一般環境 | 禁伝環境 |
二軍ヤケモン | ヤケモン |
+ | SV環境における変遷 |
No. | ポケモン | 種族値 | タイプ | とくせい | ||||||||
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | とくせい1 | とくせい2 | かくれとくせい | ||||
1003 | ![]() |
ディンルー | 155 | 110 | 125 | 55 | 80 | 45 | ![]() ![]() |
わざわいのうつわ |
倍率 | タイプ |
×4 | |
×2 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
×1 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
×0.5 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
×0.25 | |
×0 | ![]() ![]() |
有利 | ドオー、ドドゲザン、トドロクツキ、ドヒドイデ、ドラパルト、バンギラス、ラティアス、ラティオス |
B振り時の追加役割対象 | 低火力物理アタッカー、一致弱点を突けない中火力の物理、ガブリアス |
D振り時の追加役割対象 | 低火力特殊アタッカー、一致弱点を突けない中火力の特殊 |
不利 | アーマーガア、ウーラオス、チオンジェン、マスカーニャ |
性格 | いじっぱり |
特性 | わざわいのうつわ |
持ち物 | こだわりハチマキ(推奨)orいのちのたま |
配分 | 備考 | |
H振りベース | H36 A252 残り耐久 H196 A252 残り耐久 |
HPは196以上振ると無駄が大きくなりますぞwww奇数調整の中での総合耐久指数最大はH36D220ですなwww H196振りはB耐久とD耐久のどちらも求める場合の配分ですなwwwD20以上で物理特殊どちらの耐久指数も35000以上になりますなwww |
D振り | H4 A252 D252 | 特殊受けですなwwwと言っても物理も相当硬いですぞwww |
B振り | H4 A252 B252 | 物理耐久とボディプレスの威力を最大限まで求めた配分ですぞwww特殊方面も普通に硬いですなwww |
+ | 注釈ですなwww |
タイプ | 技威力 | 備考 | |
じしん | ![]() |
100(150) | メインウエポンその1ですなwww |
じごくづき | ![]() |
80(120) | メインウエポンその2ですなwwwカタストロフィはありえないwww |
うっぷんばらし | 75(112) [225] |
威嚇ポケ、特に霊獣ランドロスへの最高打点ですなwww ただしAダウンの影響により大半の威嚇ポケは一撃では落とせませんぞwww |
タイプ | 技威力 | 備考 | |
ストーンエッジ | ![]() |
100 | 呼ぶ飛行に刺さりますなwww |
ヘビーボンバー | ![]() |
40~120 | 妖への最高打点ですなwww |
しねんのずつき | ![]() |
80 | 呼ぶ格闘への最高打点ですなwww |
ボディプレス | ![]() |
80 | 一部の悪への最大打点ですなwww |
テラバースト | ![]() |
80 | 不一致テラスを使う場合の選択肢ですぞwww |
体重参照威力 | 120 |
物理火力指数 | 26700(じしん) 21360(じごくづき/ヘビーボンバー最大) 17800(ストーンエッジ) 14240(しねんのずつき) 14160(B252ボディプレス) 12240(B60ボディプレス) |
物理耐久指数 | 37995(H196 B28) 40887(H4 B252) 33495(H4) 34075(H36) |
特殊耐久指数 (わざわいのうつわ込み) |
35360(H196 D28) 30800(H4) 40656(H4 D252) 40106(H36D220) |
+ | 努力値配分表ですなwww全部載せると煩雑になりますので一部のみですなwww |
ヤケモン | 備考 | |
![]() |
パルデアヤンタロス(炎) | 苦手な草を受けつつ威嚇での要塞化も出来ますなwww 水は一貫しますが、ヤンタロスが苦手なD方面をこちらがカバーしますぞwww |
![]() |
ヤーマンダ | 炎ヤンタと同じく威嚇での要塞化が出来るほか、草や格闘を受けて貰うことが出来ますなwww こちらは岩や電気の引き先になりますぞwww 同じくヤャラも相性が良いですが、その場合は鉢巻を取り合うのが玉に瑕ですなwww |
+ | 一般環境のヤケモン一覧 |