新宿駅7番線の発車メロディー、「JRE-IKST-011-01(首都圏7番)」です。
日中は8番線側は西日が眩しく車掌業務に支障をきたすため、日陰にある7番線を全列車が使用するようになった。
立番の中には全く喋らない人もいる。
このページでは、その時間帯で10分以上間隔が開く箇所が1箇所もなく、またその状態が2時間以上続く場合、間隔でまとめて表示している。
日中は8番線側は西日が眩しく車掌業務に支障をきたすため、日陰にある7番線を全列車が使用するようになった。
立番の中には全く喋らない人もいる。
このページでは、その時間帯で10分以上間隔が開く箇所が1箇所もなく、またその状態が2時間以上続く場合、間隔でまとめて表示している。
平日 | 時 | 土休日 |
---|---|---|
58 | 4 | 58 |
09 20 30 40 50 56 | 5 | 08 18 30 38 48 |
44 56 | 6 | 00 |
7:20から、約4~7分間隔 31(臨時かいじ) | 7 | 22鴨♦︎ 52館♦︎ |
8 | 00 44 | |
03 08 13 25 30 35 41 47 58 | 9 | 13 23 30 37 48 |
17 28 35 46 59 | 10 | 23 45 54 |
06 30 56 | 11 | 28 55 |
この間、約3~7分間隔 | 12 | この間、3~8分間隔 |
13 | ||
14 | ||
15 | ||
16 | 01 40 46 | |
32 38 44 49 | 17 | |
03 | 18 | |
03 13 27 34 39 48 | 19 | |
05 10千 35 | 20 | 10千 |
[表記]
太字…当駅始発
斜字…運転日注意
♦︎…臨時列車(斜字でないものは臨時でありながらほぼ運転)
特急「あずさ」「かいじ」
橙字…快速(駅案内に基づく。特快を含む。)
無印…東京
千…千葉
特急「新宿わかしお」「新宿さざなみ」
鴨…安房鴨川(「新宿わかしお」)
館…館山(「新宿さざなみ」)
太字…当駅始発
斜字…運転日注意
♦︎…臨時列車(斜字でないものは臨時でありながらほぼ運転)
特急「あずさ」「かいじ」
橙字…快速(駅案内に基づく。特快を含む。)
無印…東京
千…千葉
特急「新宿わかしお」「新宿さざなみ」
鴨…安房鴨川(「新宿わかしお」)
館…館山(「新宿さざなみ」)
快速は4号車・5号車にグリーン車を連結して運転