厩舎

🏇 厩舎の利用について

  • テイマーにとって、厩舎の利用はほぼ必須です。
  • 狩りで使用する乗れないペット(例:ドラゴンなど)は、厩舎に預けず放置しておくと野生化してしまうため、厩舎を利用して安全に管理する必要があります。

🔑 厩舎スロットの基本

  • 全キャラクターは 基本で2スロット を持ち、誰でも2頭までペットを預けられる。
  • 預けたペットは場所を問わず、どの厩舎や「つなぎ柱」からでも引き出せる。
  • 預け入れ時に必要なのは 30gp のみ。以降の維持費は不要。

📈 厩舎スロット拡張条件


条件 追加スロット
ステイジアンアビス(SA)アカウント +2
タイムオブレジェンド(ToL)アカウント +2
調教系スキル合計値 160.0~199.9 +1
調教系スキル合計値 200.0~239.9 +2
調教系スキル合計値 240.0以上 +3
Animal Lore / Animal Taming / Veterinary 各100 +1(計+3)
同上 各110 +1(計+3)
同上 各120 +1(計+3)
テイミングマスタリー(Boarding) 更に増加、最大21まで
Ultima Store「Stable Slot 増加トークン」 1個につき+3(最大+21まで)

📊 最大スロット数の目安

  • 全ての条件を満たすと 42スロット まで拡張可能。
(基本2 + スキル&拡張で18 + マスタリーで21 + トークン21 = 合計42)

🛠️ 預け入れ・引き出し方法

  • 預けるときは厩舎NPCに 「stable」 と発言し、対象のペットをクリック。
    • あるいは厩舎NPCをクリックからのコンテキストメニューで「ペットを預ける」
  • パックアニマルに荷物がある場合は預け不可。
  • 死亡したペットは蘇生してからでないと預けられない。
  • 引き出すときは 「claim」だけで全て呼び出し。
  • あるいは厩舎NPCをクリックからのコンテキストメニューで「ペットを引き取る」
    • コントロールスロット上限まで
  • 「claim ペット名」で特定の1体のみ呼び出し。
  • 「claim list」 で一覧から選択可能。

⚠️ 注意点

  • 乗ったままログアウトした場合、安全地帯以外では3分程度その場に残るため危険。
  • ログアウト時の自動厩舎預け入れい(autostable)は万能ではなく、特に積荷があるパックアニマルは自動安定化されない。
  • サーバーメンテ後も残っていたパックアニマルは一時的に「オフライン安定」に入るが、24時間以内に回収しないと削除される。

🔍厩舎関連コマンド🐴

ペットを厩舎に預けたり引き出すためのコマンド。
日本語 英語 中国語 説明
@預ける stable 寄養 ペットを厩舎に預ける。
@返却 claim 取回 預けたペットを返してもらう。「claim」のみ発言した場合は、現在コントロール可能な数まで全ペットを引き出す。
「claim 名前」で指定した名前のペットだけを返却可能。
- claim list 取回清單 厩舎に預けているペットの一覧を表示する。
- stablecount 寄養數量 預けたペットの数と上限を確認する。

✍️コメント

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年09月14日 22:02