大航海時代Online スキル効率・能力検証Wiki

副官陸戦スキル

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

副官陸戦スキル

副官を副官船長に任命し、さらに戦闘参加を選ぶと、副官が陸戦に参加するようになる。その際に使用するスキル

緑枠

以下はすべて船長の秘伝書による伝授が不可能。極意書作成も不可能と推測される。枠色「緑」は自動発動するスキルを意味する。
戦闘態勢以外はダンジョンの非戦闘時に効果を発揮するスキルである。
スキル名 特性R 効果
携行食料 倉庫番 次のフロアに侵入する時に体力の最大値を回復
隠密行動 見張 ダンジョン内で警戒度が上がりにくくなる
罠解除 見張 ダンジョン内の罠を確率で回避。非戦闘時のみ
戦闘態勢 兵長 アクションゲージが増えた状態で陸上戦に突入する

戦闘態勢

戦闘態勢を持つ副官は以下の通り。全員海事副官であり、エルナンはじめおなじみの名前が並び、本業でもほぼ合格レベルの実力を有すると言える。

名前 職業 陸戦スキル ブースト 備考
アルトゥール 海兵隊 トマホーク 威圧 要救助
エルナン 准士官 爆薬 我慢
エルヴィン 海事教官 トマホーク 威圧 要救助
オズバルド 広域海賊 爆薬 威圧
ナザリオ 戦術家 トラップ 気合
ナターシャ 海軍士官 火炎 気合 狙撃術
ハワード 上級士官 火炎 威圧
バイロン 賞金稼ぎ 爆薬 我慢
ユベール 私掠海賊 爆薬 捨身 投てき術
応用剣術
ポートロイヤル
レイチェル 広域海賊 爆薬 捨身 ポートロイヤル

携行食料

携行食料持ちの副官は以下の通り。スキル名のイメージ通りというか、食料関係の職が多い。

名前 職業 陸戦スキル ブースト 備考
アスラーン キャラバン トマホーク 手当 狙撃術
アレハンドロ レンジャー ピルム 目くらまし 剣術 要救助
カルディナ 食品商 トマホーク 牽制
クラウディア 調理師 火炎 応用手当
サラ 倉庫番 ピルム 治療
ニーナ 広域海賊 火炎 気合
パメラ 茶商 牽制 我慢 要救助
ベルナール ソムリエ 牽制 目くらまし 要救助
マウリシオ 補給隊 爆薬 応用医術
ルシアナ 軍医 予見 応用治療
東優 補給隊 火炎 応用治療
美善 釣り師 トマホーク 医術

罠解除

名前 職業 陸戦スキル ブースト 備考
アリシア 斥候 トマホーク トラップ
イヴァン ハンター トマホーク 予見
ゴドフリー 斥候 毒矢 トラップ 応用剣術
フィリップ ハンター トマホーク 気合 剣術 銃撃
マルセリーノ 探検家 牽制 治療
ライツェン 財宝探索家 トマホーク 治療
ローナ 財宝探索家 トマホーク 封鎖 剣術 要救助
ヴァレリー 武器商人 火炎 牽制

隠密行動

名前 職業 陸戦スキル ブースト 備考
アーイシャ サルベージャ ピルム 応用治療
アイザック 発掘家 ピルム 目くらまし
エンヴェル 遺跡探索家 ピルム 予見 罠 投てき術
グイド 銃士 爆薬 火炎 剣術 応用剣術 銃撃 狙撃術 要救助
シャルロット 紡績商 牽制 手当
ドゥアルテ レンジャー 毒矢 トラップ
ユリアナ ハンター トマホーク 目くらまし 銃撃
ランスロット 賞金稼ぎ ピルム 捨身
ヴィクトル 戦術家 火炎 気合 銃撃


赤枠

以下はすべて船長の秘伝書による伝授が可能。枠色「赤」は副官が戦闘中に使用するスキルを意味する。
船医配置の回復系3スキルは「応用」とつくものは複数回復だが、ないものも交易職船長であれば対象に含まれる。
スキル名 特性R 効果
爆薬 兵長 爆発攻撃
ピルム 兵長 刺突攻撃
毒矢 兵長 毒攻撃
火炎 兵長 炎で攻撃
トマホーク 兵長 斧を投げて攻撃
トラップ 見張 敵の通常攻撃を封じる
牽制 見張 敵の行動速度を低下
封鎖 見張 敵のテクニック等を封じる
威圧 見張 敵の移動を封じる
目くらまし 見張 敵の命中率を低下させる
予見 航海長 敵の通常攻撃を完全回避
捨身 航海長 攻撃に専念する狂戦士になる
気合 航海長 副官自身の攻撃力を上昇
我慢 航海長 副官自身の防御力を上昇
医術 船医 副官自身の体力回復
応用医術 船医 複数体力回復
手当 船医 副官自身の漸次回復
応用手当 船医 複数漸次回復
治療 船医 副官自身の状態異常回復
応用治療 船医 複数状態異常回復


コメント

名前:
コメント:

タグ:

副官 一覧 陸戦
+ タグ編集
  • タグ:
  • 副官
  • 一覧
  • 陸戦
記事メニュー
ウィキ募集バナー