身体言語
言語を知らなくとも、街の人々と会話できる。書物閲覧は不可。
対象をクリックすると、自動的に発動する(失敗することもある)。
ランクが上がると会話の成功率が上がる。
対象をクリックすると、自動的に発動する(失敗することもある)。
ランクが上がると会話の成功率が上がる。
専門・優遇職
◇専門職
なし
◇優遇職
非優遇習得
費用:25000
条件:冒険Lv8、商人Lv10
都市:マンチェスター(ジョン・ケイ) カリカット(商人ギルド) ハバナ(ウアレオ酋長)
条件:冒険Lv8、商人Lv10
都市:マンチェスター(ジョン・ケイ) カリカット(商人ギルド) ハバナ(ウアレオ酋長)
効果
自分の習得していない言語圏の街のNPCと会話を成立させる。
※一部冒険クエストなどで、特殊な言語が必要な場合等、例外がある。
スキルランクによって成功率が上昇する。
ただし、あくまで会話だけなので書庫漁りや碑文の解読が必要なクエでは代用出来ない。
共通言語を持たないプレイヤー間での艦隊勧誘等、プレイヤーキャラ同士の会話(通訳)は出来ない。
(言語の通じない場合でも、艦隊募集を利用すれば艦隊を組める。)
※一部冒険クエストなどで、特殊な言語が必要な場合等、例外がある。
スキルランクによって成功率が上昇する。
ただし、あくまで会話だけなので書庫漁りや碑文の解読が必要なクエでは代用出来ない。
共通言語を持たないプレイヤー間での艦隊勧誘等、プレイヤーキャラ同士の会話(通訳)は出来ない。
(言語の通じない場合でも、艦隊募集を利用すれば艦隊を組める。)
09/07/21『Expedition』アップデートにおいて、任意発動型から自動発動型のスキルに変更された。
通用する言語を持っていないNPCに話しかけると自動的に試行するようになっているほかの変化はない。
通用する言語を持っていないNPCに話しかけると自動的に試行するようになっているほかの変化はない。
言語枠を削れるため、ほとんどのプレイヤーにとって必須スキルの一つ。その反面、意図的にはスキル上げ・ブーストをしない人は多い。
しかし、回復アイテムを手軽に使えない低レベル時や頻繁に書庫に行く冒険家はこれに頼りっぱなしは厳しいので補助的に使うとよい。
冒険家なら要所要所でメモを使うのもありだが、長くその地域に留まるならクエ出しや書庫用言語があった方が楽なケースも多い。
しかし、回復アイテムを手軽に使えない低レベル時や頻繁に書庫に行く冒険家はこれに頼りっぱなしは厳しいので補助的に使うとよい。
冒険家なら要所要所でメモを使うのもありだが、長くその地域に留まるならクエ出しや書庫用言語があった方が楽なケースも多い。
◇スキル錬成追加効果
街で発動に成功すると、その街を出るまで失敗しなくなる。
街で発動に成功すると、その街を出るまで失敗しなくなる。
熟練度の入り方
身体言語に成功すると上昇する。
ブースト
◇装備品
+ | 一覧表 |
あまりブーストをする方が居ないので需要が少ない。それを見越して製造する方も少ない。製造品以外の物が結構入手し辛い。⇒ 結果として高値のレア物と、中途半端に値がついている物に分かれる。
◇副官
+ | 一覧表 |
職業が同じの為、スキル構成が似通っている。
効率のいい上げ方
言語が通じない港で酒場マスターに繰り返して使用する。
仕様変更されて使いやすくなったのでNPCを選択>ESCキーで閉じるを繰り返せばガンガン上がる。
酒場にいる街娘、よっぱらいなど、話だけするNPC相手だと、シングルクリックだけで済むのでもっと効率がいい。
成功率次第では時給1500↑も可能。
ただし、ランクが高くなると一回当たりの獲得熟練度が低くなっていくため効率は下がる。
仕様変更されて使いやすくなったのでNPCを選択>ESCキーで閉じるを繰り返せばガンガン上がる。
酒場にいる街娘、よっぱらいなど、話だけするNPC相手だと、シングルクリックだけで済むのでもっと効率がいい。
成功率次第では時給1500↑も可能。
ただし、ランクが高くなると一回当たりの獲得熟練度が低くなっていくため効率は下がる。
行動力が減ってきたら満腹にならないように食事する。
満腹になった時のために胃薬を用意するか、満腹になったらいったん海上に出てリセットする。
胃薬を使わない場合は酒場と出航所が近い場所を選ぶと移動の手間が減ってよい。
(欧州圏ではマルセイユ商業区、ヴェネツィア広場、アテネ広場あたりがすぐそばなので楽)
調整に失敗して行動力が尽きた時のために弁当は必ず用意しておくこと。
消費が大きいため、全て弁当でまかなおうとすると経費がバカにならないので注意。
満腹になった時のために胃薬を用意するか、満腹になったらいったん海上に出てリセットする。
胃薬を使わない場合は酒場と出航所が近い場所を選ぶと移動の手間が減ってよい。
(欧州圏ではマルセイユ商業区、ヴェネツィア広場、アテネ広場あたりがすぐそばなので楽)
調整に失敗して行動力が尽きた時のために弁当は必ず用意しておくこと。
消費が大きいため、全て弁当でまかなおうとすると経費がバカにならないので注意。
ブーストした方が成功率が高くなるため、可能ならブーストした方が上げやすい。
また、『正義』のタロットの効果中は絶対成功なので活用すると簡単に上げられる。
また、『正義』のタロットの効果中は絶対成功なので活用すると簡単に上げられる。
正義のタロットが出るNPC
ジェノヴァ トラジェット侯爵夫人
ピサ ガリレオ・ガリレイ
バレンシア ヴェサリウス
アントワープ マリア王妃
ハンブルグ マルティン・ルター
ジェノヴァ トラジェット侯爵夫人
ピサ ガリレオ・ガリレイ
バレンシア ヴェサリウス
アントワープ マリア王妃
ハンブルグ マルティン・ルター
可能なようなら当然優遇になっている各種見習になって上げたいところ。
ランクが低い時ほど上昇率が高いため、R6程度までなら数時間で上げられる。
ただし、優遇職が少ないので11以上に上げる意味はあまりない。
また、R1あたりの成功率上昇率もそこまで高くないのでR10まで上げても失敗する時は連続で失敗する。
そのため、ある程度のランクで妥協してもあまり問題ないかもしれない。
ランクが低い時ほど上昇率が高いため、R6程度までなら数時間で上げられる。
ただし、優遇職が少ないので11以上に上げる意味はあまりない。
また、R1あたりの成功率上昇率もそこまで高くないのでR10まで上げても失敗する時は連続で失敗する。
そのため、ある程度のランクで妥協してもあまり問題ないかもしれない。
- ランク4・・・1回の成功時 熟練度4取得 -- 名無しさん (2007-02-17 02:38:18)
- 正義のタロットが起動中であれば身体言語が100%成功するので、ストレス無く熟練度を上げることができます。 -- 名無しさん (2007-04-10 23:19:54)
- ランク5…1回の成功時 熟練度3取得 -- 名無しさん (2007-07-11 01:34:30)
- ランク6・・・1回の成功時 熟練度2取得 -- 名無しさん (2007-07-11 08:01:47)
- R7~R9も熟練+2。優遇職がないのでR10以上のデータはなし。 -- 名無しさん (2007-07-13 15:23:34)
- R8でも成功率が恐ろしく低く、平気で5,6回失敗する。ランクを上げてもあまり成功率UPが実感できませんな。。 -- イライラ (2008-05-05 16:59:04)
- R1とR8だと明らかにR8の方が成功率が高いよ -- 名無しさん (2008-05-10 13:24:03)
- 身体言語+2の服着て、3時間でR6⇒9 疲れた -- 名無しさん (2008-11-05 13:19:35)
- ↑タロット引いて行ったのですか?? -- 名無しさん (2008-11-07 10:56:35)
- R7+4で1回成功で熟練2。1時間あたり熟練約1000。R8に上げたけど...R9は果てしなく遠い... -- 名無しさん (2008-12-01 10:24:36)
- 低ランク時は恐ろしく成功率低いです。カボチャマスク、道化師服などでブーストするとあがり易さが格段に違う! -- 名無しさん (2008-12-01 23:33:48)
- ランク2で熟練度6 ランク3で熟練度5でした -- 名無しさん (2009-01-08 19:48:40)
- そもそも使っていくうちに自然と上がっていくスキル -- 名無しさん (2009-01-12 09:36:33)
- 食べ物切れてて、行動@20で失敗したときの絶望感は異常 -- 名無しさん (2009-02-09 16:57:20)
- ようやく優遇職が出来たけど…やっぱり狙って上げるようなスキルじゃないな -- 名無しさん (2009-02-22 10:53:34)
- 今日からしばらく100%成功するらしいが……熟練はいらん……新規プレイヤーは後から泣きそうだ -- 名無しさん (2009-04-28 20:30:17)
- 今回あのアプデで飛躍的に使いやすくなった。 -- 名無しさん (2009-07-22 15:23:00)
- NPCダブルクリック>escの繰り返しでサクサク上がるね -- 名無しさん (2009-07-22 20:16:01)
- 堺で酒場主人⇔さすらい人の往復が高効率。でもわざわざ上げるスキルじゃないよな -- 名無しさん (2010-01-18 07:22:47)
- ↑それはタロット出して酒場主人に話しかけて即esc押すよりも効率いいのか? -- 名無しさん (2010-01-18 09:06:26)
- ↑esc押す必要がないってことかと。 -- 名無しさん (2010-01-18 10:13:44)
- 自己満足以外はわざわざスキル上げするのが時間と行動力の無駄であって非効率なスキル -- 名無しさん (2010-02-02 16:57:44)
- 今でこそ自動発動でそうなったけど、昔はあげる意義があった。昔はな -- 名無しさん (2010-02-02 17:45:08)
- 長崎の街役人に連打でOK esc押す必要なし、しかもシングルクリック。これはすごいw -- 名無しさん (2010-02-02 23:42:43)
- 今だとボルドーかマルセイユの対応言語抜いて上げるのが一番よさそう -- 名無しさん (2010-03-18 14:30:06)
- ↑フランス語忘却のボルドー(ワイン職人⇔武器職人)で自給7kくらい。行動力高ければ10kいくかも。 -- 名無しさん (2010-03-22 16:07:46)
- イベ中のマルセイユが鉄板。ワイン職人の目の前に連打可能な御者がいる -- 名無しさん (2010-03-31 07:17:50)
- そういや身体言語抜きだと東アジアで何も出来んな。枠足りず放置してたけど潮時か -- 名無しさん (2010-06-23 16:50:52)
- ↑もう少し待ったら東アジアメモが実装されるかもよと迷わせてみる。 -- 名無しさん (2010-06-24 16:17:21)
- またも鍛えるチャンス到来かな? -- 名無しさん (2010-07-01 02:28:35)
- ハンブルグのLiveイベもチャンスだ! -- 名無しさん (2011-09-15 01:13:54)
- 東アジア言語覚えたら即消えるスキル -- 名無しさん (2012-01-15 18:10:32)
- ↑意味がわからん。自前スキル枠と副官スキルじゃ世界各地の言語に対応するには無理があると思うが、メモで対応するって話? -- 名無しさん (2012-01-17 22:12:22)
- R10 成功で熟練1 -- 名無しさん (2013-02-26 22:25:05)
- 民俗学者の知恵1があればもう飯食う必要すらなくずっとクリックし続けられるぞ、よかったな -- 名無しさん (2017-06-02 11:39:01)
- ブースト込みR14から数百回連続で失敗しなかったことから100%成功っぽい。他の方、確認を頼む -- 名無しさん (2017-09-08 21:56:07)