トップページのコメント欄にて質問があったようなので、運用表を貼っておきます。
なお運転が終わったら当ページは別のページに改造するので、当ページにはコメントはお控えください。
なお運転が終わったら当ページは別のページに改造するので、当ページにはコメントはお控えください。
撮影・収録の参考になれば幸いです。
なお本年も南武線車両(8500番台)での臨時列車の設定はありません。豊田車(オレンジ色の車両)です。
回送の列番はここでは伏せておきます。
運用表
指定車両:E233系0番台豊田車6両
8/14
送込回送
豊田1508〜1545猿橋1616〜1658甲府1701〜1714韮崎1738〜1837下諏訪1839〜1854塩尻1902〜1915松本 |
8/15
送込回送
松本1500〜1511塩尻 |
臨時普通列車
塩尻1532〜(9323M)〜1549松本 |
松本1555〜(9336M)〜1705小淵沢 |
回送
小淵沢1707〜1719日野春 |
日野春1724〜1736小淵沢 |
臨時普通列車
小淵沢1738〜(9347M)〜1902松本 |
回送
松本1951〜2012岡谷 |
臨時普通列車
岡谷2014〜(9314M)〜2055富士見 |
回送
富士見2110〜2121茅野 |
臨時普通列車
茅野2123〜(9315M)〜2210松本 |
回送
松本2223〜2249岡谷 |
臨時普通列車
岡谷2258〜(9316M)〜翌022甲府 |
8/16
返却回送
甲府205〜210酒折241〜420日野440〜444豊田 |