atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
聖華世界 @ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
聖華世界 @ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
聖華世界 @ wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 聖華世界 @ wiki
  • ノヴレス・フュンフ

聖華世界 @ wiki

ノヴレス・フュンフ

最終更新:2023年07月14日 18:00

souhei_world

- view
メンバー限定 登録/ログイン

「機装兵 ノヴレス・フュンフ」


[解説]

 聖華暦600年代、聖焔計画において開発された、聖王国の第五世代機兵にして最上位機兵の1機。

 次世代型機兵開発計画である、聖焔計画の集大成。

 機装兵ノヴレスシリーズは、先行して建造された重機兵ワッズよりのフィードバックを受けて設計され、全部で11機製作された。

 この機体はそのうちの5号機で、他のノヴレスシリーズを情報支援する事を主眼に設計されている。

 どういう意味かと言うと、この機体はエーテル索敵機を搭載した、いわゆる早期警戒管制機なのである。

 しかしこの時点での早期警戒管制機は、巨大なエーテル・ロケーターを追加装備の様に背中に背負わせるのが当たり前であった。

 これにより早期警戒管制機は、機兵としてのバランスを失い、低機動性と貧弱な戦闘能力を併せ持つ、『弱い』機体になってしまった。

 それが早期警戒管制機としての『当たり前』であったのだ。

 しかしテムレット・アームスフィアの開発チームに所属していたノブレス・フュンフの設計担当者は、その常識に挑戦したのである。

 そして彼は、他のノヴレスシリーズとの構造的互換性を大きく捨てる事で、ノヴレス・フュンフに充分な戦闘能力を持たせる事に成功した。

 ノヴレス・フュンフは、胴体構造内に直接エーテル・ロケーターを組み込む事で、機体バランスの崩れるのを防ぎ、十全な戦闘能力を確保したのだ。

 もっともやはり無理があったため、標準タイプのノヴレス・アインス~ノヴレス・ドライには遠く及ばない性能でもあったのだが。

 しかして、早期警戒管制機が帝国のレギオンを超える戦闘能力を保持していると言うのは、驚天動地の出来事であった。

 残念な事は、これ1機で他のノヴレスシリーズ2機分に相当する建造費用とランニングコストがかかる事だろうか。

 操手はカナド人とのハーフである、アベル・コンドウ。

 彼は当時、第一階梯の聖騎士であり、機装兵に搭乗する資格を持っていたため、本来は彼がノヴレス・ドライに搭乗すべきであったかも知れない。

 しかし彼は、高い素質を持ち聖痕所有者であったレイ・アームスフィアにノヴレス・ドライの操縦槽を譲り、自身は扱いが難しく地味な活躍を強いられるノヴレス・フュンフを駆って、レイ・アームスフィアの伝説を縁の下で支え続けたのだ。

[武装・特殊装備]

[120mm連装破槍砲ディンギルⅢ]
 機装兵ノヴレス系列機最大の特徴となる武装。
 砲弾ではなく、機装兵用の短槍を射出する魔導砲である。50m以内の有効射程内であるならば、充分に機装兵の装甲を貫通可能。

 ただしノヴレス・アインスに搭載されたこの武装には、強力な代わりに幾つかの欠点があった。
 盾と一体型であるため重量が過大な事。弾体である槍も初速がそこまで速いわけでは無く、熟練操手であれば見て回避する事は不可能ではない事。槍を砲弾代わりに使い捨てるため、非常に運用コストが高くつく事。装弾数が少ない事などが挙げられる。

 ノヴレス・フュンフに搭載されたディンギルⅢにおいては、盾との一体成型を断念し、更に本体に装填できる短槍を1本とする事で、大幅な重量の軽量化が図られた。
 これにより命中精度も若干向上する。
 更に弾体である槍に単純ではあるが迷彩塗装を施す事により、視認性を若干ながら減らす事に成功。
 これによって、敵操手が撃たれた『槍』を見て躱す事が、わずかに難しくなった。
 更にノヴレス・フュンフには本体の重量軽減のため、背中に矢筒を背負わせず、結果として弾数は本体に装填された1発限りだ。
 つまりノヴレス・フュンフにとっては、最後の切り札的な武装となっている。

[試作型ジムズ魔導砲]
 機装兵ミーレスが携行する、ジムズ魔導砲のプロトタイプ。構造を変えずにそのままの形で少数量産されており、機装兵ドラグーン・ノヴレスなどにも用いられている。量産数がある程度あったため、後々にG型ジムズ魔導砲と正式に命名された。
 この魔導砲は、ジムズ魔導砲と比較して、速射力に劣るが若干威力が高い。このため、射撃を直撃させた時の衝撃力は高い。もっとも結局は前述のディンギルと異なり、機装兵を撃破するほどの威力は無いため、取り回しや速射性に勝るジムズ魔導砲に取って代わられるのだが。

[カナド刀]
 カナド人ハーフである操手アベル・コンドウは、当然ながらカナド流刀剣術を修めている。
 その彼が自身で用いるため、大枚を払ってカナドよりどうにかこうにか個人輸入した機兵用の数打ちのカタナが、これである。
 本来ノヴレスシリーズにはフロスヴィルトという長剣が用意されていたのだが、アベル・コンドウはそれを用いる事は無く、白兵戦では常にカタナを使っていたと言われる。

[通信装置]
 機装兵ノヴレスの系列機は、指揮官機として用いられる場合も考慮し、この時代の機体としては過剰なまでの通信管制能力を持たされている。更にノヴレス・フュンフは早期警戒管制機という特質上、その中でも有数の通信機能を保有する。ノヴレス・フュンフは頭部装甲自体が巨大なレドーム状アンテナとなっており、これによりノヴレス・フュンフは乱戦時の魔導炉ノイズ下であっても、かなりのレベルで明瞭に、通信を送受する事が可能である。

[関連機体]

 重機兵『ワッズ』
 機装兵『ノヴレス』
 機装兵『ノヴレス・アインス』
 機装兵『ノヴレス・ツヴァイ』
 機装兵『ノヴレス・ドライ』
 魔装兵『ノヴレス・フィーア』
 機装兵『ノヴレス・ゼクス』
 機装兵『ノヴレス・ズィーベン』
 重機兵『ノヴレス・アハト』
 機装兵『ノヴレス・ノイン』
 機装兵『ノヴレス・ツェーン』
 機装兵『ノヴレス・エルフ』
 機装兵『ドラグーン・ノヴレス』
 機装兵『ミーレス』
 機装兵『ガヴラス』
 機装兵『シュヴァリエル』
 機装兵『レギンレイヴ』

「ノヴレス・フュンフ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • ノヴレスフュンフ.jpg

[Amazon商品]


聖華世界 @ wiki
記事メニュー

リリース

  • 聖華文庫
  • ヴァース・ワールドRPG

メイキング関連

  • キャラメイキング
    • キャラクターの武器・防具
  • 模型メイキング
    • 機兵技術系譜
    • 機兵の武装

設定資料

  • 世界観
    • 年表
    • 国家・地名
    • 組織
    • 人種
    • 職業
    • 技術
    • 魔法
    • 機兵
    • 魔獣
    • 魔族
    • 精霊
    • 暮らし・文化
    • 用語集

物語

  • 蒼薔薇の狙撃手
  • アルケミスト・スタートオーバー
  • がらくた狂想曲
  • 騎士と歌姫
  • グロリアス・サーガ
  • 灰の騎士
  • ポコの旅
  • 最低機兵と女の子
  • 贖罪のリコス
  • 新人類観察紀行
  • 中年冒険者、薬草採取10年目の弟子取り
  • ツンケモ
  • 名も無き英雄達の讃歌
  • リトルパラディン
  • りゅうごろしようじょ
  • Ancient Recreators
  • Darius Report
  • Re:incarnation

人物

  • 登場人物(PC)一覧
  • 共通NPC一覧

メカニック

  • 機兵一覧
    • 機装兵
    • 重機兵
    • 軽機兵
    • 最低機兵
    • 魔装兵
    • 狩装兵
    • 屍ガイ
    • 獣装機
    • 人馬機兵
    • 従機
    • 蒸気従機
    • 幻装兵
    • 幻装兵(復元機)
    • 精霊機
    • 機神
    • 超弩級機兵
    • その他の機兵

  • 旧人類兵器群
    • LEV
    • 鋼魔獣

  • 魔族軍兵器群
    • 邪甲兵
    • ゴーレム

  • 陸上艦船
    • 陸上戦艦
    • 陸上巡航艦
    • 陸上駆逐艦
    • 陸上輸送艦
    • 強襲揚陸艦
    • 機兵母艦
    • 補給艦
    • ドック艦
    • 工作艦
    • 機動揚陸艇
    • 都市間連絡船

  • 水上艦船
    • 水上戦艦
    • 水上巡航艦(巡洋艦)
    • 水上駆逐艦
    • 水上輸送艦
    • 水上強襲揚陸艦
    • 水上機兵母艦
    • 潜水艦

  • その他
    • 車両
    • 作業機械

仮連載

  • momentoj
  • 魔法少女に口づけを
  • ザカライア・ジンデルぶらり旅
  • グライフの紋章
  • ワンカット
  • World of Wares
  • チイロノミコ
  • トラブル・ブリンガー
  • 相入れぬモノたちへ
  • 赤い羊は咎人の夢に踊る

その他

サナトリウム
ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. グラス=ディメリアの魔具
  2. 暗黒闘技
  3. 魔眼
  4. 獣種
  5. 暗黒甲気
  6. 機兵母艦
  7. 魔族
  8. 雷魔法
  9. 真実見の色眼鏡
  10. 絶招冥体
もっと見る
最近更新されたページ
  • 9日前

    絶招冥体
  • 9日前

    暗黒闘技
  • 23日前

    暗黒騎士の派閥と師弟関係
  • 23日前

    暗黒騎士
  • 23日前

    恒光弾
  • 23日前

    光魔法
  • 23日前

    軟化の魔眼
  • 23日前

    魔眼
  • 44日前

    睡魔の魔眼
  • 50日前

    レーザーガン
もっと見る
人気記事ランキング
  1. グラス=ディメリアの魔具
  2. 暗黒闘技
  3. 魔眼
  4. 獣種
  5. 暗黒甲気
  6. 機兵母艦
  7. 魔族
  8. 雷魔法
  9. 真実見の色眼鏡
  10. 絶招冥体
もっと見る
最近更新されたページ
  • 9日前

    絶招冥体
  • 9日前

    暗黒闘技
  • 23日前

    暗黒騎士の派閥と師弟関係
  • 23日前

    暗黒騎士
  • 23日前

    恒光弾
  • 23日前

    光魔法
  • 23日前

    軟化の魔眼
  • 23日前

    魔眼
  • 44日前

    睡魔の魔眼
  • 50日前

    レーザーガン
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. アニメ@wiki ※会員制開始:トップページのリンクをご覧ください
  2. 遊戯王未OCGwiki
  3. 神様コレクション@wiki
  4. ストグラFV まとめ@非公式wiki
  5. デュエル・マスターズオリカ 投稿ウィキ!
  6. 作画@wiki
  7. VCRGTAまとめ @ ウィキ
  8. beatmania IIDX SP攻略 @ wiki
  9. イナズマイレブン 染岡さんと愉快な仲間たち wiki
  10. GUNDAM WAR Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. MADTOWNGTAまとめwiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  7. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  8. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  9. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  8. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.