京成松戸線は、松戸駅と京成津田沼駅を結ぶ鉄道路線。
当路線は元:鉄道連隊演習線松戸線を旅客用路線として転用したことで運用開始した。
2025年4月1日付で「京成松戸線」に名前を改めたが、それまでは「新京成電鉄新京成線」であった。
京成千葉線と直通運転を行っている。
ナンバリングはKS。案内上のラインカラーは
#3B4EF0(青色)。ただし路線上は茶色である。
当路線は元:鉄道連隊演習線松戸線を旅客用路線として転用したことで運用開始した。
2025年4月1日付で「京成松戸線」に名前を改めたが、それまでは「新京成電鉄新京成線」であった。
京成千葉線と直通運転を行っている。
ナンバリングはKS。案内上のラインカラーは
#3B4EF0(青色)。ただし路線上は茶色である。
+ | 画像を開く |
接近メロディ
駅No. | 駅名 | ↑松戸方面↑ | ↓京成津田沼・京成千葉方面↓ | 備考 |
---|---|---|---|---|
KS-88 | 松戸 | ー | 7:新京成A | 常磐緩行線・常磐快速線はお乗り換え |
8:新京成B | ||||
KS-87 | 上本郷 | 新京成A | 新京成B | |
KS-86 | 松戸新田 | |||
KS-85 | みのり台 | |||
KS-84 | 八柱 | 武蔵野線はお乗り換え | ||
KS-83 | 常盤平 | |||
KS-82 | 五香 | |||
KS-81 | 元山 | |||
KS-80 | くぬぎ山 | 当駅折り返しがある | ||
KS-79 | 北初富 | |||
KS-78 | 新鎌ヶ谷 | 京成成田スカイアクセス線・北総線・東武野田線はお乗り換え | ||
KS-77 | 初富 | |||
KS-76 | 鎌ヶ谷大仏 | |||
KS-75 | 二和向台 | |||
KS-74 | 三咲 | |||
KS-73 | 滝不動 | |||
KS-72 | 高根公団 | |||
KS-71 | 高根木戸 | |||
KS-70 | 北習志野 | 東葉高速線はお乗り換え | ||
KS-69 | 習志野 | |||
KS-68 | 薬園台 | |||
KS-67 | 前原 | |||
KS-66 | 新津田沼 | 中央・総武緩行線・総武快速線はお乗り換え これより京成津田沼側は単線、交換待ちあり | ||
KS-26 | 京成津田沼 | 5:新京成A | 新京成A | 京成本線・京成千葉線はお乗り換え 日中の半数は千葉中央駅まで直通運転 |
6:新京成B | ||||
↓京成千葉線・京成千葉方面↓ |
添付ファイル