概要
このwikiの妄想駒チャット、妄想駒チャット2、妄想駒チャット3、妄想駒チャット4、妄想駒チャット5、及び妄想駒チャット6で作られたさまざまな駒の中でも、「米藻」「筆儀」を超えうる力を持つ駒、「隔離駒」のみが隔離されるページ。もちろん公式に存在しないので、お気をつけ。
あと将棋ライクとしてこれはないだろ!みたいのを防ぐために、チャットとは少し違うところはあるので、そこはすみません。この一覧だとそういうのが多発しそうな気がするけど
このページを見ている君!更新してくれないか?新しい駒は一番上に追記してください。
※自作の妄想駒を追加する場合は必ず先に妄想駒チャット6に投稿してください。
駒を追記する際は、自作の駒のレアリティと同じ名前の見出しの横のペンマークを押して編集してください。編集時のルールに書いてあることを参考にしてください。特に、駒の前には「-」をつけてください。
また、通常の駒はここではなく妄想駒一覧12に追記してください。
あと将棋ライクとしてこれはないだろ!みたいのを防ぐために、チャットとは少し違うところはあるので、そこはすみません。
このページを見ている君!更新してくれないか?新しい駒は一番上に追記してください。
※自作の妄想駒を追加する場合は必ず先に妄想駒チャット6に投稿してください。
駒を追記する際は、自作の駒のレアリティと同じ名前の見出しの横のペンマークを押して編集してください。編集時のルールに書いてあることを参考にしてください。特に、駒の前には「-」をつけてください。
また、通常の駒はここではなく妄想駒一覧12に追記してください。
通常
コモンレア
+ | 一覧 |
レアリティー:普
ステータス:攻撃0/防御0/体力1
可愛い。 その可愛さによりどんなものでもこの子に攻撃をすることは出来ない。 なお、この子は盤面で駒という扱いを受けず、子供という扱いを受ける。
米藻&筆儀を超えうる可能性があるため、隔離枠となった。
しかし、基本的にこの子は子供であるため、 よっぽどのことがない限り隔離とはならないだろう。
レアリティー:普
ステータス:攻撃0/防御0/体力1
爆発オチなんてサイテー!
投了ボタンを押すと、超低確率で出てくる。選択した瞬間、敵と味方の両方の全ての存在・あるいはその他(例外無し)を、自爆によって一切の効果を無視して必ず破壊し、盛大な爆発音と共に自分が敗北する。
レアリティー:普
ステータス:攻撃0/防御0/体力1
「終焉(おすしきんぐ)」「NotAPro(平和)」「武棄」のいずれかがいる時にどこからともなく現れ、極歩と解釈を連れて何処かへと去っていく。
彼らの行方は誰にも分からない。
レアリティー:普
ステータス:攻撃0/防御0/体力1 争いはもうやめましょう。というわけで、帰って寝ろ!
製作者がラジアンの存在に限り、一切の影響を及ぼす前に、絶対に帰宅させる。製作者命令である為、ラジアンに作られた存在はどんな方法でもこれを無効化できない。
また、🧯を持っている為、🔥を消せる。
レアリティー:そんなものは与えられない(便宜上コモンレアに記載)
ステータス:攻撃-∞!/防御-∞!/体力-∞!
(インターネット上はもちろん、現実世界や、そもそもマスにいることすらできないが、便宜上上のように表記している)
スナァ… 何をしようが救えぬもの。すべての駒・存在・その他の持つありとあらゆるデメリット効果を持ち、被弾時必ず破壊される。また、選択される、攻撃を受ける、回復する、味方・敵からの効果を受ける、ゲームが始まる、ターンが経過する、などの影響を受けた際、必ず破壊される。
元ネタは吸血鬼すぐ死ぬに登場するキャラクターのドラルク。
レアリティー:普
ステータス:攻撃0/防御0/体力1
午後11時〜午前6時の間にNotAProが現れると40%の確率でこれに変化する。眠っているので防御がない。ダメージを与えられる...はず?
|
シークレットレア
+ | 一覧 |
レアリティー:虹
ステータス:攻撃10/防御5/体力15 犯罪を取り締まる者。 殺害や不法侵入などの犯罪行為を行ったものを敵味方関係なく逮捕する。 また、このことはどんなものにも適用され、米藻&筆儀でも無視出来ない。 さらにこの駒を消したりしようとしても犯罪行為となり逮捕される。
レアリティー:虹
ステータス:攻撃∞/防御∞/体力∞
これに攻撃や干渉などの行為を行おうとした際、
その行為に怒りそれらの行動を辞めさせる。 これは母であるため、いかなるものもこれの行動に異論を出すことは出来ない。
これは世界に母という存在が居る限り決して消滅することは無い。
なお、これは相手に攻撃をしない。
レアリティー:虹を遥かに超える(便宜上虹)
ステータス:攻撃測定不能×∞/防御測定不能×∞/体力測定不能×∞
血の滲むような鍛錬を重ね、本当に「史上最強の駒」になってしまった者。
この者は駒という領域を既に外れており、存在や現象、その他諸々からも完全に逸脱している為、他の全て(本当に全て)からの干渉を一切受けず、他の全てにこの者の力は一切使えず、この者がいる限り、バトルには絶対に負けない。(例え製作者が賄賂で勝利扱いにしようとしても全く意味をなさない) また、この者はあまりにも強くなりすぎた為、全ての者は負けを確信してこの者に立ち向かおうとしない。 そして、本当の意味で「相手が誰だろうと絶対に勝てる。」 相手が全ての存在を内包しそれを超えていようが、隔離駒を絶対に殺す者であろうが、妄想駒を殺す者だろうが、発狂した妄想駒製作者だろうが、別解釈しようが、現実を見せられようが、全てをやめさせる存在だろうが、何も無かろうが、絶対に勝てようが、その他あらゆる者が相手だろうが全てを無視して必ず絶対に勝つ。
本当の意味で「史上最強の駒」になった駒。
見つけたら絶対にピックしよう。
レアリティー:虹(黄金)
ステータス:攻撃∞/防御∞/体力∞
俺が王になりたかったのは、"世界を良くするため"だ!!
逢魔の力を受け継いた究極の時王の姿。 全ての駒の力が溢れ出し、全ての駒が溢れてくる 衝撃波により周囲4マス以内に敵は近づけない。 手から放つ念力で前方三マス内に存在する敵全てに破壊効果と∞ダメージを与える フィールド上のどこにでも移動できる。 自身はあらゆるダメージを受けない 因果律操作により勝利するという結果が確定する 常時全回復する 歴史が残っていれば復活できる 敵の駒を経年劣化させ崩壊させる 自身の時を巻き戻したり相手の時を止めたり出来る(アプリ版は合計手数も巻き戻る) この駒は特定の駒を完全に撃破出来る この駒は「時王」の変身によって出現する駒である。
レアリティー:N/A
ステータス:N/A
このものを取ると、評価システムが登場する。
評価をプラス、マイナスで付け、 評価プラスが3になったものは絶対的な耐性を持つようになり、 評価マイナスが3になったものはデータベースから消滅する。 また、これは駒ではない上、敵の効果を受けるより早く、選択すると同時に消えるので、 どんなものからであっても効果や干渉を一切受けない。 この効果は敵味方問わず適用され、影響はどんなものでも防ぐことは出来ない。
レアリティー:N/A
ステータス:N/A
次元を操る者。
三次元に行きあらゆる干渉を受けなくさせたり、 相手の次元を一次元に変更したり出来る。 なお、このものは次元の支配者のため、すべてのものはこのものを超えることはできない 文字通り次元が違う。
レアリティー:虹(色は黄)
ステータス:攻撃0/防御0/体力∞ 異世界の支配者的な存在。 開発者と同等かそれ以上。 他の駒の能力を受けず、破壊されない。 フィールド上のどこにで移動できる。 「真の耐性無視」を持っている。 移動後、周囲1マスの味方の駒の体力を 「真の耐性突破」で1回復させ、 周囲1マスの敵の駒の体力を「真の耐性突破」で1減らす。 この効果は開発者であれば、発動しない。
誘導と違い、弱体化されている。
ただしかし、開発者を超える可能性があり、 誘導と同じような存在な為、隔離された。 元ネタはdoorsの「キュリアスライト」。
レアリティー:虹(色は青)
ステータス:攻撃0/防御0/体力∞ この世界の支配者的な存在。 開発者と同等かそれ以上。 他の駒の能力を受けず、破壊できない。 フィールド上のどこにで移動できる。 「真の耐性無視」を持っている。 移動後、周囲1マスの味方の駒の体力を「真の耐性突破」で 全快させ、周囲1マスの敵の駒の体力を 「真の耐性突破」で0にする。 この効果は例え開発者であれど、発動する。 しかし異界では効果は発動せず、異界駒には効果がない。
「米藻」と「筆儀」を超えうる可能性が
ある為、隔離駒になった。 しかし、基本は人間に危害を加えるどころか 助けようとしている上に 「doors」とか言う世界にいる為、 なにか特殊な状況でない限り 隔離させられる事は無い。 元ネタはdoorsの「ガイディングライト」。
レアリティー:虹
ステータス:攻撃0/防御0/体力1 このステージクリアできねぇ!
文字通りプレイヤーが将棋ライクの制作者にリアルマネーを払って
ステージをクリア判定にしてもらう。 性質上倒すことはできないがガッツリ干渉しているし 制作者に無理やりクリア判定にされたら誰も勝てないのでここに入れた。 なお賄賂判定は全てにおいて先に優先されるので 先制して破壊することもできない(更に賄賂払ったあと毎度自壊する処理が入る。)
レアリティー:虹(便利上隔離駒に記載)
ステータス:攻撃0/防御0/体力1 そうだな。もうやめよう。
下のおすしきんぐの方の終焉がいた場合、NotAPro系の駒はこの駒になる。どうやら最強争いをやめ、平和に過ごすことを選んだらしい。
レアリティー:いらない
ステータス:いらない
もう、やめよう。全てを内包する存在、発狂した製作者、弱すぎる者。
全て、やめよう、このものが存在する時、 全てを内包する存在、発狂した製作者、弱すぎる者。 これから生まれるすべてのもの、今まで生まれたすべてのものに 戦い、自死、争い、その他諸々を辞めさせる。 以下の事は全てにおいて最優先され実行される。
レアリティー:虹(特別アニメーション付き)
ステータス:攻撃全てのステータスの合計/防御全てのステータスの合計/体力全てのステータスの合計 最強になりたいんだよぉ!!!
最強になりたすぎておかしくなったNotAPro。全ての駒のメリット効果を持つ。 - NotAPro (2025-07-02 17:01:50)
なおこの駒は妄想駒の制作者であるため、全てを内包してあろうが別解釈しようが🔥であろうが勝利する(?) ちなみにこの駒は全ての駒の移動範囲の合計となっているらしい。(そしてなぜか表示する領域が1マスだけでかい) この駒は全ての駒のメリット効果を持つので、この駒自身のメリット効果を持つということであるため、この駒はこの駒自身より強いため、無限級(比喩ではなく)につよい。
レアリティー:虹
ステータス:攻撃0/防御0/体力∞
別解釈をする人。
あらゆる駒や駒ではない存在・現象・その他諸々に対して別解釈を行い、勝ち筋を作り出す。 これはあくまでただの「考察による解釈」なので、効果扱いされず、無効化云々は関係ない。 ただ、あくまで別解釈によって勝ち筋を作るだけなので、必ず勝てるとかそういう訳ではない。本当に勝てるかどうかはプレイヤーと持ち駒、あるいは運次第。 また、流石に滅茶苦茶過ぎる別解釈は出来ない。(ただの歩兵に対し「実は隔離駒級に強いのでは?」と解釈するなど)
レアリティー:虹
ステータス:無し(🔥である為)
🔥。これは🔥であるので、全ての存在をあらゆる耐性に関係なく燃やすことができ、🔥という現象であって存在ではない為、存在を対象とする如何なる効果も受けない。🔥を内包するものは、🔥を超えていようが関係なく、例外なく🔥に巻かれて命を落とす。 また、🔥の半径7マス以内に入った敵は、例外なく🔥で燃えて死ぬ。なお、これは効果ではない。(🔥で燃えるのは効果でもなんでもなく、当然である為)
レアリティー:虹
ステータス:攻撃∞(絶対破壊)/防御∞(絶対耐性)/体力∞(絶対耐性)
絶対を操る者。
この存在は絶対に他の存在の効果、攻撃、干渉etc.を受けない。 絶対に相手を超え、絶対に相手に勝利し、絶対に相手を倒す。 「絶対」をあらゆるものに付け加えられる また、これは駒ではない。(絶対) この存在の効果は絶対に発動される。
レアリティー:虹
ステータス:攻撃測定不能/防御測定不能/体力測定不能
史上最強の歩兵。こいつは究極の「歩」であり、駒ではない。
バトル開始時、自陣の真ん中の歩兵と置き換わり、他の味方の歩兵も全て極歩に置き換える。 究極の歩エネルギーによって、自身に対するありとあらゆる影響・干渉を歩に還元して無力化する。 この駒の攻撃は究極の歩エネルギーによって、全てを歩に還元することであらゆる耐性や設定を無視し確実に相手を破壊した上で、存在そのものを歩に還元して完全に消滅させる。 何らかの手段で極歩の力を得た存在は、究極の歩エネルギーに耐えきれずただの歩兵になってしまう。 極歩はこの世界に「歩」の概念がある限り決して消滅することは無い。 万が一破壊された場合、全ての存在に究極の歩エネルギーをぶつけて歩に還元させ道連れにする。 一見いつもの隔離駒に見えるが、他の隔離駒と違って移動範囲が狭いので、ガン無視して先に王城を壊しに行けば何とかなるかもしれない。 他の隔離駒と比べるとこいつは結構マシな方。
レアリティー:虹(黒)
ステータス:攻撃∞/防御∞/体力∞
俺の力は…全てのライダーの力だ…!
全ての駒の力を使い、全ての駒を生成出来る(本当に全て) 絶対に相手の力を上回り、破壊されない 周囲4マス内にいる敵駒全てに破壊効果と∞ダメージを与え異次元に送る 自身はあらゆるダメージを受けない 因果律操作により勝利するという結果が確定する 常時全回復する 歴史が残っていれば復活できる 自身の時を巻き戻したり相手の時を止めたり出来る(アプリ版は合計手数も巻き戻る) この駒は特定の駒を完全に撃破出来る この駒は「時王」の変身によって出現する駒である。
レアリティー:虹(真黒)
ステータス:攻撃∞/防御∞/体力∞
平成も令和もいらない……俺は昭和に生きる!
変化した時この駒は現在を昭和にする。 全駒は昭和に存在しないため、昭和以降に存在する全ての駒を消滅させる この駒は昭和以降に存在する全ての駒の効果を無効化する。 将棋ライクは昭和に存在しないため、将棋ライクは存在しなくなる この駒は特定の駒以外では倒せない この駒は「王時」の変化によって出現する駒である。
レアリティー:虹
ステータス:攻撃0/防御0/体力0
この存在を取ると、マスの線を自由に変更することができる。
その際、マスのサイズによっては駒を複数置けたり、逆に置けなくなったりする。 分かりづらいと思うので解説します。 【可能となる行動の例】
また、これは駒ではない上、敵の効果を受けるより早く、選択すると同時に消えるので、どんな存在からであっても効果や干渉を一切受けない。
また、マスのサイズをより小さくするように変更する際、そのマスにいた存在は、そもそもステージに存在しなかった扱いになる。 米藻だろうが筆儀だろうが、あらゆる存在を内包した者だろうがこの影響は防げない。
レアリティー:?
ステータス:攻撃?/防御?/体力?
████████は物語改変者です。
元ネタ:https://scp-jp.wikidot.com/scp-3812
レアリティー:虹
ステータス:攻撃0/防御0/体力1 現実見ろよ!
米藻・筆儀・Googleなどを駒みたいだけど駒じゃないである駒に「いや将棋ライクに登場してるんだから駒じゃん!」という現実を見せ、破壊する。なお、これは精神的な攻撃であり、能力ではない。あとついでに、将棋ライクを超えたり包囲している駒にも、「君は駒だから結局は将棋ライクの中なんだよ」という現実をみせ、破壊する。
インフレを止めるために作られた。特に元ネタはない。
レアリティー:虹
ステータス:攻撃0/防御0/体力1
Always-Already
インターネットによって拡散され、現実となってしまった存在。これは駒ではない。 何らかの手段で改変されたとしても、噂話によって再構築されるため、実質的に改変することが出来ない。この存在が何らかの干渉を受けた際、その敵がどんな存在であるかに関わらず、解除することが不可能な「ロア状態」にする。 「ロア状態」となった存在は、瞬時に凄まじい量のインターネット上の噂話や伝承を取り込んで、効果が際限なく肥大化し、矛盾が発生することによって消えてしまう。また、「ロア状態」は他の敵に伝染する。 また、以上の事は効果ではなく、ただ単に人々が噂話をしていた結果起こった事に過ぎないため、如何なる能力でも防げない。
レアリティー:自由
ステータス:自由
それはあなたであり、わたしでもある。
新たな駒を作り、新たな機能を作り、すべてを消すことも出来る。 移動範囲も、ステータスも、効果も、名前も全てを操ることが出来る 全てを内包する存在も、世界的大企業も、ゲーム自身も、全ては設定。
レアリティー:虹
ステータス:攻撃∞/防御∞/体力∞
俺にとってジェニーは…全てなんだ
夥しい数の死線を潜り抜け、娘をこの上なく愛する最強の退役軍人。駒を対象とする効果を受けず、どんな効果を受けようと、米藻・筆儀はもちろん、彼らに隔離された如何なる存在が相手であろうがあらゆる死亡フラグをへし折って無傷で生還する。また、各ターン開始時に敵を5体選択し、その敵をありとあらゆる効果を無視した上で確実に葬り去ることが出来る。元ネタは映画「コマンド―」に登場する主人公のジョン・メイトリックス。
レアリティー:虹
ステータス:攻撃∞/防御∞/体力∞
ふにゃあ? 少女はアリスですけどっ???
可愛らしい外見とは裏腹に、想像を絶する能力を秘めた少女。少女であって駒ではないので駒を対象とした効果は無効、攻撃・効果を受ける前にフラミンゴのバットとハリネズミのボールがあらゆる干渉を防ぎ、干渉しようとした存在は処刑人によって例外なく殺害される。また、理屈が通っていなくても、「少女」が正しいと思う理屈ならば全て正しく、逆にどれほど正しくても「少女」が間違っていると断ずればそれは間違っていることになる。元ネタはとあるシリーズに登場するキャラクターのアリス=アナザーバイブル。
レアリティー:虹
ステータス:攻撃∞/防御∞/体力∞
新たな天地を望むか?
右手に、「理想送り」という特異な力を宿す青年。彼は駒ではない為、駒を対象とした効果を無視する。また、如何なる存在からの攻撃・効果も受けず、攻撃・効果を及ぼそうとした存在を、『新天地』へと送って消し去る。 この『新天地』は、その存在が望む最良の世界であり、そこから離れようと考える存在は皆無であり、理想の世界を持っていない存在は居ない為、その存在がどんな能力を持っていたとしても、『新天地』から脱出する事は出来ない。
元ネタはとあるシリーズに登場するキャラクターの上里翔流。
レアリティー:説明できない
ステータス:攻撃説明できない/防御説明できない/体力説明できない
この存在は現実、物語、情報等のすべてを超えた、説明できない"本当の存在”。
どんな設定も、効果も、ステータスも、全て自身に含まれてる(=全ての上にいる) 何かに似てる、とか、こういう存在、とかの説明は出来ない(=本当の姿は言葉にできない) どんな強さの存在も、自身の中の一部にすぎない 強さという概念自体が自身の中に含まれており、それを超えている。 最強争いを止めるため作られた。
レアリティー:虹
ステータス:攻撃∞/防御∞/体力5
ありとあらゆる攻撃を反射する、最強の超能力者。何らかの攻撃・効果を受けた際、それを完全に無効化し、敵にその効果・攻撃を返す。この効果は絶対に無視できず、どんな敵が相手でもこの効果は発動される。
ただし、「上条」は例外である。 また、成ると「統括」に成る。元ネタはとあるシリーズに登場するキャラクターの一方通行。
レアリティー:虹
ステータス:攻撃99/防御∞/体力∞
その幻想をぶち殺す!
右手にあらゆる異能を打ち消す「幻想殺し」を宿している青年。彼は攻撃時敵の防御力を無視し、敵の持つ如何なる効果、またはそれに類するものも受けない(たとえその敵があほうや永皧、果ては米藻・筆儀のようなチート性能の敵であったり、敵が「効果を受けないを無視」というような効果を持っていたとしても、それに関係なく全ての効果並びにそれに類するものを受けない)また、敵が強制勝利のような理不尽な能力などを持つ場合、その効果などを無効化するだけでなく、その敵がどんなものであろうと平等に殴って鎮静化させ、2ターン後に味方につける。また、彼は駒ではないため、駒をアップデートして弱体化するといった行為も不可能である。また、何かしらの方法で消されそうになる、または敵陣に入ると「竜撃」に成る。元ネタはとあるシリーズに登場するキャラクターの上条当麻。
|
N/A(レアリティー無し)
+ | 一覧 |
レアリティー:eRrOr
ステータス:攻撃⚠あなたのコンピュータでウイルスが検出されました/防御お使いのコンピュータは安全が確保されていません!/体力⚠️
字から検出されるコンピューターウイルス。
字が書かれているものなら何にでも感染し、それをめちゃめちゃにして破滅させる。 ウイルスであるため、実質的に倒すことは不可能。 ほら、これに模❗️諢滓♋︎⬧︎沒縺♏︎励※縺?∪縺吶h⧫︎。
レアリティー:N/A(必要無し)
ステータス:N/A(必要無し) お疲れ! ご飯食べに行こう!
ピックでは取れず、バトルが終わると低確率で出現する駒。
敵味方問わず全ての駒(もちろん駒以外も含む)を蘇生させた上で全員を連れて飯を食べに行く。(絶対強制というわけではなく任意で断れる) これは何の思惑もないただの打ち上げなので勝ち負けとか関係ない。別に騙し討ちとかでもないので、他の駒も用事がない限りは参加しに行く。 この駒を何らかの方法で消すと他の駒から大ブーイングを受ける。(受けるだけで意味無し) 要は二次創作とかでよくある舞台裏ネタのパロディ。 ちなみにちゃんとプレイヤーも打ち上げに参加できる。
レアリティー:N/A
ステータス:攻撃∞/防御∞/体力∞
ヒーロー気取りじゃねえ、ヒーローになるんだ!!
右手にあらゆる異能を打ち消す
レアリティー:
ステータス: それはあなたかもしれなく、わたしである。
ついにメンバーとなった自分。
メンバーとなった事によりランキング操作も出来るようになった。 全内包存在を無内包存在にすることも、無いものを有るものにすることも、 大嘘を本当にすることも何でもできるようになった。
|
全ての元凶
+ | 一覧 |
レアリティー:金
ステータス:攻撃12/防御0/体力4
レアリティー:そんなものはない(便宜上シークレットに記載)
ステータス:N/A
将棋ライクの生みの親その2。この駒は取得できないし、なんらかの方法で能力を参照することもできない。この駒はあらゆる効果・ダメージ・その他諸々を全て無効化し、すべての妄想駒はこの駒を超えることはできない。なお、「米藻」には攻撃できない。
この駒に影響を与えられる可能性を持った駒は自動的にデータベースから削除される。 唯一の将様を超える権力者。
レアリティー:そんなものはない(便宜上シークレットに記載)
ステータス:N/A
将棋ライクの生みの親その1。この駒は取得できないし、なんらかの方法で能力を参照することもできない。この駒はあらゆる効果・ダメージ・その他諸々を全て無効化し、すべての妄想駒はこの駒を超えることはできない。なお、「筆儀」には攻撃できない。
この駒に影響を与えられる可能性を持った駒は自動的にデータベースから削除される。 唯一の将様を超える権力者。 |