京阪電気鉄道は鉄道事業部は枚方市に本社を置き、大阪府、京都府、滋賀県を中心に鉄道線、軌道線、観光遊覧船、不動産事業を展開している。
鉄道線運行路線のうち、京阪線(京阪本線・鴨東線・中之島線・交野線・宇治線の総称)では向谷実氏の手がける発車メロディが採用されている。これらのメロディの特徴は、各駅のメロディを繋げると一つの楽曲になる点である。上り(京都方面)と下り(大阪方面)それぞれに、特急用、快速特急洛楽用、その他の列車用が存在する。発車メロディ採用駅は、出町柳駅、三条駅、龍谷大前深草駅、丹波橋駅、中書島駅、淀駅、石清水八幡宮駅、樟葉駅、枚方市駅、香里園駅、萱島駅、守口市駅、京橋駅、天満橋駅、淀屋橋駅、中之島駅、私市駅、宇治駅。基本的に、各線区始終着駅やポイントの存在する駅にの発車メロディを導入している。
出発信号のある駅が基準かと思われるが、出発信号のある(旧)七条駅や寝屋川市駅は導入していない。
京橋駅と天満橋駅下りホームは行先別にメロディーを使用している。
淀屋橋行き:「GENKI」
中之島行き:「AKOGARE」
京阪本線の淀屋橋~天満橋間と、京阪中之島線の中之島~天満橋間は、京王線と京王新線のように(あそこまでではないが)両線同士が近距離で並行している。交野線と宇治線は、至って普通の分岐路線の盲腸線である。
なお、石清水八幡宮駅では運行管理システム変更に伴って、2番線の発車メロディが流れなくなったため、「KIRAMEKI」は繋がらなくなっている。また、3番線もボタンを押して発車メロディ及び戸締め予告を流す方式に変更された為、発車メロディ及び戸締め予告を流さず電車が発車することがある。
出発信号のある駅が基準かと思われるが、出発信号のある(旧)七条駅や寝屋川市駅は導入していない。
京橋駅と天満橋駅下りホームは行先別にメロディーを使用している。
淀屋橋行き:「GENKI」
中之島行き:「AKOGARE」
京阪本線の淀屋橋~天満橋間と、京阪中之島線の中之島~天満橋間は、京王線と京王新線のように(あそこまでではないが)両線同士が近距離で並行している。交野線と宇治線は、至って普通の分岐路線の盲腸線である。
なお、石清水八幡宮駅では運行管理システム変更に伴って、2番線の発車メロディが流れなくなったため、「KIRAMEKI」は繋がらなくなっている。また、3番線もボタンを押して発車メロディ及び戸締め予告を流す方式に変更された為、発車メロディ及び戸締め予告を流さず電車が発車することがある。
方向 | 列車種別 | 曲名 |
上り | 特急 | MIYABI |
上り | 快速特急 | KIRAYAKA |
上り | その他 | KIRAMEKI |
下り | 特急 | GENKI |
下り | 快速特急 | HANAYAKA |
下り | その他 | AKOGARE |
発車メロディー
京阪の発車メロディーの使い分けがかなり特殊なため、この表もやや他のページとは違う形となっています。ご了承ください。
※天満橋駅と京橋駅で列をくっつけていますが、使用曲は別です。あくまで駅ごとにメロディーは変わるという点にご留意ください。
※天満橋駅と京橋駅で列をくっつけていますが、使用曲は別です。あくまで駅ごとにメロディーは変わるという点にご留意ください。
中之島線
京阪本線から中之島線に直通する列車に関しては、京橋駅以西はこちらの表を参照。
京阪本線から中之島線に直通する列車に関しては、京橋駅以西はこちらの表を参照。
駅No. | 駅名 | ↑中之島方面↑ HANAYAKA |
↑中之島方面↑ GENKI |
↑中之島方面↑ AKOGARE |
↓京橋・出町柳方面↓ KIRAYAKA |
↓京橋・出町柳方面↓ MIYABI |
↓京橋・出町柳方面↓ KIRAMEKI |
快速 特急「洛楽」 |
特急 | 快速 急行 |
通勤 快急 |
急行 | 準急 | 通勤 準急 |
区間 急行 |
普通 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
KH54 | 中之島 | ー | ー | ー | 快速特急「洛楽」(臨時便のみ) | 特急(臨時便のみ) | 快速急行 準急 区間急行 普通 |
ー | ー | ● | ● | ー | ● | ● | ● | ● | |
KH53 | 渡辺橋 | ー | ー | ー | ー | ー | ● | ● | ー | ● | ● | ● | ● | 地下鉄四つ橋線は乗り換え | |||
KH52 | 大江橋 | ー | ー | ● | ● | ー | ● | ● | ● | ● | |||||||
KH51 | なにわ橋 | ー | ー | ● | ● | ー | ● | ● | ● | ● | |||||||
KH03 | 天満橋 | 快速特急「洛楽」(臨時便のみ) | 快速特急「洛楽」以外全種別 | 快速特急「洛楽」(臨時便のみ) | 特急(臨時便のみ) | 快速急行 準急 区間急行 普通 |
ー | ー | ● | ● | ー | ● | ● | ● | ● | 京阪本線淀屋橋方面、地下鉄谷町線は乗り換え | |
KH04 | 京橋 | ー | ー | ● | ● | ー | ● | ● | ● | ● | 地下鉄長堀鶴見緑地線、JR東西線、JR学研都市線、JR大阪環状線は乗り換え |
京阪本線・鴨東線
京阪本線から中之島線に直通する列車に関しては、京橋駅以西は中之島線の表を参照。
また、京阪にはライナーという種別が存在するが、この表では省略する。
なお、三条発、出町柳発着のライナーは、停車駅が特急と同一であるため、GENKIかMIYABIが流れる。ただし、樟葉発、枚方市発のライナーは、停車駅が通勤快急と同一であるため、AKOGAREが流れる(天満橋・京橋は例外的にGENKI)。
石清水八幡宮駅のAKOGAREはボタン式であるため、扱わない場合がある。
京阪本線から中之島線に直通する列車に関しては、京橋駅以西は中之島線の表を参照。
また、京阪にはライナーという種別が存在するが、この表では省略する。
なお、三条発、出町柳発着のライナーは、停車駅が特急と同一であるため、GENKIかMIYABIが流れる。ただし、樟葉発、枚方市発のライナーは、停車駅が通勤快急と同一であるため、AKOGAREが流れる(天満橋・京橋は例外的にGENKI)。
石清水八幡宮駅のAKOGAREはボタン式であるため、扱わない場合がある。
駅No. | 駅名 | ↑淀屋橋方面↑ HANAYAKA |
↑淀屋橋方面↑ GENKI |
↑淀屋橋方面↑ AKOGARE |
↓出町柳方面↓ KIRAYAKA |
↓出町柳方面↓ MIYABI |
↓出町柳方面↓ KIRAMEKI |
快速 特急「洛楽」 |
特急 | 快速 急行 |
通勤 快急 |
急行 | 準急 | 通勤 準急 |
区間 急行 |
普通 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
KH01 | 淀屋橋 | ー | ー | ー | 快速特急「洛楽」 | 特急 | 快速急行 急行 準急 区間急行 普通 |
● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 地下鉄御堂筋線は乗り換え |
KH02 | 北浜 | ー | ー | ー | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 地下鉄堺筋線は乗り換え | |||
KH03 | 天満橋 | 快速特急「洛楽」 | 特急 快速急行/通勤快急 急行 準急/通勤準急 区間急行 普通 |
快速特急「洛楽」 | 特急 | 快速急行 急行 準急 区間急行 普通 |
● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 中之島線、地下鉄谷町線は乗り換え | |
KH04 | 京橋 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 地下鉄長堀鶴見緑地線、JR東西線、JR学研都市線、JR大阪環状線は乗り換え | ||||||
KH05 | 野江 | ー | ー | ー | ー | ー | レ | レ | レ | ↑ | レ | レ | ↑ | レ | ● | JRおおさか東線は乗り換え | |
KH06 | 関目 | レ | レ | レ | ↑ | レ | レ | ↑ | レ | ● | 地下鉄谷町線、地下鉄今里筋線は乗り換え | ||||||
KH07 | 森小路 | レ | レ | レ | ↑ | レ | レ | ↑ | レ | ● | |||||||
KH08 | 千林 | レ | レ | レ | ↑ | レ | レ | ↑ | レ | ● | |||||||
KH09 | 滝井 | レ | レ | レ | ↑ | レ | レ | ↑ | レ | ● | |||||||
KH10 | 土居 | レ | レ | レ | ↑ | レ | レ | ↑ | レ | ● | |||||||
KH11 | 守口市 | 快速急行 急行 準急 区間急行 普通 |
快速急行 急行 準急 区間急行 普通 |
レ | レ | ● | ↑ | ● | ● | ↑ | ● | ● | 地下鉄谷町線は乗り換え | ||||
KH12 | 西三荘 | ー | ー | レ | レ | レ | ↑ | レ | レ | ↑ | ● | ● | |||||
KH13 | 門真市 | レ | レ | レ | ↑ | レ | レ | ↑ | ● | ● | 大阪モノレールは乗り換え | ||||||
KH14 | 古川橋 | レ | レ | レ | ↑ | レ | レ | ↑ | ● | ● | |||||||
KH15 | 大和田 | レ | レ | レ | ↑ | レ | レ | ↑ | ● | ● | |||||||
KH16 | 萱島 | 準急/通勤準急 区間急行 普通 |
準急 区間急行 普通 |
レ | レ | レ | ↑ | レ | ● | ● | ● | ● | |||||
KH17 | 寝屋川市 | ー | ー | レ | レ | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |||||
KH18 | 香里園 | 快速急行/通勤快急 急行 準急/通勤準急 区間急行 普通 |
快速急行 急行 準急 区間急行 普通 |
レ | レ | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |||||
KH19 | 光善寺 | ー | ー | レ | レ | レ | ↑ | レ | ● | ● | ● | ● | |||||
KH20 | 枚方公園 | レ | レ | レ | ↑ | ● | ● | ● | ● | ● | |||||||
KH21 | 枚方市 | 特急 | 快速急行/通勤快急 急行 準急/通勤準急 区間急行 普通 |
特急 | 快速急行 急行 準急 区間急行 普通 |
レ | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 交野線は乗り換え | ||
KH22 | 御殿山 | ー | ー | ー | ー | レ | レ | レ | ↑ | レ | ● | ● | ● | ● | |||
KH23 | 牧野 | レ | レ | レ | ↑ | レ | ● | ● | ● | ● | |||||||
KH24 | 樟葉 | 特急 | 快速急行/通勤快急 急行 準急/通勤準急 区間急行 普通 |
特急 | 快速急行 急行 準急 普通 |
レ | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |||
KH25 | 橋本 | ー | ー | ー | ー | レ | レ | レ | ↑ | レ | ● | ● | ー | ● | |||
KH26 | 石清水八幡宮 | 一部列車のみ 急行 準急/通勤準急 普通 |
ー | ー | レ | レ | レ | ↑ | ● | ● | ● | ー | ● | 鋼索線は乗り換え 以前は出町柳方面もメロディーを使用していた。 現在は、淀屋橋方面のみメロディーを使用しているものの、ボタン式となったため、鳴らさない場合がある。 | |||
KH27 | 淀 | 特急(臨時便のみ) 使用曲:フィガロの結婚 |
急行 準急/通勤準急 普通 |
特急(臨時便のみ) 使用曲:フィガロの結婚 |
急行 準急 普通 |
レ | レ | レ | ↑ | ○ | ● | ● | ー | ● | |||
KH28 | 中書島 | 特急 | 快速急行/通勤快急 急行 準急/通勤準急 普通 |
特急 | 快速急行 急行 準急 普通 |
レ | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー | ● | 宇治線は乗り換え | ||
KH29 | 伏見桃山 | ー | ー | ー | ー | レ | レ | レ | ↑ | レ | ● | ● | ー | ● | 近鉄京都線、JR奈良線は乗り換え | ||
KH30 | 丹波橋 | 特急 | 快速急行/通勤快急 急行 準急/通勤準急 普通 |
特急 | 快速急行 急行 準急 普通 |
レ | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー | ● | 近鉄京都線は乗り換え | ||
KH31 | 墨染 | ー | ー | ー | ー | レ | レ | レ | ↑ | レ | ● | ● | ー | ● | |||
KH32 | 藤森 | レ | レ | レ | ↑ | レ | ● | ● | ー | ● | |||||||
KH33 | 龍谷大前深草 | 準急/通勤準急 普通 |
準急 普通 |
レ | レ | レ | ↑ | レ | ● | ● | ー | ● | |||||
KH34 | 伏見稲荷 | ー | ー | レ | レ | レ | ↑ | ● | ● | ● | ー | ● | |||||
KH35 | 鳥羽街道 | レ | レ | レ | ↑ | レ | ● | ● | ー | ● | |||||||
KH36 | 東福寺 | レ | レ | レ | ↑ | レ | ● | ● | ー | ● | JR奈良線は乗り換え | ||||||
KH37 | 七条 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー | ● | |||||||
KH38 | 清水五条 | レ | レ | レ | ↑ | ● | ● | ● | ー | ● | |||||||
KH39 | 祇園四条 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー | ● | |||||||
KH40 | 三条 | 快速特急「洛楽」 | 特急 | 快速急行/通勤快急 急行 準急/通勤準急 普通 |
快速特急「洛楽」 | 特急 | 快速急行 急行 準急 普通 |
● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー | ● | 地下鉄東西線は乗り換え |
KH41 | 神宮丸太町 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | レ | レ | レ | ↑ | ● | ● | ● | ー | ● | |
KH42 | 出町柳 | 快速特急「洛楽」 | 特急 | 快速急行/通勤快急 急行 準急/通勤準急 普通 |
ー | ー | ー | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー | ● | 叡山電鉄叡山本線は乗り換え |
〇...淀駅は、淀駅始発便と淀行きの便のみ急行が停車。
交野線
駅No. | 駅名 | ↑私市方面↑ AKOGARE |
↓枚方市方面↓ MIYABI |
↓枚方市方面↓ KIRAMEKI |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
KH21 | 枚方市 | 普通 | ー | ー | 京阪本線は乗り換え |
KH61 | 宮之阪 | ー | |||
KH62 | 星ケ丘 | ||||
KH63 | 村野 | ||||
KH64 | 郡津 | ||||
KH65 | 交野市 | ||||
KH66 | 河内森 | JR学研都市線は乗り換え | |||
KH67 | 私市 | 特急(臨時便のみ) | 普通 |
宇治線
駅No. | 駅名 | ↑宇治方面↑ AKOGARE |
↓中書島方面↓ MIYABI |
↓中書島方面↓ KIRAMEKI |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
KH28 | 中書島 | 普通 | ー | ー | 京阪本線は乗り換え |
KH71 | 観月橋 | ー | |||
KH72 | 桃山南口 | ||||
KH73 | 六地蔵 | JR奈良線、京都市営地下鉄東西線は乗り換え | |||
KH74 | 木幡 | ||||
KH75 | 黄檗 | JR奈良線は乗り換え | |||
KH76 | 三室戸 | ||||
KH77 | 宇治 | 特急(臨時便のみ) | 普通 |
京津線・石山坂本線
基本的にメロディーは採用されていないが、京津線と京都市営地下鉄東西線との境界駅である御陵駅ではメロディーが採用されている。
詳しくはこちら
詳しくはこちら