翻訳家
専門スキル
優遇スキル
職業別専用効果
【翻訳家の知恵1】 言語学R3 NPCとの会話時に言語スキルが不要となる。
・言語学生産大成功(10/2000) 交流術実践(5/2000)
・言語学生産大成功(10/2000) 交流術実践(5/2000)
【翻訳家の知恵2】 言語学R6 書庫で本を読む時に言語スキルが不要となる。
・言語学生産大成功(10/3000) 交流術実践(5/3000)
・言語学生産大成功(10/3000) 交流術実践(5/3000)
転職条件
冒険LV28以上、交易LV20以上、LV総計65以上
翻訳許可証で転職(600,000D)
転職クエストはアムステルダムの『先人の意思を伝えるということ』(ラテン語、ヘブライ語、古代エジプト語、冒険名声30K)
アムス→リスボン→マルセイユ→ナポリと移動して情報収集(各地で言語必要。メモ・艦隊支援可)
45日と期限が短いのでメモを使う際は事前に用意しておくこと。
ラテン語を非優遇で習得する場合はシラクサのシェーム王子から。イタリア語スキルは不要になった。
転職が容易になっているので、一時的にでも優遇職(史学家・宣教師・司祭)に転職して習得したほうが楽か。
また、各地の言語も情報収集に要求されるため、実質6つ(上記+ポル・フラ・イタ語)の言語が必要になる。
翻訳許可証で転職(600,000D)
転職クエストはアムステルダムの『先人の意思を伝えるということ』(ラテン語、ヘブライ語、古代エジプト語、冒険名声30K)
アムス→リスボン→マルセイユ→ナポリと移動して情報収集(各地で言語必要。メモ・艦隊支援可)
45日と期限が短いのでメモを使う際は事前に用意しておくこと。
ラテン語を非優遇で習得する場合はシラクサのシェーム王子から。イタリア語スキルは不要になった。
転職が容易になっているので、一時的にでも優遇職(史学家・宣教師・司祭)に転職して習得したほうが楽か。
また、各地の言語も情報収集に要求されるため、実質6つ(上記+ポル・フラ・イタ語)の言語が必要になる。
前提クエはアムステルダムの『訳書の作成』(ドイツ語、オランダ語、ケルト語、冒険名声10K)
アムス→ハンブルグと移動して情報収集(要ドイツ語・ケルト語。メモ・艦隊支援可)
アムス→ハンブルグと移動して情報収集(要ドイツ語・ケルト語。メモ・艦隊支援可)
いずれもクエ出し時に言語習得してないと(副官可・艦隊不可・メモ可)レアクエ並に出ない模様。
スキル枠を節約するには前提クエならケルト語を習得してゲルマン諸語メモを使用、
転職クエではラテン語を習得してセム・ハム諸語メモを使うと使う枠を最低限に抑えることが出来る。
スキル枠を節約するには前提クエならケルト語を習得してゲルマン諸語メモを使用、
転職クエではラテン語を習得してセム・ハム諸語メモを使うと使う枠を最低限に抑えることが出来る。
考察
言語学での生産を主眼とした生産系冒険職。
一応、考古学や宗教学はあるが、探索や開錠がないため普通の冒険には不向き。
言語学をやるための職業なので言語学に興味がないなら手を出す必要は皆無である。
言語学上げに有効な工業品取引や染料取引がないという条件は他の職も同じ。
ちなみに言語学は冒険系スキルだが、冒険職で生産大成功しても貰えるのは交易経験1。
一応、考古学や宗教学はあるが、探索や開錠がないため普通の冒険には不向き。
言語学をやるための職業なので言語学に興味がないなら手を出す必要は皆無である。
言語学上げに有効な工業品取引や染料取引がないという条件は他の職も同じ。
ちなみに言語学は冒険系スキルだが、冒険職で生産大成功しても貰えるのは交易経験1。
現在は民俗学者や商業教官、フィロゾフも言語学を持っているが、こちらは専門スキルになっているのできちんと差別化されている。
といっても、こちらは本当に言語学だけの職業なので日陰職なのは否めない。
転職クエも翻訳メモで事足りるし、言語学自体NPC売りの翻訳メモでも大体事足りてしまうことも冷遇に繋がっている。
(言語学必須なのはケルト語メモと辞書系のみ)
職業別専用効果は、いかにもこの職の本領を示す内容だが、二つとも習得してしまうと辞書やメモを作る機会が更に減るので、言語学がいらない子に・・・
といっても、こちらは本当に言語学だけの職業なので日陰職なのは否めない。
転職クエも翻訳メモで事足りるし、言語学自体NPC売りの翻訳メモでも大体事足りてしまうことも冷遇に繋がっている。
(言語学必須なのはケルト語メモと辞書系のみ)
職業別専用効果は、いかにもこの職の本領を示す内容だが、二つとも習得してしまうと辞書やメモを作る機会が更に減るので、言語学がいらない子に・・・
強いて使い道を探すとすれば、工芸・運用ダブル優遇三職の中では一番転職が簡単なので、長距離移動クエと交易をこなしながら船部品を作り、ついでに一口投資で社交熟練を稼ぐ、とかか。
また、会計も優遇なので冒険スキル皆無の商人系サブキャラの冒険Lvと名声稼ぎに追従させる場合などにもオススメ。
また、会計も優遇なので冒険スキル皆無の商人系サブキャラの冒険Lvと名声稼ぎに追従させる場合などにもオススメ。
- 地味に口説き優遇で芸術家よりも敷居が低いので、口説き上げには最適の職。口説きを意図的に上げたい奇特な方にはオススメ。 -- 名無しさん (2009-07-02 20:23:09)
- 冒険職でありながら会計社交優遇職。冒険と交易の2足の草鞋を履きたいならありかもしれない? -- 名無しさん (2009-07-03 12:01:57)
- ↑といっても冒険系だから交易してもいろいろ半減だしなあ。運用優遇なのも貴重だけど、これだと世界各地に口説きに行くぐらいにしか使えない -- 名無しさん (2009-07-03 14:06:44)
- 交易レベルも交易名声もカンストしているなら芸術家より使いではある。ただ考察にあるように、純粋に冒険するには向かないが -- 名無しさん (2009-07-06 10:49:59)
- 会計・社交を極めた商人上級者が、片手間に冒険Lvを上げるのに向いている。 -- 名無しさん (2009-07-17 10:23:25)
- 会計・社交優遇とはいえ冒険職なので、商人専用のブースト各種は装備できないことに注意しましょう。 -- 名無しさん (2009-09-09 15:34:06)
- ティエラでの優遇追加が身体言語というのが何とも…… -- 名無しさん (2011-02-15 23:25:45)
- 名君の宝剣と沈没船コートハットで会計+6、社交+8 -- 名無しさん (2011-05-14 06:19:42)
- 反映させようと思ったが入手難度高すぎない? 「理論上最高」と「使い潰せる程度」の2パターンにわけるべきか? -- 名無しさん (2011-05-21 19:55:16)
- まさか言語学が使える日がくるとは。流石大学。 -- 名無しさん (2011-11-11 20:51:29)
- ラテン語習得にイタリア語必要も載せておく方がよくないか?副官スキルはダメだった。辞書・メモは試してないが、直接シラクサ行って失敗した・・・ -- 名無しさん (2011-11-24 10:10:13)
- ↑史学家等のラテン語優遇職に転職するという手段もありますよ。 -- 名無しさん (2011-11-24 13:55:43)
- ここまで一気に地位が上昇するスキルもめずらしい -- 名無しさん (2011-11-24 20:33:19)
- 今更ですがパナマアップデートでラテン語にイタリア語習得は不要となっています。 -- 名無しさん (2012-10-25 13:48:15)
- ラテン語ha優遇の職業がある(史学家、宣教師、司祭) -- 名無しさん (2013-03-10 03:48:14)
- 名声3万 ラテン語は優遇の職業がある(史学家、宣教師、司祭)かジェーム王子(シラクサ)でセム・ハム諸語メモはチュニスで買ってアムステルダムへ ラテン語+セム・ハム諸語メモはクエ出しに2枚+α 現地でメモでOK クエスト攻略に2枚使用 -- 名無しさん (2013-03-10 04:52:36)
- ↑本文にある情報をとりとめもなく書き散らして何がしたいの? -- 名無しさん (2013-03-10 11:09:11)
- 商業教官は言語学もってる? -- 名無し (2014-12-10 22:12:50)
- チュニスにセムハムメモ少ない場合、ラテン語だけ習ってクエ出しさえメモでいければ、日数は商クリで余裕(残22日)だった -- 名無しさん (2015-06-25 20:21:25)
- ↑マルセで必要なヘブライ語はナポリで、ナポリで必要な古代エジプト語はトリポリで習えるので -- 名無しさん (2015-06-25 20:27:36)
- レベル上げはセム・ハム諸語メモお勧めですが【翻訳家の知恵1】を取るなら「麻・石」しか出ない黒海北西岸でひたすら麻取って→工芸で紙に→イスタで「イスラム翻訳書」が一番手っ取り早いかも -- 名無しさん (2019-04-22 23:40:42)
- ↑ベイルートで紙を買えばいいのに。 -- 名無しさん (2019-04-29 10:00:52)
- クエ出しの言語は、いずれもアイテム「世界の言語解説書」で足りる -- 名無しさん (2021-08-22 22:08:38)
- 会計優遇の冒険職はほかにヴァイキングもありますが敷居の低さが全然違います。確かに交易経験値には向いてませんがそこは棲み分けですね。 -- 名無しさん (2025-04-06 05:09:41)