仕立師
【仕立師の技1】の効果が大きいので、インドで大量にベルベットを織る際はなるべくこの職に就きたい。
専門スキル
優遇スキル
職業別専用効果
【仕立師の技1】 縫製R6 縫製生産時の必要材料数が10%減少する。ただし、最低1個は必要。
・縫製生産大成功(10/4000) 基本生産大成功(R17)(20/4000)
・縫製生産大成功(10/4000) 基本生産大成功(R17)(20/4000)
転職条件
交易LV48以上、LV総計100以上
一級仕立職人免状で転職(160000D)
転職クエストはマルセイユの『貴婦人たちの夢』(縫製13、フランス語、イタリア語。交易名声50k以上)
サテン製ラフカラードレス(緑)(レシピ「モードデザイン集・第5巻」)をナント→ラグーザ→イスタンブールへ納入
※順番通りに届けないと受け取ってもらえない。
一級仕立職人免状で転職(160000D)
転職クエストはマルセイユの『貴婦人たちの夢』(縫製13、フランス語、イタリア語。交易名声50k以上)
サテン製ラフカラードレス(緑)(レシピ「モードデザイン集・第5巻」)をナント→ラグーザ→イスタンブールへ納入
※順番通りに届けないと受け取ってもらえない。
2度目以降はマルセイユの『王宮御用達職人』(縫製13、フランス語)
上記と同じドレス3をマルセイユへ納入
上記と同じドレス3をマルセイユへ納入
考察
縫製系上級職。スキル的にはほぼ紡績商の上位版。
学術スキル【仕立師の技1】が有効であれば、必要材料が2~9個の場合は1個減少するため、インドでベルベットを織る際は特に大きく効率に差が出る。
他の上級職と同じく要求レベルが高いこと、2度目以降が別クエになる関係上クエ紹介を受けづらいのが難点である。
武具取引は一部南蛮向けを除けばほとんど役に立たないのでおまけ程度の扱いである。
学術スキル【仕立師の技1】が有効であれば、必要材料が2~9個の場合は1個減少するため、インドでベルベットを織る際は特に大きく効率に差が出る。
他の上級職と同じく要求レベルが高いこと、2度目以降が別クエになる関係上クエ紹介を受けづらいのが難点である。
武具取引は一部南蛮向けを除けばほとんど役に立たないのでおまけ程度の扱いである。
縫製+1アクセの実装に伴い、+3とか+4といった大きなブースト付きで修行できる職ということになり(師匠+副官+箒+アクセが揃えば+5)、確かに便利は便利である。
工芸・鋳造が要求レベルトップがR18に対して、縫製はR20の製作物が徐々に増えているので、仕立師の出番が増えつつある。
(箒・ひすいの首飾り、以後追加されたブースト装備が期間限定の課金ガチャ品のため入手困難な事もあり)職業別専用効果は習得した方が良い。
- R18レシピ専用かと思いきや、実はベイルートを拠点に交易を行う商人向けの職である。 -- 名無しさん (2009-06-26 00:33:59)
- 台湾実装で縫製ブーストが出てしまいR18の件は終了 -- 名無しさん (2010-05-10 21:35:16)
- 多少本文を修正した。商会内にはアクセはr20実装の前兆だとか盛り上がってる人がいるが、どうなんだろ? -- 名無しさん (2010-05-11 09:55:06)
- ↑実現したな。と2年前のコメにレス -- 名無しさん (2012-01-21 14:59:55)
- 武具取引が工業品取引になっていたらどれだけ神だったか・・・ -- 名無しさん (2013-03-28 21:38:21)