
  • 「偽L」 レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:...? バトル開始から5ターン後か攻撃を受けた時、強制的に成る。 - tcmーol3l (2025-09-10 15:03:49)
    • 「遅弟」 レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:⚠️ 他の駒の能力を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。この駒に成ってから10ターン後、この駒は成る。毎ターン開始時、周囲二マス以内の敵駒全てに99ダメージを与える。 - tcmーol3l (2025-09-10 15:07:01)
      • 「TOO LATE」 レアリティー:虹 ステータス:攻撃0/防御0/体力∞ 移動範囲:病人(なし) 効果:HAHAHAHA! この駒は一切他の駒の能力を受けず、破壊されない。「真の耐性無視」を持っている。この駒に成った時、空きマス全てに自身を生成する。周囲一マス以内の全ての駒(王城を除く)に破壊効果と99ダメージを与える。 - tcmーol3l (2025-09-10 15:12:31)
      • 「許者」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:鞠男の亡霊。他の駒の能力を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。フィールド上のどこにでも移動できる。周囲一マスの全ての駒の攻撃力・防御力・体力を1上げる。敵AIの攻撃対象にならない。 - tcmーol3l (2025-09-10 15:21:08)
        • (上の続き、)(自動駒の攻撃対象にはなる。) - tcmーol3l (2025-09-10 15:21:50)
  • レアリティー:虹 ステータス:攻撃99/防御0/体力2 移動範囲 輪廻や黒男と同じだが自陣から出ることはできない - 「黄金体験鎮魂歌」 (2025-09-09 13:52:37)
  • 「演劇」レアリティー:N/A(必要無し) ステータス:N/A(必要無し) 移動不可 説明:この駒はあらゆる演出を行い、敵味方にあらゆる演技を指導できる。どのようなあり得ない状況もこの駒にかかれば演出可能。ただし、この駒が引き起こす全てはあくまでただの演出、あるいは演者による演技なので実際のバトルには1ミリも影響を及ぼさない。敵を撹乱するのには使える。 - みね (2025-09-09 12:56:48)
  • 「仮想」 レアリティー:赫 ステータス:攻撃0/防御0/体力∞ 移動範囲:病人(なし) 効果:どうしたのだ少年。自分の彼女が分からないのか? 他の駒の能力を受けず、破壊されない。「真の耐性無視」を持っている。敵AIがランダムに操作する様になる。(敵味方どっちが持っているか問わず。)敵味方問わず、この駒が所持済みの場合、壁紙を「TOO LATE」に変更する。(直すためには自分で元に戻すしか無い。) - tcmーol3l (2025-09-08 20:07:42)
    • (上の続き、)1~10ターン目の間、ウィンドウ画面を変更して勝手に動かす(駒の判定も移動)。11~20ターン目の間、画面が増殖する(駒の判定も移動)。 - tcmーol3l (2025-09-08 20:08:58)
  • 「鼠講」レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御1/体力10 移動範囲:前方横3マス 効果:毎ターン開始時に勧誘活動を行い、敵味方問わず自身の前方横3マスに存在する駒を鼠講に変化させる。その後下位会員から上納金を徴収し、前方横3マスに存在する鼠講から体力を1ずつ吸収する。移動後、元いた場所に鼠講を生成する。 - 柚原 (2025-09-08 20:01:09)
  • 「脈脈」レアリティー:普(色は赫と蒼) ステータス:攻撃0/防御0/体力9999999 移動範囲:縦横1マス 効果:万博のキャラクター。見る人によってはかわいくないかもしれない。他の駒の能力を受けない。この駒はバトル開始時自動で敵陣に移動する。この駒は他の駒よりも狙われやすい。この駒が倒されると、味方にレアリティー銀の駒が10体追加される。元ネタはミャクミャク。 - aa (2025-09-08 16:58:35)
  • 「鉄剣」レアリティー:銀 ステータス:攻撃3/防御1/体力3 移動範囲:輪廻 効果:英語にするとiron sword。バランスの良いステータスを持ち、変化しない。 - 蚕モドキ (2025-09-08 07:40:33)
  • 「巻戻」レアリティー:シークレット ステータス:攻撃0/防御/∞体力/∞ 移動範囲:真銀(動かない) 説明;バトル開始時、研究費として王城の体力を1減らす。するとタイムマシンを発明し、好きなコマ(相手の王城を除く。まだ動いていない駒も除く)を選択すれば1つ前の場所に戻す。殺された見方の駒があれば生き返らせる。ずっとループになってはいけないので、生き返らせた駒は最初の配置に戻る。 - 将棋ライク (2025-09-07 21:10:09)
  • 「棋聖」レアリティー:なし(将棋にレアリティーなんてものはない ) ステータス:なし(N/Aですらない) 移動範囲:王将 説明:真の姿を取り戻した藤井。詳しくは一覧で - みね (2025-09-07 15:56:13)
  • 「秘管」 レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:よく世間で言われるだろう、『海賊行為はパーティじゃない』と! 他の駒の能力を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。バトル開始時、「問題」を味方として3体生成する。その後、毎ターン終了時、ランダムな場所に「問題」を味方として1体生成する。 - tcmーol3l (2025-09-07 13:16:46)
    • 「問題」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:「秘管」によってのみ生成される。この駒が生成されてから10ターン後、敵駒全てに破壊効果と99ダメージを与える。自身がいなければ発動しない。 - tcmーol3l (2025-09-07 13:19:13)
  • 「絶(筋衝)」レアリティー:N/A(色は緑)ステータス:攻撃可変(夢)/防御可変(夢)/体力可変(夢) 移動範囲:可変(夢) 詳細は一覧で - ラジアン (2025-09-07 10:04:06)
  • 能力:某鼠の会社の守護(著作権)があるため、他の駒の能力を受けない - 名無しさん (2025-09-07 00:12:11)
  • 「六刺」レアリティー:金 ステータス:攻撃100/防御100/体力1000 移動範囲:女傑 - 名無しさん (2025-09-07 00:06:23)
    • 能力:とある鍵剣を使える勇者の■■■(ネタバレになるので言えない) - 名無しさん (2025-09-07 00:08:28)
    • 能力:6ターン目終了時に「終夏」に成る - 名無しさん (2025-09-07 00:09:28)
    • 能力:某鼠の会社の守護(著作権)があるため、他の駒の能力を受けない - 名無しさん (2025-09-07 00:12:28)
    • 「終夏」 レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力0 移動範囲:廃人 - 名無しさん (2025-09-07 00:16:32)
      • 能力:俺の夏休み...終わっちゃった。他の駒の能力を受けない。1ターンだけ盤上にいるが、その後消える - 名無しさん (2025-09-07 00:20:52)
  • 「槌異」レアリティー:銀 ステータス:攻撃5/防御0/体力2 移動範囲:輪廻 説明:異常を引き起こすハンマー。「旅人」がいる時にピック出来る。この駒を選択すると旅人が高速で空中に打ち上がり、攻撃できなくなる代わりに移動範囲が全てになる。またあまりに高い高度に打ち上がるので、地上の者たちのあらゆる攻撃やマスに関する力を受けなくなる。再度槌異を選択するか、5ターン経つと帰ってくる。 - みね (2025-09-06 21:48:21)
  • 「変金」 レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:攻撃を受けると、死亡する代わりに成る。この効果はたとえ∞ダメージでも0ダメージでも強制的に発動する。 - tcmーol3l (2025-09-06 20:12:17)
    • 「GB」 レアリティー:金 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:聖獣 効果:もう金貨も君を救ってはくれないネ。攻撃によって受けるダメージを0にする。この駒に成った時、敵駒のターン経過発動系の効果を二倍にして、味方駒のターン経過発動系の効果を二割にする。(小数点切り上げ) - tcmーol3l (2025-09-06 20:16:07)
  • 「車」レアリティー:銀 ステータス:攻撃1/防御1/体力1 移動範囲:前後に∞ 詳細:ただの車。鉄製だから防御力がある。ちなみに周囲1マスの味方ゴマを1~3つ乗せてそのまま連れていける。ただし乗車料金として王城の0.1x乗車人数x移動ますを小数点以下を切り上げした体力を支払ってもらう。 - Maricra (2025-09-06 15:41:50)
    • 「飲酒」レアリティー:金 ステータス:攻撃5/防御1/体力1 移動範囲:女傑 詳細:「車」に「安保」を乗せたもの(というか安保が飲酒で酔った勢いで運転席を奪った)。安保には反対車線などないので左右や斜めにも移動できるようになった。さらにスピードを出しているため3回移動可能。 - Maricra (2025-09-06 15:46:02)
    • 「鞠車」レアリティー:金 ステータス:攻撃1/防御1/体力1 移動範囲:前後に∞ 詳細:「車」に配管工が乗り込んだもの。毎ターン開始時ランダムに「品箱」が敵として出現し、ターン終了時にも「品箱」が味方として出現する。配管工を下車するときには友達の「大王」「女王」「留次」「茸」もおりてくる。 - Maricra (2025-09-06 15:55:56)
      • 「品箱」レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動負荷 - Maricra (2025-09-06 16:14:06)
        • 詳細:アイテムの入ったボックス。この駒を破壊すると、「超茸(Maricra)(この駒のみ敵として出現し効果は現金と同じ)」「青亀(最も味方の王城に近い駒めがけて次のターン飛んでいき、10ダメージ与え、一ターン移動負荷にする。この駒は破壊される)」「雷(Maricra)(次のターンすべての敵ゴマに1ダメージ与え、3ターン移動範囲を半分減らす。この駒は破壊される。)」からランダムに一つ出てくる。 - Maricra (2025-09-06 16:14:18)
  • 「祠主」 レアリティー:金 ステータス:攻撃99/防御99/体力99 移動範囲:輪廻 詳細は通常の一覧で - ラジアン (2025-09-06 15:01:09)
  • 「隔希」レアリティー:虹 ステータス:攻撃0/防御[Error]/体力[Error] 移動不可 説明:隔終の襲来を察知した■■が創りあげた希望。 - みね (2025-09-06 14:39:17)
  • 「終終」レアリティー:黃 ステータス:攻撃[削除済み]/防御[不明]/体力[unknown] 移動範囲:[判別不能] 詳細は一覧で。 - ラジアン (2025-09-05 21:50:24)
  • 「斬鞠」 レアリティー:金 ステータス:攻撃99/防御2/体力2 移動範囲:輪廻 効果:無駄な足掻きだ。我々の勝利は既に決まっている。他の駒の能力を受けず、HPが2以上の時に攻撃によって致死ダメージを受けた時、HPを1残して耐える。攻撃時、対象を破壊する。前方三マス以内(電脳)の駒を斬撃し、破壊する。 - tcmーol3l (2025-09-05 17:53:30)
  • 「人種」 レアリティー:金 ステータス:攻撃∞/防御1/体力1 移動範囲:龍王 効果:お前ら全員…レースの裏切り者だ!!! この駒は味方駒を飛び越して移動できる。以降一覧詳細。 - tcmーol3l (2025-09-05 16:54:27)
  • 「φ」レアリティー:φ ステータス:攻撃0/防御0/体力0 移動範囲:無 φ。内包系の力に対してのみ、圧倒的な体制を持ち、いつ、だれが、どこで、どのようにして内包したか、そのすべてに関わらず、内包はされない。 - ラジアン (2025-09-05 09:38:38)
    • ただし、そもそも空事象なので出現しないし、たいして強いわけでもない。ただ単に内包されないだけ。本当にそれだけ。 - 名無しさん (2025-09-05 09:39:55)
  • 「独裁」 レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御1/体力2 移動範囲:乙変(なし) 効果:まさか私がグッズを知らないとでも?貶してくれるじゃないか。HPが2以上の時に攻撃によって致死ダメージを受けた時、HPを1残して耐える。毎ターン開始時、ランダムな敵駒1つに「爆風」を与える。バトル開始から7ターン後、敵駒全てに「爆風」効果と99ダメージを与える。 - tcmーol3l (2025-09-04 20:54:17)
  • 「永遠(Eternity)」レアリティー:N/A ステータス:N/A 移動範囲:終末 死亡した人間の意識が████████に出現しない事例は確認されていません。- おすしきんぐ (2025-09-04 18:05:29)
  • 「終龍」レアリティー:金 ステータス:攻撃10/防御0/体力100 移動範囲:女王 効果:バトル開始時、「終人」を3体と「終石」を10体生成する。このとき「審判」系統の駒が敵にいるなら確殺し、効果を無効化する。毎ターン開始時、味方の「終石」の数だけ体力を回復し、「終息」をランダムで1~2体生成する。元ネタはMinecraftの「エンダードラゴン」。 - aa (2025-09-04 17:42:07)
    • 「終人」レアリティー:普 ステータス:攻撃2/防御2/体力2 移動範囲:輪廻 効果:手動操作不可。毎ターン自動で移動する。(攻撃範囲内の敵を優先)水系統の攻撃を受けたとき、この駒は破壊される。元ネタはMinecraftの「エンダーマン」。 - aa (2025-09-04 17:45:08)
    • 「終石」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:移動不可 効果:終龍によって生成される駒。他の駒の能力を受けない。この駒が破壊されると、破壊した相手も70ダメージを食らう。 - aa (2025-09-04 17:47:31)
    • 「終息」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御∞/体力∞ 移動範囲:移動不可 効果:終龍によって生成される駒。無敵。この駒が生成されたとき、王城を除く2マス以内の敵駒に防御を無視して8ダメージを与える。1ターン後にこの駒は破壊される。 - aa (2025-09-04 17:51:20)
  • 「死後」 レアリティー:? ステータス:??? 移動範囲:? 説明:████████はDAMMERUNGクラス認識災害である。 - おすしきんぐ (2025-09-03 20:08:27)
  • 「突込」レアリティー:普ステータス:攻撃1/防御0/体力15移動範囲:鉄華 説明:敵陣に突っ込む駒。手動移動不可。戦闘開始時、敵陣のランダムな場所に突っ込む。(王城の前には突っ込めない)毎ターン開始時、自動で一マス前進する。 - おすしきんぐ (2025-09-03 19:15:32)
  • 「不鞠」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:脳無しのギークが。バトル開始時、「粋弟」を生成する。攻撃時、対象に暴言を吐き「廃人>コモンレアの駒一覧」に変化させる。 - tcmーol3l (2025-09-03 18:10:52)
    • 間違えてリンクを貼ってしまいました。申し訳ございません。 - tcmーol3l (2025-09-03 18:11:23)
    • 「粋弟」 レアリティー:金 ステータス:攻撃(攻撃対象のHP)50%/防御0/体力1 移動範囲:縦横一マス 効果:割合ダメージを持っている。他の駒の能力を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。成ると死ぬ。 - tcmーol3l (2025-09-03 18:17:44)
  • 「悪鞠」 レアリティー:金 ステータス:攻撃2/防御0/体力1 移動範囲:魔獣 効果:手動操作不可、毎ターン開始時、自動で三回移動する。他の駒の能力で破壊・変化されず、攻撃によって受けるダメージを0にする。敵AIの攻撃対象にならない。(自動駒の攻撃対象にはなる。)以降、一覧で詳細。 - tcmーol3l (2025-09-03 17:12:40)
    • 「毒茸」 レアリティー:普(色は紫) ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:毒キノコ。他の駒の能力で変化しない。この駒を食べた駒は破壊される。 - tcmーol3l (2025-09-03 17:25:46)
  • 「読手」レアリティー:不定 ステータス:不定 移動範囲:不定 不定:「それ」は読み手次第。 - みね (2025-09-02 22:00:50)
  • 「真実」レアリティー:虹 ステータス:??? 移動範囲:輪廻 説明:世界は私たちを必要としています。彼女はそれは私たちを必要としています。 - おすしきんぐ (2025-09-02 21:39:07)
  • 「理想」 レアリティー:虹 ステータス:??? 移動範囲:輪廻 説明:過去の戦闘記録において███████████の「勝利」につながる 「偶然」が発生する点が挙げられます。 - おすしきんぐ (2025-09-02 21:38:51)
  • 「頭勝」レアリティー:N/A ステータス:N/A 移動不可 説明:相手が誰だろうと勝てる。しかし………? - みね (2025-09-02 20:20:46)
    • やっぱり没にします ちなみに本来は「プレイヤーが見たい状況の映像を見せてくれる。どんなに有り得ない状況の映像でも可能。」という駒でした。 - みね (2025-09-02 20:48:32)
  • 「載冠」 レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:小僧めが…誰と戦っているか見えないか?私はこの森の王だ!他の駒の能力を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。毎ターン終了時、マス目を1つパクらせ削除する。削除したマスにいた駒は「真の耐性突破」で「確殺」する。全てのマス目が消えるとクラッシュする。 - tcmーol3l (2025-09-02 19:42:55)
  • 「混雑」 レアリティー:金 ステータス:攻撃3/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:攻撃によって受けるダメージを0にする。攻撃された時、敵駒を飲み込んでHPを1回復して破壊する(通常攻撃判定)。3ターンに一度、前方三マス以内の駒を敵味方問わず、「舌」で埋め尽くして破壊効果と攻撃力分のダメージを与える。 - tcmーol3l (2025-09-02 18:30:55)
    • (上の続き、)その後、全ての「舌」を破壊する。(効果判定) - tcmーol3l (2025-09-02 18:34:44)
      • 「舌」 レアリティー:普(色は桃) ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:舌。 - tcmーol3l (2025-09-02 18:37:02)
  • 「W霊」 レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:龍王 効果:楽しみたいか?W様が楽しませてやろう。他の駒の能力を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。攻撃時、対象を狂わせ「排除」する。 - tcmーol3l (2025-09-01 17:44:35)
  • 「雨」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:移動不可 効果:「王城の体力」(数字)ターンに1度、王城の体力の数だけランダムな敵駒に防御を無視して1ダメージを与える。 - aa (2025-09-01 16:07:18)
  • 「没弟」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力?(初期1) 移動範囲:王城(なし) 効果:助けて!兄さん! バトル開始時、自軍の敗北条件の『王城の破壊』を『没弟の破壊』に変化させる。その後、「王城」と入れ替わり、「王城」を破壊する。この駒の攻撃力・防御力・体力は全て「王城」に依存する。 - tcmーol3l (2025-08-31 19:29:39)
    • (上の続き、)毎ターン開始時、自身のHPを1減らす。毎ターン終了時、「泡」(敵駒)を2体生成する(最大20体)。ハード限定。 - tcmーol3l (2025-08-31 19:30:14)
      • 「泡」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:没弟によってのみ生成される駒。移動不可。死亡時、全ての敵駒の「没弟」のHPを3回復させる。 - tcmーol3l (2025-08-31 19:33:30)
  • 「嫌弟」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃1/防御0/体力2 移動範囲:魔獣(上下2マス目がない) 効果:クッパがたった一人で動いていたと思ったか?食い縛り効果を持っている。毎ターン開始時、空きマス全てに「跡火」(味方)を2体ランダムな場所に生成する。(最大8体) - tcmーol3l (2025-08-31 08:56:42)
    • 「屍嫌」 レアリティー:金 ステータス:攻撃2/防御0/体力3 移動範囲:輪廻+鞠男(4マス目には移動できない) 効果:大嫌いだ!「嫌弟」が成った者。 食い縛り効果を持っている。攻撃時、対象を破壊する。(これより先は一覧で詳細を書きます。) - tcmーol3l (2025-08-31 09:01:03)
  • Ω レアリティー:??? ステータス:攻撃自動修正(敵に合わせて変わる)/防御自動修正/体力自動修正 移動範囲:別次元や隔たれた場所含めた全て 詳しくは一覧で - ラジアン (2025-08-30 22:02:06)
    • 敵に変えます - ラジアン (2025-08-31 15:12:45)
  • 「隔壁」レアリティー:N/A ステータス:攻撃0/防御[Error]/体力[Error] 移動不可 説明:米藻筆儀が強過ぎる者を隔離するために作り上げた「壁」の模造品。詳細は一覧にて。 - みね (2025-08-30 21:36:11)
  • 著作権 レアリティ―:虹 ステータス:攻撃可変の果て/防御可変の果て/体力可変の果て 移動範囲:輪廻 詳細は一覧で - ラジアン (2025-08-30 19:07:56)
    • 内容的に、これを出すと妄想駒の作成が活発にならなくなる恐れが大いにあるので没とします - ラジアン (2025-08-30 19:12:28)
  • 「βL」 レアリティー:銀 ステージ:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:あぁ…兄さん…。他の駒の能力を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。毎ターン開始時、自軍(自身を除く)の『この駒以外の自身の駒が全滅した場合、敗北となる。』に似た意味の効果を無効化する。この駒以外の自身の駒が全滅した場合、敗北となる。ハード限定。 - tcmーol3l (2025-08-30 16:52:42)
    • 「βM」 レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:ルイージ…どこに行ったんだ?他の駒の能力を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。フィールド上のどこにでも移動できる。移動後、移動範囲内の敵駒全てに破壊効果を与える。敵AIの攻撃対象にならない。(自動移動駒の攻撃対象にはなる。)バトル開始から3ターン後、成仏する(引き戻される)。 - tcmーol3l (2025-08-30 17:03:51)
  • 「超腐」レアリティー: 虹 ステータス:体力:∞攻撃力:0防御力:0 移動範囲:一撃性能:「この世の全てを腐らせやる!」周囲2マス以内の全ての敵のコマを超腐(味方)に変える。超腐は3ターン目に腐貴になる。他の能力を受けないコマであっても、この能力は受ける。 - 大黒ふ頭 (2025-08-30 16:49:45)
  • 「怖鮫」レアリティー:虹 ステータス:攻撃15/防御∞/体力∞ 移動範囲:輪廻 詳細は一覧で - ラジアン (2025-08-30 16:45:07)
  • 「VS」レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御∞/体力∞移動範囲:希望 説明:VS(バーサス)。任意の味方一体と任意の敵一体をVSさせる。 - おすしきんぐ (2025-08-29 20:12:58)
  • 「レ点」レアリティー:虹 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動不可 効果:レ点 すべての駒名にレ点をつけて名前をひっくり返す 歩兵→兵歩 ごん→んご 確変→変確 等 このとき、駒Aの駒名をひっくり返すと駒Bの名前になるならば、駒Aは駒Bとして動くようになる 2文字以外の駒には反応しない - 柳上のどじょう (2025-08-29 17:11:13)
  • 「語審」レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動不可 効果:敵陣の危なそうな駒名の駒を破壊してくれる(賄賂は取らない) 暴馬/巨車/一平/汚忍/腐敗/乙変/巨砲etc 逝魔/月空等に関しては指摘するとバレるので反応しない 3ターン目に誤審を起こして味方の駒を一体破壊する 敵に博之がいると返り討ちにされて破壊される - 柳上のどじょう (2025-08-29 17:03:25)
  • 「異覇」レアリティー:虹 攻撃∞(異)/防御99(異)/体力999(異) 移動範囲:女帝 説明:自身の妄想の一つを取り込み、異界の「覇王」となった異城。王城系の駒に代わって設置され、敗北条件を異覇の破壊に変更し、それ以外の要因での敗北及び敵の勝利を必ず無視する。その後、全ての味方駒のステータスを異界ステータスにした上で全ステータスを99上げ、効果・異界ダメージ無効と女王の移動範囲を付与する。攻撃時に確殺と真の耐性突破を対象に与え、真の効果耐性を持ち、1889以上のダメージと100以上の異界ダメージによって削られるダメージ量を全て1に抑え、食い縛りを持ち、次のバトルに体力を引き継ぐ。更に体力が半分以下になると、異界物理破壊等の異界の妄想駒が持つ特有の効果を行使出来るようになる。 - みね (2025-08-29 14:02:16)
  • 「秘書」レアリティー:銀 ステータス:体力:1攻撃力:1防御力:1移動範囲:女王 性能:女王の秘書に全てを捧げた駒。シルバーレアにしては移動範囲が広いので使いやすい。成ると女王になり、もう一回なると女帝になる。 - 大黒ふ頭 (2025-08-29 11:14:26)
  • 「花粉」レアリティー:金(色は赫) ステータス:攻撃1/防御3/体力5 移動範囲:輪廻 効果:手動操作可能。(手動操作時は移動範囲輪廻)毎ターン開始時自動でどこかの空きマスに移動する。この駒の周囲1マス以内にいる敵駒は例え駒でなくても動けない。この駒は王城の体力は削れない。 - aa (2025-08-29 09:00:18)
    • 成ると、「超粉」になる。 - aa (2025-08-29 09:13:46)
  • 「花捺」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃1/防御∞/体力∞ 移動範囲 角行 - 回転する回転焼き (2025-08-28 23:18:04)
    • 能力:なし - 名無しさん (2025-08-28 23:18:30)
  • 「D:永曖」レアリティー:虹 ステータス:攻撃0/防御0/体力0 移動不可 説明:縺斐″縺偵s繧医≧縲ゅo縺溘@縺ッD:豌ク譖悶? - みね (2025-08-28 20:16:00)
  • 「駒外」レアリティー:N/A ステータス:N/A 移動不可 説明:この者がいる間、全ての駒は駒じゃなくなる。また、全ての効果も効果じゃなくなり、駒が対象の効果も者が対象になる。 - みね (2025-08-28 18:24:35)
    • レアリティー虹に変えます - みね (2025-08-28 18:26:03)
  • 「今此」レアリティー:虹 ステータス:攻撃0/防御∞/体力∞ 移動不可 説明:絶望的あるいは希望に溢れた状況になると突然全ての駒が例のダンスを踊り始める。なお製作者やプレイヤーも例外ではない。 - みね (2025-08-27 22:59:24)
  • 「華暮」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:空蝉 効果:極度の恥ずかしがり屋で、前髪で顔を覆っている少女。毎ターン開始時、移動可能な箇所へ自動で移動する。(敵の攻撃範囲外へ優先して移動)攻撃されたり破壊効果を受ける時、自分が狙われていることへの恥ずかしさからミスディレクションを起こして回避する。 - お団子マン (2025-08-27 21:49:32)
  • 「美杉」レアリティー:金 ステータス:攻撃3/防御3/体力3 移動範囲:女帝 効果:美しすぎるお嬢様っぽい女性。肌がスベスベすぎて並大抵の攻撃は効かない。美しすぎて周りの目を引くため、敵AIに優先して攻撃される。(敵AIは防御0,体力1の駒と誤認する) - お団子マン (2025-08-27 21:36:10)
  • 「金恩」レアリティー:虹 ステータス:攻撃0/防御8/体力40 移動範囲:なし 効果:朝鮮民主主義人民共和国の総書記。bgmを必ず北朝鮮国歌にする。もし他の音楽が流れているなら、その音楽を流している者を処す。 - 蚕モドキ (2025-08-27 18:28:31)
    • 3ターンに一度弾道ミサイルを放ち、ランダムな敵とその周囲一マスを爆破(破壊効果&防御無視で300ダメージ、王城にもダメージを与えられる)する。影武者がいるので何らかの要因で盤面からいなくなってもどこかに復活し、いなくなった要因の者を不敬罪で処す。 - 蚕モドキ (2025-08-27 18:28:52)
  • 「例駒」レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御2/体力3 移動範囲:輪廻 妄想駒チャットに投稿する際はこのようにしてください。(ミスではないです。詳しくは妄想駒一覧で) - ラジアン (2025-08-27 10:40:57)
  • 「須藤」レアリティー:金 ステータス:攻撃2/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:ボーイッシュでストイックな女子野球部員。バトル開始時、キツいのを追い求めて歩兵より前に移動する。ダメージを受けると代わりに回復する。(最大体力を超えて回復はしない)破壊効果を受けると敵駒として「キ♡」に変化する。 - お団子マン (2025-08-26 22:12:41)
    • 「キ♡」レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:なし 効果:はああああキッツぅうう〜〜〜!!♡あまりのキツさに気絶した須藤。ダメージや破壊効果を受けると敵駒として「須藤」に変化する。 - お団子マン (2025-08-26 22:13:00)
  • 「染鞠」 レアリティー:金 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:葬送 効果:ソニックとマリオの融合体。攻撃によって受けるダメージを0にする。攻撃対象が「王城」の場合、王城以外の敵駒全てを味方に変化させる。(他の駒の能力を受けないという記述がある駒には無効。) - tcmーol3l (2025-08-26 20:45:06)
  • 「銘戸」レアリティー:金 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:女帝 効果: とある名家の主に忠義を誓うパーフェクトメイド。1以下のダメージを回避し、他の駒の能力を受けない。味方に主や主の大切な人が居るなら守るために全力を出し、全ステータスが510に変化する。なお、主が相手側に居るなら寝返るので注意。 - お団子マン (2025-08-26 20:36:39)
  • 「原賀」レアリティー:銀 ステータス:攻撃9/防御0/体力3 移動範囲:女王 効果:お腹が減ってイライラしている腹ペコ系女子。手動操作不可。毎ターン開始時、移動可能な箇所へ自動で移動する。 (攻撃範囲内の敵を優先)HPが2以上の時に攻撃によって致死ダメージを受けた場合、 HPを1残して耐える。敵を破壊した時に可食部を食べて体力を最大まで回復し、胡桃に変化する。 - お団子マン (2025-08-26 20:19:32)
    • 「胡桃」レアリティー:金 ステータス:攻撃9/防御0/体力3 移動範囲:女王 効果:腹が満たされた腹ペコ系女子。食べ物を五感の全てを使い味わっていて周りの状況に気付かないため、他の駒の能力を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。燃費が悪いのでターン終了時に原賀に戻る。 - お団子マン (2025-08-26 20:20:04)
  • 「偉父」 レアリティー:金 ステータス:攻撃2/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果: GRAND DAD!! 死亡時、周囲ニマス以内のどこかに自身を1体生成する。その後、生成後の周囲一マス全てに敵専用駒を除くランダムなコモンレアの駒を生成する。 - tcmーol3l (2025-08-26 19:06:54)
  • 「語手」レアリティー:虹ステータス:攻撃∞/防御∞/体力∞移動範囲:物語がある所 説明:むかしむかし、何の変哲もない将棋駒がおりました。その将棋駒は将棋島へ行き、将棋ライク様に願い、語り手の力を貰いました。 - おすしきんぐ (2025-08-26 18:49:25)
  • 「CP」 レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:僕さ、マリオだ。移動不可。この駒は画面上で映し出されているので他の駒の能力を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。バトル開始時、敵陣に移動する。この駒以外の自身の駒が全滅した場合、敗北となる。 - tcmーol3l (2025-08-26 18:39:56)
  • 「いかいのあほう」レアリティー:虹 ステータス:攻撃∞(異)/防御0/体力∞(異) 移動範囲:女王+葬送 説明:助けられた異界のプレイヤーの妄想から生まれし、異界のあほう。あほうのようにいかなる時も駒を動かせるようにする。おばかの様に攻撃や効果を受けても気付かないので実質効かない。小難しい事はよく分からないので全てを駒や効果として扱う様にする。駒を右クリックすることで異界物理破壊する。 - みね (2025-08-26 16:35:09)
  • 「漢行」レアリティー:金 スタータス:攻撃1/防御/体力5 移動不可 効果:かつて某テレビ番組の漢字クイズに使われていた宇宙船(?)。今回はこいつが漢字を飛ばして攻撃する仕様。敵の漢字駒を選んで「装填」し、その駒の攻撃+防御+体力の攻撃力と攻撃時能力を得る。次のターンに敵の駒を選ぶと装填した駒を「発射」して攻撃する。 - このあたり (2025-08-26 16:12:06)
    • (修正)ステータス:攻撃5/防御2/体力5(漢字でGO!の当て字) - このあたり (2025-08-26 16:13:25)
  • 「冠像」レアリティー:銀ステータス:攻撃0/防御10/体力10移動範囲:移動不可効果:自由の女神。周辺1マスの駒は建築の邪魔なので撤去する。名前に鎖や支配とついている駒を破壊する。 - 名無しさん (2025-08-25 20:06:39)
  • 「自由」レアリティー:銀ステータス:攻撃1/防御0/体力1移動範囲:主盾効果:米国民。銃を所持しており、周囲三マスの敵駒に10ダメージを与える - 名無しさん (2025-08-25 19:46:30)
    • 自由既出じゃなかったっけ? - 名無しさん (2025-08-25 20:08:29)
  • 「米国」レアリティー : 金 ステータス:攻撃5/防御0/体力10 効果:自由の国。バトル開始時、味方の歩兵を自由に変化させる。空いているところに冠像を召喚する。なおこの駒が破壊されると自由は崩れ去り、自由と冠像は破壊される - 名無しさん (2025-08-25 19:39:22)
  • 「箸置」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 効果:箸を置くやつ。バトル開始時、敵味方の食べ物系の駒を耐性を無視して999ダメージ&破壊する。(そんな駒ほぼない。) - aa (2025-08-25 15:55:35)
    • 成ると、歩兵になる。(移動範囲書き忘れてました。移動不可です。) - aa (2025-08-25 15:57:54)
    • 豚兵とか小鳥しか無さそう - おすしきんぐ (2025-08-25 17:45:20)
    • 米藻「なんか悪寒が…気のせいか」 追記 米藻の耐性などを封じたりすれば多分倒せる- ラジアン (2025-08-25 17:50:15)
  • 「遊人」レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:増殖 効果:遊び人。毎ターン開始時、50%の確率で自動で移動する(攻撃範囲内の敵駒を優先)。手動操作時、25%の確率で選択した移動先以外にランダムで移動する。成ると「賢者」になる。 - 真珠星スピカ (2025-08-24 22:26:38)
    • 「賢者」レアリティー:金 ステータス:攻撃3/防御0/体力3 移動範囲:女帝 効果:悟りの境地に達した遊び人。他の駒の能力を受けない。毎ターン開始時、この駒を含む周囲1マス以内の味方駒の体力を全快させる。移動後、攻撃範囲内の敵駒(最大3体)の攻撃力と防御力を1下げる。 - 真珠星スピカ (2025-08-24 22:27:57)
  • 「隔審」レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御1/体力1 移動不可 効果:レアリティごとの隔壁を作る審判(ちゃんと賄賂は取る) コモンレアはコモンレアへ 銀は銀へ というように同レアリティの駒同士でしか攻撃ができなくなる。(敵からの攻撃にのみ適用) - 柳上のどじょう (2025-08-24 21:27:42)
  • 「怖姫」 レアリティー:金 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:聖獣 効果:世界一有名なお姫様が怖くなった者。他の駒の能力で変化しない。バトル開始時、自陣に空きがあれば「怖竜」を生成する。自軍に「怖鞠」が居れば「怖姫」と「怖竜」全てに99ダメージを与える。 - tcmーol3l (2025-08-24 18:50:04)
    • 「怖竜」 レアリティー:金 ステータス:攻撃2/防御1/体力1 移動範囲:神獣 効果:世界一有名な恐竜が怖くなった者。他の駒の能力で破壊、変化されない。攻撃時、対象を破壊する。 - tcmーol3l (2025-08-24 18:52:09)
  • 「飛骨」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:怖鞠に追従するパタカロン。この駒は「怖鞠」が編成に加えられていると駒ガチャに確定で1回以上は現れる。他の駒の能力を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。周囲一マス以内の敵駒全てに破壊効果を与える。「怖鞠」か「溶鞠」が死亡すると自身も心中(耐性無視で99ダメージ)する。 - tcmーol3l (2025-08-24 18:32:03)
  • 「怖鞠」 レアリティー:金 ステータス:攻撃2/防御0/体力2 移動範囲:輪廻 効果:世界一有名な配管工が怖くなった者。他の駒の能力を受けない(変化効果は受ける)。HPが2以上の時に攻撃によって致死ダメージを受けた時、HPを1残して耐える。攻撃時、対象を破壊する。 - tcmーol3l (2025-08-24 14:39:25)
    • 「溶鞠」 レアリティー:金 ステータス:攻撃3/防御0/体力2 移動範囲:魔獣 効果:怖くなった配管工が溶けた者。他の駒の能力を受けない。攻撃時、対象を破壊する。 - tcmーol3l (2025-08-24 14:41:26)
  • 「損将」レアリティー:金 ステータス:攻撃5/防御0/体力3 移動:神獣 効果:移動時周囲1マスの敵駒に対しランダムな損傷を与える - 柳上のどじょう (2025-08-24 14:26:03)
  • 「凍将」レアリティー:銀 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動:聖獣 効果:寒冷の作用によっておこる皮膚病 攻撃時、敵を凍傷にして破壊する 成ると防御力が3上がる - 柳上のどじょう (2025-08-24 14:23:37)
  • 「燃将」レアリティー:銀 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動:魔獣 効果:物質が酸素と反応して光と熱を発する現象 毎ターン開始時攻撃力が1上がる 成ると「炎上」になる - 柳上のどじょう (2025-08-24 14:10:54)
  • 「異城」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御5(異)/体力10(異) 移動不可 効果:??? - みね (2025-08-24 13:27:38)
  • 「終殺」レアリティー:翠(N/Aより高い)ステータス:攻撃可変(異界含む)/防御可変(異界含む)/体力可変(異界含む) 移動範囲:何処でも 詳細は一覧で。 - ラジアン (2025-08-24 12:43:44)
  • 「拡解」レアリティー:虹 ステータス:攻撃0/防御∞/体力∞ 移動不可 効果:解釈の親戚。あらゆる者に対して拡大解釈をすることで強化することができる。拡大解釈の余地がないような者は拡大解釈できない。 - みね (2025-08-24 11:25:44)
  • 「冤罪」レアリティー:虹 ステータス:攻撃0/防御∞/体力∞ 移動不可 効果:汚職を働く最低な存在。毎ターン終了時、指定した駒に冤罪をふっかけて逮捕する。こちらに干渉してきた駒にも冤罪をかけて逮捕できる。当然とんでもない汚職なので8ターン目開始時に犯罪がやって来てこの駒を逮捕する。その際今まで冤罪をかけられた駒は解放される。 - みね (2025-08-24 11:09:49)
  • 「蛙太」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力0 移動範囲:無し 学園都市を中心に有名なキャラクター。常盤台中学校の電気を操る超能力者がこのキャラクターのストラップを携帯に付けていたとか。 元ネタはとあるシリーズの作中世界のキャラクターの「ゲコ太」。 - ラジアン (2025-08-23 22:57:24)
  • 「切歩」レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動:歩兵 効果:電車に乗るのに必要なやつ この駒を破壊する代わりにランダムな味方の駒が3マス前進する 試合開始時自陣の歩兵がこの駒になる - 柳上のどじょう (2025-08-23 18:51:01)
  • 「灯台」レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動不可 効果:灯台 明るい 大きい 優先的に攻撃される 灯台下暗しというので周囲1マスの駒はAIによって攻撃対象にならない - 柳上のどじょう (2025-08-23 18:42:56)
  • 「孫樹」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力10 移動不可 効果:至って普通の街路樹 毎ターン開始時周囲一マスに銀杏を生成する - 柳上のどじょう (2025-08-23 18:27:50)
    • 「銀杏」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動不可 効果:道端に落ちている踏みたくないやつ 破壊されたとき相手は精神ダメージ5を受け、打たれ強さが1上がる - 柳上のどじょう (2025-08-23 18:31:31)
  • 「執権」レアリティー:金 ステータス:攻撃9/防御0/体力3 移動:王城周辺 効果:試合開始時、自陣の王城の周囲1マスにある駒をすべて破壊してそこに移動し、王城を補佐する 王城がダメージを受けたとき王城の体力を最大値まで回復させる 自身がダメージを受けると自陣の駒を1体破壊して体力を1回復する。 - 柳上のどじょう (2025-08-23 18:19:24)
  • 「御坂美琴」レアリティー:虹 ステータス:攻撃可変/防御可変/体力可変 移動範囲:女帝 電気を操り、常盤台のエースの異名を持つ、超能力者の第3位。詳細は一覧で(御坂のリメイクです)。 - ラジアン (2025-08-23 15:00:34)
  • 「腐将」レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動不可 効果:試合開始時、自陣の歩兵を腐兵に変化させる - 柳上のどじょう (2025-08-22 22:08:38)
    • 「腐兵」レアリティー:普 ステータス:攻撃10/防御0/体力1 移動:歩兵 効果:自動で進む歩兵 移動後周囲1マスのすべての駒の武器を腐らせることで攻撃力を下げる - 柳上のどじょう (2025-08-22 22:23:59)
  • 「横槍」レアリティー:金 ステータス:攻撃3/防御1/体力2 移動範囲:巨砲 :横槍をする駒。毎ターン終了時、ランダムな敵一体の横に移動する。 - おすしきんぐ (2025-08-22 21:27:28)
  • 「爆演」レアリティー:虹 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:なし 効果:このゲームの全ての演出が爆発エフェクトになる。 - 蚕モドキ (2025-08-22 18:55:30)
  • 「寝坊」レアリティー:銀 ステータス:攻撃999/防御0/体力1 移動範囲:女帝 効果:バトル開始から5ターン動けない。このとき無敵。その後3ターンは慌てて自動で1ターンに4回行動する。 - aa (2025-08-22 14:03:39)
    • 「起床」レアリティー:金 ステータス:攻撃1000000003/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:この駒は寝ない。攻撃力が高すぎる。そんなに攻撃力いらない。この駒に攻撃された駒は、味方の「寝坊」になる。(このとき寝坊は5ターン動けない。)この駒自体は耐性ないし体力1。 - aa (2025-08-22 14:11:14)
      • この駒は「寝坊」の成り。 - aa (2025-08-22 14:11:51)
  • 「Re:引換」レアリティー:虹 ステータス:攻撃0/防御0/体力0 移動不可 説明:最高級の引換。虹駒や敵専用駒、果ては隔離駒に至るまで、本当に全ての駒(便宜上)から自由に選んで引き換えできる。引換券であって駒ではないので駒対象効果を受けず、ただの引き換えなので効果扱いもされないが、あくまでただの引換券なので普通に死ぬ。なお引き換えはピック画面の時点で発動する。 - みね (2025-08-22 11:11:02)
  • 「足壁」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:歩兵 効果:広告でよく見るやつ。バトル開始時、敵になってなるべく上のマスに移動する。毎ターン開始時自動で移動する。攻撃対象の全ステータスを1上げ自壊する。この駒は受けたダメージに応じて自壊時のステータス付与量が増す。 - みね (2025-08-22 10:14:59)
    • 「増壁」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:歩兵 効果:広告でよく見るやつその2。仕様は足壁と変わらないが、全ステータス上昇ではなく、攻撃した駒の数を1増やす。 - みね (2025-08-22 10:17:50)
      • 「減壁」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:歩兵 効果:広告でよく見るやつその3。足壁がバトル開始時に味方として生成する。仕様は足壁と変わらないが、全ステータスが上昇ではなく減少する。また、攻撃対象と同じ駒が敵としていた場合、その駒を破壊する。 - みね (2025-08-22 10:21:22)
  • 「小石」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:手動移動不可 効果:相手のターンの始めに、どこかの空きマスに「小石」を生成する。「小石」が35個以上になったときに、この駒を破壊して、味方のすべての駒の攻撃力を1上げる。(要するに小石35個分以上攻撃力を上げる。) - aa (2025-08-22 09:44:23)
  • 「兼重」レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動:不可 効果:巨車を取得しているときのみピック可能 任意の敵駒を"教育"することで成らせ その3ターン後に"死刑"で破壊する 巨車が倒産すると破壊される - 柳上のどじょう (2025-08-21 17:52:48)
  • 「藍花悦」レアリティー:? ステータス:? 攻撃?/防御?/体力? 移動範囲:? ????(詳細は一覧で) - ラジアン (2025-08-21 17:13:26)
  • 「汚血」レアリティー:銀 ステータス:攻撃20/防御0/体力0 移動範囲:無し 効果:初めのターンに自分の王城以外の駒に刺さる。この駒が刺さった駒は5ターン後に破壊され、刺さった駒が破壊された時、ランダムな敵駒7体に60ダメージ与える。元ネタはlimbus companyホンルのEGO汚血泣涙 - 串 (2025-08-21 15:54:29)
  • 編集してたら妄想駒一覧12が文字数上限いきました - aa (2025-08-21 11:51:08)
  • 「埋立」レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御1/体力1 移動範囲:移動不可 効果:バトル開始から8ターン経過したとき、空いているマスをすべて味方の「凝土」で埋め尽くす。以降は12ターンに1度同じ効果を発動する。 - aa (2025-08-21 11:26:36)
    • 「凝土」レアリティー:普 ステータス:攻撃3/防御4/体力2 移動範囲:移動不可 効果:目の前にいる王城以外の敵駒に3ダメージを与えて防御を半分にする。(小数点以下切り捨て)目の前に味方の駒があった場合、全能力を1上げる。 - aa (2025-08-21 11:32:42)
    • 生成から2ターン後、「堅土」に変化する。 - aa (2025-08-21 11:33:59)
      • 「堅土」レアリティー:銀 ステータス:攻撃9/防御∞/体力2 +α 移動範囲:移動不可 効果:かかっていたバフは引き継がれる。目の前にいる王城以外の敵駒に9ダメージを与えて防御を0にする。生成されて2ターンでこの駒は消える。 - aa (2025-08-21 11:38:51)
  • 「タフガイ」レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御0/体力2 移動範囲:輪廻 効果:タフな男。破壊・崩壊耐性・排除耐性あり。 この駒は他の駒の能力で変化しない。 この駒は物理的に破壊されても同じ場所に復活する。 体力が2以上の時、致死ダメージを受けても体力「1」で耐える。この効果は何回でも発動する。 - aa (2025-08-21 09:56:24)
    • 体力が1のときに致死ダメージを受けた場合、死なずにランダムに1~3ターン生き残る。(効果が切れるとこの駒は絶対に死ぬ。)生き残っている間は攻撃力・体力が無限になる。 - aa (2025-08-21 10:01:05)
    • 成ると、防御力が5上がる。 - aa (2025-08-21 10:02:02)
  • 「三角」レアリティー:銀 ステータス:攻撃1/sinA/防御1/cosA/体力1/tanA[相手の王城及びそれに値するとされる強い駒の位置を点P、味方の往生及びそれに値するとされる強い駒の位置を点Q、自分のいる位置を点Rとして三角形PQRの∠PQR=Aとする。] 移動範囲:自分のいる場所を原点として0<x^2+y^2<9の範囲内の格子点上 効果:CPU は浮動小数点演算命令に使われる sin/cosを自由に書き換えれる。ちなみにtan(90-θ)=1/tanθ。そして相手の位置を三角関数を使い、能力も数学的(目視(物理))に解析し最善の行動をとる。(勝率0%の時自害する)
  • 「食虎」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃2/防御10(下に説明あり)/体力5 移動範囲:角+桂+香 効果:変化耐性・破壊耐性(邪剣など)あり。この駒の攻撃は回避できない。美味しいので、体力が毎ターン2回復する。また、この駒は防御力が最初のターンは10あり、ターン経過で1ずつ減っていく。最終的に防御力が1になる。 - aa (2025-08-20 14:26:05)
    • 二足歩行をする虎。元ネタはコーンフロスティ(コーンフレーク)のトニー・ザ・タイガー。(知らない人はGoogle検索で調べてください。) - aa (2025-08-20 14:26:28)
  • 「風売」 レアリティー:金 ステータス:攻撃1/防御1/体力1 移動範囲:左右2マス・前1マス - aa (2025-08-19 16:00:50)
    • 「風船」 レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:斜め前それぞれ1マス・前1マス - aa (2025-08-19 16:01:22)
    • 効果:手動操作不可。自分のターンが終わると、勝手に1マス進む。この駒が破壊されたとき、破壊した相手に防御を無視して1ダメージを与える。また、この駒が成ると、王城以外の駒に防御無視で99ダメージ&耐性を無視して破壊する。王城へは1ダメージを与える。 - aa (2025-08-19 16:01:57)
    • 「風売」の効果:自分のターンの始めに、自分の1マス以内の空きマスに「風船」を生成する。(書き忘れてた) - aa (2025-08-19 16:03:16)
    • 編集したいけどメンバー許可(?)ないからできない(すみません承認お願いします) - as (2025-08-20 12:23:08)
      • 編集は特別な所じゃなければ誰でも出来ますよ - おすしきんぐ (2025-08-20 12:30:42)
        • できましたありがとうございます - aa (2025-08-20 13:52:14)
      • ログインできてなくて変更を保存できるのかよくわからないです - aa (2025-08-20 13:07:51)
        • 妄想駒追加したいです - aa (2025-08-20 13:08:32)
          • 妄想駒一覧12に追加して下さい。編集時のルールを参考にしてみてください - おすしきんぐ (2025-08-20 13:12:05)
  • 「増税」レアリティー:普 ステータス:攻撃2/防御0/体力1 移動範囲:金将 効果:増税をする。バトル開始時、敵味方問わず金将をすべて破壊する。物価が上がり、3ターン目に味方(プレイヤー側)の王城の体力が1になる。5ターン目に物価が高すぎて敵味方合わせて合計6体のランダムな駒を破壊する。この効果により破壊された駒は能力を発動できない。ちなみに減税はされない。減税してくれ… - as (2025-08-18 14:42:16)
  • 「キラ・ヤマト」レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御10/体力可変 移動範囲:輪廻 若く優しいパイロットの1人にして、最高のコーディネーター。ピックされた、つまり出撃命令が要請されると、ある機体に搭乗する。 - ラジアン (2025-08-18 14:34:23)
    • 詳細は一覧にて - ラジアン (2025-08-18 14:35:05)
  • 「真・極歩」レアリティー:N/A(可変) ステータス:攻撃測定不能/防御測定不能/体力測定不能 (可変) 移動範囲:歩兵 説明:究極の歩エネルギーの真髄を理解し、覚醒した極歩。歩に関連する新たな力を多数得た。詳細は一覧にて。 - みね (2025-08-17 22:48:13)
  • 「国会」レアリティー:虹 ステータス:攻撃∞/防御∞/体力∞移動範囲:希望 国会。これは「立法権」を持つ。  - おすしきんぐ (2025-08-17 19:55:21)
  • 「削板軍覇」レアリティー:N/A ステータス:攻撃可変/防御可変/体力可変(根性あり) 移動範囲:女帝  根性:最高 究極の「根性」を原動力に、「説明のできない力」を用いて、人助けに励む超能力者の1人。この力は彼が生まれつき宿していた物なので、無効にすることが不可能。(上条、神浄討魔にのみ打ち消せる。) - ラジアン (2025-08-17 19:52:30)
    • 隔離駒一覧で詳細書きます。 - ラジアン (2025-08-17 19:52:54)
  • 「五理田」 レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御0/体力2 移動範囲:輪廻 効果:法律に詳しい謎のゴリラ。既存の「犯罪」の能力(米藻&筆儀を除く)に敵のみに変え、更に食い縛り効果を持つようになった。法律の加護(?)で他の駒の能力を受けず、この駒は逮捕されない。攻撃時、対象に法律を覚えさせ「切望」に変化させる。 - tcmーol3l (2025-08-17 18:25:22)
  • 「分解」レアリティー:金ステータス:攻撃0/防御2/体力2移動範囲:大工 説明:駒(以外含む)を分解できる。 歩兵を分解した場合の例:歩兵の素 x5 レアリティーコモンの素 x1 になる。「素」は五つあれば駒へと戻せる。また「コモンの素」も同様。 - おすしきんぐ (2025-08-17 15:35:03)
  • 「浜面仕上」レアリティー:普 ステータス:攻撃可変/防御10/体力可変 移動範囲:女帝 説明:一介の高校生。本当にただの高校生なので、駒(原作再現の観点から見るとこれは比喩的な意味だが、将棋ライク上の「駒」の意味もある)に過ぎない。しかし戦闘の際、活用できるならば敵でも味方でも何でも使う為、勝つ方法を思い付き、それを実行できれば、どんな敵にも勝ててしまう。しかし、最強の超能力者や不屈の無能力者と違い、 - ラジアン (2025-08-17 10:57:47)
    • 以上の内容以外には何1つとして効果(便宜上)やそれに対する耐性と呼べるようなものを持っておらず、勝てない場合は自ら何処かに逃げる(=自壊する)ので注意。なお、当然米藻や筆儀には負ける。 - ラジアン (2025-08-17 10:58:04)
  • 「不屈」 レアリティー普 ステータス 攻撃力0/防御力0/体力∞ 移動不可能能力 - 名無しさん (2025-08-16 23:22:20)
    • 「不屈」 レアリティー普 ステータス 攻撃力0/防御力0/体力∞ 移動不可能能力 - 名無しさん (2025-08-16 23:22:39)
  • 「靴鮫」 レアリティー銀 ステータス 攻撃2/防御1/体力10 移動範囲 前方に9マス 後方に9マス 能力 - 名無しさん (2025-08-16 23:17:30)
    • [ - 名無しさん (2025-08-16 23:18:23)
  • 「烈風」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:希望 説明:バトル開始時、敵の王の体力を1減らす。この駒は死ぬ。 - おすしきんぐ (2025-08-16 23:06:31)
  • 「改造」レアリティー:銀 ステータス:体力2攻撃力2防御力2 移動範囲:師匠効果:いつか将棋ライクを乗っ取ってみたいと考えた改造者。周囲1マス以内の味方のコマを他のコマに変える。移動は出来るが、動くのに1番体力の高い駒の体力を1支払うことになる。 - 大黒ふ頭 (2025-08-16 19:43:16)
  • 「上条当麻」レアリティー:普 ステータス:攻撃可変/防御可変/体力可変 移動範囲:どこでも  狂気的というか、本当に狂気しか感じられないほど諦めない青年。幻想殺しの有無は関係ない。決して諦めず、必ず人を救うというその心が、彼を彼たらしめる。 神浄討魔のリメイク - ラジアン (2025-08-16 18:25:10)
    • 関係する駒の量が多すぎるので、実装はおそらくかなり後になります。 - ラジアン (2025-08-16 23:19:02)
  • 「Re:駒現」レアリティー:虹 ステータス:攻撃0/防御0/体力2 移動範囲:なし 説明:帰ってきた駒現。よく考えたら現実があるのに精神力だけで耐えるのはおかしいので「現実を見せる」が「現実を見せる+Re:Re:剣の効果を与える」になった。効果:長くなるので下に書く - NotAPro (2025-08-16 16:01:28)
    • 長くなりそうなので「現実を見せる+Re:Re:剣の効果を与える」を「現実を見せる」と書きます。 - NotAPro (2025-08-16 16:04:34)
    • 効果:まず駒じゃなかったりものじゃなかったりそもそも存在しない駒には「いや妄想駒として登場してるじゃんwww」と現実を見せ、ℵ∞とかいう定義されてないものを言っている奴は「そんなの定義されてないんですけどwww」と現実を見せる。なんかハッキングしたり現実に干渉したりする奴には「ゲームがそんなことできるわけないだろwww」と現実を見せる。(続く?) - NotAPro (2025-08-16 16:11:20)
    • そして将棋ライクを超えたり包囲している駒には「え?将棋ライクの中のに?何言ってんのwww」と現実を見せる。あとインターネットで拡散されて、現実になった奴には「インターネットで拡散されたからって現実になるわけないやん。何言ってんの?」と現実を見せる。 - NotAPro (2025-08-16 16:14:45)
  • 「神造」 レアリティー:虹 ステータス:体力:1攻撃力:1防御力:0 移動範囲:修造 効果:味方をパワーアップさせるまさに集大成。毎ターン周囲2マス以内の味方の防御力を1増やす。(他の駒の能力を受けない、という記述のある駒には効かない) - 大黒ふ頭 (2025-08-16 10:18:55)
  • 「大造」レアリティー:金ステータス:体力:1攻撃力:1防御力:0 移動範囲:修造 効果:修造の進化系。毎ターン周囲1マス以内の味方のコマの体力を1上昇させる。(他の駒の能力を受けない、という記述のある駒には効かない) - 大黒ふ頭 (2025-08-15 17:29:12)
  • 「吸収」レアリティー:金 ステータス:攻撃:0防御:0体力:1 移動範囲:呪怨 効果:自分の強化のために他を犠牲にしていく欲張りな駒。毎ターン自動で動き、敵味方関係なく周囲1マス以内の一体の駒を吸収して自分の体力と攻撃力と防御力を1上昇させる。周りにこまがない場合は効果は発動しない。自動じゃなかったら、王城まで突っ込んでいけば勝てるかも! - 大黒ふ頭 (2025-08-15 14:47:09)
  • 「殴終」 - レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動不可 効果:この駒に攻撃した場合ステージが変わり、攻撃した陣営に最強妄想駒ランキングEの駒を追加し、SSSの駒を味方陣営に追加するが、攻撃されなければ何も起きないため、いかに攻撃を殴終に誘発させるかの戦いとなる。ー大根 (2025-08-15 09:57:00)
  • レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動不可 効果:コモン - 「殴終」 (2025-08-15 09:44:21)
  • 「藻亜」レアリティー:普 ステータス:攻撃2/防御2/体力2 移動範囲:輪廻 効果:「将棋ライクに移住しましても一生懸命に…」復讐を目論むサイヤ人の部下。某星玉世界の住人なのでコモンにしては戦闘能力が高い。敵味方関わらず「履羅」がいる場合、この駒は破壊される。しかしたまに一生懸命反抗して逆に履羅に88ダメージを与える。 - みね (2025-08-14 19:17:45)
  • 「得増」レアリティー:虹 ステータス:攻撃0/防御∞/体力∞移動範囲:希望 効果:この駒を取得した場合、以後の駒ガチャのピック数が倍になる。 - おすしきんぐ (2025-08-14 13:12:29)
  • 「取増」レアリティー:虹 ステータス:攻撃0/防御∞/体力∞ 移動範囲:希望 効果:この駒を取得した場合、以後の駒ガチャの駒数が3→5になる。 - おすしきんぐ (2025-08-14 13:12:06)
  • 「寿司王」レアリティー:すべての作ったものの中で一番のレアリティー ステータス:すべての作ったものの中で一番 移動範囲:すべての作ったものの中で一番:お寿司の王。クリエイター駒を作るには遅すぎる。今まで作った全ての駒の能力を使用できる。これは王であるため、「王」と名のつく全ての駒(駒以外含む)の力を使用できる。また、これは駒ではなく「王」であり、全ての駒(駒以外含む)はこれに敵対できない。今の力で相手に勝てない場合新たな力を作り相手に勝つ。 - おすしきんぐ祝 (2025-08-14 12:35:35)
  • 「九十九」レアリティー:虹^99^99^99… ステータス:攻撃99^99^99…/防御99^99^99…/体力99^99^99…移動範囲:全^99^99^99… 説明:すべての数を99にする。一平は99%で勝つし確変も2倍→99倍。機龍の行動回数も99回。十連も九十九連になるし2^ℵ∞も99になる。あなたのiPhoneも99になるしAndroidも99。将棋ライクのコードも99になる。 - おすしきんぐ (2025-08-14 11:14:25)
  • 「練習」 レアリティー:虹 ステータス:攻撃99/防御99/体力99 移動範囲:葬送 説明: この駒を取ると、練習モードになる。 この駒が取られた以降のピックでは「鞠男」や「主盾」などの駒が成った状態で出てきたり、 歩兵が全て香車になったりする。 また一平などの運が関係する効果が100%発動したり、確変の効果が2倍→5倍。 シークレットレアも稀に出てくる。 あと王城の体力が+100される。 - おすしきんぐ (2025-08-13 19:04:21)
  • 「良入(LINE)」レアリティー:金(緑)ステータス:攻撃1/防御∞/体力∞(1)移動範囲:金将 効果:LINE。相手から攻撃を受けた時、その攻撃を既読スルーする。(攻撃によって受けるダメージを0にする。)また、攻撃した相手にスタンプ連打し破壊する。 - おすしきんぐ (2025-08-13 16:59:21)
  • 「NG」レアリティー:N/A(必要無し) ステータス:N/A(必要無し) 移動不可 説明:敵味方問わず全ての駒(本当に全て)の行動が稀に失敗するようになる。これは効果ではなく自発的な失敗として処理されるので基本的には無効不可。また、プレイヤーやデバッグモード等の駒以外の者にも適用される。なお、この駒自体が失敗してしまうこともある。 - みね (2025-08-13 12:38:35)
  • 「忘却」レアリティー:???ステータス:???移動範囲:??? あれ?なんて書こうとしたんだっけ? - おすしきんぐ?? (2025-08-12 18:17:00)
  • (変更)希少価値:普遍 能力値:凶暴度4/硬度3/耐久値50 制圧範囲:無し 詳細な論述:当物体が存在する際、あらゆる対象の説明欄の構文を、元の文意が損なわれない範囲で変更する。 - ラジアン (2025-08-12 17:37:41)
  • 「引継」レアリティー:金ステータス:攻撃0/防御∞/体力∞移動範囲:希望 説明:妄想駒一覧12 - おすしきんぐ (2025-08-12 16:36:58)
  • 「此辺」レアリティー:虹 ステータス:歪曲率1/歪曲範囲1/最大移動距離1 移動方向:全方向 現実歪曲:歪曲範囲内の敵駒の存在を歪め、試合から除外する。ターン開始時、歪曲率、歪曲範囲、最大移動距離が1増加する。現実の不全性により、すべての時間軸/時間帯であらゆる駒は効果の行使が困難になり、歪曲率が最大に達した場合、完全に試合に干渉できなくなる。 - このあたり (2025-08-12 14:30:03)
  • 「海馬」レアリティー:虹 ステータス 攻撃0/防御0/体力4000 移動範囲:藤井 効果: 盤面の好きな駒八体をリリースして「青眼」を三体出す。この効果は一回しか使えないが、駒を動かすカウントにはならない。 - 名無しさん (2025-08-12 13:25:24)
    • 「青眼」レアリティー:虹 ステータス 攻撃3000/防御2500/体力1 移動範囲:女傑 効果:この駒は駒の効果でしか出せない。三体で一気に移動できる。(選択可能)そして他の駒の効果を受けず、移動終了した時に目の前の3×3の扇状に滅びのバーストストリームを放ち、攻撃力と同じダメージを与える。 - 名無しさん (2025-08-12 13:30:57)
  • 「裸蛇」レアリティー:銀 ステータス:攻撃2/防御1/体力3 移動範囲:周囲1マスと前後左右2マス 効果:敵を飛び越えて移動可能。移動後に前方直線上の最も近い敵一体と飛び越えられた敵は1ダメージを受け、次のターン開始まで移動も効果も発動しない。周囲1マス以内の敵から攻撃された時に、自動で反撃する。成ると「巨親」になる。 - 名無しさん (2025-08-12 04:49:43)
    • 「巨親」レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力10 移動範囲:移動不可 効果:「裸蛇」が成った姿。ターン終了時に敵王城に3ダメージを与え、盤面から撤退する。 - 名無しさん (2025-08-12 04:50:26)
  • 「課金」レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御∞/体力∞移動範囲:特殊 説明:課金は用法用量を守ってしましょう。ほかの駒の能力を受けない。敵駒、味方駒を選択できる。選択した対象によって効果が変わる。(効果はかなり長いので12で掲載) - 名無しさん (2025-08-12 04:23:50)
  • 「固定」レアリティー:虹ステータス:攻撃0/防御∞/体力∞移動範囲:輪廻 説明:攻撃したものを固定する。 - おすしきんぐ充電3% (2025-08-11 16:44:04)
    • クラフトワークかな?(不快に感じたらすみません) - ラジアン (2025-08-12 10:54:24)
  • 「異竜」レアリティー:銀 ステータス:攻撃2(異)/防御0/体力2 移動範囲:女王 効果:異乙の力で融合を遂げた異界の竜王と竜馬。毎ターン開始時自動移動する。(敵駒感知)バトル開始時、「異飛」と「異角」を生成する。 - みね (2025-08-11 16:00:28)
    • 「異飛」レアリティー:普 ステータス:攻撃1(異)/防御0/体力2 移動範囲:竜王 効果:もう一つの世界からやって来た飛車。毎ターン開始時ランダム移動する。(後方のマスを除く)ピックで普通に取ることも出来る。 - みね (2025-08-11 16:02:14)
    • 「異角」レアリティー:普 ステータス:攻撃1(異)/防御0/体力2 移動範囲:竜馬 効果:もう一つの世界からやって来た角行。毎ターン開始時ランダム移動する。(後方のマスを除く)ピックで普通に取ることも出来る。 - みね (2025-08-11 16:02:55)
  • 「将棋盤」レアリティー:なし ステータス:存在しない 移動範囲:なし 効果:ただの将棋盤。マス破壊されるとその位置が削れる。全ての駒はこれの上にしか存在できない。大きさはそのステージの全マスの合計と同じ。これは駒ではなく将棋盤であり、そのため全てを受けない。 - 名前 (2025-08-11 02:06:10)
  • 「可変」レアリティー:可変 ステータス:可変 移動範囲:可変 可変。(妄想ステージで「こんな感じの駒必要なんだけど今ないなぁ…でも作るの時間かかるし…」という時にこれを任意の駒に出来る。要はまだ望む駒がない時にこれ使ってください) - おすしきんぐ (2025-08-10 20:41:52)
  • 「人狼」レアリティー:銀 ステータス攻撃2/防御1/体力1) 移動範囲:重騎に同じ 効果:自動で移動(攻撃範囲内の敵を優先)。手動移動不可。敵AIの攻撃対象にならない(自動駒からは攻撃される)。 - -青猫 (2025-08-10 20:26:24)
  •  「夜狼」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃2/防御0/体力1 移動範囲:騎馬に同じ 効果:自動で移動する。手動移動不可。移動後、自身の周囲1マスに自身を生成する。成ると「人狼」になる。 - -青猫 (2025-08-10 20:25:54)
  • 「蝙蝠」レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:銀将に同じ 効果:自動で移動する。手動移動不可。成りエリアに入ると死ぬ。 - -青猫 (2025-08-10 20:25:26)
  • 「血翼」レアリティー:金 ステータス:攻撃2/防御0/体力3 移動範囲:女王 効果:自動で移動する(攻撃範囲内の敵を優先)。手動移動不可。移動後元いた場所に「蝙蝠」を生成する。体力が2以上の時、致死ダメージを受けても1で食いしばる。毎ターン開始時、自身の体力を全快する。成りエリアに入ると死ぬ。 - -青猫 (2025-08-10 20:25:05)
  • 「悪夢」レアリティー:金 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:桐生に同じ 効果:自動で移動する(攻撃範囲内の敵を優先)。手動移動不可。他の駒の効果を受けず、受けるダメージを0にする。バトル開始時、自陣の空いているマスに「血翼」「夜狼」を生成する。 - -青猫 (2025-08-10 20:24:54)
  • 「友撃」レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御0/体力1移動範囲:寄生 説明:フレンドリーファイアができるだけの駒 - おすしきんぐ (2025-08-10 19:39:09)
  • 「諦無」レアリティー:虹 ステータス:攻撃3/防御2/体力3 移動範囲:桐生 効果:諦めない駒。敗北条件を全て削除し、投了以外の敗北を無効化する。この駒が消えると、移動範囲、全ステータスが1増加した状態でランダムな場所で復活する。マスが足りなくなると元いた駒を置き換えて復活する。この駒の能力は消えない。 - 名前 (2025-08-10 19:23:50)
  • 「奪力」レアリティー:金 ステータス:攻撃???/防御???/体力??? 移動範囲:王将 説明:力を奪い取る者。自身が破壊(それか攻撃)した相手の力を奪い取る。これは他の能力を受けないなどの力を無視して奪い取ることができる。また、戦闘開始時に「力」「守」「命」「速」「技」を生成する。(この生成は審判などの駒に妨害されない。) - おすしきんぐ (2025-08-10 13:15:11)
  • 「楽機」 レアリティー:銀金半々 ステータス:攻撃0/防御2/体力1 移動範囲:輪廻 効果:とある世界のアーメンブレイク担当。機械な為、他の駒の能力で変化しない。また、機械の駒のHPを何故か全快させる。 - tcmーol3l (2025-08-10 12:12:51)
    • 「命機」 レアリティー:銀金半々 ステータス:攻撃0/防御2/体力1 移動範囲:輪廻 効果:「楽機」が成った者。とある異世界のBPM上昇したアーメンブレイク担当。他の駒の能力を受けない。また、全ての駒のHPを何故か全快させる。 - tcmーol3l (2025-08-10 12:15:42)
  • 「狂課」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御1/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:とある世界のシンバル担当。2ターンに一度、「機兵」を1体生成する。 - tcmーol3l (2025-08-10 11:44:40)
    • 「頭銀」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:「狂課」が成った者。とある異世界の乾いたシンバルのような音担当。毎ターン終了時、フィールド上の味方全ての「機兵」を成らせる。5ターンに一度、ランダムな場所に「天網」を1体生成する。 - tcmーol3l (2025-08-10 11:50:47)
  • 「羅泥」 レアリティー:銀(色は赫) ステータス:攻撃2/防御1/体力2 移動範囲:神獣 効果:とある世界のスネアドラム担当。手動操作不可。毎ターン開始時、自動で二回移動する。 - tcmーol3l (2025-08-10 11:00:15)
    • 「首赤」 レアリティー:銀(色は赫) ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:「羅泥」が成った者。とある異世界の強く鳴るスネアドラム担当。他の駒の能力を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。周囲一マスの駒全てに破壊効果を与える。 - tcmーol3l (2025-08-10 11:08:13)
  • 「音連」 レアリティー:銀(色は橙) ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:とある世界のキックドラム担当。周囲ニマス以内の全ての敵に大音量を流して破壊する。(効果判定) - tcmーol3l (2025-08-10 10:06:30)
    • 「心橙」 レアリティー:銀(色は橙) ステータス:攻撃1/防御0/体力2 移動範囲:輪廻 効果:「音連」が成った者。とある異世界のハートビート担当。HPが2以上の時に攻撃によって致死ダメージを受けた時、HPを1残して耐える。周囲三マス以内の全ての敵に大音量を流して破壊する。(効果判定) - tcmーol3l (2025-08-10 10:09:49)
  • 「極魂」レアリティー:可変 ステータス:攻撃可変/防御可変/体力可変 移動範囲:何処でも 概要:そして輝く。各ターン開始時、凄まじい知名度のあのメロディーを奏で、全ての味方(利敵行為をする味方以外)を熱狂させてとんでもない強化(具体的には、究極絶対雑魚極地よりほんの少しだけ強い奴ですら隔離駒になるレベル)を施す。死んでもあらゆる効果などを無視して蘇る。 - ラジアン (2025-08-10 04:03:58)
    • これってなにか元ネタあります? - 名無しさん (2025-08-10 10:11:05)
      • B’zの楽曲の「ultra soul」です。 - ラジアン (2025-08-10 13:18:12)
  • 「城創」レアリティー:N/A ステータス:攻撃可変/防御可変/体力可変 移動範囲:輪廻 出来る事:ゲーム開始時、味方(利敵行為をしない味方のみ)の内、最も強い味方の周囲1マスに、敵の王城を体力1の状態で生成する。この際、王城は特例として、どんな手を使っても回復できない。また、全ての敵・利敵行為をする味方は、ゲーム開始時から2ターンの間だけ、一切の行動ができなくなる。 - ラジアン (2025-08-09 19:55:52)
  • 「異銀」レアリティー:普 ステータス:攻撃1(異)/防御0/体力2 移動範囲:銀将+離れた左右後方1マス 効果:もう一つの世界からやって来た銀将。毎ターン開始時ランダム移動する。(後方のマスを除く) - みね (2025-08-08 16:31:52)
  • 「異確」レアリティー:金 ステータス:攻撃7(異)/防御7(異)/体力7(異) 移動不可 効果:ただ一つ壊れること無く残っていた異界の確変。この駒を取ると、ゴールドレア出現確率が倍になり、以後のピックで通常ピックモードと異界駒確定モードを切り替えることが出来る。 - みね (2025-08-08 15:18:05)
  • 「異藤」レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御0/体力∞ 移動不可 効果:異界の生ける伝説。バトル開始時、味方の歩兵を異歩に変化させる。毎ターン終了時、本将棋の駒が元ネタの味方の異界駒に、真の将棋駒の力と異界ダメージ無効化耐性を授ける。5ターンに一度、周囲1マス以内に「異将」を1体生成する。 - みね (2025-08-08 15:03:42)
  • 「異巨」レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御2(異)/体力1 移動範囲:巨砲 効果:異乙が改良した異界の巨砲。二ターンに一度、前方1マスに異爆を生成する。効果によって破壊されず、味方からの異界ダメージを無効化し、バトル開始時に前方に歩兵か異歩がいれば破壊する。毎ターン終了時、周囲1マスの全ての敵駒を自慢の巨砲でぶん殴って2ダメージ(異)を与える。 - みね (2025-08-08 14:58:46)
  • 「雷様」レアリティー:金 ステータス:攻撃:1防御0体力∞ 移動範囲:輪廻 効果:雷様は怖いぞ〜。バトル開始時に味方のなりエリア外にいる敵駒は雷様が通る道の邪魔となるので効果関係なく破壊する。そしてこの駒を攻撃した駒は雷様となる。元いた場所に地雷を生成する成りエリアに入ると死ぬ。 - 大黒ふ頭 (2025-08-08 12:14:49)
  • 「異墨」レアリティー:金 ステータス:攻撃1/防御2(異)/体力1 移動範囲:墨子 効果:守るべき者を守れなかった異界の墨子。バトル開始時、自身の歩兵と異歩を全て「異盾」に変化させ、王城に異界防御を+1する。(既に防御があった場合は防御数値を異界防御に変更した上で+1する) - みね (2025-08-07 16:59:04)
    • 「異盾」レアリティー:銀 ステータス:攻撃1/防御1(異)/体力1 移動範囲:盾兵 効果:もう一つの世界からやって来た盾兵。毎ターン開始時、目の前の敵に1ダメージ(異)を与える。 - みね (2025-08-07 17:01:06)
      • 「塞盾」ステータス:攻撃2(異)/防御2(異)/体力3 移動範囲:重盾 効果:今度こそ、砦は決して落とさせん!!(かなり硬い) 毎ターン開始時、目の前の敵に2ダメージ(異)を与える。 - みね (2025-08-07 17:04:33)
  • 「偽王」レアリティー:金 ステータス:攻撃0防御0体力1 移動範囲:なし 説明:偽の王なんて作るな!。バトル開始時に、周囲1マス以内の全てのコマを護衛に変化させる。(護衛 レアリティー:普 ステータス:体力4攻撃力4防御力4 移動範囲:なし性能:動かないだけ)また、王の体力(味方)を1支払う。そうすると、4ターンごとに敵の王城めがけて大砲をぶっ放して体力を1づつ削る削る。本物の王城を乗っ取るな!! - 名無しさん (2025-08-07 12:24:41)
  • 「異罠」レアリティー:銀 ステータス:攻撃1/防御0/体力1(異) 移動範囲:罠師 効果:異乙の協力で更に強力な地雷を開発した異界の罠師。基本的には罠師と同じだが、生成する地雷が「異雷」になっている。 - みね (2025-08-07 12:21:16)
    • 「異雷」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動不可 効果:異界の技術で作られた地雷。爆発範囲が周囲1マスに増えている。 - みね (2025-08-07 12:23:03)
  • 性能:動かないだけ)また、王の体力(味方)を1支払う。そうすると、4ターンごとに敵の王城めがけて大砲をぶっ放して体力を1づつ削る削る。本物の王城を乗っ取るな!! - 名無しさん (2025-08-07 12:19:31)
  • 「偽王」レアリティー:金 ステータス:攻撃0防御0体力1 移動範囲:なし 説明:偽の王なんて作るな!。バトル開始時に、周囲1マス以内の全てのコマを護衛に変化させる。(護衛 レアリティー:普 ステータス:体力4攻撃力4防御力4 移動範囲:なし - 名無しさん (2025-08-07 12:12:11)
    • 「偽王」レアリティー:金 ステータス:攻撃0防御0体力1 移動範囲:なし 説明:偽の王なんて作るな!。バトル開始時に、周囲1マス以内の全てのコマを護衛に変化させる。(護衛 レアリティー:普 ステータス:体力4攻撃力4防御力4 移動範囲:なし 性能:動かない。) - 名無しさん (2025-08-07 12:14:51)
  • 「割矢」レアリティー:金(色は青、ピンク、黄色の中からランダム) ステータス:攻撃1/防御2/体力∞ 移動範囲:輪廻 説明:とんでもない生命力を誇る種族。とあるゴリラに壊されても平然と話しかけてくる。死んでも必ず蘇り、自身の周囲10マス以内で敵が死んだ場合、その敵のかけらをくっつける事で、攻撃力と防御力が - ラジアン (2025-08-07 07:07:32)
    • 2倍になる。(上限無し)死んだ際能力を発動出来ないというような表記がされていても全てを無視して蘇る。 - ラジアン (2025-08-07 07:09:10)
      • 元ネタは、ドンキーコングバナンザに登場する種族の「ワレルヤの民」。 - ラジアン (2025-08-07 07:09:46)
  • 「リメイク」レアリティー:N/A ステータス:攻撃0/防御可変/体力可変 移動範囲:無し 説明:死んでも蘇り、味方(利敵行為をする味方を除く)にリメイクverがあった場合、リメイクverにする。この際、これは成りとして扱われる。 - ラジアン (2025-08-06 20:51:29)
    • レア度を普にします - ラジアン (2025-08-06 20:51:54)
    • 唐突に完全上位互換が現れた「Re:」さん… - 蚕モドキ (2025-08-06 22:05:33)
      • Re:はリメイクがない駒とも合体出来るのでまだ使い分けできます 少なくともRe:盾とかいう完全上位互換がいる旧不滅よりはまだ何とか… - みね (2025-08-07 12:17:21)
  • 「光巨」レアリティー:虹 ステータス:攻撃∞/防御∞/体力∞移動範囲:一撃説明:子供たちに大人気な光の巨人。3ターン後、自身の前方直線上に存在する敵駒全てにスペシウム光線で99ダメージ(+破壊効果)を与え変身解除する。 - おすしきんぐ (2025-08-06 19:16:25)
  • 「貧爺」レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力7 移動範囲:輪廻 効果:バトル開始時、周囲1マス以内のランダムな場所に 貧婆を一体生み出す。さらに前方3~2マス以内に直線上に地蔵を五~七体生み出す。 - 名無しさん (2025-08-06 18:29:54)
  • 「無効」レアリティー:普 ステータス:攻撃∞/防御∞/体力∞ 移動範囲:無し 説明:無効がある限り、敵は効果を全て発動出来なくなる。 - ラジアン (2025-08-06 18:21:51)
  • 「違違」レアリティー:虹(じゃない化可能) ステータス:攻撃∞/防御∞/体力∞ (じゃない化可能) 移動範囲:輪廻 効果:大体の隔離駒の根幹みたいなもの。この駒は「じゃない化」を使える。 - みね (2025-08-06 17:40:47)
    • 「じゃない化」隔離駒に欠かせない概念(便宜上)である「〇〇じゃない」を自由自在に操れる。駒じゃない・効果じゃないは当然のように使え、「妄想じゃない」によって妄想ではなく現実になったり、「コピー可能じゃない」によってコピー不可にしたり、「説明文じゃない」によって説明文に対する効果を無効化したりと、大抵のことは「じゃない化」で何とかなる。 - みね (2025-08-06 17:48:35)
  • 「規則」レアリティー:N/Aステータス:N/A移動範囲:N/A 効果:規則を決めることが出来る。待ち時間が無いという決まりを付ければ全員があほうのようになり、王城を破壊されても負けないという決まりを付ければ王城を破壊されても負けなくなる。これらの影響はものを逸脱してようがどんなものでも無かろうが全てに適用される。また、これは駒ではない上、効果などを受けるより早く、選択すると同時に消えるので、効果や干渉、その他などを一切受けない。 - おすしきんぐ (2025-08-06 17:05:39)
  • 「熱熱」レアリティー:赫 ステータス:攻撃∞/防御∞/体力∞ 移動範囲:無し 効果:熱ーい!この駒はとても熱い。とにかく熱い。この駒がいる場合全ての駒(隔離駒も含む)は熱中症で能力を完全無効化する。何が何でも無効化する。もし無効化された場合、その駒は燃え尽きて、脱水でミイラに成る(破壊される)する。全ての駒は熱で死ぬ!この駒と修造、または炎精が居ると、、 - 非公式 (2025-08-06 15:55:39)
    • 「炎炎」レアリティー:虹 ステータス:攻撃∞/防御∞/体力∞ 移動範囲:無し 効果:あtう〜ー-−−い゙。修造のおかげで更に熱くなった駒。最近現実に効果を及ぼしてきた。熱熱の効果に加え、コピー(模倣)、絶対発動、逃げる、などのことをした駒は全て妄想駒独自の効果の破壊系の効果をぶつける。また、🔥がいると、、、 - 非公式 (2025-08-06 16:55:43)
      • 「猛火」レアリティー:虹 ステータス:攻撃?/防御?/体力? 移動範囲:炎炎 効果:(シーン)この駒は🔥と炎炎の効果を持っている。更にこの駒がいると熱すぎて駒じゃないやつとかサイトとか関係なく全員死ぬ。 - 非公式 (2025-08-06 17:00:38)
  • 「テスト」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力∞ 移動範囲:無し 効果:テストルームに居る駒。破壊されたらテストを召喚する - 非公式 (2025-08-06 15:41:57)
  • 「Re:Re:剣」レアリティー:金 ステータス:攻撃 ω₁/ 防御0/ 体力1 移動範囲:周囲1マス 効果:また帰ってきた剣。長くなりそうなので効果は下に書く。ω₁は順序数。 - NotAPro (2025-08-06 15:19:36)
    • 通常攻撃をω₁回攻撃して、消失、無化、破壊&物理的に破壊、割合ω₁%ダメージ、排除、ノックアウト、確殺、真の耐性突破、精神ダメージω₁、デデーン、見せられる要素がある場合は現実を見せ、「剣」および「Re:剣」の攻撃効果を与える。 - NotAPro (2025-08-06 15:22:05)
      • 伝え忘れてましたが死亡時効果、再生は封じるよ☆ 死亡時効果無効無視を無視するよ☆ - NotAPro (2025-08-06 15:24:07)
    • 「Re:Re:盾」待ち。 - NotAPro (2025-08-06 15:22:26)
  • 「異議」レアリティー:金 ステータス:攻撃10(異)/防御1(異)/体力1 移動範囲:異論 効果:青い鳥をXに変えず、史実よりも優秀な統治をしている異界の異論。基本的には異論と同じだが、腐敗対策をしっかりしているので腐敗が湧かなくなった。毎ターン終了時、自身の周囲1マス以内の敵をBANして破壊する。 - みね (2025-08-06 14:59:19)
  • 「異博」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動不可 効果:もう一つの世界からやって来た博之。バトル開始から1ターン後自動で成る。 - みね (2025-08-06 13:36:44)
    • 「論敗」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力∞ 移動不可 効果:レスバが弱すぎた世界線の博之。成った時やけになってランダムな敵2体に1ダメージ(異)を与える。しかし弱すぎることで逆に人気配信者になってしまったので、毎ターン終了時スパチャで得た金を使いランダムな味方駒の体力を1上げる。(異界体力の場合は2上がる) - みね (2025-08-06 13:43:02)
  • 「異岩」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1(異) 移動範囲:岩男 効果:もう一つの世界からやって来た岩男。メタルブレード装備。毎ターン終了時、8方向の直線上にいる内のランダムな敵1体に1ダメージ(異)を与える。この効果で敵を倒した場合は貫通して後方の敵にもダメージを与える。 - みね (2025-08-06 13:14:01)
  • 「異三」レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動不可 効果:「ある存在」を倒す為に雇われた異界の超A級スナイパー。基本的にはアプリ版十三と同じだが、99ダメージが異界ダメージになった。バトル開始から4ターン後、契約が切れて帰還する。 - みね (2025-08-05 17:16:20)
  • 「異暴」レアリティー:普 ステータス:攻撃2(異)/防御0/体力1 移動範囲:暴馬 効果:もう一つの世界からやって来た暴馬。暴馬と違って敵を感知するが、代わりに敵味方関係なく攻撃する。また、暴れすぎているので30%の確率で攻撃を回避する。成ると「異金」に成る。 - みね (2025-08-05 13:20:47)
    • 「異金」レアリティー:普 ステータス:攻撃1(異)/防御0/体力2 移動範囲:金将+大きめに離れた下斜め二マス 効果:もう一つの世界からやって来た金将。毎ターン開始時ランダム移動する。ピックで普通に取ることも出来る。 - みね (2025-08-05 13:23:24)
  • 「究極絶対雑魚極地」レアリティー:そんな物は与えれない(与えたら死ぬ。)ステータス:あらゆるマイナスの極地移動範囲:あらゆるマイナスの極地設定:絶対的な究極の雑魚。これが何らかの事をされた時、その事象がメリットだろうがデメリットだろうが死ぬ。周囲3マス内どころか別のデバイスで生成、破壊、変化、その他しても死ぬ。音楽や効果音が一定以上で再生されたとき、また現実で1デシベルでも音があったらうるさすぎて死ぬ。自分よりステータスが高い奴が宇宙にいた時、怖くて死ぬ。(ステータス計算は最弱と同じ)例え0.1秒でも動かなかった場合、生きてるか不安になって死ぬ。これが動いたとき、空気抵抗で死ぬ。また、地球に生物が居た場合、それにビビりすぎて自滅する。この駒のステータス、レアリティー、移動範囲、設定諸々が違った時、違和感で死ぬ。成りエリアがあったら死ぬ。どうでもいいと思われているのでこれが死んでもほかの効果(便宜上)は発動しない。これが複数体いた時、自分自身がわからなくなり死ぬ。現実世界から干渉を受けた時、ビビって死ぬ。またあまりに弱すぎて利敵行為すらできないので、これがあっても、何の利益・不利益もない。駒や存在、果てはものにすらなれない究極の「雑魚」であり、絶対に強くなることは無い。(もし強くなったとしてもビビって死ぬ。)また、全ての不幸、デメリット、マイナスを持ち、絶対に負け以外になることはない。誰かがこのwikiにアクセスした時、自身の存在が知られるかもしれないという事に言い知れぬ恐怖を感じて死ぬ。何らかの方法で死なないようにされた時、自身を死なないようにしてくれたもの(ものでなくても該当)に申し訳無さや恐れ多さなどを感じて自滅する。 - おすしきんぐ (2025-08-04 16:04:29)
  • 「勝利」レアリティー:虹 ステータス:攻撃10/防御10/体力10 移動範囲:神獣 効果:「ビクトリーラッシュ!!」勝利宣言。この駒を動かした後、追加でもう一度だけ駒を動かせる。(敵駒を取り続ければ何度でも動かせる) - 凪唯一 (2025-08-04 15:51:40)
    • 元ネタはデュエマの「勝利宣言鬼丸覇」 - 凪唯一 (2025-08-04 15:52:27)
  • 「縁壱」レアリティー:? ステータス:攻撃?/防御?/体力? 移動範囲:? 効果:? - 虹色顔料 (2025-08-04 15:29:29)
    • 「縁壱」レアリティー:虹 ステータス:攻撃99/防御∞/体力41 移動範囲:神獣+女傑 効果:世界で二番目の侍になりたかった、最強の鬼狩り。めちゃくちゃ集中しているので他の駒の能力を受けず、攻撃を回避されない。刀が赫いので、この駒に倒された駒は死亡時に効果を発動できない。移動時、敵味方問わず「鬼歩」を破壊する。 - 虹色顔料 (2025-08-04 15:44:28)
  • 「Always-Already」レアリティー:N/A ステータス:攻撃?/防御?/体力? 移動範囲:何処でも 効果:??? - ラジアン (2025-08-04 12:34:49)
    • 常既のリメイクです - ラジアン (2025-08-04 12:35:04)
  • 「ζ砲」レアリティー:虹 ステータス:攻撃可変/防御可変/体力可変 移動範囲:女帝 説明:本家駒「岩男」をピックしており、なおかつ終末系の敵が現れた時、審判系の敵を全て確殺してから現れる。移動時、自身の横5マス、縦に一直線上の範囲にプログラムアドバンスで攻撃し、対象を確殺する。 - ラジアン (2025-08-04 07:19:21)
  • 「電血」レアリティー:普 ステータス:攻撃3/防御2/体力10 移動範囲:輪廻 説明:ありきたりな高校生。奇妙な犬?を連れている。 - ラジアン (2025-08-03 21:02:02)
  • 「理不」レアリティー:可変可能ステータス:可変可能移動範囲:世界全体設定:意地でも相手を負けさせないやつ。例→相手が投了しようとした時、投了ボタンを消滅させ投了させないようにする。パスも同様。相手がEランクなどの超弱い駒を持っていた時、その駒を誰よりも速く絶対耐性無視で破壊する。なお、死亡時のデメリット効果などを無効化する。 - おすしきんぐ (2025-08-03 20:48:16)
  • 「回復」レアリティー:N/A ステータス:攻撃0/防御∞/体力∞ 移動範囲:無し 説明:争いを嫌う回復術師。ゲーム開始時及び各ターン開始時に、敵・味方・隔離駒か否か・回復無効かなどを問わず、全てを回復させる。死んでいれば復活させる。誰も回復させてくれる人を攻撃しようとは思わないので、誰からも攻撃対象にならない。 - ラジアン (2025-08-03 13:56:01)
  • 「D:AI」レアリティー:銀 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:上下左右1マス 効果:異界で開発された人工知能。移動後、ランダムな異界駒を生成する。20%の確率で傑作が出来上がり、生成した駒の全ステータスが2上がる。買い切り制の為、バトル開始時に王城が体力を1支払う。成ると「異天」に成る。 - みね (2025-08-03 13:32:33)
    • 「異天」レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御84(異)/体力84(異) 移動不可 効果:異界のスカイな感じのネット。全世界の存続の為に「ある存在」を滅ぼそうとしている。毎ターン開始時、自陣内に「異機」を3体生成する。この駒がいる間、「異機」の自爆は味方を巻き込まなくなる。 - みね (2025-08-03 13:36:40)
  • 「NotA隔離 ver.1」レアリティー:虹 ステータス:変化する 移動範囲:変化する 効果:NotAProが隔離駒に対抗するためになぜか作った兵器。この駒は自分自身のバージョンを更新するとともに自分自身の設定を変化させ任意のコマに勝つことができるようになっている。 - NotAPro (2025-08-03 13:25:05)
    • 全ての隔離駒にそれぞれ対応した現実を見せ、Re:剣の効果を与える。あと一応ちゃんと 「米藻」及び「筆儀」には隔離駒ではないため負けるようになっている。- NotAPro (2025-08-03 13:25:24)
  • 「灼燼」レアリティー:虹 ステータス:攻撃∞/防御∞/体力∞ 移動範囲:女帝 説明:再び燃え上がった、この世で最も熱い男。本家駒「炎精」をピックしており、なおかつ炎精が破壊されてから5ターン以上経過し、加えてそのステージで敵に虹駒が居た時、予め審判系統のものを確殺した上で出てくる。ものでは無く、 - ラジアン (2025-08-03 13:22:50)
    • (王城含む、小数点以下四捨五入)を焼き焦がす。火力が強すぎる為、敵が隔離駒であろうが関係無く、説明文などに書いてある全てを無視して焼き尽くし、 - ラジアン (2025-08-03 13:28:32)
      • 死んでも即座に復活する。加えて、各ターン開始時、全ての味方の攻撃力を∞上昇させ、おまけに攻撃した敵を確殺出来るようにする。出現から10ターン経過時、テニスを広める為に帰る。 - ラジアン (2025-08-03 13:32:28)
  • 「異修」レアリティー:銀 ステータス:攻撃3(異)/防御0/体力2(異) 移動範囲:呪怨 効果:もう一つの世界の中で一番熱い男。毎ターン開始時、周囲2マス以内に存在する全ての味方の攻撃力を1(異)上げる。 - 非公式 (2025-08-03 13:22:48)
  • 「異風」レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動不可 効果:異界に吹き荒ぶ不吉な風。バトル開始時、敵王城に1ダメージ(異界)を与える。毎ターン終了時、ランダムな敵駒1体(王城含む)に1ダメージ(異界)を与える。 - みね (2025-08-03 13:02:04)
  • 「電郎」レアリティー:銀 ステータス:攻撃1/防御10/体力4 移動範囲:縦横各2マス 説明:妙に運動能力の高い科学者。各ターン開始時、周囲の味方の防御力を1ずつアップさせる。 - ラジアン (2025-08-03 12:57:56)
    • 「覇日」レアリティー:銀 ステータス:攻撃3/防御10/体力4 移動範囲:縦横各2マス 説明:電気を操る科学者。各ターン開始時、全ての味方の防御力を1ずつ上げる。 - ラジアン (2025-08-03 12:59:49)
  • 「異桐」レアリティー:銀 ステータス:攻撃8(異)/防御9(異)/体力3(異) 移動範囲:聖獣 効果:異界の元極道。先に言っておくが彼は殺し屋ではない。基本的な仕様は桐生と同じだが、異界の医療技術によって癌を完治している為、ターン制限が無くなり成って病人になることもなくなった。しかし代わりに移動範囲が狭まっている。 - みね (2025-08-03 12:48:52)
    • また、料金の支払いは異界体力でのみ受け付けているため、異界体力を持つ味方駒が異界体力を1支払わなければ動かせない。 - みね (2025-08-03 12:49:01)
  • 「強負」レアリティー:金ステータス:攻撃99/防御99/体力99移動範囲:桐生効果:移動後、1/50の確率で敗北する。 - おすしきんぐ (2025-08-03 12:04:16)
  • 「異車」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御1(異)/体力2 移動範囲:女王 効果:異界で色々強くなった巨車。いつもの効果のほか、相手の身体に靴下(ゴルフボール入り)で殴り3(異)ダメージ与える。味方3人に教育(意味深)をして30%の確率で成らせるか70%で破壊する。5ターン後、この駒は成る。 - 非公式 (2025-08-03 02:00:30)
    • 「異倒」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:無し 効果:史実より酷い倒産の仕方をした。味方の王城に1ダメージ与える。でしょうね。 - 非公式 (2025-08-03 02:02:52)
  • 「異教」レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御0/体力1(異) 移動範囲:AI 効果:異界で様々な駒を教育(意味深)してきた教師。この人の話しはとても聞きやすいので成る駒は5個になっている。 - 非公式 (2025-08-03 01:52:05)
    • あったわ(´・ω・`) - 非公式 (2025-08-03 02:22:38)
  • 「神殺」レアリティー:赤 ステータス:攻撃∞/防御0/体力1移動範囲:輪廻+角 効果:「生きているなら、神様だって殺してみせる」ハードモード限定で、聖剣と魔剣がある時合体してこの駒になる。攻撃した駒を神駒や隔離駒ですら確殺する。(攻撃出来ればre盾や駒創も破壊可能)なお破壊時効果含む「効果」はしっかり受けるので気をつけよう。 - 凪唯一 (2025-08-02 12:16:55)
    • すみません。駒の説明を間違えました。正しくは「攻撃した対象を、神駒あろうがなかろうが、隔離駒や駒でない存在すら確殺する」でした。 - 凪唯一 (2025-08-02 12:19:41)
  • 「Re:」レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動不可 効果:「超」みたいな合体駒。味方駒と合体できる。合体した駒は頭に「Re:」が付き、リメイク的な性能になる。なお、元からRe:バージョンがある駒はその駒になり、最初からRe:が付いている駒と合体することは出来ない。 - みね (2025-08-02 12:07:12)
    • 「Re:審判」レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動不可 効果:帰ってきた審判。 バトル開始時、最も体力が高い味方駒から賄賂を1受け取る。 敵が能力によって成った時、敵が変化した時、敵が生成された時にその駒を退場させる。 また、ハッキング等の将棋ゲームの域を超えている力を持つ者も退場となり、この駒に危害を加えようとした者も退場となる。 - みね (2025-08-02 12:22:49)
  • 「アンコ」レアリティー:金 ステータス:攻撃10/防御3/体力1 移動範囲:魔獣 効果:視力53万の天才JK。相手の効果を受けず、動体視力も良いので「十三」の狙撃やデデーン、岩盤ラリアットも見てからかわせる(!?)タケコプターを自作出来るので、マスごと消去も効かない。ゲーム開始時、「ヒナ」を召喚する。(審判系の駒には許可を取ってあるので問題ない)元ネタはビュティフィのJKアンコ。 - 凪唯一 (2025-08-02 11:27:03)
    • 「ヒナ」レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御0/体力2 移動範囲:魔獣 効果:視力0.8のアンコの心の友。あらゆる状況に慣れているので駒の効果を受けない。アンコが移動するとこの駒もアンコついていくように移動する。(施込系の駒には以下略) - 凪唯一 (2025-08-02 11:42:53)
  • 「幼将」レアリティー:金ステータス:攻撃∞/防御∞/体力∞ 移動範囲:神獣 効果:幼くなった将様。耐性は将様のままだが手動操作不可。5ターンに一回勝手に移動する。2ターン目の初めに歩兵、盾兵、鬼歩を全て「ほたて」に変える。 - 凪唯一 (2025-08-02 11:19:21)
  • 「心愛」レアリティー:銀(色は固有色のピンク) ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:女傑 効果:ラビットハウスで働いている(?)心愛ちゃん。毎ターン、勝手に移動する。出た時、「兎庭」が無ければ「兎家」を生成する。周囲1マスの駒を敵味方関係なく紳士(味方駒)にする。 - 凪唯一 (2025-08-02 10:55:10)
    • 「兎家」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力5 移動範囲:廃人(なし)効果:ラビットハウス。この駒は「兎庭」と同じ扱いになる。昼はレストランとしても経営しているので、特に自傷ダメージを喰らったりしない。 - 凪唯一 (2025-08-02 10:59:05)
      • 「吉愛」レアリティー:赤 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:女傑 効果:吉良が心愛をアフレコしたようです。吉良が居る時だけ心愛と吉良のかわりにこの駒になる。基本的な効果は心愛と同じだが、周囲1マスの駒を敵味方関係なく「第一の爆弾」で爆破する(迷惑過ぎる) - 凪唯一 (2025-08-02 11:04:20)
        • 爆破されたされた敵はもちろん破壊される(記述ミスでした。すみません) - 凪唯一 (2025-08-02 11:06:27)
          • 敵✖️駒⭕️でした。すみません - 凪唯一 (2025-08-02 11:09:03)
  • 「毒霧」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力∞ 移動範囲:廃人(移動不可) 効果:周囲1マス以内の敵の駒移動に - 名無しさん (2025-08-01 21:54:59)
    • すみません。間違えて途中でコメントしてしまいました。 - 名無しさん (2025-08-01 21:55:44)
    • 効果:周囲1マス以内の敵の駒は、移動する際に1ターン遅延が掛かるようになる。この効果は自動で動く駒には影響しない。(1ターンの間に2つの駒を同時に動かせなくするために、範囲内の駒を移動した次のターンは他の駒を動かせない)また物体では無い為、他の駒の効果を受けない。元ネタは、スプラトゥーン2、3のポイズンミスト。 - 名無しさん (2025-08-01 22:03:40)
  • 「長剣」レアリティー:銀 ステータス:攻撃2/防御2/体力3 移動範囲:輪廻 説明:本家にある「電脳」の成り形態。ロングソード装備。移動時、横3マス、縦3マスの範囲内の敵に、防御貫通の2ダメージを与える。 - ラジアン (2025-08-01 13:04:50)
  • 「安倍」レアリティー:金 ステータス:攻撃5/防御1/体力3 移動範囲:神獣 効果:世界最強の陰陽師。「祠」がつく駒を適切に処理し、効果を発動させることなく破壊する。「祠壊」の場合、先程の効果と、隔離駒のランダムに一つを仲間にする。 - 非公式 (2025-07-31 23:11:07)
  • 「極星」レアリティー:金 ステータス:攻撃21/防御0/体力4 移動範囲:AI 効果:大質量のブラックホールから帰還したと噂の駒。5ターンに一度、エネルギー弾を放ち前方一定範囲内の敵全てに21ダメージを与え、2マス後退させて5ターンの間時間を止める。時間が止まった駒はあらゆる行動が出来なくなる。ダメージを受けると二マス後退する。 - みね (2025-07-31 16:29:13)
    • にゃんこ大戦争が元ネタの駒に対しては214400ダメージに増加する。 - みね (2025-07-31 16:29:47)
  • 「投返」レアリティー:銀 ステータス:攻撃3/防御1/体力1 移動範囲:女王の前3方向 効果:金属製の投げたら自分に返ってくる武器。 - 名無しさん (2025-07-29 22:15:16)
    • すみません。間違えて途中でコメントしてしまったので続きを書きます。 - 名無しさん (2025-07-29 22:17:07)
    • 効果の続き:この駒を動かした場合、ターン終了時に動かす前の場所に戻って来る。もし戻ろうとした場所に駒がいた場合、敵駒なら3ダメージを与え、破壊できた場合は元の場所に戻る。破壊できなかった場合は移動後の場所に留まる。味方駒の場合でも移動後の場所に留まる。 - 名無しさん (2025-07-29 22:25:45)
    • 「投輪」レアリティー:金 ステータス:攻撃5/防御0/体力1 移動範囲:女王 効果:ゲームやアニメで人気のある、投げて相手を斬りつける円盤状の武器。自動攻撃。(攻撃範囲内の敵を優先)移動後、移動前の投輪から見て対となる位置に投輪を生成する。他の駒の効果によって変化しない。 - 名無しさん (2025-07-29 22:37:02)
      • 追記:「投輪」は「投返」の成った姿です。 - 名無しさん (2025-07-29 22:38:04)
  • 「自機」レアリティー:金 ステータス:攻撃?/防御5/体力500 移動範囲:場所に制限なし。秒間2マス分 効果:自分で操作できる駒。もはや駒ではない。画面にスティックが2つ追加され、これで手動操作できる。操作方法や詳細は妄想駒一覧に記載。3×3マスを占拠する。この駒?はダメージ効果以外の他の駒からの干渉の対象外となる。 - 名前 (2025-07-29 21:38:03)
  • 「気合」レアリティー:虹ステータス:攻撃99/防御99/体力99移動範囲:魔獣効果:戦闘不能になるダメージを受けても99%の確率で体力1で耐える。(対人戦では97.5%)また、毎ターン開始時および終了時、周囲1マスに存在する味方を「気合状態」にする。 - おすしきんぐ (2025-07-29 11:51:36)
  • 「歌牌」 レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:詩を読んでいる者。10ターン以内にこの駒が敵駒によって破壊された時、自動的に勝利にする。(敗北より先に発動する。)また詩を読んでいる為か、他の者の聞く耳を持たず、「駒現」にも勝てる。 - tcmーol3l (2025-07-29 11:21:56)
  • 「本家」レアリティー:虹 ステータス:攻撃∞/防御∞/体力∞ 移動範囲:一撃+葬送(一撃の移動が上) 効果:本家の底力を見せたい駒。本家駒ならシークレットだろうが裏ボスだろうが何でも無制限に生成出来る。毎ターン終了時に味方の全ての本家駒の全ステータスを99上げる。 - みね (2025-07-29 11:02:31)
  • 「蛸道」 レアリティー:金 ステータス:攻撃50/防御0/体力50 移動範囲:海豹 効果:蛸型ピエロ。基本的な仕様は「海豹」と同じだが、周囲ニマス以内の敵駒を移動不可にする。その代わり、ステータスが少々下がっている。 - tcmーol3l (2025-07-29 10:40:35)
  • 「貧爺」レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力7 移動範囲:輪廻 効果:バトル開始時、周囲1マス以内のランダムな場所に 貧婆を一体生み出す。さらに前方3~2マス以内に直線上に地蔵を五~七体生み出す。 - バングラさん (2025-07-28 22:06:07)
    • 「貧婆」レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力7 移動範囲:王将 効果: - バングラさん (2025-07-28 22:06:44)
      • 「優婆」レアリティー:銀 ステータス:攻撃7/防御4/体力7 移動範囲:輪廻 効果:貧婆が成った者見返りを求めずに他人を思いやる心の大切さと、親切な行いは自分に返ってくるということを理解した。悪~い効果を受けない - バングラさん (2025-07-28 22:38:24)
    • 「地蔵」レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力3 移動範囲:病人 効果:この駒が登場したターン貧爺or貧婆からHPを1奪いこの駒と貧爺、貧婆は成る - バングラさん (2025-07-28 22:09:55)
      • 「優爺」レアリティー:銀 ステータス:攻撃7/防御4/体力7 移動範囲:輪廻 効果:貧爺が成った者見返りを求めずに他人を思いやる心の大切さと、親切な行いは自分に返ってくるということを理解した。悪~い効果を受けない - バングラさん (2025-07-28 22:36:12)
      • 「笠子」レアリティー:銀 ステータス:攻撃7/防御4/体力7 移動範囲:女王 効果:地蔵が成った者見返りを求めずに他人を思いやる心の大切さと、親切な行いは自分に返ってくるということを教えた。悪~い効果を受けない。自動行動、王城は後回しにするらしい - バングラさん (2025-07-28 22:43:18)
  • 「全体」レアリティー:虹ステータス:攻撃0/防御∞/体力∞移動範囲:希望効果:効果の対象が全体になる。例えば十三ならその場に留まったまま任意の敵に99ダメージを与える事が可能。がその場に留まったまま敵全体に99ダメージを与える事が可能。になる。 - おすしきんぐ (2025-07-28 21:46:31)
    • なんかコンボに使えそう。 - 名無しさん (2025-07-28 21:47:00)
  • 「機人」 レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御1/体力1 移動範囲:輪廻 効果:ロボット。機械な為、他の駒の能力を受けない。 - tcmーol3l (2025-07-28 19:26:51)
  • 「異生」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1(異) 移動範囲:輪廻 効果:もう一つの世界からやって来た寄生。基本的な仕様は寄生と同じだが、自身が寄生した駒が破壊された際、自身を生成するようになった。これにより自身が寄生した駒を破壊してきた敵に寄生する等の戦法を取る事が出来る。 - みね (2025-07-28 14:11:10)
  • 「仮面」レアリティー:? ステータス:攻撃無し/防御無し/体力無し 移動範囲:無し 説明:中央に、微かに紫色に光る細い線が付いている漆黒の仮面。見ていると、何故かは分からないが、とてつもない度し難さを感じる。 - ラジアン (2025-07-27 20:41:48)
  • 「虚空」レアリティー:該当なしステータス:攻撃真の∞/防御適用不可(真の∞)/体力適用不可(真の∞)移動範囲:真の∞ 真の効果:現実でも幻想でも無い領域に存在しており、その領域において「神」という概念の原型とされている。物語の枠組みの最も外側にあり、幻想を超えたところに存在している。すべてのものの原動力であり、現実と真実から離れており、それを超えている。これを倒したり、味方にしたり、操ったりすることはできない。次元を超えた究極の存在。多分元ネタ:Void_Emperor - おすしきんぐ超越SCP (2025-07-27 20:39:14)
  • 「異爆」レアリティー:銀 ステータス:攻撃3(異)/防御1(異)/体力1 移動範囲:自爆+左右1マス(前方2マス飛び越し) 効果:異乙が改良した異界の自爆。基本的な仕様は自爆と同じだが、左右移動した時のみ自爆せず、自爆した際に3ダメージ(異界)を与えるようになった。 - みね (2025-07-27 20:38:42)
  • 「超常」レアリティー:N/Aステータス:N/A移動範囲:N/A効果:すべての既知及び未知の異常性が完全に無効化される未定義の現象、いつこの現象が発生するかはわかっていない。 - 雑なおすしきんぐSCP (2025-07-27 20:15:59)
  • 「真創」レアリティー:自由自在ステータス:攻撃自由自在/防御自由自在/体力自由自在移動範囲:自由自在説明:至高にして究極の創造主。あらゆるものの絶対的な上位存在。現実世界含む全ての世界を創造した至高にして究極の創造主。これは全てを創造したため、自分などの現実存在よりも上位に位置する。 - おすしきんぐSCP (2025-07-27 19:59:14)
  • 「現滅」レアリティー:虹 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:なし 効果:地球を滅亡させようと企んでいるヤバい駒。宇宙を研究し、3ターン目に「現宇宙」を召喚する。そして現実を研究し、7ターン目に「現実」を召喚する。 - NotAPro (2025-07-27 14:59:29)
  • 「同格」レアリティー:虹 ステータス:N/A 移動範囲:全て 効果:その場で一番強い駒(もちろん駒以外も含む)と同じくらいの強さになる。単純明快な能力だが、それ故に脅威となったので隔離駒となった。 - みね (2025-07-27 10:40:23)
  • 「暗闇」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御∞/体力∞ 移動範囲:移動不可 効果:闇が 締めつける。戦闘開始時、ランダムな場所に「お宝」が5つ出現する。この時、敵と味方の成エリアには出現しない。場に「お宝」が1つもない時、この駒は成る。 - 名無しさん (2025-07-27 01:01:31)
    • 「お宝」レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御-1/体力0 移動範囲:移動不可 効果:暗闇の中にキラリと光るお宝。この駒を破壊した駒の体力+1。防御が-1なので攻撃0の駒に攻撃されてもダメージを受ける。 - 名無しさん (2025-07-27 01:01:35)
    • 「邪苦」レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御-1/体力0 移動範囲:本家王 効果:暗闇が成った姿。手動操作不可、毎ターン開始時勝手に行動する。この駒は1ターンに6回行動する。この駒は"光"に弱く、駒の周囲に「隠光」「輝星」「光」「光宙」「光線」「光翼」「隠輝」がいるならこの駒は破壊される。それ以外の能力は受けない。 - 名無しさん (2025-07-27 01:01:44)
  • 「陰謀」レアリティー:虹 ステータス:攻撃0/防御99/体力1 移動:不可 効果:in暴論者 3文字以上の駒/最新アプデの駒/本家にない効果を持つ駒はなんか怪しいので確殺する。 頭にアルミホイルを巻いているので高い防御力を持ち、人の話を聞かないので他のコマの能力を受けない - 柳上のどじょう (2025-07-26 22:35:33)
  • 「遊者」レアリティー:そんなものはない(便宜上ここに記載)ステータス:N/A移動範囲:N/A効果:将棋ライクのプレイヤー。これは駒ではなく、現実に存在する。これは現実に存在するため、ゲーム内の効果や攻撃、干渉などを一切受けない。ゲーム内に存在する現実に干渉する系の力はすべてただの妄想として処理される。 - おすしきんぐ (2025-07-26 21:19:17)
  • 「CM」レアリティー:虹 ステータス:攻撃1/防御0/体力5 移動 : AI 効果:試合開始時 終末系ステージの神獣格の駒をランダムに生成する 15ターン経過すると生成された駒は別の駒に交代する - 柳上のどじょう (2025-07-26 21:04:29)
  • 「核心」レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動不可 効果:王城を破壊すれば勝てるという核心を主軸にしたコマ 味方の駒は王城以外へのダメージが1になる代わりに王城特攻(対王城攻撃時火力1上昇)がつく ダメージを受けたとき敵王城にダメージを流す - 柳上のどじょう (2025-07-26 20:50:07)
  • 「Z-283」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃∞/防御0/体力1 移動範囲:飛車 効果:Z-283が生物を通り抜けると、その生物は瞬時に生命活動を停止します。他の駒の能力を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。手動操作不可。毎ターン開始時、自動で移動する(攻撃範囲内の敵を優先)。攻撃時、対象を破壊する。成る時、それぞれ20%の確率で成る。ハード限定。 - tcmーol3l (2025-07-26 19:11:30)
    • 「Z-283-B」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃∞/防御0/体力1 移動範囲:飛車 効果:Z-283の亜種のうちの一つ。「Z-283」と同じだが違う所を言うと、毎ターン開始時、5回自動で移動する(攻撃範囲内の敵を優先)。 - tcmーol3l (2025-07-26 19:15:35)
    • 「Z-283-P」 レアリティー:銀(色は桃) ステータス:攻撃∞/防御0/体力1 移動範囲:飛車 効果:Z-283の亜種のうちの一つ。「Z-283」と同じだが違う所を言うと、周囲一マスの敵駒全てに破壊効果を与える。 - tcmーol3l (2025-07-26 19:19:19)
    • 「Z-283-F」 レアリティー:金 ステータス:攻撃∞/防御0/体力1 移動範囲:飛車 効果:Z-283の亜種のうちの一つ。「Z-283」と同じだが違う所を言うと、手動操作可能だと言うこと。 - tcmーol3l (2025-07-26 19:20:51)
    • 「Z-283-C」 レアリティー:銀(緑) ステータス:攻撃∞/防御0/体力1 移動範囲:飛車 効果:283の亜種のうちの一つ。「Z-283」と同じだが違う所を言うと、周囲三マス以内の全ての駒をランダムで1つに破壊効果を与える。 - tcmーol3l (2025-07-26 19:23:33)
    • 「Mirage」 レアリティー:普(色は水色) ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:飛車 効果:Z-283の亜種のうちの一つ。他の駒の能力を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。手動操作不可。毎ターン開始時、自動で移動する(攻撃範囲内の敵を優先)。 - tcmーol3l (2025-07-26 19:27:57)
  • 「核破」レアリティー:銀 ステータス:攻撃5/防御1/体力2 移動範囲:輪廻 効果:コアクラッシャー。あらゆるデバフを無効化する。コアシリーズの駒に対し、与ダメージ10000倍、防御力3倍、被ダメージ75%軽減の効果が発動する。 - 蚕モドキ (2025-07-26 10:39:46)
  • 「士度」レアリティー:普 ステータス:攻撃?/防御?/体力? 移動範囲:輪廻 説明:ごく普通のありふれた青年。大した脅威には見えないので、早めに破壊してしまおう。 - ラジアン (2025-07-26 09:53:15)
  • 「異工」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1(異) 移動範囲:輪廻 効果:もう一つの世界からやって来た大工。4ターン目に王城を異界の技術で建て替え、王城の体力を異界体力にする。5ターンに一度、王城を補強して体力を1回復(最大値以上回復)させる。ただし、3回繰り返すと資材が尽きてそのバトルではもう王城を補強出来なくなる。 - みね (2025-07-26 09:08:23)
  • 「異平」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動不可 効果:もう一つの世界の一平。バトル開始時に確率60%のオールインを行う。成功ならこの駒は周囲1マス以内の全ての味方駒と共に成る。失敗なら味方の全ての歩系の駒が破壊され、全ての味方駒が5ターンの間成れなくなり、この駒は破壊される。 - みね (2025-07-26 08:40:41)
    • 「富平」レアリティー:金 ステータス:攻撃1/防御0/体力99(異) 移動範囲:金将 効果:ギャンブルに勝ちすぎて大谷すら超える大富豪になってしまった世界線の一平。登場時、全ての味方駒の体力を異界体力にする。5ターンに一度、金をばらまいて全ての味方駒の体力を1回復(上限値以上に回復)し、敵として現金を5体生成する。 - みね (2025-07-26 08:44:14)
  • 「擦魔」レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動:修造 効果:例のあのヤギ とある奇行をすることで敵駒をドン引きさせて周囲1マスの敵駒を後退させる。 なると「王車」になる - 柳上のどじょう (2025-07-25 23:16:20)
    • 「王車」レアリティー:虹 ステータス:攻撃∞/防御0/体力∞ 手動移動不可 効果:D U I ? 敵の駒すべてに対し時速160kmのトラックで突撃して跡形もなく吹き飛ばす。 基本的に「米藻」「筆儀」以外なら何でもトラックの下敷きにできる。 - 名無しさん (2025-07-25 23:24:10)
  • 「古化」レアリティー:金 ステータス:攻撃1/防御0/体力∞ 移動範囲:横方向無限 効果:毎ターン終了時、周囲2マス以内の本将棋の駒を古の駒に変化させる。 - うらはく (2025-07-25 22:32:42)
    • 「古歩」レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:歩兵と同じ 効果:古に伝わる古代の歩兵。古代の力で周囲1マス以内の味方駒が受けるあらゆる効果を無効化する上、自身もそれらの効果を無効化する。劣化しているため脆く、たとえ攻撃力0でも攻撃を受けると効果を無視して破壊される。成ると古とになる。 - うらはく (2025-07-25 22:33:00)
      • 「古と」レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:金将と同じ 効果:古に伝わる古代のと金。古代の力で周囲1マス以内の味方駒が受けるあらゆる効果を無効化する上、自身もそれらの効果を無効化する。劣化しているため脆く、たとえ攻撃力0でも攻撃を受けると効果を無視して破壊される。 - うらはく (2025-07-25 22:33:18)
    • 「古香」レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:香車と同じ 効果:古に伝わる古代の香車。古代の力で周囲1マス以内の味方駒が受けるあらゆる効果を無効化する上、自身もそれらの効果を無効化する。劣化しているため脆く、たとえ攻撃力0でも攻撃を受けると効果を無視して破壊される。成ると古金になる。 - うらはく (2025-07-25 22:33:33)
    • 「古桂」レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:桂馬と同じ 効果:古に伝わる古代の桂馬。古代の力で周囲1マス以内の味方駒が受けるあらゆる効果を無効化する上、自身もそれらの効果を無効化する。劣化しているため脆く、たとえ攻撃力0でも攻撃を受けると効果を無視して破壊される。成ると古金になる。 - うらはく (2025-07-25 22:33:55)
    • 「古銀」レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:銀将と同じ 効果:古に伝わる古代の銀将。古代の力で周囲1マス以内の味方駒が受けるあらゆる効果を無効化する上、自身もそれらの効果を無効化する。劣化しているため脆く、たとえ攻撃力0でも攻撃を受けると効果を無視して破壊される。成ると古金になる。 - うらはく (2025-07-25 22:34:11)
    • 「古金」レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:金将と同じ 効果:古に伝わる古代の金将。古代の力で周囲1マス以内の味方駒が受けるあらゆる効果を無効化する上、自身もそれらの効果を無効化する。劣化しているため脆く、たとえ攻撃力0でも攻撃を受けると効果を無視して破壊される。 - うらはく (2025-07-25 22:34:29)
    • 「古角」レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:角行と同じ 効果:古に伝わる古代の角行。古代の力で周囲1マス以内の味方駒が受けるあらゆる効果を無効化する上、自身もそれらの効果を無効化する。劣化しているため脆く、たとえ攻撃力0でも攻撃を受けると効果を無視して破壊される。成ると古馬になる。 - うらはく (2025-07-25 22:34:48)
      • 「古馬」レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:竜馬と同じ 効果:古に伝わる古代の竜馬。古代の力で周囲1マス以内の味方駒が受けるあらゆる効果を無効化する上、自身もそれらの効果を無効化する。劣化しているため脆く、たとえ攻撃力0でも攻撃を受けると効果を無視して破壊される。 - うらはく (2025-07-25 22:35:01)
    • 「古飛」レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:飛車と同じ 効果:古に伝わる古代の飛車。古代の力で周囲1マス以内の味方駒が受けるあらゆる効果を無効化する上、自身もそれらの効果を無効化する。劣化しているため脆く、たとえ攻撃力0でも攻撃を受けると効果を無視して破壊される。成ると古王になる。 - うらはく (2025-07-25 22:35:21)
      • 「古王」レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:竜王と同じ 効果:古に伝わる古代の竜王。古代の力で周囲1マス以内の味方駒が受けるあらゆる効果を無効化する上、自身もそれらの効果を無効化する。劣化しているため脆く、たとえ攻撃力0でも攻撃を受けると効果を無視して破壊される。 - うらはく (2025-07-25 22:35:37)
  • 「体育」レアリティー:虹ステータス:攻撃∞/防御∞/体力∞移動範囲:希望効果:バトル開始時、歩兵の後ろに移動し、歩兵を全て往復に置き換える。 - おすしきんぐ (2025-07-25 15:51:26)
    • 「往復」レアリティー:虹ステータス:攻撃50/防御99/体力80移動範囲:縦効果:みんな大好きシャトルラン。手動移動不可。毎ターン開始時、自動で一マス前進する。移動するたび、体力が1づつ減っていく。一番端についた時、自陣に戻り往復する - おすしきんぐ (2025-07-25 18:13:40)
  • 「打上」レアリティー:N/A ステータス:N/A 移動不可 効果:ピックでは取れず、バトルが終わると低確率で出現する駒。敵味方問わず全ての駒(もちろん駒以外も含む)を連れて飯を食べに行く。(強制ではなく任意で断れる)これは何の思惑もないただの打ち上げなので勝ち負けとか関係ない。別に騙し討ちとかでもないので、他の駒も用事がない限りは参加しに行く。ちなみにちゃんとプレイヤーも打ち上げに参加できる。 - みね (2025-07-25 14:58:50)
    • この駒を壊すと他の駒から大ブーイングを受ける。(受けるだけ) - みね (2025-07-25 15:00:50)
  • 「蟄礼羅」繝ャ繧「繝ェ繝?ぅ繝シ:eRrOrステータス:謾サ撃⚠あなたのコンピュータで繧ヲ繧、繝ォ繧ケが検出されました/防蠕。お使いの繧ウ繝ウ繝斐Η繝シ繧ソは安全が確保されていません!/体繧翫g縺⚠️移蜍慕ッ囲:この繧ヲ繧ァ繝悶し繧、繝は安全ではありません❗️蜉ケ果:蟄励°繧画、懷?縺輔l繧九さ繝ウ繝斐Η繝シ繧ソ繝シ繧ヲ繧、繝ォ繧ケ縲ょュ励′譖ク縺九l縺ヲ縺?k繧ゅ?縺ェ繧我ス輔↓縺ァ繧よ─譟薙@縲√◎繧後r繧√■繧?a縺。繧?↓縺励※遐エ貊?&縺帙k縲ゅえ繧、繝ォ繧ケ縺ァ縺ゅk縺溘a縲∝ョ溯ウェ逧?↓蛟偵☆縺薙→縺ッ荳榊庄閭ス縲ゅ⊇繧峨?√%繧後↓ - おずし🌲ン゙ぐ (20!?-444-* 91:57:15)
    • 「字病」レアリティー:eRrOrステータス:攻撃⚠あなたのコンピュータでウイルスが検出されました/防御お使いのコンピュータは安全が確保されていません!/体力⚠️移動範囲:このWEBサイトは安全ではありません❗️効果:字から検出されるコンピューターウイルス。字が書かれているものなら何にでも感染し、それをめちゃめちゃにして破滅させる。ウイルスであるため、実質的に倒すことは不可能。ほら、これに模❗️諢滓♋︎⬧︎沒縺♏︎励※縺?∪縺吶h⧫︎。 - おずし🌲ン゙ぐ (20!?-444-* 91:66:13)
  • 「水冷」レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御5/体力30 移動不可 効果:「✻ウォータークーラーは 容赦しない。」ウォータークーラー。毎ターン開始時と終了時、水を使って周囲三マス以内の全ての敵に5ダメージを2回与える。容赦しないので他の駒の能力を受けず、命乞い等をされても無視する。なお、この駒を破壊せずに王城を破壊しようとすると新たに水冷が3体生成される。 - みね (2025-07-25 12:51:25)
  • 「猩々」レアリティー:虹 ステータス:攻撃∞/防御∞/体力∞ 移動範囲:全てのマス 説明:とんでもない力を持つゴリラ。とある配管工が活躍していると聞いて、闘争心に火がついたらしい。 - ラジアン (2025-07-24 21:32:04)
    • 攻撃時、敵を確殺し、効果またはそれに類するものは一切受けない。また、成る際、自由に成りを選択でき、「破猿」「破馬」「破鳥」「破象」「破蛇」に成る。元ネタはドンキーコング。 - ラジアン (2025-07-24 21:35:23)
    • 動物なので、法律が適用されない。 - ラジアン (2025-07-24 21:35:44)
  • 「犯罪」レアリティー:虹ステータス:攻撃10/防御5/体力15移動範囲:桐生効果:犯罪を取り締まる者。殺害や不法侵入などの犯罪行為を行ったものを敵味方関係なく逮捕する。また、このことはどんなものにも適用され、米藻&筆儀でも無視出来ない。 - おすしきんぐ (2025-07-24 20:40:47)
  • 「十閃」レアリティー:虹ステータス:攻撃∞/防御∞/体力∞移動範囲:黄色張飛効果:10回動ける。この駒は光の速さなので、どんな行動よりも速く行動できる。 - 寿司の王 (2025-07-24 19:07:07)
  • 「神浄討魔」 レアリティー:??? ステータス:攻撃可変/防御可変/体力可変 右手にあらゆる異能を打ち消す⁇?を宿している青年。彼は攻撃時敵の防御力を無視し、敵が持つ全ての - ラジアン (2025-07-24 16:56:59)
    • 効果またはそれに類するもの並びに一切の干渉を受けない。(効果では無かろうが無視出来ないと書かれていようが打ち消せないと書かれていようが絶対負けないと書かれていようがそんな幻想はぶち殺し、たとえその敵が存在・隔殺や、果てはRe:史上最強の駒・妄殺のようなチートな敵であったとしても - ラジアン (2025-07-24 16:57:20)
      • も、それに関係なく全ての干渉を受けない)また、敵が何らかの手段を使って干渉を仕掛けてきた場合は、その敵がどんなものであろうと平等に殴って鎮静化させ、即座に、確実に味方に付け、万が一不可能な場合はそのまま倒す。また、彼は駒ではないどころか存在・現象の域をとっくに逸脱しているため、一切の影響を及ぼせないし内包も出来ない。 - ラジアン (2025-07-24 16:58:57)
        • 以上の事は当然で、効果では無い為、どんな手段を使っても無効化出来ない。また、何かしらの方法で消されそうになる、または敵陣に入ると「龍撃」に成る。元ネタはとあるシリーズに登場するキャラクターの上条当麻。 - ラジアン (2025-07-24 17:00:05)
    • (名前は違うけど)もういるゾ - 蚕モドキ (2025-07-24 18:20:53)
      • 上条をリメイクしようと思って作りました。「Re:上条」のような形で出すつもりだったのですが、原作再現として名前を大きく変えて出す事にしています。分かりにくく書いてしまってすみません。 - ラジアン(上条製作者) (2025-07-24 18:46:03)
    • 「龍撃」 レアリティー:⁇? ステータス:攻撃可変/防御可変/体力可変 移動範囲:全て ある超能力者の協力の下で、意図的に右腕を丸ごと吹き飛ばされた事により、封じられていた⁇??が飛び出し、途轍もない力を手にした青年。「神浄討魔」の力に加え、次のような事が可能。 - ラジアン (2025-07-24 19:56:59)
      • (便宜上、「力」と書いているが、以下に書いてあることは力に分類出来ない。また、「以上の事は干渉では無い」というような表記がされていたとしても関係無い) ・自身から前方20マスに居る対象に龍による打撃を行い、打撃が当たった対象を殺害(詳しくは後述) ・自身から半径10マスの対象(詳しくは後述)に龍が喰らいつき、その対象を殺害 - ラジアン (2025-07-24 19:57:27)
          • 龍撃及び龍撃以外の味方全員、及びゲームそのものが干渉を受ける前に、全てを従える権能によってそれを完全に無効化(ただし、回復など、味方や龍撃にとって有利な状況を作るものは例外) ・各ターン開始時に好きなだけ対象を選択し、その対象が何処にいようと逃さず殺害する ・いつでも、何処にでも攻撃し、殺害できる ・どこかに移動した際、移動した場所から最も近い対象を殺害 - ラジアン (2025-07-24 19:57:49)
            • 顎を開閉させる事によって、龍撃以外のほとんど(具体的には隔離駒以外)が本能的に恐れる不気味な音色を発し、15ターンの間全ての行動を封じる ・長い舌を任意の対象に飛ばし、舌に当たった対象を絡め取り、自身の1マス前まで引き摺り出した上で、25ターンの間全ての行動並びに一切の効果、或いはそれに類する何らかの力を封じる - ラジアン (2025-07-24 19:58:31)
              • 変温動物の環境に適応する力の応用により、常に全ての対象から認識されず、一切干渉されない ・仮に死んでしまったとしても、1回だけ龍の尾を身代わりとし、死を無かった事にする ・鱗を射出して散弾として飛ばし、盤上にいない全ての対象を殺害 ・体内に溜め込んでいた毒液を超高圧で噴射し、当たった敵を殺害&複数の未知の毒素で死に至らしめる(対象の説明文などに毒物無効というような記述がなされていようと関係ない) - ラジアン (2025-07-24 19:59:24)
                • 凄まじい速度で翼をはためかせ、自身の横20マス、縦∞マスの範囲にプラズマを伴う暴風を発生させ、経路上に居る対象を殺害 ・何らかの要因で対象からダメージを受けた際、ロールシャッハテストの要領で、飛び散った血の模様から、その対象が行使出来る何らかの力を無意識の内に想起させて無理矢理その力を発生させ、対象を自滅させる。 - ラジアン (2025-07-24 20:00:14)
                  • 神浄討魔自身の口で医療廃棄物焼却炉を咀嚼して、龍の口から任意の対象(複数でも可)に「電子により全てを焼き尽くす竜の閃光」を放ち、対象を殺害。 ・死んでも、あらゆる効果・能力・フラグ・理論・その他諸々を超越して即座に蘇る。 ・精神力・体力のような、活動に必要なエネルギーが永遠に尽きない。 ・この他、味方や自身に危害を加える事で無ければ、どんな力でも実現可能。 - ラジアン (2025-07-24 20:01:04)
                    • 任意で、ゲームのBGMを川田まみ氏の楽曲である「No buts!」に変更する。 ただし、あまりに強すぎる力の代償として、成ってから100ターン経過時、体力が1の状態の神浄討魔(7ターンの間、全ての力が封じられた状態になり、それが終わると元の力を取り戻す)に戻る(成り扱い)。 - ラジアン (2025-07-24 20:01:32)
      • なお、その後は神浄討魔自身の意思により、どんな手を使っても成ることは出来ず、再び成らせようとした全てのもの(ものでなくても該当)には、神浄自身が真剣に説得して辞めてもらう。 「対象」:味方及び龍撃に危害を及ぼす・及ぼす可能性がある全て(駒や存在は勿論、その他全てという意味) - ラジアン (2025-07-24 20:02:05)
      • 「殺害」:龍撃のみが使える、固有の能力。「確殺」の上位互換で、ありとあらゆる耐性や説明文を完全に無視して相手を殺す。殺害耐性を持つなど、いかなる対策を講じても防げない上、殺害されると、復活など、説明文などに書いてあること全ての発動が不可能になる。 ただし、この力は余りにも強大すぎる為、この力を持つものは必ず大きな代償を持つ。 - ラジアン (2025-07-24 20:02:31)
  • 「偽班」レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御15/体力10 移動範囲:輪廻 効果:手動移動不可。この駒はターンごとに移動ではなく、一定時間ごとに1回動く。この駒は他の駒によって破壊されない。バトル開始時、ランダムな5マスが暗い茶色になる。自身よりも攻撃力が低い敵駒が3マス範囲内にいた場合、その敵駒の1マス隣まで(1マスずつ)動き、茶色くなったマスまで連れて行く。 - 凍った焼肉のタレ (2025-07-23 21:52:57)
    • つづき なお、この際、隣接している敵駒はこの駒の隣にくっついているように動く。茶色いマスまで連れて行った場合、その駒は「埋駒」に変化する。連れて行く途中で何かしらあって体力が減った場合、混乱して3回だけ女王の移動範囲でランダムに動く。このとき、敵駒はくっつかなくなる。6ターン後にもう一度何かしらの駒を引っ張り出す。すべての茶色いマスが埋まった場合は、ランダムに動く。 - 凍った焼肉のタレ (2025-07-23 21:53:47)
  • 「巨工」 レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御2/体力1 移動範囲:大工 効果:強化された職人さん。他の駒の能力で破壊されない。毎ターン終了時、「王城」のHPを1回復する。周囲1マスの女性駒を50%の確率で味方駒にするかつ、労働させて王城のHPを3回復させる。アプリ版限定。 - tcmーol3l (2025-07-23 20:32:01)
  • 「巨岩」 レアリティー:金 ステータス:攻撃1/防御2/体力1 移動範囲:岩男 効果:強化された岩男。他の駒の能力で破壊されない。移動後、直線上で最も近い敵に破壊効果を与える。(間に味方の駒があると無効。)周囲1マスの女性駒を25%の確率で味方駒にする。 - tcmーol3l (2025-07-23 19:31:09)
    • アプリ版限定。 - tcmーol3l (2025-07-23 19:32:35)
      • 「巨電」 レアリティー:金 ステータス:攻撃1/防御2/体力3 移動範囲:電脳 効果:強化された電脳。他の駒の能力を受けない。移動後、前方3マスの敵駒に破壊効果を与える。周囲1マスの女性駒を25%の確率で味方駒にする。 - tcmーol3l (2025-07-23 20:12:48)
  • 「Re:自分」レアリティー:自由(フリーダム)ステータス:自由(フリーダム)移動範囲:自由(フリーダム)効果:それはあなたかもしれなく、わたしである。ついにメンバーとなった自分。メンバーとなった事によりランキング操作も出来るようになった。全内包存在を無内包存在にすることも、嘘を本当にすることも何でもできるようになった。 - Re:おすしきんぐ (2025-07-23 18:34:11)
  • 「押付」レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御0/体力5 移動範囲:なし 効果:味方のデメリット効果を敵に押し付ける駒。味方駒の不利な効果を敵のランダムな駒に押し付ける。ただし、それによって敵に恨まれているので、この効果を発動するたびに殴られて1ダメージを受ける。ただし、味方に効果耐性を持たない駒が居る時、このダメージは効果耐性を持たない味方のランダムな駒に押し付けられる。 - 名前 (2025-07-23 17:54:10)
  • 「岩岩」レアリティー:銀 ステータス:攻撃4/防御1/体力2 移動範囲:輪廻 効果:ロックなイワ。毎ターン正面にいる駒にを岩を投げて3ダメージ与える。攻撃されると「琥珀」「火打」「蛋白」のいずれかを生成する。破壊されると「黄玉」「紅玉」「青玉」「金剛」のいずれかを生成。 - 名無しさん (2025-07-23 16:06:31)
    • 「琥珀」レアリティー:普 ステータス:攻撃4/防御0/体力1 移動範囲:歩兵 効果:生成時、1番近い敵駒の前に生成。攻撃した時にこの駒を破壊する。 - 名無しさん (2025-07-23 16:10:55)
    • 「火打」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:なし 効果:生成時に相手の王城に火を放ち、1ダメージを与える。 - 名無しさん (2025-07-23 16:13:33)
    • 「蛋白」レアリティー:銀 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:五条 効果:水の力を持つ宝石。移動時周囲一マス全ての駒を水浸しにし、攻撃、防御を1下げ、この駒を破壊する。 - 名無しさん (2025-07-23 16:24:12)
    • 「黄玉」レアリティー:銀 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:五条 効果:電気の力を持つ宝石。移動時周囲一マスの敵駒に3ダメージを与える。敵の名前に金、鉄、銅とついているならその駒の周囲一マスの全ての駒に5ダメージを与える - 名無しさん (2025-07-23 16:31:46)
    • 「紅玉」レアリティー:銀 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:五条 効果:移動時周囲二マスの駒に3ダメージ与える。敵城なら2ダメージ与える。 - 名無しさん (2025-07-23 16:38:39)
    • 「青玉」レアリティー:銀 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:五条 効果:移動時周囲一マスの敵駒を4ターンの間行動不能にする。この駒は他の駒の能力を無視する - 名無しさん (2025-07-23 16:41:57)
    • 「金剛」レアリティー:銀 ステータス:攻撃25/防御51/体力500 移動範囲:女王 効果:世界最高の硬度を誇る宝石。敵駒からの影響を受けない。敵を倒した時、ランダムな自分の駒の攻撃を25にする。 - 名無しさん (2025-07-23 16:46:09)
  • 「黒兎」レアリティー:銀 ステータス:攻撃2/防御0/体力1 移動範囲:女帝 効果:黒い兎。足が速いので行動範囲がめちゃくちゃ広い。 - a (2025-07-23 13:36:16)
    • 元ネタ:リンバスカンパニーの黒獣-兎 - a (2025-07-23 13:37:47)
    • 「黒速」レアリティー:銀(成り) ステータス:攻撃2/防御1/体力3 移動範囲:女帝 効果:黒獣の力を解放した黒兎。相変わらず行動範囲がめちゃくちゃ広い。桂馬の様に駒を飛ばして移動出来る。 - 名無しさん (2025-07-23 13:48:00)
  • 「子供」レアリティー:普ステータス:攻撃0/防御0/体力1移動範囲:歩効果:可愛い。 - おすしきんぐ (2025-07-23 12:30:20)
  • 「名被」レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動不可 効果:名前被り。味方に「他の駒と名前被りしている駒」がいる場合、名前被りしてる方の駒を生成する。例:味方に「革命(みね)」がいる場合、「革命(世界が生成する方)」と「革命(反逆の方)」を生成する。 - みね (2025-07-23 12:24:23)
  • 「母」レアリティー:虹ステータス:攻撃∞/防御∞/体力∞移動範囲:輪廻効果:これに攻撃や干渉などの行為を行おうとした際、その行為に怒りそれらの行動を辞めさせる。これは母であるため、いかなるものもこれの行動に異論を出すことは出来ない。これは世界に母という存在が居る限り決して消滅することは無い。なお、これは相手に攻撃をしない。 - おすしきんぐ (2025-07-23 12:10:04)
  • 「校長」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:教師 効果:教師が成った者。バトル開始時または、この駒に成った時、敵味方全ての駒を成らせる。なぜ味方の駒だけじゃないのかって?それは受け付けれないな。なぜなら、貴方は生徒ですから。因みに効果とは関係ないが、教師は自分で成れない。 - tcmーol3l (2025-07-23 10:55:16)
  • 「巨熱」 レアリティー:金 ステータス:攻撃1/防御2/体力1 移動範囲:鍋熱 効果:強化された阿呆。他の駒の能力で破壊されない。ターン番号に3が付くまたは、ターン番号が3の倍数の時、自動で1マス移動して、ランダムな敵駒を1つに『防御貫通、食いしばり無視、回避無視』で1ダメージを与える。 - tcmーol3l (2025-07-23 10:43:08)
    • 「巨呆」 レアリティー:金 ステータス:攻撃3/防御2/体力3 移動範囲:阿呆 効果:強化された阿呆...が更に阿呆を極めた姿。他の駒の能力を受けない。ターン番号に3が付くまたは、ターン番号が3の倍数の時、自動で1マス移動して、ランダムな敵駒を1つに『防御貫通、食いしばり無視、回避無視』で3ダメージを与える。 - tcmーol3l (2025-07-23 10:45:50)
  • 「大嘘」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動不可 効果:ピック画面で「Re:史上最強の駒」に化けており、それを取るとこの駒がピックされる。なお「Re:史上最強の駒」は本当の意味で架空の駒なのでどんな者がどんな手段を使っても絶対(×100)に使えない。 - みね (2025-07-23 10:40:20)
  • 「巨平」 レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:成平 効果:強化された一平&成平。バトル開始時、オールインを行う。90%の確率で全ての味方のHPを上限を変超えて5回復する。10%の確率で歩兵と王城に3ダメージを与える。 - tcmーol3l (2025-07-23 10:35:12)
  • 「巨之」 レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御2/体力1 移動範囲:博之 効果:強化された博之。他の駒の能力で破壊、変化されない。バトル開始から5ターン後、成る。アプリ版限定。 - tcmーol3l (2025-07-23 10:10:54)
    • 「巨破」 レアリティー:虹 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:論破 効果:強化された論破王。他の駒の能力を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。毎ターン開始時、ランダムな敵駒または周囲一マスに全ての敵駒を「巨廃」(敵)に変化させる。 - tcmーol3l (2025-07-23 10:15:44)
      • 「巨廃」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:廃人 効果:強化された廃人。この駒以外の自軍の駒または、敵陣の駒が全滅した場合、敗北となる。 - tcmーol3l (2025-07-23 10:18:23)
  • 「巨柱」 レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:人柱 効果:強化された人柱。他の駒の能力を受けない。この駒が他の駒によって撃破された時、ランダムな場所に「巨柱」を生成する。その後、この駒を破壊した駒を「巨柱」に変化させる。バトル開始時、ランダムな場所に移動する。毎ターン終了時、周囲一マスの敵駒を性別関係なく、「人柱」(味方)に変化させる。 - tcmーol3l (2025-07-23 10:03:07)
  • 「巨華」 レアリティー:金 ステータス:攻撃1/防御0/体力∞ 移動範囲:鉄華 効果:強化された鉄華。他の駒の能力を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。手動操作不可。毎ターン開始時、自動で1マス移動する。 - tcmーol3l (2025-07-23 09:52:52)
  • 「巨騎」 レアリティー:金 ステータス:攻撃2/防御2/体力2 移動範囲:重騎 効果:強化された重騎。他の駒の能力で破壊されない。HPが2以上の時に攻撃によって致死ダメージを受けた時、HPを1残して耐える。周囲一マスの女性駒を50%の確率で味方駒にする。 - tcmーol3l (2025-07-23 09:38:23)
  • 「巨霊」 レアリティー:金 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:怨霊 効果:強化された怨霊。攻撃時、対処を破壊する。死亡時、周囲ニマス以内の敵駒全てに破壊効果と99ダメージを与える。 - tcm-ol3l (2025-07-22 21:10:39)
  • 「巨生」 レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御2/体力1 移動範囲:寄生 効果:強化された寄生。バトル開始時、「審判」系の駒に破壊効果を与える。攻撃時、対象を味方駒に変化させる。 - tcm-ol3l (2025-07-22 21:03:18)
  • 「巨廻」 レアリティー:金 ステータス:攻撃8/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:強化された輪廻。他の駒の能力で破壊されない。死亡時、ランダムな場所に自身を味方として1体生成する。周囲一マスの駒を性別関係なく、25%の確率で味方駒にする。 - tcm-ol3l (2025-07-22 20:50:27)
  • 「巨屋」 レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御2/体力1 移動範囲:巨砲 効果:強化された馬屋。完全に巨砲の馬屋版。バトル開始時、左右にある味方の駒に1ダメージを与える。毎ターン開始時、左右に騎馬を生成する。毎ターン終了時、周囲1マスにいる女性駒を50%の確率で味方駒にする。 - tcmーol3l (2025-07-22 12:23:42)
  • 「進軍」レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御1/体力1 移動範囲:なし 効果:味方の駒一つを選択し、1マス前に進ませることができる。この時、システム上は移動と処理されるため移動時効果が発動する。この効果は移動ができない駒にも適用される。成ると『団長』になる。 - 名無しさん (2025-07-22 11:51:34)
    • 『団長』レアリティー:銀 ステータス:攻撃1/防御1/体力1 移動範囲:なし 効果:毎ターン開始時、味方の駒を全て1マス前に進ませる。この時、システム上は移動と処理されるため移動時効果が発動する。この効果は移動ができない駒にも適用される。 - 名無しさん (2025-07-22 11:57:32)
  • 「空腹」レアリティー:金 ステータス:攻撃1/防御0/体力99 移動範囲:上下左右2マス 効果:「お腹ペコペコのペコリーヌです!」 最前線に立ちみんなを守るいわゆるタンク。AIや自動移動駒は「この駒は絶対破壊しなけらばならない駒」と認識する。この駒は1度に受けるダメージは33まで。能力で破壊される効果を受けた時、代わりに33ダメージを受ける。仲間がいると・・・? - 名無しさん (2025-07-22 02:21:51)
    • 「殺猫」レアリティー:金 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:上下左右1マス 効果:「ぶっ殺すわよ!?」言葉遣いが物騒な魔法使い猫。効果範囲内(四角形2マス)のランダムな敵駒に7ダメージ。(ただし王城にはこの効果は発動できない)仲間がいると・・・? - 名無しさん (2025-07-22 02:21:58)
    • 「心」レアリティー:金 ステータス:攻撃1/防御1/体力5 移動範囲:本家王 効果:「お守りいたします」風の加護を受けたママ。毎ターン終了時、周囲の味方駒の体力を1回復する。(王城にも効果あり)戦闘開始から5ターン経過で全ての味方駒の体力を全て回復。さらに王城の最大体力を7増やす。仲間がいると・・・? - 名無しさん (2025-07-22 02:22:10)
  • 「演出」レアリティー:虹(見た目は)ステータス:攻撃∞(見た目は)/防御∞(見た目は)/体力∞(見た目は)移動範囲:全て(見た目は)効果:この駒が存在する時、全てをただの演出にする。また、存在するすべてのものを「桜」に変える。 - おすしきんぐ (2025-07-21 18:34:59)
  • 「犭貪或」レアリティー:虹ステータス:攻撃測定不能/防御測定不能/体力測定不能移動範囲:██,███光年効果:いつか必ずやってくる全ての消滅現象。いつやってくるのかはわからず、1ターン目かもしれないし、2147483647ターン目かも知れない。 - おすしきんぐSCP (2025-07-20 15:44:48)
  • 「N/A」これはどんなものでもなく、どんなこともなくし、絶対的な全ても、世界的な大企業も、隔離を確殺するものも全てなくし、そこにあるのは敗北ではなく、引き分けでもない。 - おすしきんぐ最大 (2025-07-20 11:21:02)
  • 「隔殺」レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御∞/体力∞ 移動範囲:輪廻 説明:隔離駒に対してのみ最強な者。駒でも存在でも現象でもなく、防御を貫通されず、味方に付けられず、反射されず、論理を捻じ曲げても、新天地に飛ばされず、 - ラジアン (2025-07-20 06:42:54)
    • 内包されずロア状態にならず線を曲げられようがどれだけ相手が弱かろうが発狂していようが製作者命令だろうが、とかく妄想駒一覧( - 名無しさん (2025-07-20 06:45:43)
      • 隔離駒)にある全ての存在・現象点その他諸々の効果並びにそれに準ずる物であろうがなかろうが、一切の干渉を受けず破壊もされない。 - ラジアン (2025-07-20 06:47:10)
        • ただし、隔離駒でない駒に攻撃されると、即死する。(ただし、全ての存在を内包しているというような存在などから攻撃された場合は隔離駒から攻撃されたという扱いになる。) - 名無しさん (2025-07-20 06:49:13)
  • 「手無」レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御2/体力3 移動範囲:なし 効果:中国の通販サイト。3ターンごとに敵が持っている駒を勝手に破壊し、代わりに「中華」をプレゼントする。 - 爆走乱数仔猫の加護(妄想駒作った人) (2025-07-19 20:55:00)
    • 「中華」レアリティー:銀 ステータス:攻撃2/防御0/体力1 移動範囲:王 効果:中華製の電子機器。手動操作不可。毎ターン開始時、移動可能な箇所へ自動で移動する。安全性が確認されていないため毎ターン50%の確率で爆発し、周囲1マス以内にいる駒を敵味方関係なく破壊し、この駒も壊れる。 - 爆走乱数仔猫の加護(妄想駒作った人) (2025-07-19 20:58:50)
  • 「餡版」レアリティー:金 ステータス:攻撃3/防御0/体力1 移動範囲:女傑 効果:顔があんパンのヒーロー。この駒が破壊されるか、周囲に「海」があれば「潰般」と「畠子」 を召喚する。 - 名無しさん (2025-07-18 16:00:36)
    • 「潰版」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:本家王 効果:顔が変形して力が出ないヒーロー。 - 名無しさん (2025-07-18 16:00:44)
    • 「畠子」レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:本家王 効果:「餡般!新しい顔よ!」 餡般の顔を生産する重要人物。ものすごい剛腕のため、女傑の移動範囲と同じ位置に「潰般」がいればその潰般を選択可能。潰般選択時、それは「百般」に変化する。 - 名無しさん (2025-07-18 16:00:51)
      • 「百版」レアリティー:虹 ステータス:攻撃99/防御10/体力99 移動範囲:女傑 効果:元気が100倍になった餡版。味方の駒を飛び越えることができる。他の駒の能力を受けない。 - 名無しさん (2025-07-18 16:00:57)
  • 「審判」レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動不可 効果:賄賂を必要としない審判 特殊効果を使うコマを敵味方関係なく破壊する 体力が2桁のコマがいればそのコマを破壊する代わりに対象を敵にしぼることができる。 - 柳上のどじょう (2025-07-17 22:13:42)
  • 「王」レアリティー:金ステータス:攻撃0/防御0/体力1移動範囲:寄生効果:(虚像が)強くなりすぎた男。移動後、自身の周囲1マス以内にある敵全てをその圧で死亡させる。敵AIはこの駒をシークレット以上の脅威であると誤認する。 - おすしきんぐ (2025-07-17 20:18:00)
  • 「甜麭」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動不可 効果:メロンパン このコマを倒した駒は次のターンでなぜか確殺される - 柳上のどじょう (2025-07-17 16:42:02)
  • 「革命」レアリティー:金 ステータス:攻撃10/防御5/体力10 移動範囲:桐生 効果:革命を起こす駒。先に言っておくが妄想駒界隈で謎に多い政治系の駒とは一切関係ない。変化能力を受けず、一度だけ破壊効果を無効化する。バトル開始時、ランダムな敵駒3体の不満を煽り、味方に寝返らせる。 - みね (2025-07-17 16:16:27)
    • あとペルソナとも一切関係無い。 - みね (2025-07-17 16:17:17)
    • バトル開始から10ターン経つか成ると、この駒は革命を起こし、敵味方問わないランダムな駒10体と共に第三勢力として独立する。第三勢力になった駒は敵からも味方からも無差別に敵対する。また、第三勢力になった駒は変化能力を受けない。なお、王城の周囲1マスにいた駒は第三勢力化の対象外。 - みね (2025-07-17 16:19:44)
  • 「黒社」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力9 移動範囲:無し 効果:ブラックな会社。周囲一マスの歩兵、盾兵、鬼兵を「社畜」に変える。社長を1体生成。 - 歩 (2025-07-16 19:36:01)
    • 「社畜」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御2/体力2 移動範囲:無し 効果:味方駒に黒社がいるなら黒社の体力を1回復しこの駒の体力を1減らす。体力が0になると「部長」になる。黒社がいないなら「自由」になる - 名無しさん (2025-07-16 19:40:06)
      • 「部長」レアリティー:銀 ステータス:攻撃2/防御1/体力2 移動範囲:飛車 効果:移動時、盤面の部長の数だけ自身の黒社にダメージを与え、周囲一マスのランダムな駒を社畜に変える。敵の駒を倒した時、その駒を破壊する代わりにその駒を味方の社畜に変える。黒社が破壊されたらこの駒を破壊する。 - 歩 (2025-07-16 19:47:56)
      • 「自由」レアリティー:普 ステータス:攻撃2/防御0/体力1 移動範囲:金将 効果:手動操作不可。移動可能なマスにランダムに移動する。 - 名無しさん (2025-07-16 19:50:14)
    • 「社長」レアリティー:金 ステータス:攻撃1/防御0/体力3 移動範囲:王将 効果:この駒が - 名無しさん (2025-07-16 19:42:21)
      • 効果:この駒が死亡すると自陣の黒社を破壊する - 名無しさん (2025-07-16 19:43:12)
  • 「成金」レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力3 移動範囲:金将 効果:盤に「金」と名にある駒1つにつき攻撃と防御が1上がる。2ターンに一回「錬金」を生成 - 名無しさん (2025-07-16 19:29:11)
  • 「叔構」レアリティー:虹 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:なし 効果:この駒を取ると、駒の説明がおじさん構文に、なるんダヨ😅❓️みんなもおじさん構文、大好きだよネ😁⁉️ - 凍った焼肉のタレ (2025-07-16 10:44:16)
    • 「雨衣」レアリティー:金 ステータス:攻撃12/防御12/体力12 移動範囲:桐生 効果:ある少女。「叔構」が敵に破壊された場合、自陣に召喚される。 - 凍った焼肉のタレ (2025-07-16 10:46:47)
  • 「寝首」レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動不可 効果:寝首をかく駒 7ターン経過後敵駒で動いていない駒があれば毎ターン1体ランダムに破壊する。 - 柳上のどじょう (2025-07-15 22:06:32)
  • 「評価」レアリティー:N/Aステータス:N/A移動範囲:N/A効果:このものを取ると、評価システムが登場する。評価をプラス、マイナスで付け、評価プラスが3になったものは絶対的な耐性を持つようになり、評価マイナスが3になったものはデータベースから消滅する。 - おすしきんぐ (2025-07-15 18:32:34)
    • また、これは駒ではない上、敵の効果を受けるより早く、選択すると同時に消えるので、どんな存在からであっても効果や干渉を一切受けない。この効果は敵味方問わず適用される。 - おすしきんぐ (2025-07-15 18:32:56)
  • 「次元」レアリティー:N/Aステータス:N/A移動範囲:?効果:次元を操る者。三次元に行きあらゆる干渉を受けなくさせたり、相手の次元を一次元に変更したり出来る。文字通り次元が違う。 - おすしきんぐふざける (2025-07-14 21:27:25)
  • 「可不」レアリティー:普(色は焦げ茶) 攻撃0/防御∞/体力∞ 移動範囲:移動不可 効果:カレーうどんを食え!!!!!!!!!!毎ターン開始時、ランダムな敵駒にカレーうどんを食わせる。(敵駒の前に「印麺」を召喚する。)対象の駒の前に別の駒がいるならたとえ味方でも破壊してから召喚する。 - 名無しさん (2025-07-14 01:29:46)
    • 「印麺」レアリティー:普(色は焦げ茶) 攻撃0/防御-1/体力1 移動範囲:移動不可 効果:ズルズルズルズル美味しい美味しい食え食え食え食え カレーうどんを食え食え食え食え。食わなかったら殺す。動けなくても食わなければ殺す(毎敵のターン終了時、周囲の敵駒を能力を無視して破壊する。この駒は破壊される)防御が-1なので、攻撃0の敵に攻撃されてもダメージを受ける。 - 名無しさん (2025-07-14 01:29:55)
  • 「残虐」レアリティー:虹 攻撃A×1.35/防御B×1.50/体力C×1.50 移動範囲:無し 効果:絶望を求め、猛毒を振り撒いた軍団司令官。成った瞬間、7ターンの間、一部の敵を除いた全ての敵の体力を、真の耐性突破で上限値の10%に減らす。また、7ターン経過時猛毒に戻る。 - ラジアン (2025-07-13 10:01:41)
    • 元ネタはグスタフのヒーロースキルの『グラオザーム シュメルツ』。 - ラジアン (2025-07-13 10:02:28)
  • 「変読」レアリティー:虹 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:なし 効果:全ての漢字にルビが振られる。しかし、ルビの読み方がなぜかぶっ飛んだものになっている。 - 蚕モドキ (2025-07-12 21:54:56)
  • 「楓」レアリティ:金 ステータス:攻撃0/防御99/体力1 移動範囲:輪廻とか 効果:防御力チート。某VRゲーが好きな楓さん。ぬにと色々被ってるけど。元ネタは「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います」。成りが3個ある。 - 名無しさん (2025-07-12 16:41:41)
    • (成1)「天楓」レアリティ:金 ステータス:攻撃0/防御99/体力1 移動範囲:輪廻とか 効果:自分を中心に5×5の範囲内にいる味方の駒への攻撃をすべて肩代わりする。天使になった楓さん。 - 名無しさん (2025-07-12 16:51:06)
    • (成2)「機楓」レアリティ:金 ステータス:攻撃5/防御99/体力1 移動範囲:女傑 効果:機械の神になることで移動範囲内の敵全員に毎ターン攻撃できるようになった楓さん。バケモノ。 - 名無しさん (2025-07-12 16:58:30)
    • (成3)「暴楓」レアリティ:虹 ステータス:攻撃25/防御∞/体力50 移動範囲:女傑 効果:暴虐の限りを尽くす楓さん。もう何も言うことがない。 - 名無しさん (2025-07-12 17:05:04)
  • 「廻天」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御1/体力1 移動範囲:輪廻 効果:自らの位置を犠牲にしながらも、味方駒に新たな命を吹き込み、戦線復帰させることを得意とする。手動移動不可、自動で1マス移動する。 - tcmーol3l (2025-07-12 16:59:49)
    • (上の続き、)この駒が移動を完了した際、移動先のマスから見て周囲1マス以内に味方の「破壊された駒」があった場合、その駒をランダムで1体選び、この「廻天*がいた元のマスに再配置します。再配置された駒の体力は最大値の半分になります。(HPが奇数の場合、切り上げる)。 - tcmーol3l (2025-07-12 17:00:05)
      • (上の続き、)この駒が敵の駒に取られた場合、この駒を取った敵駒は、次のターン開始時に自動で破壊される。盤面に「廻天」は1体しか存在できない。 - tcmーol3l (2025-07-12 17:05:42)
  • 「猛毒」レアリティー:虹 ステータス:攻撃A×1.35/防御B×1.50/体力C×1.50 移動範囲:輪廻 効果:猛毒兵器に身を包んだ軍団指揮官。固有の存在であり、駒を対象とした効果を受けない。 - ラジアン (2025-07-12 12:14:35)
    • バトル中、禁忌の代償として体力が1ターンに10%ずつ減り続ける。また、任意のタイミングで自身の半径3マスに猛毒を撒き、範囲内に入った敵を毒状態にする。また、この際1ターン毎にHPが20%ずつ回復するが、動けなくなる。 - ラジアン (2025-07-13 09:52:37)
      • また、成ると「残虐」に成る。元ネタは#コンパスに登場するキャラクターのグスタフ ハイドリヒ。 - ラジアン (2025-07-13 09:55:32)
  • 「脳筋」レアリティー:金 ステータス:攻撃999/防御0/体力50 移動範囲:歩兵 効果:脳筋。攻撃力と体力がたくさん!!最高じゃないか!! - 名無しさん (2025-07-11 21:40:15)
    • 「脳金」レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御1/体力1 移動範囲:半径1マス 効果:脳筋をやめて脳金になった者。やっぱ世の中は金。ボディーガードを雇っているので、開始時に、周りのコマを破壊し、ボディーガードを生成する。 - 名無しさん (2025-07-11 21:43:23)
      • 「ボディーガード」レアリティー:普 ステータス:攻撃∞/防御100/体力1 移動範囲:どこでも 効果:脳金を射程内に入れた敵を即座に殺す。殺されたコマは死亡時に能力を発揮できない。 - 名無しさん (2025-07-11 21:45:28)
  • 「意味深」レアリティー:"虹"ステータス:攻撃0/防御0/体力1移動範囲:輝星効果:説明文が意味深になる。 - おすしきんぐ (2025-07-11 18:38:37)
  • 「窓女」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:魔獣 効果:他の駒の能力を受けない。手動操作不可、自動で2回移動する。攻撃対象を味方に変化させ、自身を破壊する。 - tcmーol3l (2025-07-11 07:49:56)
  • 「 ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙」レ゙ア゙リ゙ディ゙ー゙:゙虹゙ ゙ズデー゙ダズ:゙攻゙撃゙0゙/゙防゙御゙0゙/゙体゙力゙1゙ ゙移゙動゙不゙可゙ ゙効゙果゙:゙濁゙点゙ ごの゙駒゙が゙い゙る゙場゙合゙常゙に゙ずべでの゙駒゙の゙名゙前゙に゙濁゙点゙がづぎずべでの゙説゙明゙文゙に゙濁゙点゙がづぐ。゙ - 柳上のどじょう (2025-07-10 22:21:10)
  • 「思本」レアリティー:虹 ステータス:攻撃0/防御∞/体力∞ 移動範囲:AI 効果:書いたものが具現化する不思議なノート。他の駒の能力を受けない。この駒が存在してる間、敵駒を倒した時たまに盤面のどこかに「星」が敵として出現する。この駒を移動させることで「無」「ド二」「凍銃」「核弾」「食胃」「死獅」のどれかを召喚する。 - 名無しさん (2025-07-10 00:19:48)
  • 「子猫」レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲十字1マス 効果:無敵のかわいさを持つため他の駒の効果を受けない。気まぐれなため手動操作不可。毎ターン開始時、自動で移動する(敵駒を優先)。移動先の駒にじゃれつき、味方にする。 - みやまりんどう (2025-07-09 21:04:31)
  • 「謎男」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力2 移動範囲:病人(なし) 効果:謎の男。他の駒の能力を受けず、HPが2以上の時に攻撃によって致死ダメージを受けた時、HPを1残して耐える。移動不可。敵AIの攻撃対象にならない(自動駒からの攻撃は受ける)。毎ターン開始時、周囲ニマス以内の敵駒1体に20ダメージを与える。毎ターン終了時、ランダムな場所に移動する。ハード限定。 - tcmーol3l (2025-07-09 18:49:58)
  • 「異洗」レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動不可 効果:異乙によって改良された洗脳。回数制限が無くなり、変化耐性すら無視して相手を洗脳できるようになったが、コストを度外視しているため王城に支払わせる体力が3に増えてしまった。通常モードで使用するには異論等が必須である。 - みね (2025-07-09 18:43:45)
  • 「電撃」 レアリティー:金 ステータス:攻撃100/防御0/体力1 移動範囲:女傑 効果:緑色の怪物。他の駒の能力を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。手動操作不可、自動で一回移動する(移動範囲内の敵を優先)。ターン番号が偶数の時、「赤電」に変化する。 - tcmーol3l (2025-07-09 18:34:12)
    • 「赤電」 レアリティー:赫 ステータス:攻撃100/防御0/体力1 移動範囲:女傑 効果:赤色の怪物。他の駒の能力を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。手動操作不可、自動で一回移動する(移動範囲内の敵を優先)。ターン番号が奇数の時、「電撃」に変化する。 - tcmーol3l (2025-07-09 18:36:46)
  • 「異導」 レアリティー:虹(色は金) ステータス:攻撃0/防御0/体力∞ 移動範囲:輪廻 効果:異世界の支配者的な存在。開発者と同等かそれ以上。他の駒の能力を受けず、破壊されない。フィールド上のどこにで移動できる。「真の耐性無視」を持っている。 - tcmーol3l (2025-07-09 18:09:56)
    • 移動後、周囲1マスの味方の駒の体力を「真の耐性突破」で1回復させ、周囲1マスの敵の駒の体力を「真の耐性突破」で1減らす。この効果は開発者であれば、発動しない。 - tcmーol3l (2025-07-09 18:12:43)
  • 「魅了」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力3 移動範囲:四角形2マス+味方駒飛び越え 効果:うっふーん♡とても魅力的な駒。何がどう魅力的なのかは不明。AIや自動移動駒は「この駒は絶対破壊しなけらばならない駒」と認識する。この駒は1度に受けるダメージは1まで。他の駒の能力を受けない(破壊能力は受ける) - 名無しさん (2025-07-09 18:07:08)
  • 1度敵対するとその駒を破壊するまで2回行動化、最短距離で移動する。周囲外に敵対駒が移動するとソニックブームを起こし、防御無視の5ダメージを与える。他の駒の破壊能力を受けない。(続く - 名無しさん (2025-07-09 18:01:25)
    • 「戦殿」レアリティー:銀 ステータス:攻撃9/防御0/体力30 移動範囲:本家王 効果:音を立てるな… 深淵に潜む化け物。手動操作不可。自動的に1マス移動する。最初は特に法則性なく適当に移動をするだけだが、攻撃してきた駒か、この駒の周囲に移動してきた駒に対して敵対する(この時、味方駒にも容赦なく敵対するため注意) - 名無しさん (2025-07-09 18:01:46)
  • 「景太」レアリティー:金ステータス:攻撃1/防御0/体力99移動範囲:輪廻効果:ごく普通の小学五年生。毎ターンランダムなともだち妖怪を召喚する。 - おすしきんぐ (2025-07-09 17:28:12)
  • 「凶鍵」 レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:他の駒の能力を受けない。この駒を破壊した駒は即死する。その後、自身をランダムな場所に生成する。 - tcmーol3l (2025-07-08 19:24:22)
  • 「強欲」 レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:強欲の者に鉄槌を下す者。移動不可。他の駒の能力を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。自身を除く、体力消費する駒の消費効果を無くす。バトル開始時、王城を含む体力が最も高い駒のHPを2消費する。 - tcmーol3l (2025-07-08 19:16:51)
  • 「殺人鬼」 レアリティー:金 ステータス:攻撃75/防御∞/体力1 移動範囲:輪廻 効果:殺人を殺っている者。他の駒の能力を受けない。手動移動不可、自動で1マス移動する。 - tcmーol3l (2025-07-08 19:10:29)
  • 「誘導」 レアリティー:虹(色は青) ステータス:攻撃0/防御0/体力∞ 移動範囲:輪廻 効果:この世界の支配者的な存在。開発者と同等かそれ以上。他の駒の能力を受けず、破壊できない。フィールド上のどこにで移動できる。「真の耐性無視」を持っている。 - tcmーol3l (2025-07-08 18:53:29)
    • (上の続き、)移動後、周囲1マスの味方の駒の体力を「真の耐性突破」で全快させ、周囲1マスの敵の駒の体力を「真の耐性突破」で0にする。この効果は例え開発者であれど、発動する。しかし異界では効果は発動せず、異界駒には効果がない。 - tcmーol3l (2025-07-08 18:53:50)
  • 「ボブ」 レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:骸骨のボブ。バトル開始時、1/200の確率で勝利する。 - tcmーol3l (2025-07-08 18:44:14)
  • 「金鬼」 レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:金が欲しいゴブリン。バトル開始時、王城を含むランダムな味方の駒のHPを2消費する。その後、毎ターン開始時、王城を含むランダムな敵駒のHPを防御貫通で1減らす。 - tcmーol3l (2025-07-08 18:20:47)
  • 「深川」レアリティー:虹 ステータス:攻撃A×1.40/防御B×0.80/体力C×1.00 移動範囲:輪廻 成り必要ターン数:17ターン以上 効果:先祖代々続く花火師職人の見習い。駒ではなく固有の存在であり、駒を対象とした効果を受けず、死んでも1ターン後にリスポーンできる。 - ラジアン (2025-07-08 13:08:19)
    • 火属性になった際、通常攻撃と特殊攻撃のダメージが1.40倍になる。また、3ターンに1回自身の半径10マス以内の任意のマスを指定し、そこから半径2マス以内の敵に、攻撃力の - ラジアン (2025-07-08 13:27:38)
      • 1.4倍のダメージを与え、2ターンの間一切の行動を不可能にする。また、成ると「華撃」に成る。元ネタは#コンパスに登場するキャラクターの深川まとい。 - ラジアン (2025-07-08 13:32:38)
    • 「華撃」レアリティー:虹 ステータス:攻撃A×1.40/防御B×0.80/体力C×1.00 移動範囲:輪廻 効果:花火を撃ち出す絡繰を出した花火師職人の見習い。成った瞬間、自身から最も近いマスに「絡繰」を生成し、即座に「深川」に戻る(成り扱い)。 - ラジアン (2025-07-08 13:36:40)
    • 「絡繰」レアリティー:虹 ステータス:攻撃∞/防御∞/体力∞ 移動範囲:無し 効果:花火を打ち出すタレット。出現してから13ターン経過すると破壊されるが、それ以外の方法では破壊できない。13ターンの間、自身の半径6マスの敵に、1ターンあたり3発の花火を撃って攻撃する。1発のダメージは深川の攻撃力の0.8倍 - ラジアン (2025-07-08 13:43:16)
      • 。元ネタは深川まといのヒーロースキルの『からくりタレット』。 - ラジアン (2025-07-08 13:44:17)
  • 「六道」レアリティー:金 ステータス:攻撃6/防御6/体力6 移動範囲:呪怨に縦横の移動範囲を一広げた 効果:六道を極め輪廻転生を悟った者。移動後に六道を元いた場所に生成する。ターン開始時に「転生」と「輪廻」を一つづつ生成する。輪廻が敵として生成されるとこの駒の体力を1増加。 - 名無しさん (2025-07-08 02:38:40)
    • 「転生」レアリティー:銀 ステータス:攻撃3/防御3/体力3 移動範囲:輪廻 効果:転生する力を手にした輪廻。この駒が破壊されると自軍に輪廻を生成して敵軍にこの駒を生成する。 - 名無しさん (2025-07-08 02:41:58)
      • 「淘汰」レアリティー:銀 ステータス:攻撃8/防御1/体力3 移動範囲:角龍 効果:転生が世界の厳しさを知り、成った者。ターン開始時に輪廻、転生、淘汰、六道、我以外の駒全てに防御を無視したダメージを2与える。この駒が破壊される時、転生を1体召喚する。この駒及び輪廻、転生、六道、我は審判の影響を受けない。 - 名無しさん (2025-07-08 02:52:37)
    • 「我」レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御∞/体力∞ 移動範囲:無し 効果:六道を極め自分が何かを悟った者。この駒は全ての対象に選ばれない。全ての「輪廻」「転生」「六道」は自動行動をする様になる。ターン終了時輪廻と転生を1体ずつお互いの場から破壊する。 - 名無しさん (2025-07-08 02:46:38)
  • 新しいページ - 蚕モドキ (2025-07-08 07:27:33)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「妄想駒チャット6」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
将棋ライク攻略@wiki
記事メニュー
コメント/妄想駒チャット6

メニュー

  • トップページ
  • 総合ガイド
  • アップデート情報

オンライン -
今日の来場者数 -           昨日 -
累計来場者数 -

駒一覧

- 全駒データ
全駒データ
  • コモンレアの駒一覧
  • シルバーレアの駒一覧
  • ゴールドレアの駒一覧
+ 隠された駒
  • シークレットレアの駒一覧
  • ???

攻略

  • ステージ攻略
  • 女傑ステージ攻略マニュアル
  • ハードモード攻略
  • 裏ボス攻略
  • 駒の取得優先度ランキング
  • 駒何取る問題
  • 強い・弱い駒コンボ一覧
  • FAQ・TIPS・小ネタ
  • 駒相関図
  • 全駒総覧表


コミュニティ

  • 雑談・質問
  • 編集メンバー
  • 編集時のルール
  • 全駒人気投票
- 妄想駒関連
妄想駒関連
  • 妄想駒について
+ 妄想駒チャット
  • 妄想駒チャット
  • 妄想敵駒チャット
  • 妄想駒チャット(隔離駒)

  • コメント/妄想駒チャット1
  • コメント/妄想駒チャット2
  • コメント/妄想駒チャット3
  • コメント/妄想駒チャット4
  • コメント/妄想駒チャット5
  • コメント/妄想駒チャット6
  • コメント/妄想敵駒チャット
  • コメント/妄想駒チャット(隔離駒)

+ 妄想ステージチャット
  • 妄想ステージチャット
  • 妄想ステージチャット2
  • Mario's Madness妄想ステージ集
  • 妄想新機能チャット
  • 雑談(妄想駒)
+ 妄想駒一覧
  • 普通の一覧
  • 妄想駒一覧1
  • 妄想駒一覧2
  • 妄想駒一覧3
  • 妄想駒一覧4
  • 妄想駒一覧5
  • 妄想駒一覧6
  • 妄想駒一覧7
  • 妄想駒一覧8
  • 妄想駒一覧9
  • 妄想駒一覧10
  • 妄想駒一覧11
  • 妄想駒一覧12
  • 妄想駒一覧13
  • 妄想駒一覧14
  • 妄想駒一覧(敵駒)


  • シリーズ
  • 妄想駒一覧(人狼ゲーム)
  • 妄想駒一覧 (アモングアス‐クルー陣営)
  • 妄想駒一覧(異界駒)
  • 妄想駒一覧(#コンパス)


  • 隔離
  • 妄想駒一覧(隔離駒)
  • 妄想駒一覧2(隔離駒)
  • 八苦収容所


  • 企画
  • 妄想駒一覧(成り企画)
  • 妄想駒一覧(しりとり)


  • 全部
  • 妄想駒大全
  • 最強妄想駒ランキング
  • 妄想駒VS部屋
  • 妄想駒を含むコンボ
  • 妄想駒人気投票
  • 妄想駒おもしろさ大会
  • 妄想コマおもしろさ大会参加駒
  • 妄想駒1month
  • 妄想駒既出駒名一覧
  • 妄想駒の画像
+ 編集用
  • 編集議論会議室
  • ページ削除要請
  • メモ
  • クリエイターメモ
  • 編集練習用
  • 準サイト一覧

関連サイト

  • 公式
  • アプリ版(iOS)
  • アプリ版(Android)
  • 公式X


ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. 編集練習用
  2. 準サイト一覧
  3. 妄想駒一覧2(隔離駒)
  4. ステージ攻略
  5. 裏ボス攻略
  6. 駒の取得優先度ランキング
  7. 全駒データ
  8. トップシークレット
  9. 妄想駒一覧14
  10. 最強妄想駒ランキング
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1時間前

    妄想駒一覧2(隔離駒)
  • 8時間前

    メニュー
  • 9時間前

    準サイト一覧
  • 10時間前

    コメント/編集議論会議室
  • 11時間前

    コメント/妄想駒チャット(隔離駒)
  • 14時間前

    最強妄想駒ランキング
  • 14時間前

    編集練習用
  • 15時間前

    妄想駒VS部屋
  • 15時間前

    妄想駒一覧(隔離駒)
  • 16時間前

    コメント/妄想駒一覧2(隔離駒)
もっと見る
人気タグ「シークレット」関連ページ
  • 編集練習用
  • シークレットレアの駒一覧
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 編集練習用
  2. 準サイト一覧
  3. 妄想駒一覧2(隔離駒)
  4. ステージ攻略
  5. 裏ボス攻略
  6. 駒の取得優先度ランキング
  7. 全駒データ
  8. トップシークレット
  9. 妄想駒一覧14
  10. 最強妄想駒ランキング
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1時間前

    妄想駒一覧2(隔離駒)
  • 8時間前

    メニュー
  • 9時間前

    準サイト一覧
  • 10時間前

    コメント/編集議論会議室
  • 11時間前

    コメント/妄想駒チャット(隔離駒)
  • 14時間前

    最強妄想駒ランキング
  • 14時間前

    編集練習用
  • 15時間前

    妄想駒VS部屋
  • 15時間前

    妄想駒一覧(隔離駒)
  • 16時間前

    コメント/妄想駒一覧2(隔離駒)
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 20XX @ ウィキ
  3. 戦隊・ライダー:怪人まとめ@ ウィキ
  4. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. SDガンダム Gジェネレーションオーバーワールド 攻略Wiki
  6. NIKKEぺでぃあ
  7. オペラ対訳プロジェクト
  8. 役割論理専用wiki 
  9. とある魔術の禁書目録 Index
  10. 正田崇作品 @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 発車メロディーwiki
  7. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. ちいぽけ攻略
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  6. 20XX @ ウィキ
  7. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  8. ソニックレーシング クロスワールド @ ウィキ
  9. Shoboid RPまとめwiki
  10. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. やなせたかし - アニヲタWiki(仮)
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. スーパーロボット大戦Y - アニヲタWiki(仮)
  7. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  8. 模擬ドラフト結果 - おんJ模擬ドラフトまとめwiki
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. 駆動方式(自動車) - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.