概要
越中島駅(えっちゅうじまえき)は、東京都江東区越中島にある京葉線の駅。1990年3月10日開業。
東京都区内のJR駅で最も利用客が少ない。
駅の近くに東京海洋大学があるため、そこからの利用者が大半を占めている。
発車メロディーのフルの難易度は極めて高いことから通称「即切りの聖地」と呼ばれている。
新メロディに変更された後も、途中で切られることが多い。
駅番号はJE03。
なお、東京メトロ東西線•都営大江戸線の門前仲町駅までは徒歩10分で乗り換えることが可能。
東京都区内のJR駅で最も利用客が少ない。
駅の近くに東京海洋大学があるため、そこからの利用者が大半を占めている。
発車メロディーのフルの難易度は極めて高いことから通称「即切りの聖地」と呼ばれている。
新メロディに変更された後も、途中で切られることが多い。
駅番号はJE03。
なお、東京メトロ東西線•都営大江戸線の門前仲町駅までは徒歩10分で乗り換えることが可能。
使用状況
現在
番線 | 路線 | 方面 | 曲 | 聴く | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 京葉線 | 舞浜・海浜幕張・蘇我方面 | JRE-IKST-001-02(首都圏15番) | ♪ | |
武蔵野線 | 舞浜・西船橋・新松戸方面 | ||||
2 | 京葉線 | 東京方面 | JRE-IKST-001-01(首都圏15-1番) | ♪ |
過去
+ | 表示 |
隣の駅
上り方面 | 路線名 | 下り方面 |
---|---|---|
←八丁堀 | 京葉線 | 潮見→ |