概要
東山梨駅(ひがしやまなしえき)は中央本線の駅。駅番号はCO38。
相対式ホーム2面2線を有する地上駅。1日平均乗降客数は約1300人。券売機は用意されておらず、簡易Suica改札機と乗車駅証明書発行機が設置されている。使用スピーカーは小丸VOSSで放送は館山巌根型。番線番号は設置されていない。
相対式ホーム2面2線を有する地上駅。1日平均乗降客数は約1300人。券売機は用意されておらず、簡易Suica改札機と乗車駅証明書発行機が設置されている。使用スピーカーは小丸VOSSで放送は館山巌根型。番線番号は設置されていない。
使用状況
現在
路線 | 番線 | 方面 | 曲 | 備考 |
---|---|---|---|---|
中央本線 | 下り | 甲府・上諏訪・松本方面 | JRE-IKST-012-02(首都圏9-1番) | |
上り | 大月・八王子・新宿方面 | JRE-IKST-012-01(首都圏9番) |
過去
路線 | 番線 | 方面 | 曲 | 備考 |
---|---|---|---|---|
中央本線 | 下り | 甲府・上諏訪・松本方面 | JR-SH2-1 | |
上り | 大月・八王子・新宿方面 | Verde Rayo(低音強調) |
隣の駅
上り方面 | 路線名 | 下り方面 |
---|---|---|
←塩山 | 中央本線 | 山梨市→ |