オートバトル・カース:感想ページ
- プレイ時間は2時間ほど。最終レベルは42。世界にかけられた「自動戦闘の呪い」を解くため、魔王を倒すこととなった三賢者の1人である主人公の物語。戦闘中に考えることはAボタンを押すことだけ!な短編RPGです!
自動戦闘のみで勝つ必要があって戦闘中は緊張感がありますが、強化魔法で強くなれますし、移動中は普通に魔法やアイテムで回復できるので、難しくはありません!ストーリーも戦闘も非常にテンポが良くて気軽に楽しめます!配置物なども調べると反応があるものばかり!
サリアさんとルームくんの関係性がものすっごく好きです!優しいお姉さんと可愛い弟みたいな師弟関係。安心して見られるやり取りがいいですね~。そして、その関係性が変わっていくところを想像するとニヤニヤしちゃいます笑。受け止めてくれる存在っていいなぁ。☆5! -- 啓太 (2020-03-16 22:16:22) - クリア40分
魔王に「自動戦闘の呪い」をかけられた世界
ツクフェスの自動戦闘は「こうげき」しか行わず、魔法もアイテムも使えない!
ストーリーも戦闘もとにかくテンポが良い
従順に戦うピーちゃん好き
豊富な魔法やアイテムが一切使えないジレンマ…これもこの作品の味なのだ…!
アイテム説明やマップ等、細かいところの作り込みもあり、ストーリーも一本筋が通っていて短時間で楽しめました -- 緋色 (2019-11-09 15:40:57) - オートバトル・カース、プレイ時間40分くらいでクリア。
自動戦闘しか出来なくなった世界で魔法使いが戦う、って発想がもう面白い。
シナリオは基本コメディチックだけどシリアスな部分はきっちりシリアスでメリハリ効いてる感じ。
魔王城着いてからのビーム無双が面白かった。ここまできたらもう魔王もビームでやっちゃって欲しい感あったw
物を調べた時のメッセージが豊富だったり、シナリオ進めると村人の台詞が変わってたり探索も楽しかった。
一番良いなぁと思ったのはエンディング。前を向く演出すごい好き。スタッフロールの入りも余韻があって良かった。 -- ざぶとん (2019-09-23 22:46:53) - 一時間以内に終わる短編RPGですが、大きな特徴が、本来だったらゲストキャラ向けのオートバトル仕様を、メンバー全員に適用している事。
すなわち、スポーツゲームとかによくある「監督ゲー」のRPG版といった感じですね。
物語としては、魔王によって全世界に「自動戦闘の呪い」がかけられ、接近戦では魔法が完全に封じられている世界が舞台。
そこへ、賢者の一人である主人公が、制限が強い中で肉体を強化する魔法を開発し、直接バトルでも肉弾戦でねじ伏せる力を得て、魔王に挑む内容。
パーティー全体を強化するアイテムは敵が高確率でドロップし、効果はてきめん。レベルも最初から十分に高く、強化アイテムをケチらずどんどん使っていけば、バトルはお茶でもしてていい程の超サクサクゲーです(笑)
ただ、時短バトルを突き詰めたスタイルのスマートさは特筆物で、何かとテンポが悪いと言われるツクフェスのバトル仕様においては、異彩を放っています。
魔法使い達が物理で魔王をフルボッコする、ある意味斬新なRPGでした(^-^)/ -- DeepSky (2019-09-23 20:13:20)