大航海時代Online スキル効率・能力検証Wiki

食料備蓄庫

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

食料備蓄庫


水と食料がある場合、壊血病、栄養不足、疫病の発生を防ぐ。また、水と食料の消費も抑える。


 使用条件    管理技術R3 航行技術R3
 発動型     自動
 専用艦付与可能 許可証1枚
 材料      調理室    調理12 ルアンダ(魚肉30 小麦粉30 加工木材)
         特殊船倉   保管14 ケープ (木材30 加工鉄材 加工木材)


強化で付く船


 現在、専用艦スキルのみ。強化で付く船はなし

考察・検証

 水と食料の消費の抑える量は30% 

 主計室(専用艦付与不可 消費削減率60%)・調理室(洋上での調理や保管の大成功率+15%上昇 消費削減率15%)と併用可能だが、抑える量は加算されない(消費削減率は大きい方のみ有効)

あると地味にありがたいスキルでガレー系やLv上げ用の海事船に付けるだけでも十分な効果がある
ガレー系は運用との併用で疲労が多く溜まり壊血病・疫病発生のリスクも多くなるのでそれを防げるのも便利。



  • ざっくり作成してみました。皆様からの御意見・情報をお待ちしています。 -- 名無しさん (2018-10-16 08:23:22)
  • 壊血病、栄養不足、疫病の発生を防ぐから、交易船でもつけておくのがよい。 -- 名無しさん (2025-02-12 20:48:43)
  • 専用艦スキル枠が余ったら、とりあえずつけるスキル。地味に助かる。 -- 名無しさん (2025-02-12 20:58:10)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー