種別変更(しゅべつへんこう)とは、鉄道線における列車種別が途中駅から変更されることである。快速が普通になる等ならまだしも、普通が快速になるパターンも存在するため、注意が必要である。
JR線
JR東日本
+ | 開く |
JR西日本
+ | 開く |
小田急
2025年ダイヤ改正まで存在したが、現存しない。
京成
京成高砂で種別・行き先が変更となる、いわゆる「化け列車」が朝夕に多く存在。
京急
金沢文庫で特急から快特に変更する通称通勤快特や、泉岳寺での種別変更など多種多様。
東京メトロ
直通先に合わせる形で種別変更。
都営地下鉄
直通先に合わせる形で種別変更。
その他
追加希望。よろしく。