atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
聖華世界 @ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
聖華世界 @ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
聖華世界 @ wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 聖華世界 @ wiki
  • シュヴァリエル

聖華世界 @ wiki

シュヴァリエル

最終更新:2024年02月11日 23:01

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン

「機装兵 シュヴァリエル」



[解説]

聖華暦807年に初号機がロールアウトした、800年代の聖王国軍指揮官用上位機兵。
エーテリック・アクセラレーターを採用した新型魔導炉が搭載されている、第七世代機兵である。

極めて高い出力と、ノヴレス系列から続く堅牢な装甲を兼ね備える。
その破格の性能は、聖王国における量産機の代名詞であるソルダートとの模擬戦にて、キルレシオ5:1で勝利するという結果を叩き出した。

この機体を開発するにあたり用いられたフレームは、アイオライト・プロダクション製機装兵であるジュダのフラタニティ・フレームのコピーを基に、幾ばくかの独自改良を加えた物を用いている。

無論、口外できる事ではないが。
聖華暦800年代初頭においてフラタニティ・フレームやその発展形フレームを新規設計できるのは、大型の秘匿電子計算機を所有するアイオライト・プロダクションだけである。

帝国や聖王国で造られている第六世代機兵以降の機体フレームは、同盟製の機体を購入もしくは鹵獲して、そのフレームをコピーし、改造して用いているのだ。
もっとも、アイオライト・プロダクションと裏取引をして新規設計のフレームを手に入れている会社もあると言う噂なのだが……。

ちなみにジュダのフラタニティ・フレームを独自改良するにあたり、尋常では無い数の実験機や試作機が建造された。
本来フレームの改良は、前述した通りアイオライト・プロダクションの秘匿電子計算機を用いねば困難どころか至難である。
無理に変更を加えれば、アイオライト・プロダクションが設計時にカスタマイズの余裕として盛り込んである余地を超える改造を行った瞬間、バランスが崩れて失敗作となってしまうのだ。

聖王国の聖華鍛冶師協会ではその問題を、多数の機体を造ると言う力技でねじ伏せる。
微調整したフレームごとに実験機や試作機を建造し、いちいち動作を確かめたのだ。

そしてついに、それは実を結ぶ。
総合性能でジュダのフラタニティ・フレームを凌駕する性能を持ったフレームが完成したのだ。
もっともかかった予算は莫大な物であったが。

そして完成したフレームを基に、エーテリック・アクセラレーター搭載魔導炉を組みつける。

更に、機装兵クルスをはじめとした幾多の実験機、試作機をもって行った運用テストで培った各種パーツ……新型魔力収縮筋などの駆動系、最新の魔導制御回路アーク・スフィア、新型魔導炉のパワーを活かし切る事のできるバーニア他の補器、それらを組みつけて行く。

更に熟練の技師たちによる徹底したバランス調整。
芸術的なまでの職人芸の産物、カーライル王朝・聖王国の最高峰機たるハイエンド機装兵、シュヴァリエルの誕生であった。

完成した機装兵シュヴァリエルは非常に高価な機体であり、エース級の指揮官、もしくは貴族位を持つ聖騎士に優先的に配備されている。
武装などに関しては搭乗者による選択式となっており、これと決まった武装はない。
もっともこの機体のスペックを持ってすれば、扱えない武器などは存在しないと思われる。


[装備]

これと決まった武装を持たないシュヴァリエルであるが、参考までに一般的に選ばれることの多い武装及びオプション装備を挙げておく。

GR-G-01 エクセルド・バイン
シュヴァリエルの最も標準的な装備として選択されることの多い長剣。
シュヴァリエルの専用装備というわけではなく、ソルダートなどに装備される長剣、ブロード・バインのハイエンドモデルにあたるもので、厳しい製品検査をクリアしたものだけがエクセルド・バインの名を冠することができる。
重量、刃の質、剛性等、あらゆる面で上質な剣である。

聖槍テイタニア
聖王国の名工による業物。
槍のアームガードの部分に4連装魔導砲が組み込まれており穂先を向けた方向に牽制射撃できる。
豆鉄砲程度の威力だが魔導砲の弾丸の直撃時の衝撃は馬鹿にならないので、使い方によっては強力な固定兵装。
全部で6本造られており、その内の一つをツベルク大隊のウバルディン・ツベルクが保有していた。

カイトシールド
エクセルド・バインと並び、シュヴァリエルの標準的な装備として採用されることの多い大型のカイトシールド。
曲面を取り入れたその形状は攻撃を受け流すといった使い方にも適しており、シュヴァリエルの高い性能を引き出す汎用的な装備として多くの聖騎士やクルセイダー達に愛用されている。

バックラーシールド
左腕のみを覆うように装備される小型のシールド。 

防御面積及び防御性能はカイトシールドよりも劣るが、非常に軽量で小型であることから、機体との干渉がほぼ無く、機体の動きを阻害しないため二振りのエクセルド・バインを同時に扱う場合など、防御力よりも機動性を重視したい場合などに選択されることが多い。

ロラティオ
聖華暦833年にツヴァイトモーント工房によって開発された、シュヴァリエル用外付け補助推進装置。

ロラティオは第七世代機兵、ベアトリスに搭載された高機動ユニット「イムベル」の性能に着目した聖華鍛治師協会が、ベアトリス及びイムベルの製造元であるツヴァイトモーント工房にシュヴァリエル用の外付け補助推進装置の開発を委託するという形で開発されたもので、ある程度、出力を犠牲にしても消費魔力を抑え、聖痕をもつクルセイダー以外でも扱える装備に収めることを第一に設計が行われた。
とはいえ、やはり外付け式の補助推進装置としては消費魔力が大きく、クルセイダー以外の機体に搭載される場合には増槽を併用することが前提である。

また、出力の低下により多少は改善されたものの、イムベル、さらに元を辿れば帝国のグライデンパックから存在し続けている、この方式の推進装置自体の扱いの難しさは依然完全には解決されておらず、クルセイダーであれば序列300位以内、聖騎士であれば第四階梯聖騎士相当の実力がなければ、まず扱いきれないと思って良いだろう。

関連機体

 機装兵クルス
 機装兵シュヴァリエル 牙狼
 魔装兵シュヴァリエル・マーキュリウス
 魔装兵ディヴァイン・リヴァーサル

模型ギャラリー

戦闘イメージ
前面
背面
「シュヴァリエル」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • 0450FC05-9137-46F1-9A38-289D5179895B.jpeg
  • 07626884-69D6-4546-BAB4-909A10082733.jpeg
  • 0AB345C8-C557-48D5-B00B-91E5A1B63258.jpeg
  • 1CE835CD-6CAA-4963-B930-1870B1447946.jpeg
  • 2CA6031C-A5DA-47DB-8497-103436CC7549.jpeg
  • 3D.jpg
  • 44789FC1-CB7F-44D1-BED8-AAF77156F33F.jpeg
  • 5E3B4F08-99F5-4ECB-B602-675E77BF5240.jpeg
  • 808FE44B-2422-4FD8-9419-1F18083B3F8E.jpeg
  • 889DC289-5480-4C75-B475-85915682389F.jpeg
  • 911820FA-1E64-42B9-88CA-58B726DAED3D.jpeg
  • BDCDB30B-209F-4D90-87B0-FD0E2E4F8513.jpeg
  • EFC9F38B-04C9-43C0-8D41-F4DC5803F768.jpeg
  • F2A2A41F-9551-4BE1-8FED-07BD5C8C4E09.jpeg
  • シュヴァリエル.jpg
  • 機兵 シュヴァリエル_2.jpg

[Amazon商品]


聖華世界 @ wiki
記事メニュー

リリース

  • 聖華文庫
  • ヴァース・ワールドRPG

メイキング関連

  • キャラメイキング
    • キャラクターの武器・防具
  • 模型メイキング
    • 機兵技術系譜
    • 機兵の武装

設定資料

  • 世界観
    • 年表
    • 国家・地名
    • 組織
    • 人種
    • 職業
    • 技術
    • 魔法
    • 機兵
    • 魔獣
    • 魔族
    • 精霊
    • 暮らし・文化
    • 用語集

物語

  • 蒼薔薇の狙撃手
  • アルケミスト・スタートオーバー
  • がらくた狂想曲
  • 騎士と歌姫
  • グロリアス・サーガ
  • 灰の騎士
  • ポコの旅
  • 最低機兵と女の子
  • 贖罪のリコス
  • 新人類観察紀行
  • 中年冒険者、薬草採取10年目の弟子取り
  • ツンケモ
  • 名も無き英雄達の讃歌
  • リトルパラディン
  • りゅうごろしようじょ
  • Ancient Recreators
  • Darius Report
  • Re:incarnation

人物

  • 登場人物(PC)一覧
  • 共通NPC一覧

メカニック

  • 機兵一覧
    • 機装兵
    • 重機兵
    • 軽機兵
    • 最低機兵
    • 魔装兵
    • 狩装兵
    • 屍ガイ
    • 獣装機
    • 人馬機兵
    • 従機
    • 蒸気従機
    • 幻装兵
    • 幻装兵(復元機)
    • 精霊機
    • 機神
    • 超弩級機兵
    • その他の機兵

  • 旧人類兵器群
    • LEV
    • 鋼魔獣

  • 魔族軍兵器群
    • 邪甲兵
    • ゴーレム

  • 陸上艦船
    • 陸上戦艦
    • 陸上巡航艦
    • 陸上駆逐艦
    • 陸上輸送艦
    • 強襲揚陸艦
    • 機兵母艦
    • 補給艦
    • ドック艦
    • 工作艦
    • 機動揚陸艇
    • 都市間連絡船

  • 水上艦船
    • 水上戦艦
    • 水上巡航艦(巡洋艦)
    • 水上駆逐艦
    • 水上輸送艦
    • 水上強襲揚陸艦
    • 水上機兵母艦
    • 潜水艦

  • その他
    • 車両
    • 作業機械

仮連載

  • momentoj
  • 魔法少女に口づけを
  • ザカライア・ジンデルぶらり旅
  • グライフの紋章
  • ワンカット
  • World of Wares
  • チイロノミコ
  • トラブル・ブリンガー
  • 相入れぬモノたちへ
  • 赤い羊は咎人の夢に踊る

その他

サナトリウム
ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. グラス=ディメリアの魔具
  2. 暗黒闘技
  3. 魔眼
  4. 獣種
  5. 暗黒甲気
  6. 機兵母艦
  7. 魔族
  8. 雷魔法
  9. 真実見の色眼鏡
  10. 絶招冥体
もっと見る
最近更新されたページ
  • 8日前

    絶招冥体
  • 8日前

    暗黒闘技
  • 22日前

    暗黒騎士の派閥と師弟関係
  • 22日前

    暗黒騎士
  • 23日前

    恒光弾
  • 23日前

    光魔法
  • 23日前

    軟化の魔眼
  • 23日前

    魔眼
  • 44日前

    睡魔の魔眼
  • 50日前

    レーザーガン
もっと見る
人気記事ランキング
  1. グラス=ディメリアの魔具
  2. 暗黒闘技
  3. 魔眼
  4. 獣種
  5. 暗黒甲気
  6. 機兵母艦
  7. 魔族
  8. 雷魔法
  9. 真実見の色眼鏡
  10. 絶招冥体
もっと見る
最近更新されたページ
  • 8日前

    絶招冥体
  • 8日前

    暗黒闘技
  • 22日前

    暗黒騎士の派閥と師弟関係
  • 22日前

    暗黒騎士
  • 23日前

    恒光弾
  • 23日前

    光魔法
  • 23日前

    軟化の魔眼
  • 23日前

    魔眼
  • 44日前

    睡魔の魔眼
  • 50日前

    レーザーガン
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. アニメ@wiki ※会員制開始:トップページのリンクをご覧ください
  2. 遊戯王未OCGwiki
  3. 神様コレクション@wiki
  4. ストグラFV まとめ@非公式wiki
  5. デュエル・マスターズオリカ 投稿ウィキ!
  6. 作画@wiki
  7. VCRGTAまとめ @ ウィキ
  8. beatmania IIDX SP攻略 @ wiki
  9. イナズマイレブン 染岡さんと愉快な仲間たち wiki
  10. GUNDAM WAR Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  7. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  8. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  9. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  10. Shoboid RPまとめwiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  8. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.