Carpentry(大工)
概要
家具や箱や木製の武器・防具を作成するための[[スキル]]
スキル名 |
Carpentry |
日本語スキル名 |
大工 |
スキル略称 |
大工 |
スキル称号 |
Carpenter |
プライマリステータス |
STR |
セカンダリステータス |
DEX |
2次スキル |
Arms Lore |
訓練可能者 |
Carpenter、Shipwright |
スキル習得コマンド |
Carpentry、woodwork、woodworking |
スキル上限 Power Scroll有無 |
100 無 |
スキル上げ難度 |
★ |
スキル上げ費用 |
★★★ |
解説
Carpentry [大工]スキルでは、家の調度品や家具や箱、そして他の木製のアイテムを作成できます。さらに
Blacksmithy [鍛冶]、Tailoring [裁縫]、Tinkering [細工]、
Musicianship [音楽]、
Magery [魔法]スキルと組み合わせて使われることもあります。
スキルを使うには大工道具をダブルクリックしてください。大工店で売られている大工道具のほとんどが使用できます。生産ツールの基本的な使用方法はこちらをご覧ください。
木から切り出した丸太は非常に重いものです。もし運んでいる丸太の重量を減らしたいと思うならば、斧類を丸太に使って板に加工してください。大工または伐採スキルのいずれかが十分高ければ、板に加工できます。板は丸太よりも軽いため、丸太の状態よりもたくさん所持できます。
効果
1、家具や箱、装備品等の大工製品を作成
2、ルニックによるマジック武器・防具の作成
3、石細工製品の作成
4、修理DEEDの作成
スキル上げ
スキル |
作成アイテム |
必要材料 |
総材料消費 |
0~25 |
NPCから習う |
|
|
30~42.1 |
木の箱 |
(board)×10 |
(board)×約4200 |
42.1~47.3 |
べスパー風の椅子 |
(board)×15 |
(board)×約2500 |
木製サインハンガー(ダーク) 木製サインハンガー(ライト) |
(board)×5 |
(board)×不明 |
47.3~60 |
投票箱 |
(board)×5 |
(board)×約3500 |
60~70 |
吹き矢 |
(board)×8 |
(board)×約7000 |
70~75 |
木刀 |
(board)×6 |
(board)×約3800 |
75~100 |
木製容器刻印ツール |
(board)×4
(ingot)×2 |
(board)×約35000
(ingot)×約18000 |
資材消費合計 |
(board)×約56000
(ingot)×約18000 |
スキル振り
100が基本
石細工
大工スキルがグランドマスターになったキャラクターは「石細工入門」(Making Valuables with Stone crafting)を読むことができます。この本を読むと石細工を習得できます。
石細工は、素材となる花崗岩と共に石工道具を所持した状態で行います。石工道具をダブルクリックすると通常の生産メニューと同じような画面が表示され、石細工を行えます。
石細工入門の本や必要な道具は、テルマーでStone Crafter(石職人)という職業のNPCが販売しています。
関連スキル・関連装備
コメント
- 42.1~47.3のゾーン、ToLがあればその他カテゴリのDark Wooden Sign Hanger [木製サインハンガー(ダーク)]が消費5で椅子の1/3になる。ただ売れないっぽいので47.3からは同じく消費5だし投票箱に移ったほうが処分が楽 -- 名無しさん (2019-03-12 10:07:27)
- 情報提供ありがとうございます。修正しました。 -- 管理人 (2019-03-15 22:46:06)
- バルクで要求される椅子ってウッドチェアだったのね。ちゃんと翻訳してくれ・・・ -- 名無しさん (2020-03-10 03:26:12)
- 73.6からはクォータースタッフ(売値5~6G 消費 木6個)、78.9からは自然木の杖(売値5~6G 消費 木7個)がオススメ -- 名無しさん (2020-03-11 21:12:18)
- 鉄棒は全くスキル値上昇せんな・・・ -- 名無しさん (2020-03-17 07:50:49)
最終更新:2020年03月17日 07:50