埼玉県さいたま市南区南浦和二丁目にある京浜東北線・武蔵野線の駅。
さいたま車両センターの最寄駅であり、当駅始発・当駅止まりの電車も多く設定されている。
駅番号はJK42&JM25。
2025年5月より、JRE-IKSTシリーズが使用されている。
さいたま車両センターの最寄駅であり、当駅始発・当駅止まりの電車も多く設定されている。
駅番号はJK42&JM25。
2025年5月より、JRE-IKSTシリーズが使用されている。
スピーカ
1,2番でスピーカ兼用に見えるが分離されている。こちらは2番線のもの。

こちらは4番線の4号車1番ドア付近のスピーカー。
ある程度低めで音量もあるため、おすすめである。
また、隣に3番線のスピーカーもある。


こちらは4番線の4号車1番ドア付近のスピーカー。
ある程度低めで音量もあるため、おすすめである。
また、隣に3番線のスピーカーもある。

使用状況
路線 | 番線 | 方面 | 曲名 | 備考 |
---|---|---|---|---|
京浜東北線 | 1 | 赤羽・上野・東京・横浜方面 | JRE-IKST-007-02(首都圏1番) | |
2 | JRE-IKST-007-05(首都圏1-2番) | 当駅始発 | ||
3 | 浦和・さいたま新都心・大宮方面 | JRE-IKST-007-03(首都圏1-3番) | ||
4 | JRE-IKST-007-01(首都圏1-1番) | |||
武蔵野線 | 5 | 西国分寺・府中本町方面 | JRE-IKST-002-01(首都圏17-1番) | |
6 | 新松戸・西船橋方面 | JRE-IKST-002-02(首都圏17番) |
③当駅どまりの入庫列車はメロディーは扱わない。
過去の発車メロディー
2025年5月26日日中まで
路線 | 番線 | 方面 | 曲名 | 備考 |
---|---|---|---|---|
京浜東北線 | 1 | 赤羽・上野・東京・横浜方面 | Mellow time | |
2 | Sunrise | 当駅始発 | ||
3 | 浦和・さいたま新都心・大宮方面 | 春 高音トレモロver | ||
4 |
2025年5月15日日中まで
路線 | 番線 | 方面 | 曲名 | 備考 |
---|---|---|---|---|
武蔵野線 | 5 | 西国分寺・府中本町方面 | メロディー | |
6 | 新松戸・西船橋方面 | 高原 | 武蔵野線大宮支社管内汎用曲使用駅でスプリングボックスを使用しない唯一の駅だった |
2014年10月1日まで
路線 | 番線 | 方面 | 曲名 | 備考 |
---|---|---|---|---|
京浜東北線 | 2 | 赤羽・上野・東京・横浜方面 | Mellow time | 誤乗防止のための変更 |
2008年11月26日まで
路線 | 番線 | 方面 | 曲名 | 備考 |
武蔵野線 | 6 | 新松戸・西船橋方面 | 高原 (シンセ強調) | バージョン変更・放送装置更新 |
---|
2005年3月18日まで
路線 | 番線 | 方面 | 曲名 | 備考 |
---|---|---|---|---|
京浜東北線 | 1 | 赤羽・上野・東京・横浜方面 | 清流 | 宗次郎メロディ問題のため |
2 | ||||
武蔵野線 | 5 | 西国分寺・府中本町方面 | 雲を友として |
過去の入線メロディー 2022年 7月 この月の試験導入
隣の駅
上り方面 | 路線名 | 下り方面 |
---|---|---|
←蕨 | 京浜東北線 | 浦和→ |
←東浦和 | 武蔵野線 | 武蔵浦和→ |