2024年10月9日に突如登場した謎の発車メロディー。
京浜東北線の標準メロディと思われる。
京浜東北線の標準メロディと思われる。
初採用の横浜駅から横浜1番・1-1番とも呼ばれる。
管理名称はJRE-IKST-007である。
管理名称はJRE-IKST-007である。
おすすめの収録駅
首都圏1番
上野4番線、東京6番線が流れやすく、音量も大きく、人が少ない箇所もホーム上に多いので無難。
首都圏1-1番
東京3番線一択。駅員放送が入ることはまずなく、また停車時間もあるため、日中でも2コーラス程度は流れやすい。
尤も、1番、1-1番とも、曲が短い事から条件を問わずとりあえずフルコーラスが録りたい、というだけならばどこの駅でもさほど問題はない。
首都圏1番(JRE-IKST-007-02)
京浜東北線大船方面標準と思われる。
現在の使用駅
使用路線 | 使用駅 | 使用開始日 | 備考 |
京浜東北線 | 横浜3(南) | 2024年10月9日 | 初採用駅 |
東京6(南) | 2024年10月31日 | ||
西日暮里1(南) | 2025年1月28日 | ||
秋葉原4(南) | 2025年2月13日(10:20頃〜) | ||
神田1(南) | 2025年2月13日(11:20頃〜) | ||
有楽町4(南) | 2025年2月13日(12:50頃〜) | ||
浜松町4(南) | 2025年2月13日(13:50頃〜) | ||
田町4(南) | 2025年2月13日(14:50頃〜) | ||
新橋3(南) | 2025年2月15日(始発〜) | ||
さいたま新都心1(南) | 2025年2月19日 | ||
上野4(南) | 2025年2月19日(始発〜) | ||
御徒町3(南) | 2025年2月26日(始発〜) |
使用期間
2024年10月9日〜
首都圏1-1番(音色違い・JRE-IKST-007-01)
京浜東北線大宮方面標準と思われる。
ぐるぐると非常に似ている。
ぐるぐると非常に似ている。
現在の使用駅
使用路線 | 使用駅 | 使用開始日 | 備考 |
京浜東北線 | 横浜4(北) | 2024年10月9日 | 初採用駅 |
東京3(北) | 2024年10月31日 | 首都圏1-1は東京での収録がおすすめ。 | |
西日暮里4(北) | 2025年1月28日 | ||
秋葉原1(北) | 2025年2月13日(10:20頃〜) | ||
神田4(北) | 2025年2月13日(11:20頃〜) | ||
有楽町1(北) | 2025年2月13日(12:50頃〜) | ||
浜松町1(北) | 2025年2月13日(13:50頃〜) | ||
田町1(北) | 2025年2月13日(14:50頃〜) | ||
新橋6(北) | 2025年2月15日(始発〜) | ||
上野1(北) | 2025年2月19日(始発〜) | ||
御徒町2(北) | 2025年2月26日(始発〜) |
過去の使用駅
使用路線 | 使用駅 | 変更理由 | 備考 |
山手線 | 浜松町3 | ミス | 設定ミスにより25/2/13 13:50頃に1本のみ使用(Twitter・YouTubeより) |
※許可を頂いたようです |
使用期間
2024年10月9日〜